2014年5月18日(日)に開催予定のイベント一覧(全 116 件)
芸術
[愛知] 愛知県陶磁美術館
テーマ展示「世界をみる眼 古陶磁とガラス:西垣千代子コレクション」
★2014-04-26(土)〜2014-06-15(日)
本テーマ展示は、平成25年度に西垣千代子氏よりご寄贈を受けた古陶磁78点およびガラス製ビーズ等510点のコレクションから優品をすぐってその視点を紹介します。
眼科医として長年ご活躍された西垣氏は、若い頃よりお持ちになっていた考古学への強い関心と憧れから、日本・中国・西アジアやヨーロッパの古陶磁...
芸術
[愛知] 刈谷市美術館
レオ・レオニ 絵本のしごと
★2014-04-26(土)〜2014-06-08(日)
小学校の教科書にも掲載されている『スイミー』で知られるレオ・レオニ(1910-1999)は、オランダで生まれ、イタリアでグラフィック・デザイナーとして活躍後、戦争のため1939年にアメリカへ移住、そこで初めて絵本の世界に足を踏み入れました。
あおときいろの紙きれの友情を描いた『あおくんときいろちゃ...
その他
[岐阜] 郡上八幡城
新緑まつり2014 郡上八幡城
★2014-05-01(木)〜2014-05-25(日)
コンサート、民族舞踊、武将隊・忍者の登場など家族で楽しめるイベントが盛りだくさん!!
その他
[三重] いつきのみや歴史体験館
平安装束体験 5月
★2014-05-01(木)〜2014-05-31(土)
本格的な平安装束を着ていただき、記念写真をお撮りします。着付けの様子もご覧いただけます。
その他
[岐阜] 多治見市美濃焼ミュージアム
企画展「山茶碗」
★2014-05-03(土)〜2014-06-29(日)
山茶碗は、平安末期から鎌倉、室町時代を通じて東海地方のほとんどの窯業地で生産された無釉の碗で、地域によって土や形に差があります。当時の人々の日用の食器として愛用された山茶碗を中心に、地域を特徴づけるそのほかの焼き物も併せて紹介します。
その他
[静岡] ぐりんぱ
富士山のすその天空のチューリップ祭り
★2014-05-03(土)〜2014-05-25(日)
約7万本のチューリップが花畑いっぱいに広がり、まるで富士山の周りに浮かんでいるかのように咲き誇っております。富士山とチューリップのとてもキレイな色のコントラストを望むことが出来ます。
その他
[三重] 駅前交流センター・クマノミチ
クマノミチの端午の節句
★2014-05-03(土)〜2014-06-05(木)
駅前交流センター・クマノミチにて五月人形・兜・鯉のぼりを展示します。4月2日から4月25日まで飾っていただける展示作品も募集しております。
その他
[愛知] 愛・地球博記念公園
【5月】ぬりえ モリコロカレンダーを作ろう!
★2014-05-04(日)〜2014-05-25(日)
5月4日(日)、11日(日)、18日(日)、25日(日)
①10:30~12:00
②14:30~16:00
次月のカレンダーがモリコロのぬりえになります。
その他
[三重] 伊賀の里モクモク手づくりファーム
とまとタルトづくり教室 5月7日(水)~6月30日(月)限定
★2014-05-07(水)〜2014-06-30(月)
とまとをつかって、とまとタルトをつくりませんか? タルト生地には、特製とまとジャムのかくし味を入れますよ。 タルト台を焼いている間に、カスタードクリームをつくります。 カスタードクリームはとまとジャムとあわせて、 「とまとカスタードクリーム」にしてみましょう。 焼きあがったタルト台にカスタードクリー...
芸術
[三重] パラミタミュージアム
草薙均流 曼荼羅の世界
★2014-05-09(金)〜2014-05-18(日)
○百種曼荼羅 ○マーメイド紙曼荼羅 ○伊予紙曼荼羅
いろいろな紙と出合い、それぞれを生かした曼荼羅を描きました。
人それぞれが心の中に描く楽園を百種曼荼羅として表現してみました。
もしかして、この中に一つでもあなたの心に留まるものがあるかも・・・
芸術
[静岡] MOA美術館
近代日本画の華 竹内栖鳳展
★2014-05-09(金)〜2014-06-11(水)
本展は竹内栖鳳生誕150年を記念し、当館コレクションの中から、昭和11年の新文展に招待出品された大作「夏鹿」をはじめ、「翠竹野雀」「老松蒼鷹」の他、晩年の栖鳳が到達した当意即妙で軽快な筆致と詩趣に富んだ小品も併せて展示します。近代日本画を代表する画家として横山大観と並び称された栖鳳。近代日本画の華と...
その他
[岐阜] 花フェスタ記念公園
春のバラまつり2014
★2014-05-14(水)〜2014-06-29(日)
一年のうちで最も多くのバラがご覧いただけるシーズンが春です。日本一の品種数約7,000品種30,000株のバラが咲く園内は、一歩足を踏み入れれば、バラの香りや華麗さに包まれるまさに「バラの楽園」です。バラの見ごろにあわせて、バラ業界の著名人によるバラガイドツアーをはじめ、ステージイベントや植物展示、...
