2014年8月01日(金)に開催予定のイベント一覧(全 1235 件)
その他
[新潟] 新潟県民会館
新潟地震50年メモリアル展(ギャラリーA)
★2014-08-01(金)〜2014-08-06(水)
新潟県民会館は、新潟地震に際し全国から寄せられた心温まる義援金を主な原資に建設されました。新潟地震から50年目に当たり、新潟県民会館では地震の記憶の風化を防ぐため、所蔵する被災写真パネル41点を展示するほか、記録映像「そのとき、人々に何ができたか 新潟地震」の映写を行います。新潟地震の体験を次世代に...
その他
[宮崎] 日向市駅前交流広場(ひむかの杜)
第31回 日向ひょっとこ夏祭り
★2014-08-01(金)〜2014-08-02(土)
【ひむかの杜会場】
場所:日向市駅前広場
前夜祭のひょっとこ踊り個人戦、本祭りのひょっとこ踊りパレードが行われる会場。
また、ステージ上で各種ステージイベントが開催されます。
【パレードコース】
場所:日向市駅前 中心市街地
本祭りのひょっとこ踊りパレードが行われる会場。
8月2日...
その他
[北海道] 登別伊達時代村
大江戸きもだめし~成仏致したく候~
★2014-08-01(金)〜2014-08-16(土)
ちょうちんを手に、夜の江戸で恐怖体験!この世への未練を捨てきれぬ幾多の魂魄が今宵も江戸の闇をさまよい歩く……。次々と襲い来る怨霊たちの手を逃れ、無事、成仏に導けるか!?ちょうちん1つを頼りに挑む、真夏の夜の恐怖体験。完全予約制につき、覚悟を決めて申し込むべし。
その他
[岡山] 岡山後楽園
岡山後楽園 夜間特別開園 幻想庭園
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
2014年8月1日(金曜日)から8月31日(日曜日)
『幻想庭園』は21時半まで延長(※入園は21時まで)
芸術
[東京] GALLERY SPEAK FOR
黒田愛里「日常めがね」
★2014-08-01(金)〜2014-08-20(水)
黒田愛里氏の絵には、正体不明な人々の肖像や群像が登場します。虚像だと分かっていても、鮮やかな色彩に甘く手招きされるまま足を踏み入れると、その人々はリアルな印象へとみるみる変容。一方で、遠近法に背を向けた多重イメージは、リアル世界から見るものを引き離すアシッド臭も秘めています。人物描写はディフォルメや...
その他
[佐賀] 千栗八幡宮
千栗神社名越祭 2014
★2014-08-01(金)
毎年8月1日に千栗八幡宮で行われる神事で、通称「輪くぐりさん」や「茅の輪くぐり」と呼ばれ、
人々に親しまれています。茅の輪(茅草(かやくさ)で作られた大きな輪)は、正月から六月までの
半年間の罪穢(つみけがれ)を祓うと言われ、それをくぐることにより、疫病や災難から逃れられる
という言い伝えがあ...
その他
[福岡] 到津の森公園
ITOZU YORU ZOO ~夜の動物園~
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
暗闇にあやしく現れる動物たち、照明の中に豊かにそびえる木々は、まるでジャングルにまぎれこんだよう。鏡のような「姿見の池」や夜空に点在する観覧車の光など、幻想的な夜の世界へようこそ。涼しくなった園内で、昼間とは違う当園の魅力をごゆっくりお楽しみください。
その他
[福岡] 小倉井筒屋
[第2回]夏の北海道グルメフェア
★2014-08-01(金)〜2014-08-08(金)
夏の北海道から、今が旬のフルーツ、ひんやりスウィーツ、豪華弁当に惣菜など、グルメの数々が揃います。
芸術
[石川] 石川県立美術館
「ロイヤル・アカデミー展」華麗なる英国美術の殿堂
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツは、1768年に画家、彫刻家、建築家、版画家を会員として、国王ジョージⅢ世(1738~1820)の庇護のもと設立された英国の芸術機関です。芸術家への財政支援を目的に年次の展覧会を開催するとともに、教育機関として専門的な芸術教育を提供し、ターナーやカンスタブル、ブレイ...
