大阪の2020年10月に開催されるイベント一覧(全 78 件)

第68回 北海道展
その他
[大阪] 大阪高島屋

第68回 北海道展

★2020-09-30(水)〜2020-11-13(金)
北海道の美味を会場と自宅で満喫して 人気催事が1年ぶりに復活。今回は“会場で 楽しむ”と“自宅で楽しむ”の2本立てで展開。会場ではラーメンや寿司がイートインで味わえるほか、弁当や総菜を中心にした実演販売も実施。2週間で計約45店が登場する。 
リアル謎解きゲーム「未来へ向かう時空列車」
その他
[大阪] 万博記念公園

リアル謎解きゲーム「未来へ向かう時空列車」

★2020-10-01(木)〜2020-11-29(日)
ある日、使い慣れた駅の改札の中に、見慣れない古い改札を見つけた。 不思議に思いながらも、好奇心にかられ、 恐る恐るその改札を通ってみると、過去にタイムトリップをしてしまう。 何が起こっているのか把握できずにいると、 見たことのない列車が現れ、見知らぬ女性が降りてきた・・・。 「キミは、...
もっと!コウペンちゃんといつもいっしょな原画展
芸術
[大阪] あべのハルカス

もっと!コウペンちゃんといつもいっしょな原画展

★2020-10-01(木)〜2020-10-12(月)
新作原画はもちろん、かわいいコウペンちゃんのスポット登場! そのほかイベント限定商品や新商品など、コウペンちゃんグッズも盛りだくさん!会場でコウペンちゃんと素敵なひと時を過ごしてね。
謎解きメトロ旅
その他
[大阪] Oosaka Metro沿線とその周辺地区

謎解きメトロ旅

★2020-10-01(木)〜2020-11-29(日)
大阪で「しか体験できない「謎解きメトロ旅」が、 10月1日(木)から2ヶ月限定でリバイバル! 必要なのは、「謎解きキット」!! これさえあれば、友人や、恋人、家族と、1日遊べるプランのできあがり。 さぁ、まだ知らない大阪へと謎が導く、最高の旅を体験しよう!
特別展「先住民の宝」
芸術
[大阪] 国立民族学博物館

特別展「先住民の宝」

★2020-10-01(木)〜2020-12-15(火)
世界には、現在70カ国以上の国々に、約3億7,000万人の先住民が暮らしており、その民族の数は少なくとも5,000と言われています。本特別展でいう宝とは、圧政や差別に苦しみながらも、日々を力強く、そして希望を失わず生きてきた彼らにとっての心の拠り所であり、民族としての誇りでもあります。先住民の思いを...
「氷河時代展ポスターができるまで」
その他
[大阪] 大阪市立自然史博物館

「氷河時代展ポスターができるまで」

★2020-10-03(土)〜2020-11-08(日)
2016年夏に行われた特別展「氷河時代」のポスターには、ナウマンゾウや氷期・ 間氷期の自然が生き生きと描かれています。このポスターデザインができるまでには、どのような人が関わり、どのようなやりとりがなされたのでしょうか。ポスターデザインができるまでの過程を、ご紹介します。
星空アロマ ~Since1999~
その他
[大阪] すばるホール

星空アロマ ~Since1999~

★2020-10-03(土)
満天の星空のもとで、アロマの香りと音楽によるリラックス空間をご用意しました。 日常の喧騒を忘れて、穏やかな時間をお過ごしください… 香りのメニュー <The dawn of the cosmos(宇宙の夜明け)> ・ブラックスプルース ・シダーウッド ・パチュリ
OUTDOOR PARK 2020
その他
[大阪] 万博記念公園 自然文化園 東の広場

OUTDOOR PARK 2020

★2020-10-03(土)〜2020-10-04(日)
イベントの参加人数の制限が緩和されました。OUTDOOR PARKの開催場所 万博記念公園 東の広場は、広大な敷地であり十分な広さがあるため、今回は予定していた午前・午後の2部制ではなく、昨年までと同様に1日を通して楽しんでいただけることとなりました
「王権麾下の古墳とその被葬者像ー古市古墳群の小規模墳ー」
芸術
[大阪] 大阪府立近つ飛鳥博物館

