2021年2月08日(月)に開催予定のイベント一覧(全 256 件)
その他
[大阪] 大阪ヒミツキチオブスクラップ
【大阪】古の魔術師と予言の箱
★2021-02-05(金)〜2021-03-14(日)
開催にあたって
こんにちは。マジシャンの高橋ヒロキと申します。
リアル脱出ゲームとマジックがコラボした初の作品「マジックショーからの脱出」が東京で開催されたのはもう10年も前のことです。リアルなマジックと極上の謎が一度に楽しめるその公演で、僕はマジシャンとして登場していました。
それを...
演劇
[神奈川] STスポット
『パラダイス』
★2021-02-05(金)〜2021-02-09(火)
今より遥かに人口が減った日本。空き部屋が目立つようになった郊外の団地は、小さな病院や売店を団地内に併設させ、介護が必要な人々を積極的に招き入れる簡易的な老人ホームのような役割を持つようになっていた。最寄り駅からは随分と距離があり、バスを使っても30分近くかかるそこは陸の孤島とも呼ばれていたが、団地周...
音楽
[東京] 日本青年館ホール
【東京】ミュージカル『新テニスの王子様』
★2021-02-05(金)〜2021-02-14(日)
「週刊少年ジャンプ」で連載されていた漫画「テニスの王子様」(通称「テニプリ」)を舞台化した作品。
(原作の公式HPはこちら)正式名称は、ミュージカル『テニスの王子様』。通称「テニミュ」と呼ばれる。
1stシーズン、2ndシーズンを経て、2014年11月より、「ミュージカル『テニスの王子様』3rd...
芸術
[東京] Bunkamura
写真家ドアノー/音楽/パリ
★2021-02-05(金)〜2021-03-31(水)
フランスの国民的写真家ロベール・ドアノーは、パリを舞台に多くの傑作を生みだし、世界で最も愛され続けている写真家のひとりです。本展は、パリの街角にあふれるシャンソンやジャズなど様々な音楽シーンを題材に1930年代から90年代にかけて撮影された、ドアノー独自の音楽的感覚に富んだ作品約200点で構成されま...
芸術
[広島] 広島県立歴史民俗資料館
「江戸時代の備後北部と頼杏坪」
★2021-02-05(金)〜2021-03-28(日)
備後北部の代官や三次町奉行を務めた頼杏坪(らいきょうへい)(1756~1834)。民衆の負担軽減を訴えた杏坪の建言や,江戸時代後期の備後北部の様相について,古文書を元に紹介します。
芸術
[東京] 渋谷PARCO
【東京】“LAG-ED” EY∃
★2021-02-05(金)〜2021-02-15(月)
BOREDOMS(ボアダムス)のフロントマン、音楽やアートなど幅広い分野でエクスペリメンタルな表現を追究し国内外問わず人気を博するアーティストEY∃の展覧会 "LAG-ED" EY∃ exhibition を心斎橋PARCOと渋谷PARCOにて開催いたします。本展覧会は"LAG(残像)"をテーマにし...
芸術
[滋賀] 滋賀県立安土城考古博物館
「琵琶湖文化館の『博物誌』―浮城万華鏡の世界へ、ようこそ!」
★2021-02-06(土)〜2021-03-21(日)
滋賀県立琵琶湖文化館が1961年(昭和36年)3月20日に竣工・開館してから、60周年を迎えます。県内初の本格的公立博物館として、社寺などから仏教美術を中心とした多くの文化財を受託するとともに、積極的な資料収集を行い多彩なコレクションを形成してきました。
本展では、近年展示する機会が少なかった収蔵...
その他
[愛知] ラグーナ蒲郡
戦慄劇場 約束の黒ミサンガ
★2021-02-06(土)〜2021-03-07(日)
この秋、「withコロナ ホラーフェス 2020」で体験する人を恐怖に陥れた、新進気鋭のクリエイター集団”怖がらせ隊”が再びラグーナテンボスとコラボレーション!!あなたがミサンガを結びたい人は誰ですか?その人の幸せをずっと願えますでしょうか…?ミサンガが切れないよう、あなたの大事な人とともに事件の真...
芸術
[愛知] 名古屋市美術館
「写真の都」物語
★2021-02-06(土)〜2021-03-28(日)
近代名古屋の写真表現は、1920年代に日本のピクトリアリズム(絵画主義的写真)をけん引した〈愛友写真倶楽部〉に始まります。伊良湖岬や日本アルプス等、海と山に近く、撮影地に恵まれた当地の写真家たちは、風景写真の新たな境地を開拓しました。
当初、“旦那衆”の道楽として興った写真の趣味は、やがて広く...
芸術
[愛知] 清須市はるひ美術館
清須市はるひ絵画トリエンナーレ アーティストシリーズ Vol. 95 阿部紅展
★2021-02-06(土)〜2021-02-28(日)
清須市はるひ美術館では1999年の開館以来、新たな才能の発掘・育成を目指し、絵画(平面作品)の公募展を継続して開催してきました。「アーティストシリーズ」は、この公募展で高く評価された作家から厳選し、個展形式で取り上げる展覧会です。
今回は、2018年におこなわれた公募展「清須市第9回はるひ絵画トリ...
芸術
[兵庫] 明石市立文化博物館
くらしのうつりかわり展
★2021-02-07(日)〜2021-03-21(日)
今では大きく様変わりした昭和時代のくらしの様子を、当時の道具や写真などで振り返ります。昔の道具や遊びの体験もでき、知る世代にはなつかしい、知らない世代はわくわくする、昭和レトロが学べる展覧会です。
音楽
[神奈川] 横須賀芸術劇場
N響メンバーによるアフタヌーン・コンサート vol.3
★2021-02-08(月)
日本最高峰のオーケストラであるNHK交響楽団のメンバーを迎えて気軽にお楽しみいただく平日のお昼のコンサート。
今年は若くして大活躍中の3人が登場し、「ラ・カンパネラ」のヴァイオリン編曲版のほか、ジャズの雰囲気が漂うガーシュウィンの「三つの前奏曲」などを演奏します。最後のドヴォルザークのピアノ三...
芸術
[千葉] ふなばし三番瀬海浜公園
「三番瀬100」
★2021-02-08(月)〜2021-02-23(火)
「アサリ」と「巻き貝」!? 「浜辺」と「ダイコン」!? 「干潟」と「モンブラン」!?
100種以上の展示をめぐって、たくさんの「つながり」を見つけてみよう
つながりを見つけると、三番瀬がもっと楽しくなる!
音楽
[東京] サントリーホール
【2/8】辻井伸行 日本ツアー2021《ロマン派》
★2021-02-08(月)
曲目
シューマン:蝶々 Op. 2
シューマン:子供の情景 Op. 15
リスト:リゴレット・パラフレーズ S. 434
リスト:愛の夢 第3番 S. 541-3
リスト:メフィスト・ワルツ第1番 S. 514
芸術
[福岡] アクロス福岡
“花づくし”押し花絵4人展
★2021-02-08(月)〜2021-02-14(日)
大好きな花たちをいつも身近に感じたい。そんな思いで作品作りをしています。小さな野の花や大輪のバラなどを押し花にして作品に仕上げた約40点を展示します。花たちの豊かな表情をお届けできれば幸いです。
芸術
[広島] 広島市役所
【2/8-12】「どこかで?ゲンビ」
★2021-02-08(月)〜2021-02-12(金)
当館は2020年12月28日から約2年間休館し、改修工事を行います。その間、当館コレクションを広島市内・県内のいろいろな場所で紹介して、みなさんとゲンビがであう、そんな機会をつくります。
であいがしらの「?」が、みなさんのなかで「!」にかわっていくことを期待しながら。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!