ティム・バートンの世界 - THE WORLD OF TIM BURTON
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年11月01日(土)〜2015年01月04日(日)
- ★開催場所・会場
- 六本木ヒルズ(東京都港区六本木6−10−1)

出典 l-tike.com
終了その他のイベント
映画界の鬼才の世界展が日本初上陸! 今年日本公開20周年を迎える『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をはじめ、『シザーハンズ』『バットマン』『チャーリーとチョコレート工場』など数多くの映画作品を世に送り出しているティム・バートン。最新作『ビッグ・アイズ』の日本公開を来年1月に控える中、彼のルーツを知ることができる展覧会『ティム・バートンの世界』が開催される。展示されるのは、キャラクターの原画やオブジェをはじめ、10代の頃に撮影した秘蔵映像や写真、手紙といった貴重な資料など約500点にも及ぶとのこと! ファン垂涎の日本初上陸となる本展をお見逃しなく!!
出典 l-tike.com
開催地 | 六本木ヒルズ(東京都港区六本木6−10−1) |
---|---|
開催期間 | 2014年11月01日(土)〜2015年01月04日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.tim-burton.jp/ |
料金 | ★一般 当日1,800円 前売1,600円 団体1,500円 ★高校・大学生 当日1,300円 前売1,100円 団体1,000円 ★子供(4歳~中学生) 当日800円 前売600円 団体500円 ※団体は20名以上、森アーツセンターギャラリーでの取扱い ※障がい者ご本人と介護者1名まで当日料金の半額となります。会場で入場券引換時に障がい者手帳をご提示頂きます。 |
お問い合わせ先 | 0570-063-050 (ローソンチケット) ※10:00~20:00、年中無休 |
備考 | 【会場】 森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階) ★開館時間 11:00 ~ 22:00 (土日祝は23:00) ※入館は閉館の30分前まで ※11月5日(水)20:00~22:00は貸切となります。あらかじめご了承ください。 ※平日21:00-22:00の時間で貸切になる場合がございます。 ※他会場:2015年2月〜大阪会場を予定 ●【前売り券】 2014年9月6日(土)発売 ※前売券の発売期間は発売日から10月31日(金)まで ◆ローソンチケット(Lコード:35556) ローチケ限定! ①展覧会オリジナルイラストチケットと引き換え ②カタログ付チケット販売 http://l-tike.com/tim-burton/ 電話予約:0570-084-003(Lコード必要) 店頭販売:ローソン・ミニストップLoppi(Lコード必要) ◆フジテレビダイレクト http://fujitvdirect.jp/ ◆イープラス http://eplus.jp/tim-burton/ 店頭販売:ファミリーマート店頭Famiポート ◆チケットぴあ 【Pコード:989-051】 http://pia.jp/t/ 電話予約:0570-02-9999 (火・水曜日の午前2時30分~午前5時30分を除く) 店頭販売:セブン-イレブン、サークルK・サンクス、ぴあ各店舗 ◆楽天チケット http://r-t.jp/tim_burton |
情報更新日:14/08/08
ティム・バートン(Tim Burton, 本名: Timothy William Burton, 1958年8月25日 - )は、アメリカ合衆国の映画監督、映画プロデューサー、脚本家、芸術家。現在はイギリス・ロンドン在住。
ディズニーのアニメーターとして『トロン』(TRON)などに参加後、実写短編『フランケンウィニー』を演出。1985年に『ピーウィーの大冒険』で長編映画デビュー。
来歴
...
- カリフォルニア州バーバンクで2人兄弟の長男として生まれる。
- 高校卒業後、ディズニーの奨学金を受け、カリフォルニア芸術大学に入学し、3年間アニメーションの勉強をする。
- 卒業後、ウォルト・ディズニー・スタジオにアニメーション実習生として雇われる
「ティム・バートン」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年3月27日04:28 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/ティム・バートン
東京の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧2025-04-16(水)〜2025-06-22(日)
[東京の芸術イベント]LOVE ファッション─私を着がえるとき
お気に入りの服を着たい、あの人のようになりたい、
ありのままでいたい、我を忘れたい…。
着る人のさまざまな情熱や願望
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!