「王権麾下の古墳とその被葬者像ー古市古墳群の小規模墳ー」

★2020-10-03(土)〜2020-11-29(日)
 世界文化遺産に登録された百舌鳥・古市古墳群には、多くの人の目を引く大王墓と目される大型前方後円墳の周囲に、陪冢と考えられる円墳や方墳、やや離れてまとまりをみせる小規模墳で構成する古墳群などがみられます。今回の展示では、最近の調査、研究成果や従来から蓄積された資料を紹介するとともに、古市古墳群におけ...
MUSIC CIRCUS'20
音楽
[大阪] 泉南りんくう公園

MUSIC CIRCUS'20

★2020-10-03(土)〜2020-10-04(日)
初開催から累計来場者数20万人を突破したMUSIC CIRCUSは、ヤシの木栄える美しいビーチを舞台に、ライブで体感できるトップアーティストのパフォーマンスと、夜には夏の風物詩である花火を大パノラマで観賞できる複合エンターテイメントです。年に1度訪れる興奮と感動の瞬間を、仲間たちと分かち合おう!!
【大阪】「センチメンタルサーカス~月色子鹿と真夜中サーカス~ 夢色迷宮の一夜」
その他
[大阪] 大阪谷六虜

【大阪】「センチメンタルサーカス~月色子鹿と真夜中サーカス~ 夢色迷宮の一夜」

★2020-10-03(土)〜2020-10-18(日)
2020年記念すべき10周年イヤーを迎えた、捨てられたおもちゃたちの織りなすサーカス団『センチメンタルサーカス』。 記念すべき10周年を皆様とご一緒したく、「センチメンタルサーカス~月色子鹿と真夜中サーカス~ 夢色迷宮の一夜」を開演します。 2020年10月3日(土)から大阪、10月24日(...
中之島科学研究所 第116回コロキウム
その他
[大阪] 大阪市立科学館

中之島科学研究所 第116回コロキウム

★2020-10-08(木)
 屋久島、種子島から波照間島、与那国島までの南西諸島には、プレアデス星団、オリオン座三つ星、北斗七星、明けの明星、宵の明星等の多様で豊かな星名伝承が伝えられ、古謡には星が歌われています。また、石垣島、竹富島には星見石、宮古島には星見石を疑う立石が存在します。七夕さらには「すまる」という言葉についても...
【大阪】バンクシー展 天才か反逆者か
芸術
[大阪] 大阪南港ATC

【大阪】バンクシー展 天才か反逆者か

★2020-10-09(金)〜2021-01-24(日)
2018年からモスクワ、サンクトペテルブルク、マドリード、リスボン、香港の世界5都市を巡回し、100万人以上の人々を熱狂させた展覧会が日本にやってくる! イギリスを拠点に活動し、世界で最も注目されているアーティストの一人、バンクシーの70点以上の作品が初上陸。いったい、彼はアーティストなのかビジネ...
「高山右近〜本能寺の変と山崎の戦い〜」
その他
[大阪] 高槻城下町エリア

「高山右近〜本能寺の変と山崎の戦い〜」

★2020-10-09(金)〜2021-03-31(水)
本能寺が炎に包まれ、織田信長は討たれた——。 天下統一目前の死によって、夜には再び乱世が訪れる。 はたして、右近が下した決意とは?
「ヘンテコないきもの ~なまえ~」
その他
[大阪] 大阪市立自然史博物館

「ヘンテコないきもの ~なまえ~」

★2020-10-10(土)〜2020-10-11(日)
カルドン、ジュピテリア、クビキリギス、ハウスマニア…。じゅもん のことば? これぜんぶ、いきものの なまえ。展示室で ヘンテコな なまえを みつけたよ。きみも 展示室で さがしてみない?
「秀吉の生涯」
芸術
[大阪] 大阪城天守閣

「秀吉の生涯」

★2020-10-10(土)〜2020-11-29(日)
庶民から身をおこして戦国乱世を統一した豊臣秀吉は、日本史上でも屈指の人気と知名度を誇る人物です。秀吉の事績(じせき)は、彼自身が生前さかんに宣伝し、また江戸時代以降もさまざまな文芸作品にとりあげられるなかで脚色され、虚実入り混じった形で伝えられてきました。 幾多の戦いを勝ち抜き、比類のない権力...
「発掘された土木技術~大和川流域の開発と水制~」
その他
[大阪] 狭山池博物館

「発掘された土木技術~大和川流域の開発と水制~」

★2020-10-10(土)〜2020-12-06(日)
水制とは、治水目的の河川構造物のひとつで、近世以降の古文書などからは日本各地の河川には様々な「水制」が設置され、それが日常的な風景でした。土木遺産「水制」の歴史をたどりつつ、大和川流域での開発を紹介します。
弥生農耕
その他
[大阪] 大阪府立弥生文化博物館

弥生農耕

★2020-10-10(土)〜2020-12-13(日)
水田農耕は弥生文化の根幹として、これまでの弥生研究の主テーマであった。その具体像は明らかになりつつある一方で、今も対立が続く論点も残り、新たな分析手法の導入で深まる謎もある。 鍬や石庖丁などの農具だけでなく、水田というコメを栽培する特殊な場にも焦点を当て、収穫物の保存や処理、料理方法までを対象とする...
企画展「透明回線 ART Exhibition『SAKAI』」関連イベント
芸術
[大阪] さかい利晶の杜

企画展「透明回線 ART Exhibition『SAKAI』」関連イベント

★2020-10-11(日)
「透明回線」とは、関西を中心に活動するクリエイターチームで、主にライブペイントとプロジェクションマッピングを組み合わせたライブパフォーマンス作品を制作しています。
【大阪】監獄アルバトロスからの脱出
その他
[大阪] アジトオブスクラップ大阪ナゾビル

【大阪】監獄アルバトロスからの脱出

★2020-10-14(水)〜2020-10-30(金)
監獄アルバトロスーー 世界の名だたる犯罪者たちも震えあがるその場所に あなたは捕らえられてしまった。 悪党がひしめく檻の中に閉じ込められ まもなくあなたは処刑されてしまう! 生き残る鍵は、壁に書き記された不思議な暗号文。 看守の目を盗み、脱獄をくわだてる囚人たち。 刻一刻とせまるタイムリミ...
【in 大阪】ねこ休み展
芸術
[大阪] ルクア大阪

【in 大阪】ねこ休み展

★2020-10-16(金)〜2020-10-25(日)
1年ぶり「ねこ休み展」は新作に一新! ハロウィン仕様の作品やコラボ企画 新たなスター猫も登場! プロ・アマ問わず人気の猫クリエイターが集結する合同の写真展&物販展です。TwitterやInstagramで人気を集める有名猫も数多く登場し、出展者のSNSフォロワー数は、累計300万人を超えて...
本屋巡り謎解きゲーム 
その他
[大阪] 紀伊國屋書店グランフロント大阪店、紀伊國屋書店梅田本店

本屋巡り謎解きゲーム 

★2020-10-16(金)〜2021-01-11(月)
2つの本屋さんを巡って謎を解き明かそう! タヌキとキツネは今日も今日ものんびり。かくれんぼをしたりひなたぼっこをしたりしている。ちょっぴりぬけてるタヌキと、ちょっぴりいじわるなキツネの謎解きを楽しもう。可愛くも思わずフッと笑ってしまうシュールな癒しを感じられる。参加者はもれなく可愛い参加特典がもら...
【追加開催  10/17.18 】トミカ博in ひらかたパーク 
その他
[大阪] ひらかたパーク

【追加開催 10/17.18 】トミカ博in ひらかたパーク 

★2020-10-17(土)〜2020-10-18(日)
「トミカ50周年自動車メーカーコラボプロジェクト」は、株式会社本田技術研究所、トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社の自動車メーカー3社にご協力いただき、普段は実車のデザインを担当している各社のデザイナーに「トミカ」のためだけの特別な50周年デザインを考えていただく夢の企画です。 「トミカ」の中...
「リトル・プリンス~ひこうき乗りと星の王子さま~」
その他
[大阪] SENRITOよみうりホール

「リトル・プリンス~ひこうき乗りと星の王子さま~」

★2020-10-17(土)
大切なものは、目にはみえないんだよ… 「ねぇ、羊の絵をかいて」 飛行機のトラブルで砂漠に落ちた私の前にとつぜん現れたひとりの少年。 彼は星の王子さま。 地球から遠く離れた星から旅をしながらやって来たのだという。 どうして星はわらっているの? どうして砂漠はきれいなのか… 「本当に...
【大阪】「BT21カフェ」第7弾
その他
[大阪] TOWER RECORDS CAFE 梅田NU茶屋町店

【大阪】「BT21カフェ」第7弾

★2020-10-17(土)〜2020-11-27(金)
“パジャマパーティ”をテーマに、おうちにいるかわいいBT21のカフェがオープンします。 フードメニューは、自分好みのワンプレートが作れるセレクトメニューになっています。 デザートはスイーツ時間を楽しく、可愛く彩るキャラクターカップに入った4種のケーキからお選びいただけるケーキプレートです。 ...
【10/17.18】秋のナイトZOO(事前申込み制)
その他
[大阪] 大阪市天王寺動物園

【10/17.18】秋のナイトZOO(事前申込み制)

★2020-10-17(土)〜2020-10-18(日)
 天王寺動物園では、秋のナイトZOOを、令和2年10月17日(土曜日)、18日(日曜日)、24日(土曜日)、25日(日曜日)の4日間、開催します。  普段は見ることができない動物たちの夜の姿をご覧いただき、動物の生態をより深く理解していただくことができるイベントです。  今回のナイトZOOは、新...
「秋の昆虫観察2」
その他
[大阪] 箕面公園昆虫館

「秋の昆虫観察2」

★2020-10-18(日)
昆虫館前から修業古場(しげのこば)までの道沿いで秋の昆虫を探します。 散策の後に、道中でつかまえた昆虫を顕微鏡で観察します。
企画展「透明回線 ART Exhibition『SAKAI』」関連イベント
その他
[大阪] さかい利晶の杜

企画展「透明回線 ART Exhibition『SAKAI』」関連イベント

★2020-10-18(日)
「透明回線」とは、関西を中心に活動するクリエイターチームで、主にライブペイントとプロジェクションマッピングを組み合わせたライブパフォーマンス作品を制作しています。 堺の歴史や文化をテーマに巨大キャンパスへ即興で描いていくパフォーマンスショーを展開。
【大阪】IZ*ONE CAFE
その他
[大阪] 天王寺ミオ

【大阪】IZ*ONE CAFE

★2020-10-22(木)〜2020-11-23(月)
日本1stアルバム「Twelve」リリースを記念して 東京・大阪・福岡に 「IZ*ONE」のコラボカフェが登場! 甘くて可愛いラブリーな フォトジェニックメニューや コラボカフェ限定グッズをお楽しみください!
【大阪】MAI SHIRAISHI CAFE
その他
[大阪] 心斎橋contact

【大阪】MAI SHIRAISHI CAFE

★2020-10-22(木)〜2020-11-23(月)
白石麻衣の卒業を記念したコラボカフェが 東京・大阪・名古屋・北海道・沖縄に 期間限定でOPEN! 白石麻衣本人がチョイスしたフードメニューでは、 野菜たっぷりでからだにも優しい “選べるサラダ感覚デリ”を3品付きで提供いたします。 他、甘さ控えめ大人テイストのデザート、 秋の果物を使用...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

大阪のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP