関東の2014年1月に開催されるイベント一覧(全 156 件)
おすすめその他
[千葉] 東京ディズニーシー
バレンタイン・ナイト2014 (東京ディズニーシ―)
★2014-01-23(木)〜2014-02-16(日)
東京ディズニーシーでは2014年1月23日(木)以降15日間、期間限定の特別プログラム「バレンタイン・ナイト2014」を来年も開催!
バレンタイン・ナイト2014だけのオリジナルグッズが登場!大切な日の思い出を持って帰りませんか?
対象店舗にて、当日配布される引換券をご提示いただくと、バ...
おすすめその他
[千葉] 東京ディズニーシー
スウィート・ダッフィー2014(東京ディズニーシー)
★2014-01-14(火)〜2014-03-20(木)
ダッフィーとシェリーメイをデザインしたダイニングコーナーが期間限定でオープン!
ダッフィーをモチーフにしたカップケーキやこの期間だけのグッズなど、大好きなダッフィーたちと心温まるひとときを過ごしてね!
アメリカンウォーターフロントがスウィート・ダッフィー一色に!!
あなたのダッフィーやシェ...
おすすめ芸術
[東京] 三鷹の森ジブリ美術館
ジブリの森のレンズ展
★2013-06-01(土)〜2014-05-18(日)
私たちの身のまわりには、レンズを利用した物がたくさんあります。代表的なものはメガネやコンタクトレンズでしょうが、近年いちばん身近なのは、皆さんがお持ちの携帯電話のカメラに使われているレンズでしょう。
そんな身近なレンズが、どんな仕組みでどんな働きをしているのか…と尋ねられたら、なんとなく、答えられ...
おすすめその他
[埼玉] 所沢航空発祥記念館
ディズニー映画「プレーンズ」の世界展
★2013-11-30(土)〜2014-01-31(金)
世界一周レースで優勝することを夢見る飛行機ダスティの物語、最新作『プレーンズ』は、大ヒット作品「カーズ」シリーズの世界観を大空で描いたファンタジー・アドベンチャー作品です。12月21日より全国ロードショウを記念して「プレーンズ」の世界展を開催します。
おすすめその他
[埼玉] 所沢航空発祥記念館
映画「永遠の0」ミニギャラリー展
★2013-11-30(土)〜2014-01-31(金)
感動のベストセラー「永遠の0」(百田尚樹著)の待望の映画化作品である東宝映画『永遠の0』。12月21日より全国ロードショウを記念してミニギャラリー展を開催します。
おすすめその他
[千葉] 東京ディズニーランド
「ディズニー・プリンセス~ようこそ、リトルプリンセス~」
★2014-01-14(火)〜2014-03-20(木)
東京ディズニーランドでは、ディズニー・プリンセスと特別なひとときを楽しむことができる新プログラム「ディズニー・プリンセス ~ようこそ、リトルプリンセス~」を開催します。
小学生以下の女の子たちが、ディズニーの\\\"リトルプリンセス\\\"に変身して、さまざまな体験ができるプログラムをご用意!
...
おすすめ芸術
[東京] @btf
安居智博「カミロボプロレス30周年」展
★2014-01-15(水)〜2014-03-30(日)
この度@btf(中央区勝どき)は2014年1月15日(水)より
安居智博「カミロボプロレス30周年」展を開催いたします。
安居智博が小学5年のときに、
ひとり遊びとして産声をあげたカミロボプロレスも、30年。
初公開の最新カミロボを含む30年間で誕生した
全カミロボファイターを一堂に展...
おすすめ芸術
[東京] @btf
久保誠二郎「Copet」展
★2014-01-15(水)〜2014-03-02(日)
この度@btf(中央区勝どき)は2014年1月15日(水)より
久保誠二郎「Copet」展を開催いたします。
久保誠二郎のコペット展開実例と
これまでのアーカイブを展示いたします。
コペットのARも体験できます。
【展示内容】
・これまで展開されてきたグッズや広告起用などの展...
おすすめ芸術
[東京] @btf
あべたみお「ハットトリックス」展
★2014-01-15(水)〜2014-03-02(日)
この度@btf(中央区勝どき)は2014年1月15日(水)より
あべたみお「ハットトリックス」展を開催いたします。
広告を中心に活躍を続ける、
あべたみおのハットトリックス初の展示。
これまでの誕生したキャラクターの一覧を展示いたします。
【展示内容】
・400を超えるハット...
おすすめ芸術
[東京] @btf
林修三「にじぞう10周年」展
★2014-01-15(水)〜2014-03-02(日)
この度@btf(中央区勝どき)は2014年1月15日(水)より
林修三「にじぞう10周年」展を開催いたします。
2003年9月3日、
林修三のスケッチブックに何気なく描かれたキャラクターが
にじぞうの始まりでした。
10年間、描き溜めたスケッチブックの展示を通して、
にじぞうの成長を...
おすすめその他
[東京] ROCKET
KLOKA「ALCHIMIE DES CHOCOLAT」五角形のショコラティエ
★2014-01-24(金)〜2014-02-14(金)
82. KLOKA 「ALCHIMIE DES CHOCOLAT 五角形のショコラティエ」
2014.1.24.fri - 2.14.fri 12:00-20:00
*クロージングパーティー 2.14.fri 18:00〜20:00
〈チョコファウンテンなどのバレンタインにぴったりなパ...
おすすめその他
[東京] ダイアログ・イン・ザ・ダーク 東京外苑前会場
ダイアログ・イン・ザ・ダーク 「LOVEを語ろう」
★2014-01-31(金)〜2014-03-16(日)
ダイアログ・イン・ザ・ダーク・・・それは完全に光が遮断された空間の中にグループで入り込み、視覚障碍者のサポートをうけながら中を探検するというイベント。視覚以外の感覚が持っている可能性を知り、さらにはコミュニケーションの大切さと人の温かさを知るという内容になっています。
おすすめその他
[東京] 羽田空港国内線第1旅客ターミナル、in Giftrip羽田空港国際線ターミナル
初音ミクウイングショップ MIKU WING SHOP
★2014-01-31(金)〜2014-03-31(月)
羽田空港に初音ミクのコンセプト店「ウイングショップ」がオープンする。1月17日(金)から3月31日(月)までの期間限定。ここでしか買えない限定のトラベルアイテム、オリジナルグッズ、CD、書籍、フィギュア、ゲームなど、初音ミクに関する様々なものがそろう。前にいる人をカメラで検知して、ディスプレイに映っ...
その他
[千葉] マザー牧場
『ふなっしー』がマザー牧場にやってくる!
★2014-01-26(日)
テレビ・CMなどで大活躍中の大人気“ゆるキャラ”「ふなっしー」が2014年1月26日(日)にマザー牧場にやってきます!
何をするためにマザー牧場にやってくるのか・・・。
それはこれから徐々に明らかになっていきます!
まずは、1月22日(水)13:00~放送のラジオ・ベイFM「With ...
その他
[東京] 東京ジョイポリス
Re:animation NEW YEAR PARTY 2014 in 東京ジョイポリス
★2014-01-26(日)
ラインナップ 【DJ】snzk00A1(園崎未恵) / DJ Shimamura / Norihito Ogawa / BUBBLE-B feat. Enjo-G / O-ant / PCF / 後藤王様 / spacetime / saqwz / 店主
【VJ】Spike-Bloom / mar...
芸術
[東京] 伊勢半本店 紅ミュージアム
愛せよコスメ! ~message from KISS ME~
★2014-01-25(土)〜2014-03-30(日)
今や、街を歩けば溢れんばかりのコスメが店頭に並んでいます。普段使い用のコスメからおでかけ用のコスメまでデザインや価格もさまざま。たくさんの中から気に入ったものを選ぶのもコスメを使う楽しみのひとつです。
「キスミー」は昭和初期に誕生した歴史あるコスメブランドです。「キスミー」の生みの親、株式会社伊勢...
その他
[神奈川] 横浜赤レンガ倉庫
ディズニー・ドリームアートフェスティバル2014
★2014-01-17(金)〜2014-01-21(火)
Disney Dream Art Festival 2014
ディズニーアーティスト達の夢の共演!
夢と冒険のディズニー・
アートエンターテインメントを一堂に!
出展アーティスト:
デビッド・ウィラードソン、ピーター・エレンショー、シム・
シメール、ドナト・ジャンコーラ、...
その他
[東京] 東京ドーム・ドームシティ
[リアル脱出ゲーム]魔法禁書エンラッドからの脱出 -奪われた力を取り戻せ-
★2014-01-17(金)〜2014-03-23(日)
あなたは優秀な魔法使い
生死の均衡を壊す黒い魔法使いと長い戦いを続けていた
勝敗が決するその時
絶命前の悲鳴とともに発せられた最後の呪いにより
あなたは魔法禁書エンラッドに閉じ込められてしまった
脱出する方法はただひとつ
すべての謎を解き明かし
魔法禁書エンラッドに奪われた力を...
その他
[東京] アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN
ある牢獄からの脱出
★2012-06-12(火)〜2014-09-28(日)
あなたは脱出不可能と称される「アジト刑務所」に捕えられた。
周りを見渡せば怪しげな看守、謎の暗号。
なんとかここから脱出しなければあなたは処刑されてしまう。
その他
[東京] アジトオブスクラップ東新宿GUNKAN
時空研究所からの脱出
★2013-02-24(日)〜2014-09-30(火)
あなたたちは時空研究所で働く職員。
ついにその研究所がタイムマシーンの開発に成功した!
しかし、完成直後に研究所はなぜか閉鎖され、あなたたちは閉じ込められる。
いったいなぜ閉じ込められたのか?
そして、研究所で起こる不可解な出来事の結末は?
芸術
[千葉] 千葉県立中央博物館
ZooMuSee ―超高解像度昆虫画像データベース―
★2013-03-28(木)〜2014-03-28(金)
「ZooMuSee(ズームシー)」は昆虫の写真を自在に拡大してみることができる作品です。これは昆虫の超高解像度画像を使った閲覧システムで,平成20年度の企画展「大昆虫展」で展示したときにも大人気でした.今回,内容・機能共にグレードアップしたZooMuSeeを展示しています.
芸術
[東京] セイコーミュージアム
企画展“セイコーの腕時計100年” 第一期「時代の一歩先」
★2013-04-16(火)〜2014-03-30(日)
2013年4月16日(火)より企画展“セイコーの腕時計 100年”を2階の特設コーナーで開催いたします。普段は展示していない貴重な広告・資料・動画など、ぜひセイコーミュージアムでお楽しみください。
その他
[東京] コニカミノルタプラネタリウム満天
NIGHT RAINBOW ~ハワイの星空に癒されて~
★2013-06-15(土)〜2014-03-02(日)
★ 自然あふれるハワイ ★
心地よい風、花々の甘い香り、太平洋に沈む美しい夕日。
砂浜で自然の音を感じながら、満天の星に包まれる優しい時間。そんな大人のためのヒーリングプラネタリウムです。夜空を飾るのは、あこがれの南十字星と天の川。日本では見られない南半球の星座もお楽しみ頂けます!
★ ハワイ...
芸術
[東京] 秩父宮記念スポーツ博物館
特別展「SAYONARA国立競技場」
★2013-08-06(火)〜2014-05-06(火)
スポーツ博物館では特別展「SAYONARA国立競技場」を8月6日より開催しております。
東京タワーと同じく1958(昭和33)年に建設された現在の国立競技場は、55年目を迎えておりますが、2019年のラグビーワールドカップ開催と、2020年の東京オリンピック・パラリンピック招致においてはメイン会場...
その他
[東京] 森美術館
OUT OF DOUBT【アウト・オブ・ダウト】展
★2013-09-21(土)〜2014-01-13(月)
OUT OF DOUBT! 来たるべき風景のために
疑うことからはじめよう
日本のアートシーンを総覧する3年に一度の展覧会シリーズ「六本木クロッシング」。
4回目となる本展では、東日本大震災以降明らかに高まっている社会的な意識を反映しつつ、日本の現代アートの「いま」を、歴史やグローバルな視点も...
その他
[東京] 森美術館
エムレ・ヒュネル
★2013-09-21(土)〜2014-01-13(月)
エムレ・ヒュネル(1977年イスタンブール生まれ)は、科学、戦争、テクノロジー、建築などの歴史を踏まえ、危うさをはらんだ文明社会、その延長線上にある未来について問いかける作品を制作します。
その壮大なテーマは、作品タイトルにも表れており、例えば初期の代表作《パノプティコン》(2005年)は、ミシェ...
その他
[東京] 東京都現代美術館
吉岡徳仁-クリスタライズ
★2013-10-03(木)〜2014-01-19(日)
吉岡徳仁(1967年生まれ) は、アート、デザイン、建築など幅広い領域において自由な着想と実験的な創作から生まれる作品により、世界に最も影響を与える創り手の一人として、国内外で高く評価されています。
本展は、大規模なインスタレーションをはじめ日本での初公開作品・新作を含むその作品世界を、初めて...
その他
[東京] 東京都現代美術館
うさぎスマッシュ展 世界に触れる方法(デザイン)
★2013-10-03(木)〜2014-01-19(日)
社会がより複雑化した21世紀に入り、デザインも大きな変化を遂げています。絶え間なく消費される「新しさ」を生むデザインとは異なり、社会に対する人々の意識に変化を与えるデザインが、今より重要性を増しているといえます。本展は、そのようなデザインの実践に焦点を当て、高度に情報化された現代社会の様々な要素や出...
その他
[東京] 東京富士美術館
ルネサンスから印象派まで
★2013-10-04(金)〜2014-01-05(日)
新館・常設展示室では、東京富士美術館の西洋絵画コレクションを中心に展示しています。(公式HPより)
その他
[東京] よみうりランド
お化け屋敷「無黒屋」(むくろや) ~願い井戸と白きつね~
★2013-10-12(土)〜2014-03-09(日)
今夏、全面リニューアルしたばかりのお化け屋敷「無黒屋」が期間限定ストーリーでリニューアル!
2階層になって、歩行距離が1.5倍(60mから90m)になった恐怖の世界をお楽しみください。
老舗旅館「無黒屋」に、願いが叶うという不思議な井戸があった。
人々はこの井戸を「願い井戸」と名付け、...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
関東のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!