松岡清次郎生誕120年「巴里をいのちを謳歌しよう」

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年04月20日(日)〜2014年09月28日(日)
★開催場所・会場
松岡美術館
松岡清次郎生誕120年「巴里をいのちを謳歌しよう」
終了芸術・デザイン

明治27年(1894)東京・築地に生れた松岡清次郎は、幼少のころから明石町の外国人居留地を訪れ、英語に親しみました。20代半ばで貿易商として独立。大正6年(1917)のことです。当時から「美しいもの」に憧れた青年は、やがて、世界のアートに情熱を注ぎ、美術館を設立しました。

2014年は松岡清次郎誕生から120年目にあたる年。95年の人生を謳歌した松岡のコレクションの中から、「いのちの賛歌」にふさわしい作品をご紹介いたします。

出典 www.matsuoka-museum.jp

開催地 松岡美術館
開催期間 2014年04月20日(日)〜2014年09月28日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.matsuoka-museum.jp/exhibition/exhibition.html
料金 一般800円/65歳以上・障害者700円/中高大生500円(20名以上の団体は各100円引) ※公式ページに割引券があります(2014/04/22現在)
備考 【開館時間】 午前10時~午後5時(入館は4時30分まで) 【休館日】 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 【会場】 展示室4、5、6
関連URL ・松岡美術館 http://www.matsuoka-museum.jp

情報更新日:14/04/22

こちらもおすすめ!

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき

お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、 ありのままでいたい、我を忘れたい…。 着る人のさまざまな情熱や願望

東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)

[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき

お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、 ありのままでいたい、我を忘れたい…。 着る人のさまざまな情熱や願望

東京のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP