ローマ歌劇場 2014年日本公演 「ナブッコ」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年05月20日(火)
- ★開催場所・会場
- 東京文化会館(東京都台東区上野公園5-45)

終了ショー・演劇・お笑い
開催地 | 東京文化会館(東京都台東区上野公園5-45) |
---|---|
開催期間 | 2014年05月20日(火) |
ホームページ | http://www.t-bunka.jp/calendar/calview.html?ym=20145&d=21&m=big |
料金 | ◆ローマ歌劇場 2014年日本公演 2演目セット券(11月16日発売) ※詳細は、下記お問合せへお願いいたします ◆一斉発売開始(全公演の S~D券) S:54,000 A:47,000 B:40,000 C:33,000 D:26,000(12月7日発売) ◆E、F券 特別受付 E:19,000 F:12,000 (11/23(土・祝)より、イープラス、チケットぴあ、ローソンチケットで発売) ◆エコノミー券/学生券受付 エコノミー:10,000 学生:8,000(4/4(金)イープラスのみで発売) |
お問い合わせ先 | NBSチケットセンター 03-3791-8888. |
キャスト&スタッフ | 指揮:リッカルド・ムーティ 演出:ジャン=ポール・スカルピッタ(演出・美術) 出演:ナブッコ:ルカ・サルシ イズマエーレ:アントニオ・ポーリ ザッカーリア:ドミトリー・ベロセルスキー アビガイッレ:タチアナ・セルジャン フェネーナ:ソニア・ガナッシ 演奏:ローマ歌劇場管弦楽団 合唱:ローマ歌劇場合唱団 合唱指揮:ロベルト・ガッビアーニ |
備考 | 5月20日(火) 18:30開演(17:50開場) ◆演目 ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」(全4部のオペラ) |
情報更新日:14/03/20
『ナブッコ』(Nabucco)、原題『ナブコドノゾール』(Nabucodonosor)は、ジュゼッペ・ヴェルディが作曲した全4幕からなるオペラである。
概要
1842年にミラノ・スカラ座で初演された。ヴェルディにとって3作目のオペラだが、初めて大成功を得た出世作として知られ、特にその第3幕での合唱「行け、我が想いよ、黄金の翼に乗って」は今日のイタリアにおいて国歌並みに、あるいはそれ以上に有名な旋律となった。ナブッコとは、日本では普通ネブカドネザルとして知られるバビロニアの王の名前である。
...
- 原語曲名:Nabucco (Nabucodonosor)
- 原作:旧約聖書中の人物伝に基づき、オギュスト・アニセ
「ナブッコ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2013年10月25日09:12 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/ナブッコ
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!