九州の2014年7月に開催されるイベント一覧(全 199 件)

ハリウッドウォーターダイブサーカス
その他
[熊本] グリーンランド

ハリウッドウォーターダイブサーカス

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
高飛び込みでワールドクラスの実力を持つパフォーマーたちが、競技スタイルの飛び込みから、コミカルな飛び込み、全身火だるまになって飛び込むファイヤーダイブなど様々な飛び込みを見せるエンターテイメントショー! クライマックスの高さ25mからのハイダイブは圧巻です。 スリルと興奮のハリウッドウォーターダ...
ディズニー映画最新作「プレーンズ2/ファイアー&レスキュー」スタンプラリー
その他
[熊本] イオンモール熊本

ディズニー映画最新作「プレーンズ2/ファイアー&レスキュー」スタンプラリー

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
ディズニー映画最新作「プレーンズ2/ファイアー&レスキュー」の公開を記念して「プレーンズ2」スタンプラリーを実施いたします!受付でミッションブックとサンバイザーをもらって、館内に設置されたミッションをクリアしながらスタンプを集めよう!ミッションをクリアしてくれたお子さまには「プレーンズ2」オリジナル...
特別展「貝の世界	三葉虫時代、恐竜時代から今へ」
芸術
[熊本] 御所浦白亜紀資料館

特別展「貝の世界 三葉虫時代、恐竜時代から今へ」

★2014-07-19(土)〜2014-09-07(日)
貝類などの現生や化石、アンモナイトやオウムガイの化石を展示
あまくさサンドアートフェスティバル2014
芸術
[熊本] 四郎ケ浜ビーチ(天草市有明町上津浦地先)

あまくさサンドアートフェスティバル2014

★2014-07-19(土)〜2014-08-08(金)
天草の夏の風物詩「あまくさサンドアートフェスティバル2014」を有明町四郎ヶ浜ビーチにおいて開催します。今年は「あまくサンドリーム2050 ~未来の天草~」をテーマに砂像展示コーナーの設置や砂像コンテスト(一般募集)を開催します。
宝石探し(城島高原パーク)
その他
[大分] 城島高原パーク

宝石探し(城島高原パーク)

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
30種類の宝石をゲットできます!!
ライオンの赤ちゃんと記念撮影
その他
[大分] 九州自然動物公園 アフリカンサファリ

ライオンの赤ちゃんと記念撮影

★2014-07-19(土)〜2014-08-30(土)
かわいいライオンの赤ちゃんを抱っこして記念撮影!
ビックリ!ビッショリ!!
その他
[大分] うみたまご

ビックリ!ビッショリ!!

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
①セイウチとアザラシなどによる”うみたまパフォーマンス”♪うみたまごの人気者セイウチはもちろんアザラシやその他の動物たちも大集合!それぞれの特技を披露!お楽しみに~♪ ★10:15~★13:00~★15:00~の1日3回 ②夏休みl恒例”イルカのスプラッシュタイム”イルカたちから豪快な水しぶ...
うみたまご魚類五大エサやり祭!
その他
[大分] うみたまご

うみたまご魚類五大エサやり祭!

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
知る人ぞ知る、うみたまごのエサやり体験。もっともっと多くの皆様に楽しんでもらいたくて…今年の夏休みは「五大エサやり祭り」としてボリュームアップ!ピラルク、イワシ、チンアナゴに加え、カエルとサメも仲間入り♪楽しい夏休みの思い出作りにぜひご家族でご参加ください! 詳しくはこちら(http://www....
【小野川自然プール】(小野民芸村「ことといの里」内)
その他
[大分] 小野民芸村「ことといの里」

【小野川自然プール】(小野民芸村「ことといの里」内)

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
河川を利用したプール等もございまして、例年多くの家族連れで賑わいます。
標高850mのクールな夏休み「サマーフェスティバル」
その他
[大分] くじゅう花公園

標高850mのクールな夏休み「サマーフェスティバル」

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
平地より3~5度ほど涼しい久住高原で楽しくクールな夏休みを過ごしませんか?!夏の高原は涼しいだけではなく、お花が綺麗な時期となります。8月11日~15日はクラフト作家さんが大集合!!花や木・土などの自然の素材を使ってクラフト体験。リース作りや・陶器のアクセサリー、ブリザーブトーフラワーなどのクラフト...
高千穂峡ライトアップ
その他
[宮崎] 高千穂峡

高千穂峡ライトアップ

★2014-07-19(土)〜2014-09-07(日)
夜の静寂に幻想的な真名井の滝と柱状節理が浮かび上がり、涼風が吹き抜け夏の暑さも忘れさせてくれる夜の高千穂です。ライトアップは日没から22時までです。毎年好評の遊歩道の竹灯籠の設置も行います。夏の夜の高千穂峡の幻想的な雰囲気をお楽しみ下さい。
ほねほね大集合! ~骨が語る動物のふしぎ~
その他
[宮崎] 宮崎県総合博物館

