近畿の2014年10月に開催されるイベント一覧(全 234 件)
音楽
[大阪] 大阪南港ATC
ブラス♪ジャンボリー 2014 in 大阪
★2014-10-13(月)
プロの指揮者や演奏家とともに、大合奏を楽しみながら音楽の深まりや感動を創り上げる吹奏楽の大演奏会です。吹奏楽愛好者はもちろん、かつての管楽器経験者、親子やファミリーで一緒に演奏を楽しみたい方、演奏する喜びや感動を共に、『みんなで楽しむブラスの一日』を過ごしましょう。
その他
[大阪] 大阪城ホール
第15回 大阪メチャハピー祭「本祭」
★2014-10-13(月)
本年も、「子どもの笑顔日本一へ!」の願いを込めた大阪メチャハピー祭に、暖かなご協力、ご支援を賜りまして本当にありがとうございました。
大阪メチャハピー祭は、祭りの開催だけでなく学校園の授業などへの演舞指導活動も、年間を通してさせて頂いております。 先日、ある大学生が演舞指導ボランティアに申し...
その他
[大阪] 堺市教育文化センター(ソフィア・堺)
さかなクンのギョギョッとびっくり!おさかなのお話
★2014-10-13(月)
お魚の豊富な知識と経験に裏付けされたお話や、
そのキャラクターが幼児からお茶の間まで大人気の「さかなクン」がやって来ます。
お魚クイズ&お魚講座、海と環境の話など、楽しいコーナーが盛りだくさんです。
音楽
[大阪] サンジョゼ広場など
門真ジャズフェスティバル2014
★2014-10-13(月)
音楽を通じて市民に勇気と感動を ジャズと市民の力で街に賑わいを
私達は、ジャズをもっと多くの人々に、より身近に楽しんでもらいたいとの思いと、ジャズの楽しさを通じて人々が集うことにより、街に活力と賑わいもたらす事を目指して、2001年に「守口・門真ジャズフェスティバル」をスタートさせました。
...
芸術
[兵庫] 神戸市立博物館
【神戸】特別展「メトロポリタン美術館 古代エジプト展-女王と女神」
★2014-10-13(月)〜2015-01-12(月)
世界三大美術館のひとつであるニューヨークのメトロポリタン美術館のエジプトコレクションを紹介する展覧会。「女王と女神」をテーマに古代エジプトの厳選された約200点の至宝が来日、全作品日本初公開です。
音楽
[和歌山] 和歌山県民文化会館
澤和樹指揮「紀尾井シンフォニエッタ東京」和歌山公演
★2014-10-13(月)
国内外の第一線で活躍する名手たちが、
最高のソリストとともに贈る、
和歌山だけのプレミアコンサート♪
【出演】
指揮:澤 和樹
クラリネット:コハーン・イシュトヴァーン
管弦楽:紀尾井シンフォニエッタ東京
【プログラム】
エルガー/序奏とアレグロOp.47
モーツァルト/ク...
その他
[大阪] ロフトプラスワン・ウエスト(Loft PlusOne West)
ジョジョの奇妙なファンミーティング
★2014-10-14(火)
ジョジョ×「妖怪」「コスプレ」「お笑い」「モデル」といった
色々な職業の人からの目線で「ジョジョの奇妙な冒険」を語りつくす!!
【出演】
せかいちず・きのした先生(漫才師/ジョジョ顔芸人)
タクミティ(芸人/パッショーネ大阪幹部)
りすぬ(芸人)
河野隼也(大学講師/妖怪文化研究家)...
音楽
[大阪] なんばHatch
【大阪】加藤ミリヤ・清水翔太 THE BEST 2MAN TOUR 2014
★2014-10-15(水)〜2014-10-16(木)
★2014/10/15
OPEN : 18:00 / START : 19:00
★2014/10/16
OPEN : 18:00 / START : 19:00
芸術
[兵庫] 兵庫県立美術館
阪神・淡路大震災20年展 だまし絵Ⅱ
★2014-10-15(水)〜2014-12-28(日)
2009年、記録的な入場者を迎えた「だまし絵」展の第2弾。視覚的なイリュージョンを用いた巨匠アルチンボルド、マグリット、ダリらの名品に加え、今回はホックニー、リヒター、杉本博司など、現代の多様なトリック的表現を紹介。だまし絵の不思議な世界を家族全員でお楽しみください。
芸術
[和歌山] 和歌山県立近代美術館
第68回 和歌山県美術展覧会(県展)
★2014-10-15(水)〜2014-10-26(日)
広く美術作品の公募を行い、優れた作品を審査、選考し、県民に紹介することで、県民のさらなる創作意欲の喚起を図り、芸術文化の振興に寄与することを目的として、和歌山県美術展覧会を開催します。
演劇
[大阪] HEP HALL
劇団態変 「ルンタ(風の馬)~いい風よ吹け~」
★2014-10-17(金)〜2014-10-19(日)
『ダンス』でもなく、『舞踏』でもない、どこにもなかった『態変』の身体がHEP HALLに初登場!30周年の節目を越えて新たな一歩を踏み出す劇団態変が、現代に心をこめて巻き起こす一陣の風。多面的な表情を持つ即興音楽、豊かな色彩の美術と態変の身体が融合し描き出される、唯一無二の風景にご注目ください。
音楽
[大阪] Zepp なんば大阪
【大阪】追加公演!加藤ミリヤ・清水翔太 THE BEST 2MAN TOUR 2014(Zepp Namba)
★2014-10-17(金)
★2014/10/17
OPEN : 18:00 / START : 19:00
その他
[滋賀] 彦根市内中心商店街
「ご当地キャラ博 in 彦根」2014
★2014-10-18(土)〜2014-10-19(日)
今年も「ご当地キャラ博」が彦根市で開催されますので、お知らせします。
その他
[滋賀] 滋賀県希望が丘文化公園
第2回 希望が丘交流ひろば フリーマーケット
★2014-10-18(土)〜2014-10-19(日)
フリーマーケットで掘り出し物を見つけ、リサイクルにつなげよう!
芸術
[和歌山] 和歌山県立博物館
世界遺産登録10周年記念特別展「熊野―聖地への旅―」
★2014-10-18(土)〜2014-12-07(日)
「蟻の熊野参り」とも呼ばれるほどに、全国から多数の参詣者が訪れた聖地、熊野。世界遺産登録10周年の節目に、熊野地域の優れた文化財と、熊野を訪れた画人や文人たちの作品を通じて、熊野信仰の本質と、熊野の魅力の源泉を紹介します。
演劇
[大阪] サンケイホールブリーゼ
ミュージカル「アルジャーノンに花束を」
★2014-10-18(土)
あの感動をもう一度・・・8年の時を経て、永遠の傑作が遂にかえってくる!
第31回菊田一夫演劇賞(浦井健治・2005年度)、月刊ミュージカル2位等受賞作
その他
[大阪] りんくう中央公園グラウンド ほか
第11回泉州YOSAKOI「ゑぇじゃないか祭り」2014
★2014-10-18(土)〜2014-10-19(日)
維新変革期、民衆が世直しを求めて発生したという「ええじゃないか」に象徴される踊りのパワーにあやかり、財政難で喘ぐ地元に、活力と元気を取り戻そうと、泉佐野市を拠点に活動するよさこいチーム「泉州ソーリャ踊り子隊(代表 藤田純子)」が呼びかけ、2004年に「にぎわい夢創りプロジェクト実行委員会」を設立。世...
芸術
[兵庫] 神戸ファッション美術館
ファッション史の愉しみ ー石山彰ブック・コレクションよりー(仮称)
★2014-10-18(土)〜2015-01-06(火)
日本におけるファッション・プレート研究の第一人者である石山彰氏(お茶の水女子大学教授、文化女子大学教授、図書館長を歴任)が、生前に収蔵した数万点に及ぶ貴重な書籍(ファッション・プレート)より厳選した18-20世紀の図版を中心にご紹介します。それらに合わせて時代を同じくする当館所蔵の衣装を展示します。
芸術
[奈良] 奈良県立美術館
特別展 語り継ぐココロとコトバ 「大古事記展」 五感で味わう、愛と創造の物語
★2014-10-18(土)〜2014-12-14(日)
美術、考古学、文献学、あらゆる視点から高時期を味わい尽くす総合美術展!国宝・七支刀が奈良県立美術館に初お目見え。全国から集まった充実の出展作品群。気鋭のアーティストが古事記をテーマに新作を制作!古事記を未来へと語り継ぐ。
その他
[和歌山] 和歌山市立博物館
秋季特別展 江戸時代を観光しよう―城下町和歌山と寺社参詣―
★2014-10-18(土)〜2014-11-24(月)
江戸時代は庶民がさかんに旅行に出かけた時代でした。和歌山には伊勢まいりや西国巡礼を通じて多くの人が訪れました。本展では、江戸時代の旅人の足跡をたどり、紀州のさまざまな名所・旧跡にスポットをあてます。
その他
[大阪] 関西国際空港
第6回ナンバーワンフェスタ in KIX
★2014-10-19(日)
全国各地から24の自治体が集まり、ナンバーワン(シェア日本一又は発祥地)の特産品と、
各地の魅力的な特産品を展示・販売します。
今年も、ナンバーワンの特産品が当たる大抽選会や、各地のご当地キャラが集合しイベントを
盛り上げます!
ぜひ、会場で各地自慢の逸品・秋の味覚をお楽しみください。
音楽
[大阪] ラブリーホール
田原俊彦 35th Anniversary TOSHIHIKO TAHARA DOUBLE ”T” TOUR 2014
★2014-10-19(日)
2014年10月19日(日)大ホール
17:30(開場 /17:00)
その他
[奈良] 奈良県立万葉文化館
ファミリー映画上映会 『メリダとおそろしの森』
★2014-10-19(日)
王女メリダは王家のしきたりや伝統に反発を覚え、娘に女性らしい優雅さを身に付けるよう願う母と度々ぶつかっていた。そんなある日、彼女は鬼火に誘われるようにして森の奥深くへと入り込み、魔女の家にたどり着く。そこで彼女は自分の運命を変えてもらいたいと訴え、その願いがかなうと同時に、それまで安泰だった王国が災...
音楽
[奈良] なら100年会館
藤井フミヤ 30th Anniversary Tour vol.2 TRUE LOVE
★2014-10-19(日)
10/19(日)なら100年会館 大ホール
【開場時間】15:15
【開演時間】16:00
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
近畿のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!