金氏徹平「フライド幽霊とボイルド空想」

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年03月20日(木)〜2014年04月26日(土)
★開催場所・会場
シュウゴアーツ
金氏徹平「フライド幽霊とボイルド空想」

出典 shugoarts.com

終了芸術・デザイン

フィクションとノンフィクション、非日常と日常の境界線を更新する必要がある。 もしくはその無意味について。相変わらず僕の興味の対象はわからなさや不確かさであり、それをとらえようとするために、作ること、描くこと、それによって生まれる新しい空間が現場になると思う。現場を隠したり、ずらしたりすることはしたくない。
金氏徹平

シュウゴアーツでは、金氏徹平個展「フライド幽霊とボイルド空想」を開催いたします。
今回の個展タイトルは、ともに実体のない物を調理方法でとらえているもので、”ゲゲゲの鬼太郎”に登場する「人魂の天ぷら」と、小説の一ジャンルを言い表す「ハードボイルド」という言葉と関係している、と金氏は言います。

一昨年から昨年にかけての北京やシンガポールでの滞在制作を経て、都市が形成されていくこととその中で日々起きる出来事、美術の新しい流れが生まれてくる状況、個人の創作活動、などの関係について考えたという金氏。さらにシンガポールではSTPI (Singapore Tyler Print Institute)にて版画(プリント)の技法に濃密に取り組んだことで、イメージと物質の関係をより強く意識するようになり、特にコラージュに対する考え方が更新されたと言います。

今回の個展では、これらの新しい経験を踏まえて、特に昨年から取り組んでいる平面のGray Puddleを中心に、個人的な、もしくは共有されている、幻想や実体のない現象 (例えば、ヤクザ映画の血、様々な漫画の物語から切り離された物のイメージ、漫画の制作に用いられる雰囲気や光や陰影や音や速度を現すスクリーントーン、形を成さない石膏、高速で流れ変化する風景、レンチキュラーの断片など)をモチーフにして、さらにそこに形や重さや生々しさや空間性を与えるような絵画や彫刻を発表致します。

今年9月には、シンガポールSTPIにて、昨年滞在制作した80数点の作品を展示する個展を予定しております。国内外に活発に活動する金氏の個展を、この機会にぜひご高覧下さい。

出典 evenear.com

開催地 シュウゴアーツ
開催期間 2014年03月20日(木)〜2014年04月26日(土)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.shugoarts.com/
料金 無料
備考 【開廊時間】 12:00 – 19:00     【休廊日】 日・月曜日、祝日
関連URL ・シュウゴアーツ アクセスページ http://shugoarts.com/access/

情報更新日:14/03/24

こちらもおすすめ!

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき

お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、 ありのままでいたい、我を忘れたい…。 着る人のさまざまな情熱や願望

東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき

お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、 ありのままでいたい、我を忘れたい…。 着る人のさまざまな情熱や願望

東京のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP