長崎の2014年11月に開催されるイベント一覧(全 9 件)
芸術
[長崎] 長崎県美術館
所蔵名品展 長崎ゆかりの絵画
★2014-06-12(木)〜2014-11-07(金)
当館コレクションの中から近代以降の長崎ゆかりの美術を特集します。明治以降、長崎は彭城貞徳や山本森之助、渡辺与平など優れた画家を輩出しました。今回は、明治から現代に至るまでの当館が誇る名品の数々をご紹介します。
※第2室は、9月23日(火・祝)までの展示となります。
※9月24日(水)、25日(木...
その他
[長崎] 長崎歴史文化博物館
企画展「長崎スポーツ博覧会~目指せ!未来のアスリート!夢への挑戦~」
★2014-09-13(土)〜2014-11-03(月)
2014年、長崎県において昭和44年の第24回大会以来45年ぶりの国民体育大会「長崎がんばらんば国体」と初の障害者スポーツ大会「長崎がんばらんば大会」が開催されます。両大会を機に、スポーツに対する理解・関心を深めていただくため、長崎がんばらんば国体文化プログラムの1つとして、企画展「長崎スポーツ博覧...
芸術
[長崎] 長崎県美術館
コレクション展「挿絵画家 椛島勝一」
★2014-09-23(火)〜2014-11-24(月)
大正から昭和中期まで挿絵画家として活躍した長崎県諫早市出身の椛島勝一(1888~1965)。当時少年誌などで絶大な人気を博した椛島の原画を中心に、幅広い活動の一端をご紹介します。
芸術
[長崎] 長崎県美術館
【企画展】テオ・ヤンセン展―砂丘の生命体―
★2014-10-09(木)〜2014-12-07(日)
「風を食べる!?」
この秋、長崎県美術館に謎の生物"ストランドビースト"が集結する。"ストランドビースト"とはオランダ語。英語に訳せば"ビーチアニマル"、日本語では"砂浜の生物"。オランダの鬼才テオ・ヤンセン(1948~ )が生み出したプラスチックチューブ生命体だ。砂浜を動きまわる彼らは何と「風...
音楽
[長崎] アルカスSASEBO
トゥレンタ コルデ カンツォーネLIVE 2014
★2014-11-01(土)
イタリアの情熱的で懐かしいカンツォーネが再びアルカスへ!60年代のサンレモ音楽祭で大ブームになった甘く切なく、心に沁みるカンツォーネ。2年ぶりに、彼らの歌声がアルカスSASEBOに帰ってきます!前回は、中ホールがソールドアウトとなり、大勢のお客様からの“ブラボー”に迎えられました。今回、より身近に感...
芸術
[長崎] 長崎歴史文化博物館
【長崎】アニメ「サザエさん」放送開始45周年記念『ありがとう45周年!みんなのサザエさん展』
★2014-11-08(土)〜2014-12-14(日)
アニメ『サザエさん』は1969年10月5日(日)に放送をスタートし、2013年10月からは放送開始45年目に突入しました。現在「最も長く放送されるテレビアニメ番組」としてギネス世界記録TMにも認定され、国民的アニメとして幅広い年齢層の皆さまに愛され続けています。
そこで全国の視聴者の皆様への感...
音楽
[長崎] アルカスSASEBO
杉山清貴 アコースティック ソロ ツアー 2014
★2014-11-08(土)
もう一度あの夏を感じてみませんか。1983年、杉山清貴&オメガトライブとしてデビュー、1986年には「さよならのオーシャン」でソロデビュー。80年代のミュージックシーンを疾風のごとく駆け抜けたAORのカリスマ的存在、独自の世界を確立し、ソロアーティストとして一時代を築いた杉山清貴。ソロ活動のひとつと...
音楽
[長崎] アルカスSASEBO
佐世保JAZZ at アルカスSASEBO 2014
★2014-11-16(日)
佐世保の秋は“恒例!第24回目のジャズフェスティバル”!今年も、豪華な出演者がアルカスSASEBOに集結します!
演劇
[長崎] アルカスSASEBO
アルカス演劇さーくる「隣にいても一人」佐世保版
★2014-11-21(金)〜2014-11-24(月)
5年ぶりにアルカス演劇さーくるが再始動!ある朝目覚めたら夫婦になっていた・・・平田オリザの傑作不条理劇に2チームの競演で挑みます。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
長崎のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!