ほねほね大集合! ~骨が語る動物のふしぎ~

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
この夏、博物館にほ乳類、鳥類、は虫類などの動物の骨が大集合します。ジャイアントパンダの骨格標本・はく製や美しい透明標本も多数展示します。骨をみると動物の不思議な体の仕組みがみえてきます。
【展示会Ⅱ】埴輪を科学する
芸術
[宮崎] 西都原考古博物館

【展示会Ⅱ】埴輪を科学する

★2014-07-19(土)〜2014-09-21(日)
西都原古墳群の出土資料、特に埴輪について着目し、全国の類例との比較をとおして、最新の研究成果を提示します。
今森光彦の世界展	写真 琵琶湖畔の里山から  ペーパーカット どうぶつ島たんけん
芸術
[宮崎] 木城えほんの郷

今森光彦の世界展 写真 琵琶湖畔の里山から ペーパーカット どうぶつ島たんけん

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
木城えほんの郷は、毎夏、琵琶湖畔の里山に暮らし、この星に生きる自然と人間と生き物たちや環境を切実に問い続ける写真家・今森光彦さんの展覧会と「むしむし合宿」(9回目)を開催してきました。 この夏は、「琵琶湖畔の里山からの写真とペーパーカット どうぶつ島たんけん 今森光彦の世界展」です。  ...
特別イベント「魚たちからの挑戦状」
その他
[鹿児島] いおワールド かごしま水族館

特別イベント「魚たちからの挑戦状」

★2014-07-19(土)〜2014-09-28(日)
みつける!みわける!みくらべる!クイズラリー「Mr.ストーンフィッシュ」をさがしだせ!同時開催中!!
リアル宝探しin大隅「かごしま宝探し大冒険の旅2014〜大隅隼人の占術具を探せ!〜
その他
[鹿児島] 鹿児島県 大隈半島

リアル宝探しin大隅「かごしま宝探し大冒険の旅2014〜大隅隼人の占術具を探せ!〜

★2014-07-19(土)〜2014-09-30(火)
【参加方法】 1.宝の地図をGET! 下記の場所で宝の地図を手に入れよう! <<主な宝の地図 配布場所>> ●ファミリーマート(鹿児島県・宮崎県の各店舗) ●JR鹿児島中央駅総合観光案内所 ●JR博多駅総合案内所 ●大隅地域 道の駅・物産館 ●県内の観光案内所等で配布しています。 ...
みんなの鉄道ランド in 福岡
その他
[福岡] 西鉄ホール

みんなの鉄道ランド in 福岡

★2014-07-20(日)〜2014-08-17(日)
西鉄電車や新幹線の歴史を貴重な資料等で振り返る展示コーナーと鉄道模型運転体験コーナー等、親子で楽しめるアトラクションコーナーなど見て、触れて、乗って楽しめる鉄道イベント!
第62回九州花火大会
その他
[佐賀] 西の浜海水浴場

第62回九州花火大会

★2014-07-20(日)
九州花火大会は、唐津市の花火大会です。佐賀県を代表する花火大会の1つとして人気があります。唐津城を背景として打ち上げられることもあり注目度が抜群の花火です。
佐賀と世界の昆虫展 ~むしのせかいはふしぎがいっぱい~
その他
[佐賀] 歴史民俗資料館

佐賀と世界の昆虫展 ~むしのせかいはふしぎがいっぱい~

★2014-07-20(日)〜2014-08-31(日)
名前がついている生物の中で、最も種類が多いのは昆虫です。 昆虫は現在の地球環境に最も適応している生物だといえます。 夏休みに世界の昆虫や佐賀県の昆虫を通して私たちが暮らす環境について考える機会とします。
第6回世界花火師競技会 海外予選(7/20)
その他
[長崎] ハウステンボス

第6回世界花火師競技会 海外予選(7/20)

★2014-07-20(日)
毎年強豪花火師チームが来日し、その技を競い合う海外予選。単なる花火の技術だけではなく、それぞれの国の特色を表現した演出や音楽も大きな魅力です。 今回も、様々な大会での実績を持つチームが参加いたします。 (公式ページより)
長崎県亜熱帯植物園「夏休みフェスタ」2014
その他
[長崎] 長崎県亜熱帯植物園

長崎県亜熱帯植物園「夏休みフェスタ」2014

★2014-07-20(日)〜2014-08-31(日)
暑かぶんだけ楽しかよ♪ ・ナチュラルアート教室 ・子ども漂着物教室 ・プリザーブドフラワー教室 ・バッタ取り大会 ・ビンゴゲーム大会 ・推理チャレンジ ・ガーデニング教室
【グリーンランド】仮面ライダー鎧武/ガイム 究極バトル
その他
[熊本] グリーンランド

【グリーンランド】仮面ライダー鎧武/ガイム 究極バトル

★2014-07-20(日)〜2014-08-31(日)
仮面ライダー鎧武の最強アームズ「極アームズ」ついに登場! 仮面ライダーバロン、仮面ライダーウィザードも登場し敵と戦います。 仮面ライダーたちが繰り広げる究極のバトルステージ! 「仮面ライダー鎧武/ガイム 究極(アルティメット)バトル」 お楽しみに!
【城島高原パーク】烈車戦隊トッキュウジャー スペシャルライブショー
その他
[大分] 城島高原パーク

【城島高原パーク】烈車戦隊トッキュウジャー スペシャルライブショー

★2014-07-20(日)〜2014-08-31(日)
トッキュウ6号 九州発登場! 【開催日】 ■7月 20日(日)、21日(祝)、27日(日) ■8月 3日(日)、10日(日)、16日(土)、17日(日)、24日(日)、31日(日) 【時間】 ①11:00〜 ②14:00〜 【会場】 フェスティバルホール(屋内) ※8/16,17...
【鹿児島】誕生50周年記念 ぐりとぐら展
芸術
[鹿児島] 長島美術館

【鹿児島】誕生50周年記念 ぐりとぐら展

★2014-07-20(日)〜2014-08-31(日)
1963年に生まれたふたごの野ねずみ「ぐり」と「ぐら」。中川李枝子さんと山脇(大村)百合子さんの姉妹によるこの作品が50周年を迎えました。シリーズ累計は2400万部にものぼる「ぐりとぐら」。その愛らしい絵とストーリーは、読み継がれる絵本の中の絵本として子供たちを魅了し続けてきました。 本展では「ぐ...
九州歴史資料館 第21回企画展「発掘速報展2014」
芸術
[福岡] 九州歴史資料館

九州歴史資料館 第21回企画展「発掘速報展2014」

★2014-07-23(水)〜2014-10-05(日)
九州歴史資料館では、毎年県内各地に所在する遺跡の発掘調査を実施し、福岡県の歴史を知る上で貴重な調査成果を挙げています。 今回の「発掘速報展2014」は、昨年度に発掘調査および整理作業を行った遺跡を中心に、その成果を紹介します。  会場は、出土資料展示を第2展示室、パネル展示を第4展示室で行います。
【熊本】岩合光昭写真展「ねこ」
芸術
[熊本] 熊本県立美術館分館

【熊本】岩合光昭写真展「ねこ」

★2014-07-23(水)〜2014-08-24(日)
「ネコが幸せになればヒトも幸せになり、地球も幸せになる!」と語る写真家・岩合光昭。私たちの身近に暮らすネコたちの表情豊かな姿を写し出すその写真は、幅広い層から絶大な人気を集め人々の心をとらえてやみません。 『岩合光昭写真展~ねこ~』は、岩合光昭の40年以上に及ぶ写真家人生の中で、日本国内外を問...
★夏の企画★「長野ヒデ子絵本原画展」こころつながる 絵本の世界
芸術
[熊本] 宇城市不知火美術館

★夏の企画★「長野ヒデ子絵本原画展」こころつながる 絵本の世界

★2014-07-23(水)〜2014-08-24(日)
 不知火美術館では、毎年夏に絵本原画展を開催しています。今回は、家族や人々の心のつながりを大切にしている長野ヒデ子さんの作品を紹介します。  今回の展覧会では、出産を通して母子のきずなを描いた「おかあさんがおかあさんになった日」、識字学級で学ぶ女性の実話に基づいて作られた「ひらがなにっき」、好奇心...
★自由研究サポート教室★
その他
[宮崎] 宮崎科学技術館

★自由研究サポート教室★

★2014-07-23(水)〜2014-08-11(月)
小・中学生に、自力解決に向けて主体的に取り組んでもらいます。夏休みの課題研究についての相談を受け、助言をする教室です。個々のもっている課題について、適切かつ具体的な助言を行います。
高塚愛宕地蔵尊夏季大祭&高塚夏まつり 2014
その他
[大分] 高塚愛宕地蔵尊

高塚愛宕地蔵尊夏季大祭&高塚夏まつり 2014

★2014-07-24(木)
高塚愛宕地蔵尊夏季大祭&高塚夏まつりが、7月24日(木)に行われます。あたたかくそして懐かしい、ふるさとのような「高塚さん」。そんな高塚愛宕地蔵 尊で年3回開催される大祭の中でも、ひときわにぎやかな「夏の大祭&夏祭り」。昨年も沢山の方に楽しんでいただくことが出来ました。いつまでもかわらない 「高塚さ...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

九州のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP