九州の2014年7月に開催されるイベント一覧(全 199 件)
その他
[佐賀] 御船山楽園
2014 御船山楽園「納涼 竹あかり」
★2014-07-18(金)〜2014-08-31(日)
5000個の竹灯籠、ハスの花をモチーフにした光のオブジェなどが、真夏の宵を演出します。
今年は池周辺からつつじ谷まで散策路を拡大し、竹あかりも3,000個から5,000個に増やしました。
ハスの花のモチーフ、光のカーテン、水灯籠等。
幻想的な世界をお楽しみください。
芸術
[長崎] 佐世保市博物館 島瀬美術センター
【長崎・佐世保】岩合光昭写真展 ねこ歩き
★2014-07-18(金)〜2014-08-31(日)
世界で活躍する動物写真家・岩合光昭。
40年以上撮影を続けるネコについて、「ネコの動きをみれば、ヒトの動きがみえてくる」と語ります。
ヒトが歩む道はネコも一緒についてくる。ヒトの生き方や暮らし方がネコにも現れます。
本展は、イワゴーさんが近年訪れた国々や日本のネコたちの新作を中心に展示。
素...
その他
[長崎] グラバー園
グラバーナイト(GLOVER'S NIGHT)2014
★2014-07-18(金)〜2014-10-09(木)
モダンな建物を照らす柔らかい光が、明治の時へと誘う。
そして、眼下に広がる世界新三大夜景にも選ばれた長崎の夜景は、現代ならではの美しさを再発見させる。
アナタを包む2つの時代のとても新しい、そして懐かしい夜に酔いしれてください。
芸術
[大分] 大分県立歴史博物館
企画展「"桃源郷"―心をあらわす、文化をつなぐ―」
★2014-07-18(金)〜2014-09-15(月)
白い紙に、ほとんど墨のみを使って絵を描く水墨画は、墨の濃淡のグラデーションによってあらゆる色彩を表現する、東洋独特のものです。水墨画に描かれる題材は様々ですが、対象の姿形を正確に写し取るというよりも、描く対象の精神を表現することが重視されてきました。水墨画には、画家にとっての理想世界、つまり“桃源郷...
その他
[大分] 大分県立芸術会館
芸術会館 「2014 大恐竜王国展」
★2014-07-18(金)〜2014-08-21(木)
~地球の覇者が帰って来る~夏休みの一日を親子で楽しめる体験・参加性の高い、学習的要素を加味した恐竜展です。ティラノサウルスの最新・完全版全身骨格「パーフェクト・スタン」や恐竜の骨格標本展示のほか、動く吠える・最新のインタラクティブ恐竜ロボットが登場します。
芸術
[鹿児島] 鹿児島市立美術館
西洋近代絵画と松方コレクション
★2014-07-18(金)〜2014-08-31(日)
鹿児島市出身の松方幸次郎(1865~1950)は、川崎重工業や神戸新聞社の社長を務め、そこで得た莫大な個人資産を、惜しげもなく美術品の収集に費やしました。彼は熱心な美術愛好家というわけでもなく、ただ西洋美術を目にしたことのない日本の若者たちに本物を見せてあげたいという一念から、コレクションを作り上げ...
その他
[福岡] 北九州市漫画ミュージアム
『はなかっぱ』の夏まつり♪2014
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
北九州市漫画ミュージアムでは、夏休み特別企画として「『はなかっぱ』の夏まつり♪2014」を開催いたします。毎日小学生新聞で連載中の漫画や、NHK Eテレで放映中のアニメでおなじみ、あきやまただしの作品「はなかっぱ」シリーズの原画展と体験型アトラクションをミックスした展覧会です。この夏は、はなかっぱと...
その他
[福岡] だざいふ遊園地
2014 夏のおもしろイベント
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
★「こびとづかん」のなつやすみ こびとの森
もみじ山の草影や木の上など、様々な場所にかくれたこびとをさがそう!
★バブル&ミストスクエア
ミストとバブルマシーンを使った涼しい遊び場!
★あそばなスクール
★ちゃぷちゃぷちびっこ広場
その他
[佐賀] 佐賀県立宇宙科学館
自然観察ルーム展示「FISH BONES〜透明骨格標本 魚類編〜」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
透明骨格標本とは、特別な薬品で筋肉を透明にし、硬骨を赤紫色に、軟骨を青色に染色した標本です。
生き物が生きていた時の姿そのままの、立体的な骨格を観察することができます。
その他
[佐賀] こども遊園地
夏まつり2014
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
とうとう夏休み!!こども遊園地もイベントいっぱい夏まつりがはじまります!今年は50周年で夏休み中、5が付く日はフリーパスが500円!!毎年おなじみのクラフトイベントや水遊び場!ゲームコーナーや宝石採掘やウォーターボールなど、新イベントもいっぱい!!
その他
[長崎] 九十九島パールシーリゾート
夏の特別展「カラフル展」
★2014-07-19(土)〜2014-09-23(火)
色とりどりの生きものたちが大集合する特別展。生きものの不思議なカラダの色について、魅力いっぱいに展示します。
芸術
[熊本] つなぎ美術館
竹永絵里イラスト展 世界の民族衣装をめぐる旅
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
東京を拠点に活躍するイラストレーター竹永絵里の作品をご紹介します。
その他
[福岡] マリンワールド海の中道
25周年!!夏のマリンワールド テーマは「涼!cool ! Blue Ocean Night」
★2014-07-19(土)〜2014-09-15(月)
音と光のイワシショー、夜のイルカショー、ウミホタルの発光実験、夜のラッコライブなど楽しめるイベントが盛りだくさん!
その他
[福岡] 到津の森公園
プチ企画コーナー「カブトムシ・クワガタ」の開催を決定!
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
夏と言えば、カブトムシやクワガタを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?大人気の「カブトムシ・クワガタ」を外すわけにはいかないということで、飼育スタッフ頑張りました !!プチ企画コーナー「カブトムシ・クワガタ」を、夏休み期間にあわせて開催します!珍しいカブトムシやクワガタにワクワク!ドキドキ!お...
その他
[福岡] 石炭産業科学館
石炭産業科学館 夏の企画展「変わりゆく鉄道の旅」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
石炭館では、毎年夏の企画展として鉄道展を開催しております。今年は時代の変化に伴い姿を変えつつある鉄道の旅について、懐かしい光景も含めて多彩な写真や記念グッズ等を通して紹介します。追悼企画としまして、長年にわたり鉄道展でミニSLを運転していただいてきた蒸気機関車ファンとして知られた故小澤年満さんの写真...
その他
[福岡] 福岡県青少年科学館
第2回 「夏の大三角」から星座をさがそう!~夏の星座~
★2014-07-19(土)
「春」「夏」「秋」「冬」全ての季節の星空教室に 参加すると、「星空教室修了証、展示場入場券(2枚)、 コスモシアター招待券(2枚)」をプレゼントします!!4季節の星座をマスターしてプレゼントをゲットしよう!!
☆平成24年度に発行したポイントカードは平成26年3月31日まで、平成25年度に発行した...
その他
[佐賀] 佐賀県立宇宙科学館
2014年 夏休み特別企画「自由研究道場」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
夏休みといえば「自由研究道場」!!
今年も新ネタが登場!キミはどれをえらぶ?
今年も宇宙科学館では「自由研究道場」を開催します。
いざ自由研究を始めようと思ってもなかなかテーマが思いつかない…
そんなときは自由研究道場へGO!!おもしろいネタがきっと見つかるはず!!
芸術
[長崎] 長崎県美術館
【企画展】没後5年 ―求道と鎮魂の絵画― 平山郁夫展
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
仏教東漸やシルクロード、国内外の文化遺産などにテーマを求め、壮大なスケールで俯瞰(ふかん)した画家・平山郁夫(1930-2009)。芸術家というにとどまらず、歴史家のような視点をも併せ持つ彼の絵画世界は、平明な表現の中に清澄な情感をたたえ、没後5年を迎えようとする今なお人々に深い感動を与え続けていま...