芸術
[静岡] 浜松市美術館
館蔵品展 「珠玉の東洋美術」 ~小杉コレクションを一堂に~
★2014-05-15(木)〜2014-06-13(金)
当館コレクションの1つ小杉コレクションの大規模な展覧会です。コレクションの中から、石仏・金銅仏・古陶磁を中心に、国内外の作家の絵画などを幅広く紹介します。
芸術
[愛知] ギャラリータマミジアム
木村節治展『Fish』vol.5
★2014-05-15(木)〜2014-05-20(火)
『美しくシンプルな形態を持つ魚。その鮮烈な軌跡は優美な空間を感じさせ、明確な存在理由として私の目に映る。』と語る木村節治先生。
存在と美についての造形思考をより一層深化させたFishシリーズ5回目の展覧会では、作家の新 たな世界観と創造性を予感させます。何卒是非ご高覧ください。
その他
[静岡] 下田市街地
第75回 黒船祭
★2014-05-16(金)〜2014-05-18(日)
時は嘉永7年(1854年_今を遡ること約152年前_)、もとは風待ち港だった下田に、ペリー提督率いる米国海軍が日米和親条約により来航。これにより鎖国政策に終止符が打たれ、近代日本の幕開けとなりました。その功績を後世に伝え、また国際親善に貢献するため、昭和9年に始まったのがこの「黒船祭」。記念式典や墓...
演劇
[愛知] 名古屋国際会議場
バーン・ザ・フロア Dance with You
★2014-05-16(金)〜2014-05-18(日)
世界中を興奮の渦に巻き込んだ極上のダンスエンタテインメントが、今年も日本にやって来る!
幕が上がると、そこはもうダンスフロア。ロック、ポップス、ジャズなど様々なジャンルの音楽にのせて繰り広げられるのは、ワルツ、ルンバ、チャチャ、サンバ、ジャイブ、クイックステップ、リンディホップやディスコダンスなど...
その他
[静岡] ツインメッセ静岡
第53回静岡ホビーショー
★2014-05-17(土)〜2014-05-18(日)
プラモデル、ラジオコントロールカー、鉄道模型の国内有名メーカー75社が一堂に会し注目の新製品を発表!前半二日間は業者招待日として国内はもちろん、世界中のバイヤーが集まり、活発な商談が行なわれます。
後半二日間は一般公開日として入場無料で開放、毎年全国から7万人を超える入場者が集まるホビーのビッグイ...
その他
[愛知] 名鉄ホール
ゴールドリボン+世界の子どもにワクチンを チャリティー企画 伝統芸能の今 2014
★2014-05-17(土)〜2014-05-18(日)
■みどころ
2012年に四代目を襲名した市川猿之助に加え、上妻宏光、茂山逸平とよりバラエティーに富んだ出演者と共に、伝統芸能の「今」をお届けします。
■演目
一、上妻宏光演奏
[上妻宏光]
二、創作『三番三(さんばそう)』
[茂山逸平/上妻宏光/亀井広忠/田中傳次郎]
三、創作...
その他
[愛知] 愛・地球博記念公園
第23回 ウォーカソン 国際チャリティ・フェスティバル
★2014-05-18(日)
美味しいインターナショナル屋台料理、楽しいステージショーや豪華賞品の当たる抽選会など盛りだくさんのイベントです!さあ、今すぐカレンダーに◯をつけて一緒に楽しみましょう!!
その他
[岐阜] 岐阜市歴史博物館
イベント「火おこしにちょうせん!」5月18日(日)
★2014-05-18(日)
5月18日(日)午後2時~午後4時
※博物館入り口前で当日自由にご参加いただけます。
その他
[静岡] 西臼塚にある自然観察路「自然の小径」
富士山 西臼塚の自然観察会
★2014-05-18(日)
富士山の標高1300m付近にある側火山「西臼塚」の自然観察路「自然の小径」を巡り、 火山や植物などの自然観察を行います。富士山の多様な自然について肌で感じ、富士山への理解を深めます。
その他
[愛知] 南知多おもちゃ王国
【春の特別イベント】 夢人党2014
★2014-05-18(日)
日本ど真ん中祭りで優秀賞の受賞経験のある実力派ダンスサークル、夢人党が、おもちゃ王国にやってきます!大学生のお兄さん・お姉さんによる迫力満天のよさこいを、ぜひ見にきてくださいね!
その他
[三重] ナガシマスパーランド
第6回東海コンinナガシマスパーランド
★2014-05-18(日)
出会いの数のケタが違う!日本最大級の開催実績!
年に数回しか開催されない出会いのビッグイベント!!
その他
[三重] 石鏡町漁港
磯のTENSEKI転石魚(うお)っちんぐ@石鏡町漁港 5月18日(日)
★2014-05-18(日)
Zakko Clubでは、鳥羽の海で普段気にすることのない生きものたち(雑魚Zakko)に注目し、漁業体験や生物調査などさまざまな体験を通して、まだまだ知られていない雑魚の魅力を伝える活動を行っています。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
東海のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!