2014年4月09日(水)に開催予定のイベント一覧(全 273 件)
演劇
[東京] せんがわ劇場
劇団J.A.M!Act.4公演「幕末悲願絵巻 嘘つきと緋色の十字架」
★2014-04-07(月)〜2014-04-09(水)
時は幕末。長崎は島原藩の浦上村に二人の青年がいた。七島カンスケ、石田ケンゾウである。二人は江戸から赴任してきた川島の道場で剣の腕を磨いていた。そして、とても仲が良くいつも二人でいた。しかし、カンスケにはケンゾウにどうしても言えない秘密があった。カンスケは"隠れキリシタン"なのである。この時代、日本に...
芸術
[東京] 伊藤忠青山アートスクエア
アンディ・ウォーホル インスパイア展
★2014-04-07(月)〜2014-04-29(火)
伊藤忠青山アートスクエアでの「アンディ・ウォーホル インスパイア展」は、伊藤忠商事が協賛する、 森美術館(東京都港区)で開催中の「アンディ・ウォーホル展:永遠の15分」との連動企画として開催します。 60~70年代にかけて活躍、社会に挑み続けた画期的なアーティストであったアンディ・ウォーホル。 ...
その他
[東京] 表参道ヒルズ
第8回 ROOTOTEチャリティーイベント~トートバッグで、みんなに笑顔を~
★2014-04-07(月)〜2014-04-13(日)
ROOTOTE(ルートート)の真っ白なトートバッグに、本イベント主旨に賛同した各界著名人がアートワークを施した作品の展覧会を開催。
全ての作品は、4/8(火)~4/14(月)にインターネットオークションサイト「ヤフオク!」(auctions.yahoo.co.jp)でチャリティーオークションが...
演劇
[東京] 世田谷パブリックシアター シアタートラム
脚本:木皿泉×演出:内藤裕敬 『ハルナガ二』
★2014-04-07(月)〜2014-04-27(日)
木皿泉×内藤裕敬の強力タッグ再び!2012年に上演され、好評を博した『すうねるところ』に続く、第二作目がお目見えします。今回は一組の夫婦とその息子を軸にした人間模様を描くとのこと。妻役を『すうねるところ』に続いての出演となる薬師丸ひろ子ほか、個性的な実力派俳優が演じます。
その他
[千葉] 浦安市国際センター
エジプト・アラブ共和国の展示
★2014-04-07(月)〜2014-04-28(月)
4月は「エジプト・アラブ共和国」をテーマに展示を行います。
国土の大部分が砂漠と言われるエジプト。ピラミッドでも有名ですが、それだけではなく魅力がたくさん詰まった国です。
エジプトと日本との関係、食文化、世界遺産などをパネルで紹介し、「エジプト大使館 エジプト学・観光局」から協力を頂いた...
その他
[東京] ホテル椿山荘東京
第72期名人戦イベント 第1局 現地大盤解説会
★2014-04-08(火)〜2014-04-09(水)
森内俊之名人に羽生善治三冠が挑戦する第72期名人戦七番勝負が、4月8日(火)、9日(水)の第1局を皮切りにスタートいたします。 恒例となりました第1局の前夜祭、大盤解説会を下記要項にて行います。将棋ファンの皆様のご参加をお待ちしております。
芸術
[千葉] 千葉市美術館
千葉市美術館所蔵作品展 春爛漫―千葉市美術館所蔵版画100選
★2014-04-08(火)〜2014-05-11(日)
千葉市美術館が収蔵している近世・近代の版画から、春をテーマとした作品100点を選び展示します。花や虫、季節の楽しみなど、春の喜びを作品の中に見つけていただければと思います。
演劇
[東京] ワーサルシアター
" フレッシュな春の2本立て! " ショーGEKI実験シアター2014 ジャンクオペラ『ラ・ボエーム』
★2014-04-08(火)〜2014-04-13(日)
“芸術こそわが命” あの「RENT」と原作は同じ!ボロアパ-トに集まった、若くビンボーな芸術家たちが世の中に受け入れられないながらも、めげずにしぶとく生きていくちょっとおかしな青春グラフィティ
演出:おのまさし 脚本:左門ヒサオ
ワークショップ発表公演『タイトル未定』も同時開催
作・演出:羽広...
演劇
[東京] シアターKASSAI
東京ハイビーム「時空計画」
★2014-04-08(火)〜2014-04-14(月)
そいつは、時空を超えてやって来た・・・。運命を変えるために!
しかし、それは危険な賭だった・・・。
時空警察に追われながらも、果たして奴は未来を変える事が出来るのか・・・?
東京ハイビ—ムがお送りする、近未来と現在が交錯する、時空エンタ-テインメントコメディ!
芸術
[千葉] 城西国際大学水田美術館
水田コレクション 新収蔵品展
★2014-04-08(火)〜2014-04-26(土)
学校法人城西大学創立者の故水田三喜男が収集した肉筆浮世絵、近代日本画など12点が、このたび、新たに水田家より寄贈されました。なかでも、江戸中期の美人画家、宮川長春による《江戸風俗図巻》は、歌舞伎小屋と吉原での遊興を描いた華やかな画巻で、長春の代表作といえる作品です。また、上村松園、鏑木清方、伊東深水...
芸術
[東京] 国立西洋美術館
ジャック・カロ―リアリズムと奇想の劇場
★2014-04-08(火)〜2014-06-15(日)
本展覧会では、国立西洋美術館のコレクションに基づいて、初期から晩年に至るカロの作品を、年代と主題というふたつの切り口からご紹介します。
カロの活動の軌跡をたどりつつ、リアリズムと奇想が共演するその版画世界をご覧いただきます。
さらに、作品を通して、当時の芸術的潮流や社会の諸相に対するカロの姿勢を...
芸術
[東京] 国立西洋美術館
非日常からの呼び声 平野啓一郎が選ぶ西洋美術の名品
★2014-04-08(火)〜2014-06-15(日)
若手世代を代表する作家の平野啓一郎氏は、デビュー作である1998年の『日蝕』以来、西洋文化に対する深い造詣を踏まえた作品を発表してきました。その一方で、字間や余白を工夫するなど、小説の視覚的な要素に関する視覚的な実験も行っています。本展覧会は平野氏をゲストキュレーターとして迎え、彼の芸術観を主に当館...
芸術
[東京] 東京富士美術館
江戸絵画の真髄 秘蔵の若冲、蕭白、応挙、呉春の名品、初公開!!
★2014-04-08(火)〜2014-06-29(日)
東京富士美術館は30年の歩みの中で西洋絵画と共に多様な日本美術を収集してきました。なかでも近世の絵画が多く充実したコレクションを誇っています。美術館の役割の一つに美術品の調査・研究があげられますが、このたびは当館の長年の調査・研究により公開に至った作品をお披露目する機会として、江戸絵画の名品展を開催...
その他
[東京] ロフトプラスワン
オトトイの学校presents OTOTOYアイドル研究室『アイドルのかっこわるい終わり方』
★2014-04-09(水)
あの伝説の講座が帰って来た! 講師南波一海とともにアイドル研究室にて「アイドル」について学んで来たBiSも遂に7月に解散。そこでアイドル研究室の最終回として、BiS、マネージメントを続けて来たマネージャー、過去にBiSに所属していた卒業生、そしてこれからまだまだアイドルを続けて行く某アイドルのマネー...
演劇
[東京] シアター711
新任教師 ~名前も知らない獣の声に耳を澄ます~
★2014-04-09(水)〜2014-04-13(日)
「日常」と「非日常」の境界線は、どこにある?
僕は、今、そのどちら側に立ってる?
演劇
[東京] シアター・グリーン
『 ミライキ 』
★2014-04-09(水)〜2014-04-13(日)
一人の男が、人質を取り寺に立て籠もる。
警察とのにらみ合いが続く中、次第に明らかになる彼と病と彼を取り巻く社会の存在。極限の緊迫の中、彼の紡ぎ出した言葉は、いびつで崇高な「ミライ」を描き出し、人々の心に楔を打ち込んでいく。それは希望の扉か、絶望への階段なのか。
演劇
[東京] シアター・グリーン
護送撃団方式
★2014-04-09(水)〜2014-04-13(日)
「俺がお前の記憶になってやる」
「ワタシはあんたを忘れてあげる」
孤独な記憶とその罪を、アイロニカルな視点で描いた、異端的サイコ・スペクタクル!
