2020年10月04日(日)に開催予定のイベント一覧(全 276 件)
その他
[東京] 府中市郷土の森博物館
「HAYABUSA2~REBORN」
★2020-10-03(土)〜2020-10-04(日)
小惑星リュウグウのカケラを持ち帰るため、再び広大な宇宙空間へ飛び立った「はやぶさ2」。
2年半、32億キロの距離を進み続けた孤独な旅路の末、待ち受けていたのは、想定外のリュウグウの姿だった。あらゆる場所が岩で覆われ、タッチダウンに最適な、平らな場所が存在しなかったのだ。「君を”また”失ってしまうか...
その他
[東京] 府中市郷土の森博物館
ゴムスタンプを彫ろう
★2020-10-04(日)
季節にあわせてイラストや好きな絵、字をゴム板に彫ってオリジナルのゴムスタンプを作ってみましょう。クリスマスカードや年賀状などにも使えます。所要約1時間。
芸術
[鹿児島] 霧島アートの森
開館20周年記念アートラボ
★2020-10-04(日)〜2020-11-08(日)
本展は,アーティストに犬飼博士と安藤僚子の2人を招へいし,鹿児島で48年ぶりとなる国⺠体育大会や全国障害者スポーツ大会の開催など,スポーツへの機運が高まる2020年の秋にスポーツとアートを包括し考える場を創出するため企画されました。その一方,2020年春以降に感染が拡大した新型コロナウイルスは,新し...
演劇
[東京] 新国立劇場
【10/4】夏の夜の夢[新制作]
★2020-10-04(日)
『夏の夜の夢』は「20世紀オペラの中で最も華やかで心の底から楽しめる作品を」という大野和士芸術監督のチョイス。妖精の気まぐれで起こる大騒動を描いたシェイクスピアの傑作喜劇をもとに、原作の約半分のテキストで構成されたオペラ。動機や和声によるドラマ進行に長けたブリテンならではの手法で、妖精、恋人達、職人...
芸術
[神奈川] 岡田美術館
没後220年 画遊人・若冲 ―光琳・応挙・蕭白とともに―
★2020-10-04(日)〜2021-03-28(日)
江戸時代半ばの京都で活躍した絵師・伊藤若冲(いとうじゃくちゅう・1716~1800)は、裕福な商家の長男として生まれながら、名利に関心がなく、学問・諸芸・娯楽を好まず、ただ絵を描くことを楽しみとして心力を尽くしました。まさに「画遊人」として、当時には稀な85歳の長寿を全うしたのです。その没後220年...
芸術
[神奈川] 鎌倉文学館
「川端康成 美しい日本」
★2020-10-04(日)〜2020-12-23(水)
作家の川端康成は昭和10年(1935)から鎌倉に住み、この地で「雪国」「千羽鶴」「山の音」など多くの作品を発表し、昭和43年(1968)には日本人初のノーベル文学賞を受賞しました。作品や愛蔵品を通し、川端の愛した「美」と「日本」について紹介します。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!