2021年5月10日(月)に開催予定のイベント一覧(全 44 件)
芸術
[東京] 京都市京セラ美術館
【京都】古代エジプト展
★2021-04-17(土)〜2021-06-27(日)
古代エジプト神話の世界へ
世界の始まりは混沌とした原初の海「ヌン」であった。
その海から、すべてのものが生まれ、育まれた。
しかし、世界の終りがやってくると、すべてのものは再び原初の海へ飲み込まれていく…。
古代エジプトの神話には、このように壮大な生と死のサイクルが描かれていたこ...
芸術
[東京] 大丸東京店
マーベル・スタジオ/ヒーローたちの世界へ
★2021-04-17(土)〜2021-05-12(水)
『アイアンマン』(2008)から始まったマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)。マーベル・スタジオは、この同じ世界観を共有する様々なヒーローたちのストーリーを描き、ときにはクロスオーバーさせながら、大ヒット作品を製作してきました。そして、2019年に公開された『アベンジャーズ/エンドゲーム』...
芸術
[神奈川] ポーラ美術館
岡田杏里「soñar dentro de la tierra」展
★2021-04-17(土)〜2021-09-05(日)
ポーラ美術館は、開館15周年にあたる2017年に公益財団法人ポーラ美術振興財団の助成を受けた現代美術作家の活動を紹介する「アトリウム ギャラリー」を新設し、芸術表現と美術館の可能性を「ひらく」という趣旨の「HIRAKU PROJECT」をおこなっております。
第11回目となる今回は、日本とメキシコ...
芸術
[神奈川] ポーラ美術館
フジター色彩への旅
★2021-04-17(土)〜2021-09-05(日)
世界的な画家になること夢みて1913年、26歳で渡仏したレオナール・フジタ(藤田嗣治、1886-1968)は、旅することによってその土地の風景や人物、異国の歴史や風俗などに創作のインスピレーションを求めました。1920年代にパリの女性をモデルに「乳白色の肌」を完成させ、パリ画壇の寵児となったフジタは...
芸術
[大阪] あべのハルカス美術館
生誕160年記念 グランマ・モーゼス展
★2021-04-17(土)〜2021-06-27(日)
アメリカ東部の農家の主婦だったグランマ・モーゼスことアンナ・メアリー・ロバートソン・モーゼス(1860-1961)は、70代になり本格的に絵を描き始めます。身近な田園風景や日々の暮らしを素朴な筆致で描き、101歳で亡くなるまで国民的画家として愛され続けました。日本で16年ぶりの回顧展となる本展は、「...
芸術
[東京] 森美術館
アナザーエナジー展
★2021-04-22(木)〜2021-09-26(日)
近年、ジェンダー、人種、民族、信条など多様なアイデンティティの不均衡を正し、ダイバーシティ(多様性)を重視する動きが世界各地に広がっています。現代アートにおいてもこの10年ほどの間、1950年代から70年代に活動を始め今日まで継続してきた女性アーティストたちに注目が集まっています。
「アナザー...
芸術
[東京] 東京都美術館
イサム・ノグチ 発見の道
★2021-04-24(土)〜2021-08-29(日)
日本人を父に、米国人を母に生まれたイサム・ノグチ(1904-1988)は、東西の間でアイデンティティーの葛藤に苦しみながら、独自の彫刻哲学を打ち立てた20世紀を代表するアーティストです。20代で彫刻家コンスタンティン・ブランクーシと出会い、そのヴィジョンに決定的な影響を受けたノグチは、自然と通底する...
芸術
[奈良] 奈良国立博物館
【奈良】聖徳太子と法隆寺
★2021-04-27(火)〜2021-06-20(日)
奈良・斑鳩の地に悠久の歴史を刻む法隆寺は、推古天皇15年(607)、聖徳太子によって創建されたと伝えられます。太子は仏教の真理を深く追究し、また冠位十二階や十七条憲法などの制度を整えることで、後世に続くこの国の文化的な基盤を築き上げました。聖徳太子を敬う人々の心は、その没後に信仰として発展し、こんに...
芸術
[東京] パナソニック汐留ミュージアム
【4/29-5/11】クールベと海 展
★2021-04-29(木)〜2021-05-11(火)
19世紀フランスを代表するレアリスムの巨匠ギュスターヴ・クールベ(1819−1877)。あるがままの現実を描くことで、既存の政治や美術制度に敵対的な態度を表明した一方で、故郷フランシュ=コンテ地方の大自然や動物、22歳の時に初めて目にしたノルマンディーの海を繰り返し描き、その鋭い洞察力や高い技術力が...
その他
[宮城] アジトオブスクラップ仙台
【宮城】リアル脱出ゲーム×進撃の巨人The Final Season 5つの巨人からの脱出
★2021-04-29(木)〜2021-06-13(日)
リアル脱出ゲームと進撃の巨人のコラボレーションイベント第5弾を開催。参加者は本編に登場する「調査兵団」の一員になりきり、リヴァイやミカサと協力しながら5つの巨人に立ち向かう。アイテムを使い、戦いの舞台となるマーレの街を再現したジオラマ地図を実際に組み立て、その地図を駆使して状況を打開するための作戦を...
その他
[岡山] アジトオブスクラップ岡山
【岡山】リアル脱出ゲーム×進撃の巨人The Final Season 5つの巨人からの脱出
★2021-04-29(木)〜2021-05-30(日)
リアル脱出ゲームと進撃の巨人のコラボレーションイベント第5弾を開催。参加者は本編に登場する「調査兵団」の一員になりきり、リヴァイやミカサと協力しながら5つの巨人に立ち向かう。アイテムを使い、戦いの舞台となるマーレの街を再現したジオラマ地図を実際に組み立て、その地図を駆使して状況を打開するための作戦を...
演劇
[東京] 明治座
【東京】魔界転生
★2021-05-04(火)〜2021-05-28(金)
奇想天外、快刀乱麻、魑魅魍魎、歴史上の剣豪が次々と甦り、
現世の怨念を晴らさんと、時空を超え、悪鬼となり、徳川幕府と対決する!
豪華絢爛、空前絶後、アクションとスペクタクルとカルトの世界が融合した
壮絶、壮大な一大エンターテインメントが今ここに再び甦る!
音楽
[大阪] フェスティバルホール
【大阪】Broadway Musical「The PROM」
★2021-05-09(日)〜2021-05-16(日)
2018年にブロードウェイで開幕し、2019年のトニー賞7部門にノミネート、今冬には、メリル・ストリープ、ニコール・キッドマンほか豪華な顔合わせでNetflixの映像化もされ世界的に注目を集めるミュージカル「The PROM」。
芸術
[京都] 京都市美術館
【5/11-16】古代エジプト展 天地創造の神話
★2021-05-10(月)〜2021-05-15(土)
ロンドンの大英博物館、パリのルーブル美術館などと並ぶ世界有数の総合博物館、ベルリン国立博物館群のエジプト博物館のコレクションの中から選りすぐりの約130点を展示します。
古代エジプト人が信じた「天地創造と終焉の物語」をテーマに、「天地創造と神々の世界」「ファラオと宇宙の秩序」「死後の審判」の3章構...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
- 2
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!