演劇
[東京] 萬劇場
平熱43度「インディとジョーンズの冒険第二弾!『帝国陸軍と不老不死伝説!』
★2014-04-09(水)〜2014-04-13(日)
前作【最初の聖戦!】から、笑いもアクションもお涙頂戴も遥かにスケールアップした世界を駆け回るインディとジョーンズの冒険第二弾!!!今度はペルーの【マチュピチュ遺跡】が舞台!
前作を知らなくても充分楽しめる内容で、皆様の元へお届けします!これぞ、平熱43度が送るB級アクション演劇の決定版!!
演劇
[東京] 銀座博品館劇場
幕末奇譚 SHINSEN 5 ~外伝~
★2014-04-09(水)〜2014-04-13(日)
「幕末奇譚 SHINSE 5」が舞台になって登場!!第1弾映画「~剣豪降臨~」(2013/2/23公開)、第2弾映画「~風雲伊賀越え~」(2013/12/21公開)、電子コミック2014/2/10開始の人気シリーズの舞台化!映画以上に独創的なストーリーと魅力のキャストで贈るハイブリットエンターテイン...
演劇
[東京] 王子小劇場
ガチゲキ!!実行委員会 『ガチゲキ2』
★2014-04-09(水)〜2014-04-20(日)
シェイクスピアをテーマに、6劇団が競演するコンペ形式のフェスティバル!1公演2劇団による「2作品ワンセットのガチバトル」公演。終演後には観客投票を実施し、即日開票にて勝敗を決定します。総当たり戦の対戦成績と、特別審査員による投票で、最終日には総合優勝が決定!
その他
[神奈川] 関内ホール
グランディーバ バレエ団 Japan Tour 2014
★2014-04-09(水)
バレエダンサーもバレリーナもすべて男性。男性コメディバレエの頂点と呼び名も高い『グランディーバ バレエ団』の、待望のジャパンツアーが決定した!
たくましい体をチュチュで包み、卓越したバレエテクニックで踊る姿はまさに抱腹絶倒。うっとりするような美しさと大胆なパフォーマンスで、世界中のファンを魅了して...
その他
[東京] 東京カルチャーカルチャー
編集長・菊池亜希子が一日限定で喫茶店の店長に!?喋って食べて、ときどき買って、『喫茶キクチ』開店!!!
★2014-04-09(水)
女優、モデルとして活躍中の菊池亜希子が編集長をつとめる
ファッション&カルチャーマガジン、その名も『マッシュ』。
2012年の刊行から大反響!で、おかげ様でこの度、vol.5をリリースすることに。
その刊行を記念し、なんと編集長自らがマスターとなる喫茶店を
1日限定で開店します!
店名...
芸術
[神奈川] 横浜赤レンガ倉庫
フォトポスタージュ写真展“MIND’S EYE”
★2014-04-09(水)〜2014-04-14(月)
フォトポスタージュ手法を駆使した作品を様々な用紙にプリントし、写真による表現の多様性を試みる展示です。
その他
[東京] 道玄坂ヒミツキチラボ
イチオシ☆マンガバトル
★2014-04-09(水)
ー貴様の魂に刻まれた名作(バイブル)を解き放てー
漫画は好きか?
人生を変えた魂に刻まれたバイブル、青き時代を捧げたバイブルはあるか?
そのバイブルを今こそ再び呼び起こし、伝承するのだ。
好敵手(ライバル)の数多ひしめく予選会を突破し、
決戦の地で行われる本戦で胸に秘めたパトスを解き放...
演劇
[東京] SPACE107
遊々団ブランシャ★ヴェール 第20回本公演 「HOME RUN HOME」 ~代々続く世直し屋、保村一家は乱れ打ち!~
★2014-04-09(水)〜2014-04-13(日)
その他
[神奈川] 川崎アゼリア サンライト広場
第7回九州うまいものフェア くまモン出没!?
★2014-04-09(水)〜2014-04-14(月)
九州の物産品が大集合!9日にはくまモン登場予定。
熊本県の特産品やくまモングッズを紹介します。
演劇
[東京] 中野 ザ・ポケット
「春がハーモニカを吹く理由」
★2014-04-09(水)〜2014-04-13(日)
カンカンがお送りする、あまりにも切なく悲しいラブストーリー。
【あらすじ】
都会で働く一人のホストが、愛した女性と結婚を決意し故郷に帰る。二人で幸せな家庭を築くはずだった・・・しかし、その男に身に覚えのない殺人の容疑がかけられた!
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
関東のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!