2020年10月24日(土)に開催予定のイベント一覧(全 411 件)

【10/23-25】ベルギービールウィークエンド2020
その他
[東京] CITABRIA BAYPARK

【10/23-25】ベルギービールウィークエンド2020

★2020-10-23(金)〜2020-10-25(日)
新豊洲に広がる湾岸エリア「CITABRIA BAYPARK」にて初開催!芝生が広がっており、東京オリンピック・パラリンピック選手村の景色も楽しむことができます。海と緑に囲まれた最高のロケーションで、東京湾を眺めながら素敵なウィークエンドをお過ごしください! 厳選したベルギービールのみならず、相...
ひかり奏でる丘
その他
[滋賀] ローザンベリー多和田

ひかり奏でる丘

★2020-10-23(金)〜2021-03-28(日)
・銀河鉄道エリア 物語はここから。 “銀河のローズガーデン”を散歩したり、“ローザン鉄道ミルキーウェイ”に乗って、妖精の世界へ旅だちましょう! ・妖精と暮らす村 フェアリーガーデンエリア 煌びやかな妖精たちの丘。大きな絵本を探して、フェアリーガーデンを散策してみましょう。妖精たちと力を合...
だれも知らないレオ・レオーニ展
芸術
[東京] 板橋区立美術館

だれも知らないレオ・レオーニ展

★2020-10-24(土)〜2021-01-11(月)
小さな黒いさかなの『スイミー』、詩人のねずみ『フレデリック』。レオ・レオーニの絵本に登場する魅力的な主人公たちには、作者自身の姿が投影されています。レオーニは、ヨーロッパとアメリカ、グラフィックデザインとファインアートといった異なる世界を自由に行き来しながら、自分とは何者か模索し続けました。若いころ...
森のお話会 話者:十べえお話の会
その他
[東京] 府中市郷土の森博物館

森のお話会 話者:十べえお話の会

★2020-10-24(土)
子ども向けのお話ですが、子どもの心になれる方ならどなたでも歓迎します。
プッチーニ作曲オペラ「トゥーランドット」
演劇
[大分] iichiko総合文化センター

プッチーニ作曲オペラ「トゥーランドット」

★2020-10-24(土)
国内の複数の劇場・団体が総力を挙げて極上のステージを創りあげるグランドオペラ共同制作。 今年は『トスカ』『蝶々夫人』『ラ・ボエーム』などの傑作を生んだイタリアの天才作曲家プッチーニの遺作『トゥーランドット』を、全国3劇場でお贈りします。 「誰も寝てはならぬ」などの名曲が散りばめられた流麗な音...
「お天気いろいろ クイズに挑戦!」
その他
[大阪] 大阪市立科学館

「お天気いろいろ クイズに挑戦!」

★2020-10-24(土)
天気について、色々なクイズに挑戦します。天気予報、雲、台風などなど…。クイズに答えて、「それはなぜ?」を考えて、「こども お天気クイズ王」を目指そう!気象予報士がお話しします。
Wonder illumination
芸術
[熊本] グリーンランド

Wonder illumination

★2020-10-24(土)
・桜のさんぽ道 桜の木にピンクのイルミネーション!まるで桜の花が満開に咲いているように見えますよ! ・くまモン広場 愉快な音楽にのせてくまモンとその仲間たちとひかりの森へ出かけよう! みんながHAPPYになれるイルミネーションスポット! ・イルミナード フラワーイルミネーションが...
秋バラ祭
その他
[長崎] ハウステンボス

秋バラ祭

★2020-10-24(土)〜2020-11-23(月)
秋バラの 2大スポット #01 アートガーデン 深い香りがあたり一面に広がる 場内最大のガーデンエリアには、色鮮やかなバラが咲き誇ります。 紅葉に色づくヨーロッパの街並みと一緒に、芳醇な香りの秋バラをご覧ください。 #02 パレス ハウステンボス バラの庭園 宮殿...
なばなの里イルミネーション
その他
[三重] なばなの里

なばなの里イルミネーション

★2020-10-24(土)〜2021-05-31(月)
10のイルミネーションスポットに、6つ壮大なイルミネーションを展開 壮大で美しすぎる煌めくイルミネーションを体験ください。 3年連続「イルミネーションランキング」第1位(13~15) 2年連続「プロフェッショナルパフォーマンス部門」第1位(17~18) 「Top30 Attractions ...
赤目渓谷「幽玄の竹灯」渓谷ライトアップ
その他
[三重] 赤目四十八滝渓谷内

赤目渓谷「幽玄の竹灯」渓谷ライトアップ

★2020-10-24(土)〜2021-01-31(日)
地元の竹灯作家『竹雀』の作品を中心に1,000本に及ぶ竹灯が渓谷を照らし 大型LED照明のライトアップとともに秋冬の赤目渓谷を彩ります。 昨今のイルミネーション中心のライトアップのとは一線を画した 幻想的で温かみのある竹灯は、苔むした渓谷と、流れ落ちる滝をバックに 癒しの明かりを届けます。期間...
日本刀 オモテとウラの世界
芸術
[東京] 刀剣博物館

日本刀 オモテとウラの世界

★2020-10-24(土)〜2020-12-24(木)
「表裏一体」そのような言葉があるように、世の中の多くの事物には「オモテ」と「ウラ」に関係する世界があります。 それは日本刀やそれに付随した刀装・刀装具の世界にもオモテとウラの関係性があり、太刀と刀で表裏が定められているように、様式の中でオモテとウラには掟ともいえる規範が確立されています。 ...
小林清親 光と影
芸術
[神奈川] 川崎浮世絵ギャラリー

小林清親 光と影

★2020-10-24(土)〜2020-12-20(日)
弘化4年(1847)、江戸に生まれた小林清親(こばやしきよちか)は、江戸の木版技術を継承した“最後の浮世絵師”の一人と称されます。幕臣であった彼が、幕府崩壊後、剣ではなく絵筆で身を立てようと決意し制作した作品は、従来の浮世絵とは異なる、柔らかな光と影に包まれた西洋画のような風景でした。 本展では、...
【10/24.25】秋のナイトZOO(事前申込み制)
その他
[大阪] 大阪市天王寺動物園

【10/24.25】秋のナイトZOO(事前申込み制)

★2020-10-24(土)〜2020-10-25(日)
天王寺動物園では、秋のナイトZOOを、令和2年10月17日(土曜日)、18日(日曜日)、24日(土曜日)、25日(日曜日)の4日間、開催します。  普段は見ることができない動物たちの夜の姿をご覧いただき、動物の生態をより深く理解していただくことができるイベントです。  今回のナイトZOOは、新型...
【佐賀】ムーミン コミックス展
芸術
[滋賀] 佐川美術館

【佐賀】ムーミン コミックス展

★2020-10-24(土)〜2021-01-11(月)
ムーミン童話の原作者トーベ・ヤンソン(1914-2001)による漫画・ムーミンコミックスは、イギリスの「イブニング・ニューズ」紙で1954年より20余年に亘り連載されました。主に、トーベが絵と台詞、弟のラルス(1926-2000)がネタ探しと英訳を担当し、1960年からはラルス一人で漫画を制作。コミ...
第14回 ロハスパーク明石
その他
[兵庫] 明石公園

第14回 ロハスパーク明石

★2020-10-24(土)〜2020-10-25(日)
公園で、遠くから家族連れのみんながあつまるおしゃれでかわいくエコを実践するイベントを開催! 「作った人の顔や思いがみえる手造りの小物や家具、ゆっくりと時間を超えて今も使われるアンティーク、こだわり食材を使った手造りフード&スイーツなど普段できない体験ができる市場」を開催しています。 自分...
1894 Visions ルドン、ロートレックとソフィ・カル展
芸術
[東京] 三菱一号館美術館

1894 Visions ルドン、ロートレックとソフィ・カル展

★2020-10-24(土)〜2021-01-17(日)
開館10周年の最後を飾る本展覧会は、丸の内初のオフィスビルとして三菱一号館が竣工した年、「1894年」を軸に、当館のコレクションの中核をなす画家である、ルドンとトゥールーズ=ロートレックの時代に焦点を当てます。 1894年はルドンが色彩の作品を初めて発表した年であり、ロートレック、ルドン、ゴーガン...
様々にある風景
芸術
[千葉] 横浜本牧絵画館

様々にある風景

★2020-10-24(土)〜2021-01-24(日)
岩田榮吉は、ヨーロッパ絵画の伝統を深く理解し、写実的な細密表現の静物画を中心に独自の絵画世界を追求した画家である…といって大きな間違いはないでしょう。ところが風景画に関してはそうしたイメージにそぐわない「謎」があります。まず、残された油彩の風景画に写実的表現のものがないこと。次にフェルメールの《デル...
悲運の画家たち
芸術
[京都] 福田美術館

悲運の画家たち

★2020-10-24(土)〜2021-01-11(月)
開館1周年を記念して福美コレクションの名品が勢揃い 福田美術館は今年10月で開館1周年を迎えました。 1周年を記念して開催される企画展「悲運の画家たち」では、近年人気の高い長沢芦雪や重要文化財の渡辺崋山の作品、木島櫻谷の大作、速水御舟の名品など、名だたる画家たちによる福田コレクション選りすぐりの...
東京メガイルミ
その他
[東京] 大井競馬場

東京メガイルミ

★2020-10-24(土)〜2021-01-11(月)
2018年10月にスタートし、東京とは思えぬほどの広さと開放感のある大井競馬場を舞台とした都心で楽しめるイルミネーションイベント。 新型コロナウイルスによって日常生活に変化をせまられ、心に不安を抱える全ての人に、光を灯し、癒しの場を提供したい。そして楽しんでいただきたい。 その思いを胸に『東京メ...
【追加開催 10/24.25】 トミカ博in ひらかたパーク
その他
[大阪] ひらかたパーク

【追加開催 10/24.25】 トミカ博in ひらかたパーク

★2020-10-24(土)〜2020-10-25(日)
「トミカ50周年自動車メーカーコラボプロジェクト」は、株式会社本田技術研究所、トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社の自動車メーカー3社にご協力いただき、普段は実車のデザインを担当している各社のデザイナーに「トミカ」のためだけの特別な50周年デザインを考えていただく夢の企画です。 「トミカ」の中...
吉村芳生展
芸術
[神奈川] そごう美術館

吉村芳生展

★2020-10-24(土)〜2020-12-06(日)
今展では、鉛筆画による超絶リアルな細密画で注目を浴びた吉村芳生の回顧展として、初期のモノトーンによる版画やドローイング、後期の色鮮やかな花の作品、生涯を通じて描き続けた自画像など、代表作約60点にて吉村の全貌を伝える。2013年に惜しまれつつ早逝した吉村芳生の、ただ上手いだけの絵ではない、描くこと、...
よしもとお笑いライブin 羽生2020
演劇
[埼玉] 羽生市産業文化ホール

よしもとお笑いライブin 羽生2020

★2020-10-24(土)
【出演者】 パンクブーブー、トータルテンボス、とにかく明るい安村、天竺鼠、和牛、パンサー、ウーマンラッシュアワー、ミキ、インディアンス
【10/24.25】​ライセンス
その他
[東京] 宝栄成子坂ビル

【10/24.25】​ライセンス

★2020-10-24(土)〜2020-10-25(日)
突然ですが、みなさんは死んでしまいました。 前世で、なんやかんやあったのでしょう。 でもご安心ください。 みなさんはまた生まれ変わることができます。 何に生まれ変わるかって? それはあなたの"ライセンス"次第です。ー
【10/24.25】Who Killed Cock Robin -誰がコマドリを殺したか?-
その他
[東京] ドラマチックホール

【10/24.25】Who Killed Cock Robin -誰がコマドリを殺したか?-

★2020-10-24(土)〜2020-10-25(日)
ここは人間のような動物たちが住む不思議な村。あなたが村に入ったその瞬間、村に住むコマドリが何者かによって殺された。閉ざされた村の門、次に開くのは1時間後のはずだった。しかし、埋葬が完了しなければいつまでも開くことはないという。60分が経過するまでに埋葬を終わらせ、村から脱出せよ!
【名古屋】夏目友人帳 POP UP SHOP in ロフト
その他
[愛知] ロフト名古屋

【名古屋】夏目友人帳 POP UP SHOP in ロフト

★2020-10-24(土)〜2020-11-08(日)
人気アニメ『夏目友人帳』は、小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目と自称用心棒のニャンコ先生による、人と妖の物語。 このたび対象のロフト3店舗にて、「夏目友人帳 POP UP SHOP in ロフト」を開催いたします!さらにイベントでは、「ニャンコ先生と紅葉狩り」をコンセプトに新たな描き下ろ...
【東京】「センチメンタルサーカス~月色子鹿と真夜中サーカス~ 夢色迷宮の一夜」
その他
[東京] 池袋虜

【東京】「センチメンタルサーカス~月色子鹿と真夜中サーカス~ 夢色迷宮の一夜」

★2020-10-24(土)〜2020-11-08(日)
2020年記念すべき10周年イヤーを迎えた、捨てられたおもちゃたちの織りなすサーカス団『センチメンタルサーカス』。 記念すべき10周年を皆様とご一緒したく、「センチメンタルサーカス~月色子鹿と真夜中サーカス~ 夢色迷宮の一夜」を開演します。 2020年10月3日(土)から大阪、10月24日(...
「おばけたちのイタズラ 消えた”秋”を取り戻せinステモ」
その他
[千葉] 柏髙島屋

「おばけたちのイタズラ 消えた”秋”を取り戻せinステモ」

★2020-10-24(土)〜2020-10-31(土)
<ストーリー> 柏髙島屋ステーションモール(ステモ)を訪れたあなたは 館内の大きな違和感に気がつく。 外の景色はすっかり秋なのに、フロアには風鈴の音――。 催事場にはスイカや浮輪など、夏の装飾が並んでいた。 「困った。どうしたらいいんだ……」ふと横を向くと、館長という名札を付けたおじ...
『コレットは死ぬことにした』プチ原画展
芸術
[東京] 池袋マルイ

『コレットは死ぬことにした』プチ原画展

★2020-10-24(土)〜2020-11-10(火)
癒しと恋心がつまった神話ロマンス『コレットは死ぬことにした』17巻発売を記念したプチ原画展が開催決定! 幸村アルト自らが選んだ原画を30点展示。直筆サイン入り複製画を始め、オリジナルグッズの販売も致します。
『ココイコ!たけたドライブスタンプラリー』
その他
[大分] 竹田市内対象施設

『ココイコ!たけたドライブスタンプラリー』

★2020-10-24(土)〜2020-12-24(木)
竹田市内の5コース、それぞれ3スポットを巡り、QRコードをスマートフォンで読み取りスタンプを集めるデジタルスタンプラリーを開催! (JAF連携スタンプラリー) 1コースをコンプリートするごとに賞品に応募可能、抽選で総勢74名様に「おおいた和牛」などの美味しい竹田市の特産品をプレゼント!
【大阪】ぼくらの原画展
芸術
[大阪] 大阪谷六虜

【大阪】ぼくらの原画展

★2020-10-24(土)〜2020-11-08(日)
2003年の連載開始以降の漫画、アニメ、ゲームと多岐に渡り大きな影響を与えたロボットSF漫画「ぼくらの」。 2007年にTVアニメ化され、第14回(2010年)文化庁メディア芸術祭の優秀賞を受賞した名作が、完全版全5巻を刊行。 「完全版 ぼくらの」が2020年10月28日、描き下ろし新作漫画を収...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP