ガーデニング・イン・ザ・ダーク
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年03月21日(金)〜2014年06月01日(日)
- ★開催場所・会場
- 外苑前会場/ダイアログ・イン・ザ・ダーク東京

終了その他のイベント
まっくらの中にあるのはふかふかな土、そして小さな小さな種。
暗闇の中で五感を最大限に使い野菜のいのちを誕生させる準備。
そして今度は光を当ててみて大切に育ててみる。
ダイアログはそんな時間も丁寧に味わってほしいのです。
開催地 | 外苑前会場/ダイアログ・イン・ザ・ダーク東京 |
---|---|
開催期間 | 2014年03月21日(金)〜2014年06月01日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.dialoginthedark.com/event/details.html?no=1371 |
料金 | 大人 5,000円 学生 3,500円 小学生 500円 ※より多くのお子様がご体験できるように、期間限定の特別価格を設定いたしました。 ※保護者ご同伴でお願いいたします。同時お申し込みは4名様までとなりますので、保護者1名につきお子様3名様までご一緒に体験可能です。 ※ご参加料金は、4月以降の消費増税後も変更ありません。 |
備考 | 開催日は金・土・日・祝 ※ゴールデンウィーク期間は毎日開催 【会場】 外苑前会場/ダイアログ・イン・ザ・ダーク東京 渋谷区神宮前2-8-2 レーサムビルB1F http://dialoginthedark.com/access/ |
情報更新日:14/03/26
ダイアログ・イン・ザ・ダーク(Dialogue in the Dark)とは、日常生活のさまざまな内容をまっくらな空間で、聴覚や触覚など視覚以外の感覚を使って体験するエンターテインメント形式のワークショップ。「DID」と略称されている。
日本での開催状況
1999年以降は日本でも毎年開催されている。2009年より渋谷区神宮前の会場で常設展が実施されている。シーズンごとに内容が変化し、多彩なコンテンツを楽しめる。不定期でイベントも開催されている。
2013年4月26日にはグランフロント大阪「ナレッジキャピタル」内に、積水ハウスと共創で「対話のある家」として長期展示がオープンした。
外部リンク
- ダイアログインザダーク公式サイト
「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2013年12月24日08:44 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/ダイアログ・イン・ザ・ダーク
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!