芸術
[長崎] ハウステンボス美術館
学んで・模写して・体験しよー「オランダ文化とオランダアート展」
★2014-07-19(土)〜2014-09-29(月)
本展では夏休み特別企画として、エッシャーの不思議は版画やオランダの油彩画、レンブラントの版画などのオランダアート作品を自由に模写するコーナーや、オランダ製の楽器を弾いたり、オランダの民族衣装を着てみるコーナーなど、楽しい体験コーナーをご用意。
地球儀や海図、古銭などの珍しい資料や、シーボルトのお抱...
音楽
[長崎] アルカスSASEBO
アルカス・クァルテット第4回定期演奏会
★2014-07-19(土)
7月恒例となった、レジデンス弦楽四重奏団 アルカス・クァルテットが今年も佐世保にやってきます。今回取り組むテーマは、音楽で旅するドイツ。ドイツの作曲家やドイツにまつわる曲を取り上げて、弦楽四重奏でドイツを巡ります。
演奏予定:ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第8番 ホ短調 Op.59‐2“ラズモフス...
演劇
[長崎] 長崎市公会堂
仮面ライダースーパーライブ2014【長崎】
★2014-07-19(土)
仮面ライダースーパーライブが長崎にやってくる!従来のキャラクターショーの枠を超えた、スペシャルアクションステージ『仮面ライダースーパーライブ』は、レーザーや照明を巧みに使った“ライブ”ならではの演出と生のアクションで迫力満点!また、完全オリジナルストーリーで、テレビや映画とは一味違った仮面ライダーの...
その他
[長崎] 西海パールシーリゾート
夏がやって来た!!九十九島海物語
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
★スプラッシュドルフィン
信じられないくらい「びしょぬれ」になる夏限定のイルカのプログラムが、今年はさらにパワーアップ!どんなジャンプを見せてくれるのか?お楽しみに!
7月19日(土)〜9月23日(火祝)
★海賊船「海王」の冒険クルーズ
この夏が最後となる海賊船「海王」の冒険クルーズで、...
その他
[長崎] 西海パールシーリゾート
夏の特別展「カラフル展」
★2014-07-19(土)〜2014-09-23(火)
★夏の特別展「カラフル展」
色とりどりの生きものたちが大集合する特別展。生きものの不思議なカラダの色について、魅力いっぱいに展示します。
7月19日(土)〜9月23日(火祝)
9:00~18:00(最終入館17:30)
その他
[長崎] 蛤浜
第27回 蛤浜で遊ぼデー&白砂の芸術祭
★2014-07-19(土)〜2014-07-20(日)
快水浴場百選にも認定されている蛤浜。白い砂浜で遠浅なこの海には、夏になると島内外から多くの人が心と体を癒しに訪れる。
そんな蛤浜で元気になるイベントが今年も開催☆ バナナボートやビーチフラッグ、砂浜での宝さがしや地引き網、また嬉しい商品が当たるスペシャルイベントも。
今年は上五島の名物「五島うど...
芸術
[長崎] 五島観光歴史資料館
お化け・妖怪大集合!資料館のお化け屋敷
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
“お化け屋敷”でお化け・妖怪を体感。
五島市のお化け・妖怪伝説をご紹介。
お化け・妖怪の絵図(福岡市博物館所蔵)の解説もあります。
その他
[長崎] 九十九島パールシーリゾート
海賊船「海王」の冒険クルーズ
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
この夏が最後となる海賊船「海王」の冒険クルーズで、宝探しや海賊船長との対決ゲームなどを元気いっぱい楽しもう!!
芸術
[熊本] 熊本県立美術館
特別展「熊本─東京 画家たちの上京物語〜坂本善三、大塚耕二、浜田知明の軌跡。〜」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
この展覧会は、坂本善三(1911─1987)、大塚耕二(1914─1945)、浜田知明(1917─ )という、熊本を代表する画家たちの上京と青春、そして帰郷の軌跡をたどるものです。
3人が熊本から上京したのは、1920年代末から1930年代初頭。熊本が都市整備事業や市町村合併により、いわゆる「...
その他
[熊本] 熊本城
熊本城 おもてなし武将隊夕涼みツアー
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
武将隊が熊本城を楽しく・わかりやすく説明しながらご案内します。★参加者にはおもてなし武将隊カードを配布しています★
※天候しだいでは夕涼みツアーではなく数寄屋丸二階広間にて座談会を行う場合があります。あらかじめご了承ください。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
九州のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!