長崎の2014年10月に開催されるイベント一覧(全 13 件)

秋の大祭「長崎くんち」2014
おすすめその他
[長崎] 諏訪神社、お旅所、八坂神社、公会堂前広場

秋の大祭「長崎くんち」2014

★2014-10-07(火)〜2014-10-09(木)
「長崎くんち」は長崎の氏神「諏訪神社」の秋季大祭。  寛永11年(1634年)、二人の遊女が諏訪神社神前に謡曲「小舞」を奉納したことが長崎くんちの始まりと言われています。  以来、長崎奉行の援助もあって年々盛んになり、さらに奉納踊には異国趣味のものが多く取り入れられ、江戸時代より豪華絢爛な祭礼と...
長崎がんばらんば国体2014
おすすめその他
[長崎] 長崎県

長崎がんばらんば国体2014

★2014-10-12(日)〜2014-10-22(水)
「がんばらんば」は「がんばろう」という意味の方言。全国から集まる選手も 観客も、 そしてスタッフもお互いがんばろうという、応援する言葉で表現しています。スローガンは「君の夢 はばたけ今 ながさきから」。(趣旨)選手の夢、スタッフの夢、みんなの夢が、平和の象徴である鳩のように空高く羽ばたいて実現するよ...
所蔵名品展 長崎ゆかりの絵画
芸術
[長崎] 長崎県美術館

所蔵名品展 長崎ゆかりの絵画

★2014-06-12(木)〜2014-11-07(金)
当館コレクションの中から近代以降の長崎ゆかりの美術を特集します。明治以降、長崎は彭城貞徳や山本森之助、渡辺与平など優れた画家を輩出しました。今回は、明治から現代に至るまでの当館が誇る名品の数々をご紹介します。 ※第2室は、9月23日(火・祝)までの展示となります。 ※9月24日(水)、25日(木...
グラバーナイト(GLOVER'S NIGHT)2014
その他
[長崎] グラバー園

グラバーナイト(GLOVER'S NIGHT)2014

★2014-07-18(金)〜2014-10-09(木)
モダンな建物を照らす柔らかい光が、明治の時へと誘う。 そして、眼下に広がる世界新三大夜景にも選ばれた長崎の夜景は、現代ならではの美しさを再発見させる。 アナタを包む2つの時代のとても新しい、そして懐かしい夜に酔いしれてください。
企画展「長崎スポーツ博覧会~目指せ!未来のアスリート!夢への挑戦~」
その他
[長崎] 長崎歴史文化博物館

企画展「長崎スポーツ博覧会~目指せ!未来のアスリート!夢への挑戦~」

★2014-09-13(土)〜2014-11-03(月)
2014年、長崎県において昭和44年の第24回大会以来45年ぶりの国民体育大会「長崎がんばらんば国体」と初の障害者スポーツ大会「長崎がんばらんば大会」が開催されます。両大会を機に、スポーツに対する理解・関心を深めていただくため、長崎がんばらんば国体文化プログラムの1つとして、企画展「長崎スポーツ博覧...
コレクション展「挿絵画家 椛島勝一」
芸術
[長崎] 長崎県美術館

コレクション展「挿絵画家 椛島勝一」

★2014-09-23(火)〜2014-11-24(月)
大正から昭和中期まで挿絵画家として活躍した長崎県諫早市出身の椛島勝一(1888~1965)。当時少年誌などで絶大な人気を博した椛島の原画を中心に、幅広い活動の一端をご紹介します。
大村城下町灯籠まつり ~秋の夜長の武家屋敷~ 2014
その他
[長崎] 旧楠本正隆屋敷

大村城下町灯籠まつり ~秋の夜長の武家屋敷~ 2014

★2014-10-02(木)〜2014-10-04(土)
大村城下町灯籠まつり ~秋の夜長の武家屋敷~ 旧楠本正隆屋敷をライトアップし、灯籠を灯します。 灯りが作り出す秋の夜長の城下町の風情をお楽しみ下さい。
秋の例大祭「大村神社おくんち」2014
その他
[長崎] 大村神社境内周辺

秋の例大祭「大村神社おくんち」2014

★2014-10-04(土)
玖島城跡内の大村神社境内周辺に竹灯1000本が灯されます。 城下町大村をゆっくりとご散策ください。
「挿絵画家 椛島勝一」展関連企画 キャラクターデザイン ワークショップ
芸術
[長崎] 長崎県美術館

「挿絵画家 椛島勝一」展関連企画 キャラクターデザイン ワークショップ

★2014-10-04(土)〜2014-10-05(日)
自分だけのキャラクターをデザインし、シルクスクリーン版画でエコバックにプリントしよう! 講師:ポール・ニコルソン(英国アニメーター/カートゥーンネットワーク所属) 日時:10月4日(土)、5日(日) ①10:30~12:30(小中学生の部)、②14:30~16:30(一般の部) 定員:各回...
【企画展】テオ・ヤンセン展―砂丘の生命体―
芸術
[長崎] 長崎県美術館

【企画展】テオ・ヤンセン展―砂丘の生命体―

★2014-10-09(木)〜2014-12-07(日)
「風を食べる!?」  この秋、長崎県美術館に謎の生物"ストランドビースト"が集結する。"ストランドビースト"とはオランダ語。英語に訳せば"ビーチアニマル"、日本語では"砂浜の生物"。オランダの鬼才テオ・ヤンセン(1948~ )が生み出したプラスチックチューブ生命体だ。砂浜を動きまわる彼らは何と「風...
第9回上五島教会めぐりウォーク&クルーズ
その他
[長崎] 中ノ浦教会(開会式)ほか

第9回上五島教会めぐりウォーク&クルーズ

★2014-10-11(土)〜2014-10-12(日)
2014年10月11日(土)・12日(日)の2日間、「第9回上五島教会めぐりウォーク&クルーズ」を開催します。(主催:探訪~四季を味わう上五島実行委員会) 同実行委員会では、ただいま参加申し込みを受け付けています。 五島の祈りの歴史と文化に触れながら、秋の美しく雄大な自然をウォーキングとクルージ...
美川憲一コンサート2014  ~祝50周年Anniversary~
音楽
[長崎] 長崎市公会堂

美川憲一コンサート2014 ~祝50周年Anniversary~

★2014-10-21(火)
10月21日(火) 14:30~16:00
堀米ゆず子と仲間たち
音楽
[長崎] アルカスSASEBO

堀米ゆず子と仲間たち

★2014-10-26(日)
ヴァイオリニスト堀米ゆず子と、山口裕之、N響ヴィオラ奏者の佐々木亮とクラリネットのチャールズ・ナイディック、チェロのユリウス・ベルガーという豪華メンバーによる室内楽コンサート。モーツァルト、ブラームスの名曲をお届けします。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

長崎のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP