全国の2015年3月に開催されるイベント一覧(全 157 件)

都美セレクション 新鋭美術家 2015
芸術
[東京] 東京都美術館

都美セレクション 新鋭美術家 2015

★2015-02-19(木)〜2015-03-15(日)
「公募団体ベストセレクション 美術 2014」展の出品作家の中から、これからの活躍が期待される新鋭作家3~5名を個展形式で紹介する展覧会です。それぞれの作家の個性あふれる作品をお楽しみください。
超絶技巧!明治工芸の粋 ーこれぞ明治のクールジャパンー
芸術
[山口] 山口県立美術館

超絶技巧!明治工芸の粋 ーこれぞ明治のクールジャパンー

★2015-02-21(土)〜2015-04-12(日)
超絶技巧!明治工芸の粋 ーこれぞ明治のクールジャパンー
ひなまつり ~折り雛づくり~ ~甘酒・ひなあられの提供~
その他
[北海道] 北海道開拓の村

ひなまつり ~折り雛づくり~ ~甘酒・ひなあられの提供~

★2015-02-21(土)〜2015-03-03(火)
開拓期のひなまつりは、松前や江差などの豪商が人形を取り寄せたり、武士団の移住で持ちこまれた雛人形が飾られたりと一部で行われたくらいで、一般家庭でひなまつりができるようになったのは昭和に入ってからのことです。開拓の村では7つの建造物内に大正~昭和中期の雛飾り16組と掛け図を展示します。 また、できたて...
季節展示「雛飾り」 2月21日(土)~3月21日(土)
その他
[北海道] 北海道開拓の村

季節展示「雛飾り」 2月21日(土)~3月21日(土)

★2015-02-21(土)〜2015-03-21(土)
開拓期のひなまつりは、松前や江差などの豪商が人形を取り寄せたり、武士団の移住で持ちこまれた雛人形が飾られたりと一部で行われたくらいで、一般家庭でひなまつりができるようになったのは昭和に入ってからのことです。
花のお江戸の雛飾り 極小美の世界
芸術
[静岡] 佐野美術館

花のお江戸の雛飾り 極小美の世界

★2015-02-21(土)〜2015-04-05(日)
雅な表情の内裏雛、極小かつ精緻な雛道具。最高級の技に支えられた雛飾り一式が、佐野美術館に収蔵されることになったのを記念してお披露目展を開催する。当館所蔵の御殿飾り、古今雛などもあわせて展示する。
特集陳列  雛まつりと人形
芸術
[京都] 京都国立博物館

特集陳列 雛まつりと人形

★2015-02-21(土)〜2015-04-07(火)
華やかな雛飾りを中心に、御所人形や賀茂人形など、さまざまな京人形を展示します。
プチ・コレ 久本春雄の素描 制作の原点
芸術
[北海道] 釧路市立美術館

プチ・コレ 久本春雄の素描 制作の原点

★2015-02-21(土)〜2015-03-31(火)
当館所蔵の550点にも上る久本春雄の素描は、実験的な表現を繰り返し試みた跡を伝え、作家の確かな観察眼や描写力を感じることのできる貴重な資料です。 絵画制作の第一歩ともいえる素描に注目し、作家の制作プロセスを紹介します。
第70回展「鍋島家の雛祭り」
芸術
[佐賀] 徴古館

第70回展「鍋島家の雛祭り」

★2015-02-21(土)〜2015-03-31(火)
明治以降の侯爵鍋島家歴代夫人が愛しんだおひなさま。往時の雛祭りを再現した大雛壇は、豪華で品格を兼ね備えています。
第26回熊本市民美術展 熊本アートパレード
芸術
[熊本] 熊本市現代美術館

第26回熊本市民美術展 熊本アートパレード

★2015-02-21(土)〜2015-03-08(日)
15歳以上(中学生は除く)の熊本市在住・在学・在勤・熊本市出身者は、どなたでも無審査で作品を出品することができる展覧会です。
第61回 日本伝統工芸展
芸術
[広島] 広島県立美術館

第61回 日本伝統工芸展

★2015-02-25(水)〜2015-03-15(日)
世界に誇る日本の工芸。人間国宝から新進気鋭の若手まで、現代日本を代表する作家の作品約300点を展覧します。
常設展第4期 いきものたちの絵本劇場
芸術
[愛知] 刈谷市美術館

常設展第4期 いきものたちの絵本劇場

★2015-02-25(水)〜2015-04-12(日)
絵本には魅力的ないきものがたくさん登場します。動物や虫、何だか分からないへんてこなものなど、いきものが語る絵本の世界を当館収蔵の原画で紹介します。
わたしの村をめぐる物語
芸術
[福岡] 福岡アジア美術館

わたしの村をめぐる物語

★2015-02-26(木)〜2015-05-12(火)
近代化・都市化のすすむなか、作家たちはなぜ「村」に注目したのでしょうか? 新収蔵品「アウン・コーの村」(ミャンマー)をはじめ、村の暮らしや故郷を題材とした作品を紹介。ノスタルジックな風景から、自ら生活する村のかかえる問題まで、作家の眼を通して近代化・都市化の中で変わりゆく村に着目します。
【埼玉】ONE DIRECTION “On The Road Again Tour 2015”
音楽
[埼玉] さいたまスーパーアリーナ

【埼玉】ONE DIRECTION “On The Road Again Tour 2015”

★2015-02-27(金)〜2015-03-01(日)
2011年のデビューから世界中で一大センセーションを拡大し続けている今世紀最大のスーパー グループ=ワン・ダイレクション(1D)。2013年11月の初来日公演以来約1年3カ月振り通算2 度目の来日公演「ON THE ROAD AGAIN TOUR 2015」が決定!
近代風景画の源流 「ノルマンディー:印象派の故郷」展
芸術
[広島] ひろしま美術館

近代風景画の源流 「ノルマンディー:印象派の故郷」展

★2015-02-28(土)〜2015-04-12(日)
17世紀オランダにはじまる風景画は、18世紀のイギリスを経て、この時代、ノルマンディー地域で、近代風景画へと大きく変わります。今回の展覧会では、その地で生まれたフランス風景画の諸相を紹介します。
ゲームマーケット2015大阪
その他
[大阪] ハナミズキホール(水の館ホール)

ゲームマーケット2015大阪

★2015-03-01(日)
「ゲームマーケット」は卓上ゲームユーザーの交流と振興を目的とした国内最大規模のゲームイベントです。 ボードゲームやカードゲーム、テーブルトークRPG、シミュレーションゲームなどなど、多数のブースが出展しています。国内外の新作ゲームや創作ゲーム、中古ゲームの販売、ゲームの体験会など、ジャンルを問...
3月 ~ミニタペストリーを作ろう~
その他
[沖縄] 海洋博公園

3月 ~ミニタペストリーを作ろう~

★2015-03-01(日)〜2015-03-31(火)
木の実などを使ってミニタペストリーを作ってみましょう。
人間国宝 能楽師 梅若玄祥 昼食談話会
その他
[広島] みやじまの宿 岩惣

人間国宝 能楽師 梅若玄祥 昼食談話会

★2015-03-06(金)
宮島の名旅館 岩惣(http://www.iwaso.com/)にて、能楽師 梅若玄祥師(人間国宝)をお迎えして、お能の話と特別懐石膳を楽しむ雅な催しです。 お能を楽しむ入り口として、ぜひお気軽にどうぞ。 初めての方にもお楽しみいただける昼食会です。 梅の花咲くころ、いにしえ香る宮島で優雅な昼...
【特別展】桃色地の衣裳
芸術
[沖縄] 那覇市歴史博物館

【特別展】桃色地の衣裳

★2015-03-06(金)〜2015-04-01(水)
尚家の衣裳の中から、桃色地の紅型衣裳をご紹介します。
第46回千葉市民美術展覧会
芸術
[千葉] 千葉市美術館

第46回千葉市民美術展覧会

★2015-03-07(土)〜2015-03-27(金)
市民芸術祭の一環として、千葉市美術協会会員および公募入選作品約1000点を、日本画・洋画・彫刻・工芸・書道・写真・グラフィックデザインの7部門に分けて展示します。
第9回 「春の大曲線」から星座をさがそう!~春の星座~
その他
[福岡] 福岡県青少年科学館

第9回 「春の大曲線」から星座をさがそう!~春の星座~

★2015-03-07(土)
「春」「夏」「秋」「冬」全ての季節の星空教室に 参加すると、「星空教室修了証、展示場入場券(2枚)、 コスモシアター招待券(2枚)」をプレゼントします!!4季節の星座をマスターしてプレゼントをゲットしよう!! ☆平成24年度に発行したポイントカードは平成26年3月31日まで、平成25年度に発行した...
府中市美術館「動物絵画の250年」
芸術
[東京] 府中市美術館

府中市美術館「動物絵画の250年」

★2015-03-07(土)〜2015-05-06(水)
信仰や人の暮らし、愛情など、動物と人は多様な関係で結ばれています。また、一枚の動物の絵には、描く手法や絵画に対する考え方など、「人と動物の関係」とはまた別な問題も絡んでいます。「姿を伝えること」「動物という存在の力」「かわいらしさの表現」など、色々な視点から江戸時代の動物の絵を眺めます。平成19年に...
片岡鶴太郎展 還暦紅(仮)
芸術
[宮崎] みやざきアートセンター

片岡鶴太郎展 還暦紅(仮)

★2015-03-07(土)〜2015-04-12(日)
たえずモノの本質を見据え、製作に真摯に取り組んでいる作風は、絵画のみならず、ガラス、陶器、着物の染付けなど、多岐にわたって発揮されています。全国各地で多くの人を魅了してきた片岡鶴太郎の画業を紹介します。
空飛ぶ美術館
芸術
[三重] 三重県立美術館

空飛ぶ美術館

★2015-03-07(土)〜2015-05-06(水)
飛翔にまつわる造形作品を展観し、その造形化の系譜をたどります。夢や冒険精神あふれる、さまざまなメディアの作品をご紹介します。
特別展「トリックアート展Ⅱ」(岡山シティミュージアム)
芸術
[岡山] 岡山シティミュージアム

特別展「トリックアート展Ⅱ」(岡山シティミュージアム)

★2015-03-13(金)〜2015-04-05(日)
人の目の錯覚等を利用した体験型の展覧会です。 岡山シティミュージアムでは平成23年度(会期の一部は24年度)に開催し、1日の入館者数の最高記録を大幅に更新した人気企画の第2弾。世代を超えて楽しむことの出来る不思議感覚のアート展です。
熊本の華人展vol.10
芸術
[熊本] 熊本市現代美術館

熊本の華人展vol.10

★2015-03-13(金)〜2015-03-22(日)
本年で10回目となる、熊本のいけばなの各流派による花の祭典です。 前期 15.03.13-15.03.15 後期 15.03.20-15.03.22
企画展「みほとけのすがた」
芸術
[和歌山] 和歌山県立博物館

企画展「みほとけのすがた」

★2015-03-14(土)〜2015-04-19(日)
仏教への信仰のために描かれた絵画のことを仏画とよびます。仏画には多くの種類があり複雑ですが、美しく彩色して描かれた作品もあり、独特の魅力があります。この企画展では、博物館に収蔵される仏画を紹介して、作品に込められた人々の祈りのかたちに迫ります。
森山直太朗コンサートツアー2015 『西へ』
音楽
[山形] 山形県県民会館・やまぎんホール

森山直太朗コンサートツアー2015 『西へ』

★2015-03-14(土)
2015年03月14日(土) 【開場時間】17:00 【開演時間】18:00
Enlarge Karma Presents マシマロ山@なかい山
音楽
[大阪] なかい山(大阪市北区天神橋3-9-29)

Enlarge Karma Presents マシマロ山@なかい山

★2015-03-14(土)
2015.3.14 ホワイトデー(#^.^#) このステキなお二人の歌い手さんから 皆様へ ホワイトデーの贈り物♪「マシマロ山」\(^o^)/ みんな大好き なかい山さんにて★ 投げ銭LIVEいたしまーーす\(^o^)/ お気軽にお越しやすーーー♪ 昼間っから飲んで 食べて ...
平安婚礼体験 3月14日(土)
その他
[三重] いつきのみや歴史体験館

平安婚礼体験 3月14日(土)

★2015-03-14(土)
いつきのみや歴史体験館では、平安時代の結婚の儀式を現代風にアレンジして「体験・平安婚礼」を行っています。寝殿造の雅な建物の中で、十二単や直衣という平安時代の装束を着て和歌を詠み交わしたり、三日夜(みかよ)の餅などの儀式を追体験していただきます。これから結婚される方や、結婚式や銀婚式、金婚式などのメモ...
森山直太朗コンサートツアー2015『西へ』
音楽
[福島] 會津風雅堂

森山直太朗コンサートツアー2015『西へ』

★2015-03-15(日)
2015年3月15日(日) 17:00開演(16:00開場) 【プレイガイド】 ローソンチケット(Lコード:28319)、チケットぴあ(Pコード:238-721)、イープラス、CNプレイガイド、セブンチケット(セブンコード:033-045)、うすい百貨店、郡山市民文化センター、アピオスペース

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP