長崎の2014年6月に開催されるイベント一覧(全 30 件)
おすすめその他
[長崎] ながさき南山手・グラバー園
ながさき南山手・グラバー園 春浪漫フェスティバル
★2014-04-01(火)〜2014-06-30(月)
グラバー通りパレード/龍踊りステージ/グラバー園 夜間開園/バックヤードツアー/ながさき帆船まつり/グラバー園から見る、ながさき帆船まつりの花火など他にもイベント盛りだくさんです!!
おすすめ芸術
[長崎] 長崎県美術館
片岡鶴太郎展―長崎椿―
★2014-04-12(土)〜2014-06-01(日)
芸能活動の傍ら絵画や陶芸など芸術分野で精力的に活動している片岡鶴太郎(1954年~)。本展は、本県ゆかりの「椿」や「あじさい」をはじめ、これまでの代表作約250点で〝画業を一望する〟過去最大規模の展覧会です。(公式HPより)
おすすめその他
[長崎] ハウステンボス
ミッション遂行型タイムトライアルゲーム 脱出成功率1% 恐竜の森
★2014-04-24(木)〜2014-09-15(月)
アドベンチャーパークに新アトラクション登場!
ミッション遂行型タイムトライアルゲーム「恐竜の森」!!
<<脱出成功率1%> >
スマートフォン型の専用デバイスを使い、たくさんの恐竜が潜む森に隠された恐竜のDNAを探し出す「ミッション遂行型タイムトライアルゲーム」が登場!
知力・体力を...
おすすめ音楽
[長崎] アルカスSASEBO
SSK ALL STARS(スターダスト・レビュー/杉山清貴/KAN)SPECIAL LIVE
★2014-06-01(日)
6月1日(日)
開場 17:00
開演 17:30
会 場
大ホール
コラボじゃないよ、バンドだよ!
スターダスト・レビュー、杉山清貴、KAN。
ライブパフォーマンスに定評のある
3組のアーティストがバンドを結成した時、
どんな奇跡が起きるのか?
その目で確かめてく...
音楽
[長崎] 長崎ブリックホール
倖田來未 KODA KUMI LIVE TOUR 2014
★2014-06-07(土)
QUEEN OF LIVE 倖田來未 3年ぶりとなる全国ホールツアー「KODA KUMI LIVE TOUR 2014」 開催決定!!
その他
[長崎] 西海パールシーリゾート
九十九島の干潟展 ~べちゃべちゃの海の不思議~
★2013-12-14(土)〜2014-07-06(日)
べちゃべちゃの海「干潟」は、「生命のゆりかご」とも言われ、
多くの生き物たちが住んでいます。
干潟の表面や中では何が起きているのか。
干潟や生き物たちの不思議な力に迫ります。
また湿地に関するラムサール条約についても紹介します。
九十九島に存在する多くの干潟と、多くの生き物。
...
芸術
[長崎] 祈りの丘絵本美術館
太田大八 絵本原画展 「いっすんぼうし」
★2014-03-04(火)〜2014-06-01(日)
むかし、じいさまとばあさまの元に生まれた、いっすんぼうしは、世の中が見たいと、お椀の舟に箸の櫂で、都へ上ります。
お姫様の付き人となり、鬼を退治したいっすんぼうしは、何でも願いのかなう、打ち出のこづちで・・・。
芸術
[長崎] 長崎県美術館
渡辺千尋の仕事
★2014-03-14(金)〜2014-06-08(日)
長崎市出身の銅版画家・渡辺千尋。彼は、東京を拠点に、1970年代末に出会ったエングレーヴィングという極めて難易度の高い銅版画技法で比類ない幻想的小宇宙を紡ぎ出す一方、グラフィック・デザイナーとして数多くの雑誌・書籍の装幀や表紙デザインを手がけ、優れた仕事を残しました。近年はそこに、戦後長崎の土産物で...
芸術
[長崎] ハウステンボス美術館
ハウステンボス コレクション展 百花繚乱 花咲くアートの世界
★2014-04-12(土)〜2014-07-14(月)
ハウステンボス美術館が所蔵する9,000点のコレクションから、油彩画やガラス、陶磁器に花を描
いた作品を紹介。1873年のウィーン万国博覧会に出品された、貴重な有田焼の大皿も。
古今東西多くの人々を魅了してきた花は、花そのものを愛でるだけでなく、様々な絵画や工芸品のモチーフとしても用いられて...
芸術
[長崎] 長崎歴史文化博物館
名品選III~京で活躍した長崎の絵師たち~
★2014-04-16(水)〜2014-06-16(月)
伊藤若冲への影響を指摘されている黄檗画僧・鶴亭をはじめ、大友月湖や勝野范古など、京の都で活躍した長崎の絵師の作品をご紹介します。
その他
[長崎] 長崎歴史文化博物館
町屋展示【端午の節句】
★2014-04-16(水)〜2014-06-16(月)
江戸時代の長崎の商家を復元した町屋では、端午の節句にちなんだ伝統料理と武者飾りを展示します。
その他
[長崎] 長崎バイオパーク
長崎バイオパーク「世界のカブト・クワガタ展」
★2014-04-26(土)〜2014-08-31(日)
ヘラクレスオオカブト、サターンオオカブト、ギラファノコギリクワガタなど世界のカブトムシ・クワガタムシが勢ぞろい!世界の生きたカブトムシ・クワガタムシの生体30種類以上、標本500種2,000点以上を公開。お子さまはもちろん、大人の方にもぜひご覧いただきたい企画展です。
その他
[長崎] ハウステンボス
花の王国「1000品種100万本のバラ祭」
★2014-05-09(金)〜2014-06-02(月)
今年はバラと音楽の競演が楽しめる
アートガーデンやアムステルダム広場、ホテルヨーロッパなどでは、優雅な生演奏とバラの競演をお楽しみいただけます。
その他
[長崎] 相河川上流・第一橋付近
第12回 ほたるのふるさと相河川まつり
★2014-05-23(金)〜2014-06-15(日)
上五島地区相河川(あいこがわ)において「ほたるのふるさと相河川まつりが開催されます。
今年で12回目を数えるこのイベントは、新上五島町の初夏の風物詩として定着してきています。 上五島の中でも、多くのほたるを観賞できる相河川では美しいほたるの乱舞が見られます。 会場では屋台も出店されますので、皆様お...
芸術
[長崎] 長崎歴史文化博物館
企画展「ここがスゴイ! 明治日本の産業革命遺産と長崎」
★2014-05-24(土)〜2014-06-29(日)
日本の近代産業は、長崎をはじめとする九州・山口から始まりました。その輝きは現在も残され、その一部が平成25年に「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」として世界遺産の政府推薦案件に決定しました。
本展覧会では、幕末から明治にかけて重工業分野の産業化を行いながら近代国家へ向かう日本の姿を、三...
その他
[長崎] 長崎市(シーボルト記念館、中島川公園、出島、グラバー園など)
ながさき紫陽花まつり
★2014-05-24(土)〜2014-06-15(日)
「あじさい」は、出島のオランダ商館医・シーボルトのお気に入りの花でした。
この地で運命の女性・お滝さんと出会い、イネという娘をもうけながら、国外追放の身となって最愛の人と引き裂かれたシーボルト。
彼は、大好きなあじさいに愛する人の名前から「オタクサ」と学名をつけ、ヨーロッパに紹介しました。シーボ...
その他
[長崎] ハウステンボス
バラとワインマラソン2014 in ハウステンボス 兼仮装選手権
★2014-06-01(日)
最大の特徴は街中がバラに包まれる「バラ祭」を開催中のハウステンボスを走る、テーマパークを使ったコース。
さらに、大会終了後はワインの試飲もお楽しみいただけます。
その他
[長崎] 小浜温泉ジャカランダ通り周辺
第9回 小浜温泉ジャカランダフェスタ
★2014-06-01(日)〜2014-06-30(月)
ジャカランダフェスタの夜は楽しみがいっぱい★
【6/1】
・フェスタオープニング
【6/1〜30】
・ジャカランダフォトコンテスト
・小浜温泉バルナイト
・毎週土曜日にミニコンサートを開催(街のどこかで)
【6/15】
・雲仙市物産市
・ファッションショー
・ミニコンサート
【...
その他
[長崎] 上五島
トライアスロンin上五島 2014
★2014-06-01(日)
“地域に活力を!”をテーマに毎年開催しています。スイム会場である高井旅海水浴場からスタートし、バイク・ランと上五島の初夏の美しい景観の中でレースが展開されます。
大会終了後のパーティーも、選手に好評の心温まるひとときです。
●スイム(2km)、バイク(42km)、ラン(12km)、トータル(...
芸術
[長崎] 祈りの丘絵本美術館
【企画展】太田大八 絵本原画展「はなたれこぞうさま」
★2014-06-03(火)〜2014-09-07(日)
【2F大フロア】
太田大八 絵本原画展「はなたれこぞうさま」
【2F小フロア】
中村忠二・伴敏子 常設展
【2F】
東平哲弥 常設展
芸術
[長崎] 長崎県美術館
企画展「現代フランスを代表する日本人アーティスト 光の画家 松井守男展」
★2014-06-07(土)〜2014-07-13(日)
フランスのコルシカ島と五島の久賀島にアトリエを構え創作活動をつづける画家・松井守男(1942年愛知県豊橋市生まれ)の仕事を紹介。初期作品から最新作まで、未発表作を含む約200点により「光の画家」の画業をたどります。
その他
[長崎] 大曲ポンプ場
五島市市制施行10周年記念「水道施設見学・体験イベント」
★2014-06-07(土)
蛇口をひねると簡単に出てくる水。水は、どのようにして皆さんの家までやってきているか知っていますか?水をつくっている施設の見学や、水道管の組立て体験などで、水について楽しく学ぼう。
その他
[長崎] 長崎県壱岐市 メイン会場(受付会場):大谷体育館
壱岐サイクルフェスティバル
★2014-06-08(日)
壱岐一周特設コース(一般公道)を海岸線に沿って島内を一周する。日本自転車競技連盟のプロ選手によるサイクルロードレースと一般が参加するチャレンジロード(50km、30km、ヤング、シニア、レディース)、ジュニアチャレンジロード(8km)がある。適度なアップダウンと風光明媚な壱岐の景色を満喫しながらのロ...
その他
[長崎] 魚津ヶ崎公園野外ステージ
五島市市制施行10周年記念「魚津ヶ崎あじさいまつり」
★2014-06-08(日)
魚津ヶ崎公園のお花畑(6,931㎡)に、オーナー433名の紫陽花1,099本がスクスクと育っています。青や紫、赤紫、白と鮮やかに色づいた紫陽花が並んで壮観です。
朝昼2回の紅白餅まきや抽選会など、楽しいイベントもたくさんあります。ぜひ遊びにおこしください。
芸術
[長崎] 長崎県美術館
所蔵名品展 長崎ゆかりの絵画
★2014-06-12(木)〜2014-11-07(金)
当館コレクションの中から近代以降の長崎ゆかりの美術を特集します。明治以降、長崎は彭城貞徳や山本森之助、渡辺与平など優れた画家を輩出しました。今回は、明治から現代に至るまでの当館が誇る名品の数々をご紹介します。
※第2室は、9月23日(火・祝)までの展示となります。
※9月24日(水)、25日(木...
音楽
[長崎] アルカスSASEBO
新日本フィルハーモニー交響楽団
★2014-06-15(日)
今年の“新日本フィル”は、久石譲作品が盛り沢山の映画音楽とクラシック名曲セレクションでお贈りします。
【出演】
指揮:円光寺雅彦
司会・ナレーション:朝岡聡
【予定曲目】
久石譲/映画「千と千尋の神隠し」~あの夏へ
ロータ/映画「太陽がいっぱい」~メインテーマ
マンシーニ/映画「...
その他
[長崎] 五島市中央公園相撲場
第23回「わんぱく相撲五島場所」
★2014-06-29(日)
時津風親方、幕内力士豊ノ島関がやってくる!
わんぱく相撲は、小学生対抗の相撲大会。女子や未就学児が参加できる競技もあります。多くのお子さまのご参加をお待ちしています。今回は、市制施行10周年を記念して、時津風親方、幕内力士豊ノ島関をお招きし、礼節としての武道・他者を思いやる精神・感謝の心を学ぶ講話...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
長崎のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!