40th ANNIVERSARY ハローキティアート展
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年05月01日(木)〜2014年05月06日(火)
- ★開催場所・会場
- 東急百貨店(渋谷駅・東横店、渋谷・本店)

終了その他のイベント
1974年以来、世界中の人々から愛され続けるキティ。
誕生から40周年を記念し2つの会場で総点数約200点を展示、同時開催します。
デザイナー山口裕子さんのトーク&サイン会やグッズ販売他多彩なイベントも!
開催地 | 東急百貨店(渋谷駅・東横店、渋谷・本店) |
---|---|
開催期間 | 2014年05月01日(木)〜2014年05月06日(火) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.tokyu-dept.co.jp/sby_hellokitty/art.html/ |
料金 | 入場料700円(2会場共通券・小学生以下無料) |
備考 | 【第1会場:渋谷駅・東横店 西館8階 催物場】 (10時~21時[最終日は18時閉場]※入場は各30分前まで) 「アリスへの憧れ」をコンセプトにした超大型絵画7点ほか、新作を公開。新しいキティの魅力を存分に味わえます。 【第2会場:渋谷・本店 3階 イベントサロン】 (10時~19時[最終日は18時閉場]※入場は各30分前まで) イベントサロンテーマは「いちごの想い」。いちごとキティとのキュートなコラボレーション作品を紹介。 造形物や立体物の展示もお楽しみに! |
情報更新日:14/04/28
ハローキティ(Hello Kitty)は、株式会社サンリオでデザインされたキャラクターグッズ用キャラクター群。
主人公、キティ・ホワイト(Kitty White)は、擬人化された白い子ネコで、向かって右側の耳の付け根にトレードマークである赤いリボン、またはそれに類する飾りをつけているのが特徴。サンリオを代表する長寿キャラクターである。通称は「キティちゃん」。
概要
発表当初は「女子児童向けキャラクター」であったが、現在では男女問わず、広い年齢層に支持されている。1990年代後半には持ち物全てをキティグッズで揃えた若者たちを指す「キティラー」という言葉も生まれた。
また、グッズは2009年時点で世界約70カ国で展開され、年間5万種類が販売されており
...「ハローキティ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年4月26日07:34 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/ハローキティ
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!