2020年11月10日(火)に開催予定のイベント一覧(全 428 件)
芸術
[愛知] 徳川美術館
読み継がれた源氏物語
★2020-11-08(日)〜2020-12-13(日)
『源氏物語』は、現代に至るまで千年にわたり読み継がれてきた古典の名作です。その作者である紫式部による日記『紫式部日記』には『源氏物語』の成立に関わる場面が記されており、平安時代、一条天皇を中心とする宮廷生活のなかで、いかに『源氏物語』が生まれ、享受されたかがわかります。
『源氏物語』は、壮大な長...
芸術
[埼玉] うらわ美術館
芳年
★2020-11-08(日)〜2021-01-24(日)
幕末から明治という浮世絵終焉の時代において活躍した「最後の浮世絵師」の一人である、月岡芳年(天保10〜明治25/1839〜1892年)。
江戸、新橋に生まれた芳年は12歳で歌川国芳に入門しました。初期には師の画風を踏襲した役者絵や武者絵を描きましたが、江戸の泰平が終わりを告げ、時代が動乱の幕末...
芸術
[東京] 森下文化センター
第8回「寄席描き展」展示
★2020-11-08(日)〜2020-11-23(月)
江東区は落語の舞台となった場所が数多くあり、新作落語も手がげた漫画家の故・田河水泡先生ゆかりの地でもあります。落語を中心とした寄席演芸の世界をイラスト・漫画・似顔絵にした作品展を今年も開催します。
今回のテーマは「どうぶつ」。タヌキ、キツネ、猫、犬、馬、牛など落語に登場する動物たちに会いにきません...
演劇
[大阪] 大阪ヒミツキチオブスクラップ
【大阪】サラバ、偉大な魔法使い
★2020-11-09(月)〜2020-11-29(日)
すゞひ企画 脚本、演出: 鈴木秀明
僕は勉強が嫌いです。
塾には通うけど、宿題はやっていかないタイプの男でした。
そんな僕が人生で一番勉強をして、作り上げた作品がこの『サラバ、偉大な魔法使い』です。
初演は2020年1月。
マジックショーを題材にしたミステリーを作りたいという熱いパッシ...
芸術
[東京] 東京タワー
Dandelion @東京タワー
★2020-11-09(月)〜2021-02-28(日)
平和の祈りの種が東京タワーの夜景から世界へ
東京のシンボルタワーとして海外からも人気の東京タワー。東京タワーのお膝元に位置する芝公園には、東京都港区が世界の恒久平和と核兵器の廃絶を広く訴えるため宣言した“平和都市宣言”の20周年を記念して設置された「平和の灯」があります。平和の灯は、広島市の「平和...
芸術
[東京] スクランブルスクエア、渋谷FUKURAS、PARCO、MIYASHITA PARKほか
SHIBUYA ART SCRAMBLE
★2020-11-09(月)〜2020-11-15(日)
20世紀後半は、渋谷を舞台にファッション、音楽など渋谷らしい文化が花開いた時代でした。
都市が高度に開発され、デジタルテクノロジーが日進月歩で進化する21世紀。
渋谷をつくってきた渋谷カルチャーを「芸術的現象」として捉え、クリエイター、アーティストと共にアート表現として再解釈していくことで、渋谷...
演劇
[東京] 国立映画アーカイブ
サイレントシネマ・デイズ2020
★2020-11-10(火)〜2020-11-15(日)
世界各地で開催されている無声映画祭と同様に、弁士の説明や生演奏を付けて無声映画を上映する恒例企画。今回は国立映画アーカイブの所蔵映画から、外国映画6プログラム(9作品)を上映いたします。
その他
[東京] 東京ドームシティ アトラクションズ
【東京】グリードアイランド遊園地からの脱出
★2020-11-10(火)〜2021-01-31(日)
謎解きを通して、参加者自身が物語体験を楽しめる「リアル脱出ゲーム」とHUNTER×HUNTERのコラボレーション第2弾が登場!
物語の舞台は「グリードアイランドフェス」。
参加プレイヤーとして専用の謎解きキットを使いながら遊園地内を探索し、「ブック」と「カード」を駆使して、指定ポケットカード...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!