長崎の2014年7月に開催されるイベント一覧(全 35 件)
おすすめその他
[長崎] ハウステンボス
ミッション遂行型タイムトライアルゲーム 脱出成功率1% 恐竜の森
★2014-04-24(木)〜2014-09-15(月)
アドベンチャーパークに新アトラクション登場!
ミッション遂行型タイムトライアルゲーム「恐竜の森」!!
<<脱出成功率1%> >
スマートフォン型の専用デバイスを使い、たくさんの恐竜が潜む森に隠された恐竜のDNAを探し出す「ミッション遂行型タイムトライアルゲーム」が登場!
知力・体力を...
おすすめ音楽
[長崎] アルカスSASEBO
【長崎】HY HAI-SAI GLOCAL TOUR 2014
★2014-07-05(土)
もっと地域(Local)に、もっと世界(Global)に。そんなコンセプトで制作されたアルバム『GLOCAL』を引っ提げたHYの全国TOUR。でも地域、世界というだけでなく一人一人や大勢との出会いもGLOCALな動き。新しい出会いや体験の入り口には、必ずHAI-SAIのような一言があるハズ。
おすすめその他
[長崎] ハウステンボス
ゲームの王国 in HUIS TEN BOSCH
★2014-07-05(土)〜2014-09-28(日)
コンセプトは「ゲームをリアル世界へ」。
ゲームメーカー数社が集結する日本初のミュージアムから、リアル空間を活かしたヴァーチャルゲームまで、好奇心を刺激するアトラクションが続々デビュー!
進化し続ける「ゲームの王国」から目が離せない!
おすすめその他
[長崎] ハウステンボス
その画面、53m×11m!「3Dプロジェクションマッピング 太鼓の達人」
★2014-07-05(土)〜2014-09-28(日)
子どもから大人まで、みんな楽しめる国民的大人気ゲームと壁一面を使ったプロジェクションマッピングが融合!
巨大画面ならではの迫力と、演奏のたびに変わるマッピングの楽しさは、プレイヤーだけでなく見る人にとってもワクワクの体験になるはずです。
ハウステンボスオリジナルバージョンで登場するキャラクターも...
おすすめその他
[長崎] 長崎市科学館(スターシップ)
【夏の特別展】ドキドキ体感ミュージアム「ドラゴン城の冒険」
★2014-07-12(土)〜2014-09-23(火)
ドラゴン城のいろんなトリックに挑戦!!
すべての冒険をクリアして伝説のドラゴンを探し出せ!!
おすすめ芸術
[長崎] 長崎県美術館
【企画展】魔法の美術館~光と影のワンダーランド
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
国内外で70万人以上を動員した人気展「魔法の美術館」は、最新デジタル技術を駆使した体験型メディア・アート展です。人が動いたり、手をかざしたりすると映像や影が変化する…子どもと大人が一緒にゲーム感覚で楽しめます。真鍋大度(まなべ・だいと)ら注目のアーティストたちが、ファンタスティックな世界へ誘います。
おすすめその他
[長崎] 長崎歴史文化博物館
お化け屋敷で科学する! in 長崎
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
恐怖という感情はいまだに謎に包まれています。恐怖はどのようにうまれ、私たちの記憶に刻まれているのでしょうか。私たちが現代に抱える怖れを、どうしたら克服できるのでしょうか。
そもそも、私たちにとって恐怖とは何なのでしょうか。こうした問に、先端の脳科学が答えを出し始めています。
恐怖から逃げたい...
その他
[長崎] 西海パールシーリゾート
九十九島の干潟展 ~べちゃべちゃの海の不思議~
★2013-12-14(土)〜2014-07-06(日)
べちゃべちゃの海「干潟」は、「生命のゆりかご」とも言われ、
多くの生き物たちが住んでいます。
干潟の表面や中では何が起きているのか。
干潟や生き物たちの不思議な力に迫ります。
また湿地に関するラムサール条約についても紹介します。
九十九島に存在する多くの干潟と、多くの生き物。
...
芸術
[長崎] ハウステンボス美術館
ハウステンボス コレクション展 百花繚乱 花咲くアートの世界
★2014-04-12(土)〜2014-07-14(月)
ハウステンボス美術館が所蔵する9,000点のコレクションから、油彩画やガラス、陶磁器に花を描
いた作品を紹介。1873年のウィーン万国博覧会に出品された、貴重な有田焼の大皿も。
古今東西多くの人々を魅了してきた花は、花そのものを愛でるだけでなく、様々な絵画や工芸品のモチーフとしても用いられて...
その他
[長崎] 長崎バイオパーク
長崎バイオパーク「世界のカブト・クワガタ展」
★2014-04-26(土)〜2014-08-31(日)
ヘラクレスオオカブト、サターンオオカブト、ギラファノコギリクワガタなど世界のカブトムシ・クワガタムシが勢ぞろい!世界の生きたカブトムシ・クワガタムシの生体30種類以上、標本500種2,000点以上を公開。お子さまはもちろん、大人の方にもぜひご覧いただきたい企画展です。
芸術
[長崎] 祈りの丘絵本美術館
【企画展】太田大八 絵本原画展「はなたれこぞうさま」
★2014-06-03(火)〜2014-09-07(日)
【2F大フロア】
太田大八 絵本原画展「はなたれこぞうさま」
【2F小フロア】
中村忠二・伴敏子 常設展
【2F】
東平哲弥 常設展
芸術
[長崎] 長崎県美術館
企画展「現代フランスを代表する日本人アーティスト 光の画家 松井守男展」
★2014-06-07(土)〜2014-07-13(日)
フランスのコルシカ島と五島の久賀島にアトリエを構え創作活動をつづける画家・松井守男(1942年愛知県豊橋市生まれ)の仕事を紹介。初期作品から最新作まで、未発表作を含む約200点により「光の画家」の画業をたどります。
芸術
[長崎] 長崎県美術館
所蔵名品展 長崎ゆかりの絵画
★2014-06-12(木)〜2014-11-07(金)
当館コレクションの中から近代以降の長崎ゆかりの美術を特集します。明治以降、長崎は彭城貞徳や山本森之助、渡辺与平など優れた画家を輩出しました。今回は、明治から現代に至るまでの当館が誇る名品の数々をご紹介します。
※第2室は、9月23日(火・祝)までの展示となります。
※9月24日(水)、25日(木...
音楽
[長崎] アルカスSASEBO
山下洋輔スペシャル・ビッグバンド・コンサート 2014 YOSUKE YAMASHITA SPECIAL BIG BAND CONCERT 2014
★2014-07-04(金)
常に新たな挑戦をつづける世界的なジャズ・ピアニスト山下洋輔と、何れもリーダー・バンドを持つほどのトップ・ミュージシャンたちで編成された驚異の“オールスター・ビッグバンド”!
2014年新たに、A.ドヴォルザークが在米中、遠く離れた故郷に想いを馳せて作曲した最高傑作、交響曲第9番「新世界より」に挑戦...
音楽
[長崎] アルカスSASEBO
南こうせつ 伊勢正三 SPECIAL CONCERT 2014 ~ひめ風!?~
★2014-07-12(土)
『かぐや姫』+『風』の新ユニット結成!
高校音楽部の先輩後輩である南部長と伊勢部員が、その後の『かぐや姫』、『風』の結成、解散を経て、それぞれのソロ活動の旅の途中、集結!抜群のコンビネーションでお贈りする二人の名曲の数々と楽しいトークを満喫できるプレミアムLIVE!
その他
[長崎] ハウステンボス
第6回世界花火師競技会 海外予選(7/12)
★2014-07-12(土)
毎年強豪花火師チームが来日し、その技を競い合う海外予選。単なる花火の技術だけではなく、それぞれの国の特色を表現した演出や音楽も大きな魅力です。
今回も、様々な大会での実績を持つチームが参加いたします。
(公式ページより)
芸術
[長崎] 長崎歴史文化博物館
ひやっ! 冷やし展覧会
★2014-07-16(水)〜2014-09-15(月)
扇面に描かれた絵画や、爽やかな夏の光景、川や海のいきものの絵画など、夏の暑さを和らげる涼しげな作品をご紹介します。
芸術
[長崎] 佐世保市博物館 島瀬美術センター
【長崎・佐世保】岩合光昭写真展 ねこ歩き
★2014-07-18(金)〜2014-08-31(日)
世界で活躍する動物写真家・岩合光昭。
40年以上撮影を続けるネコについて、「ネコの動きをみれば、ヒトの動きがみえてくる」と語ります。
ヒトが歩む道はネコも一緒についてくる。ヒトの生き方や暮らし方がネコにも現れます。
本展は、イワゴーさんが近年訪れた国々や日本のネコたちの新作を中心に展示。
素...
その他
[長崎] グラバー園
グラバーナイト(GLOVER'S NIGHT)2014
★2014-07-18(金)〜2014-10-09(木)
モダンな建物を照らす柔らかい光が、明治の時へと誘う。
そして、眼下に広がる世界新三大夜景にも選ばれた長崎の夜景は、現代ならではの美しさを再発見させる。
アナタを包む2つの時代のとても新しい、そして懐かしい夜に酔いしれてください。
芸術
[長崎] 長崎県美術館
【企画展】没後5年 ―求道と鎮魂の絵画― 平山郁夫展
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
仏教東漸やシルクロード、国内外の文化遺産などにテーマを求め、壮大なスケールで俯瞰(ふかん)した画家・平山郁夫(1930-2009)。芸術家というにとどまらず、歴史家のような視点をも併せ持つ彼の絵画世界は、平明な表現の中に清澄な情感をたたえ、没後5年を迎えようとする今なお人々に深い感動を与え続けていま...
芸術
[長崎] ハウステンボス美術館
学んで・模写して・体験しよー「オランダ文化とオランダアート展」
★2014-07-19(土)〜2014-09-29(月)
本展では夏休み特別企画として、エッシャーの不思議は版画やオランダの油彩画、レンブラントの版画などのオランダアート作品を自由に模写するコーナーや、オランダ製の楽器を弾いたり、オランダの民族衣装を着てみるコーナーなど、楽しい体験コーナーをご用意。
地球儀や海図、古銭などの珍しい資料や、シーボルトのお抱...
その他
[長崎] 九十九島パールシーリゾート
夏の特別展「カラフル展」
★2014-07-19(土)〜2014-09-23(火)
色とりどりの生きものたちが大集合する特別展。生きものの不思議なカラダの色について、魅力いっぱいに展示します。
音楽
[長崎] アルカスSASEBO
アルカス・クァルテット第4回定期演奏会
★2014-07-19(土)
7月恒例となった、レジデンス弦楽四重奏団 アルカス・クァルテットが今年も佐世保にやってきます。今回取り組むテーマは、音楽で旅するドイツ。ドイツの作曲家やドイツにまつわる曲を取り上げて、弦楽四重奏でドイツを巡ります。
演奏予定:ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第8番 ホ短調 Op.59‐2“ラズモフス...
演劇
[長崎] 長崎市公会堂
仮面ライダースーパーライブ2014【長崎】
★2014-07-19(土)
仮面ライダースーパーライブが長崎にやってくる!従来のキャラクターショーの枠を超えた、スペシャルアクションステージ『仮面ライダースーパーライブ』は、レーザーや照明を巧みに使った“ライブ”ならではの演出と生のアクションで迫力満点!また、完全オリジナルストーリーで、テレビや映画とは一味違った仮面ライダーの...
その他
[長崎] 西海パールシーリゾート
夏がやって来た!!九十九島海物語
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
★スプラッシュドルフィン
信じられないくらい「びしょぬれ」になる夏限定のイルカのプログラムが、今年はさらにパワーアップ!どんなジャンプを見せてくれるのか?お楽しみに!
7月19日(土)〜9月23日(火祝)
★海賊船「海王」の冒険クルーズ
この夏が最後となる海賊船「海王」の冒険クルーズで、...
その他
[長崎] 西海パールシーリゾート
夏の特別展「カラフル展」
★2014-07-19(土)〜2014-09-23(火)
★夏の特別展「カラフル展」
色とりどりの生きものたちが大集合する特別展。生きものの不思議なカラダの色について、魅力いっぱいに展示します。
7月19日(土)〜9月23日(火祝)
9:00~18:00(最終入館17:30)
その他
[長崎] 蛤浜
第27回 蛤浜で遊ぼデー&白砂の芸術祭
★2014-07-19(土)〜2014-07-20(日)
快水浴場百選にも認定されている蛤浜。白い砂浜で遠浅なこの海には、夏になると島内外から多くの人が心と体を癒しに訪れる。
そんな蛤浜で元気になるイベントが今年も開催☆ バナナボートやビーチフラッグ、砂浜での宝さがしや地引き網、また嬉しい商品が当たるスペシャルイベントも。
今年は上五島の名物「五島うど...
芸術
[長崎] 五島観光歴史資料館
お化け・妖怪大集合!資料館のお化け屋敷
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
“お化け屋敷”でお化け・妖怪を体感。
五島市のお化け・妖怪伝説をご紹介。
お化け・妖怪の絵図(福岡市博物館所蔵)の解説もあります。
その他
[長崎] 九十九島パールシーリゾート
海賊船「海王」の冒険クルーズ
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
この夏が最後となる海賊船「海王」の冒険クルーズで、宝探しや海賊船長との対決ゲームなどを元気いっぱい楽しもう!!
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
- 2
長崎のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!