洋人奏楽図屏風と大航海時代
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年03月29日(土)〜2014年06月29日(日)
- ★開催場所・会場
- 永青文庫

終了芸術・デザイン
平成23年から始まった重要文化財「洋人奏楽図屏風」の修復が完了し、初めて公開いたします。
大航海時代、日本にキリスト今日がもたらされ、宣教師たちが各地にセミナリオを建てました。そこで洋画教育を受けた日本人が描いたとされるこの屏風は、日本の絵画史の中でも異彩を放ち、また桃山文化を形成する作品の一つです。その修復過程を詳しく説明し、右隻と左隻を前期・後期に分けて展示します。
キリスト教に帰依した細川ガラシャや高山右近の書状、ローマ字印を用いた細川忠興の書状、さらにザビエルの著書や当時の世界地図なども併せて展示し、日本から見た西欧、西欧から見た日本をご紹介します。
キリスト教以外にも、大航海時代の産物である鉄砲の名品、東南アジア各国から輸入された香木、香道具、茶道具の数々も展示します。絢爛豪華なだけではない、大名細川家の目を通した桃山の世界をお楽しみいただければ幸いです。
開催地 | 永青文庫 |
---|---|
開催期間 | 2014年03月29日(土)〜2014年06月29日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.eiseibunko.com/ |
料金 | 一般800円、シニア(70歳以上)600円、大学・高校生400円、中学生以下無料 |
お問い合わせ先 | 03-3941-0850 |
備考 | 【開催時間】 10:00~16:30(入館は16:00まで) |
関連URL | http://www.museum-cafe.com/exhibition?event_id=31777 |
情報更新日:14/04/08
こちらもおすすめ!
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!