その他
[新潟] にいがた文化の記憶館
平成26年度 Ⅲ 渡邉義雄 大和古寺
★2014-08-01(金)〜2014-09-28(日)
三条市に生まれた渡邉義雄(1907-2000)は日本の近代写真における先駆的な写真家として知られています。小学校高学年から写真に興味を抱いていた渡邉は、小西写真専門学校(後の東京写真専門学校)で基礎を学んだ後、会社勤めをしながら実験的な作品を発表。その頃、建築家堀口捨己との出会いを契機に建築写真を撮...
演劇
[京都] 京都四條 南座
八月喜劇夏祭り
★2014-08-01(金)〜2014-08-25(月)
一、紺屋 恋の道中みやげ
ここは京都・島原の廓(くるわ)。年に一度の“太夫道中”を一目見ようと集まった見物のお目当ては、今、絶世の人気を誇る松の位の“太夫(こったい)”、吉野太夫(藤山直美)であった。染物の勉強で京を訪れていた江戸の紺屋職人、久造(田村亮)は、道中のその吉野に一目惚れ。江戸に帰って...
その他
[鹿児島] 名瀬商港区
第51回奄美まつり
★2014-08-01(金)
【7月31日(木曜日)】
シマあすびの夕べ 18時00分~21時30分 奄美文化センター
【8月1日(金曜日)】
花火だよ!全員集合 17時30分~22時00分 御殿浜公園
花火大会 20時00分~21時00分 名瀬商港区
【8月2日(土曜日)】
舟こぎ競争 8時00分~16時30分 名...
その他
[沖縄] 沖縄美ら海水族館
8/1~夏休み特別展示「ハブクラゲ」開始
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
夏到来!長い触手に要注意!このたび沖縄美ら海水族館では、夏場に被害が多いハブクラゲの特別展示を8月1日より行いますのでお知らせいたします。非常に強い毒を持つ危険生物のハブクラゲですが、その透明で美しい傘と優美な触手、ゆったりと漂うような動きで、お客様の人気を集めています。有名なハブクラゲですが、長期...
芸術
[愛知] 愛知県美術館
愛知県美術館「これからの写真」
★2014-08-01(金)〜2014-09-28(日)
従来、写真はカメラで撮影され紙にプリントされたものを指していました。しかしデジタル技術の革新にともない、写真をめぐる環境は急激に変化しています。特定の技術としての「写真」は多様なデジタル技術の中で、その輪郭を失いつつあると言えます。また、現代アートの領域では、写真、映像、立体など幾つもの形態を自由に...
その他
[滋賀] 草津市立 水生植物公園みずの森
水草展
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
水中のジャングルを探検してみよう!!ロータス館エントランスホールにて水草展を開催します。涼しげな水草でしばし暑さから解放されてはいかがでしょう?
その他
[広島] 広島県立歴史民俗資料館
山本秀峰 芸北神楽 神楽面展
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
鬼・狐など,豊かな表情で芸北神楽に欠かせない神楽面をとおして,神楽の魅力や奥深さを感じとっていただける展示会です。
その他
[京都] 京都府立文化芸術会館
京童(きょうわらべ)えんげき祭・夏 ~京都に子どもたちの劇場を!~
★2014-08-01(金)〜2014-08-03(日)
「京都に子どものための劇場を作ろう!」をテーマに、子どもたちに舞台を届けている京都の専門劇団による公演を中心に、実際に『触って楽しめる』展覧会や手作り楽器のワークショップなどを予定しており、「観る」だけでなく「遊べる」「体験できる」など、夏の文化芸術会館が丸ごと一日楽しめる「空間」に大変身します!ご...
その他
[沖縄] 海洋博公園
食虫植物展 虫を食べる植物について楽しく学ぼう
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
ウツボカズラやハエトリグサなど様々な罠によって虫を捕まえる食虫植物をご紹介!期間中の土日のハエトリグサの捕虫実演など、食虫植物について学べ、夏休みの自由研究に役立つ情報が満載です。
その他
[佐賀] 佐賀 玉屋
【夏休み 特別企画】 世界のおもしろ昆虫展
★2014-08-01(金)〜2014-08-10(日)
佐賀玉屋 本館北側「玉屋ビル」1階にて開催いたします。カブト虫やクワガタ、珍しい昆虫もやってきますのでお楽しみに(^ ^)
その他
[神奈川] 鎌倉国宝館
仏像入門 ~ミホトケをヒモトケ!~
★2014-08-01(金)〜2014-09-07(日)
夏休みに家族そろって仏像の魅力にふれていただくための企画展「仏像入門~ミホトケをヒモトケ!~」を今年も開催します!仏像と聞いて、みなさんは何を思い浮かべますか?「阿修羅(あしゅら)」や「奈良の大仏」と言う人も多いでしょうし、鎌倉と言えば真っ先に「鎌倉の大仏」をあげる人もいるでしょう。こうした誰もが知...
その他
[沖縄] 海洋博公園
宇宙服試着体験
★2014-08-01(金)〜2014-08-07(木)
宇宙服(地上用作業服・記者会見服のレプリカ)を着用して記念撮影を撮ろう!宇宙探査機のバックパネルは、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の協力の下に製作しています。
その他
[沖縄] 海洋博公園
夏休み自由研究サポート展
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
世界最小の植物って?!葉から再生する植物とは?!植物や自然に関するおもしろい研究テーマを15種類以上ご紹介します!!自由研究のテーマ探しにお困りの方はもちろん、植物好きの方にも満足していただけるおもしろいテーマをたくさんご用意してお待ちしております♪
・葉から植物を再生させてみよう
・世界最小の...
その他
[沖縄] ネオパークオキナワ
やんばる夜祭り
★2014-08-01(金)〜2014-08-17(日)
夏休みの夜はネオパークの夜祭りで楽しもう!!屋台やゲームコーナー、夜のネオパークを探検できるナイトアドベンチャー・ナイトトレインもあるよ!夜の動物たちはどんな動きをするのかな?ドキドキワクワク!さあ、家族みんなで夜のネオパークにくりだそう
その他
[東京] 豊島区立舞台芸術交流センター
あうるすぽっとシェイクスピアフェスティバル2014 『ホワイエ展示 シェイクスピア城』
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
シェイクスピアをイメージした「ダンボールのお城」と「布のイングリッシュガーデン」が「シェイクスピアフェスティバル2014」の顔として、あうるすぽっと2階ホワイエに出現します。ダンボールのお城に隠されたシェイクスピアの謎に挑んだり、カラフルな布をお花にして、庭に咲かせたりしてみませんか?
その他
[高知] 高知県立のいち動物公園
光の切り絵 「光の動物園」
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
切り絵作家・酒井敦美さんによる切り絵、「光の動物園」を開催します。幻想的な世界をぜひお楽しみください!
芸術
[高知] 高知県立歴史民俗資料館
コーナー展「深渕神社の芝居絵屏風」
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
深渕神社(香南市野市町)より寄託された芝居絵屏風の公開も今回で3回目。今年は「仮名手本忠臣蔵」を題材にした2点を展示します。謡本とあわせて、“描かれた忠臣蔵”をお楽しみください。
その他
[岡山] 岡山城一帯、石山公園
おかやま城下町物語~夏~ 烏城灯源郷
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
今年の烏城灯源郷は岡山後楽園の「幻想庭園」と時期を統一し8月1日(金)~8月31日(日)まで開催します。
烏城灯源郷開催中は天守閣も21:30まで夜間営業します。(入館は21:00まで)
中国デザイン専門学校の生徒さんによる天守閣前広場のロウソク作品は日替わりで12日(火)~16日(土)までです...
その他
[高知] 高知県立足摺海洋館
夏の企画展 竜串の磯の生き物たち
★2014-08-01(金)〜2014-08-31(日)
竜串の自然豊かな生き物達とふれあおう!楽しいイベントが盛りだくさん!
詳しくはこちら(http://www.kaiyoukan.jp/doc/2014natu.pdf)
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!