九州の2014年7月に開催されるイベント一覧(全 199 件)
おすすめ芸術
[佐賀] 佐賀県立博物館・美術館
長渕剛 詩画展2014
★2014-05-10(土)〜2014-07-06(日)
長渕剛の詩画との格闘は、1996年頃から、小動物や静物など身近なものを題材に自宅で描き始め、次第に表現領域が仏の世界や心の世界にまで広がって行き、 作品も大規模なものになっていった。
長渕剛の詩画の特徴は、何と言っても「速さ」にある。大作、小作品関わらず、パッと浮かんだイマジネーションを瞬時に...
おすすめ芸術
[福岡] 福岡市博物館
サザエさん展 長谷川町子とその時代
★2014-05-20(火)〜2014-07-13(日)
いつも明るく元気いっぱい。そそっかしくて失敗ばかり。そんな彼女が福岡に帰ってきます!
「サザエさん」が誕生したのは戦後間もない1946年のこと。ここ福岡・百道の海岸で「サザエさん」「カツオくん」「ワカメちゃん」といった個性的なキャラクターは生み出されました。1974年まで続いた連載は何と6477話...
おすすめ芸術
[福岡] 福岡アジア美術館
日本のアニメーション美術の創造者「山本二三展」
★2014-05-31(土)〜2014-07-06(日)
山本二三は1953年(昭和28年)、長崎県五島市生まれのアニメーション美術監督です。
数々の名作アニメーションで美術を手掛けて、30年以上、第一戦で活躍し続ける山本さんの画業を背景画、スケッチ、イメージボードなど約200点で紹介する最大規模の個展です。
日本のアニメーションが世界的な評価を受けて...
おすすめその他
[大分] 城島高原パーク
九州初開催、決定! 「出現!妖怪ウォッチランド ~不思議な冒険に出かけよう!~ 」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
みんなへとっておきのお知らせだよ!
九州初開催!!
7月19日(土)から大分県別府市の「城島高原パーク」というレジャー施設で「妖怪ウォッチ」の体験型のイベントがスタートします!
妖怪いっぱいの「不思議な日常」が広がるゲームの世界をイベントで再現しているよ!
街中に潜んでいる妖怪を...
おすすめ芸術
[宮崎] みやざきアートセンター
【宮崎】SNOOPY JAPANESQUE スヌーピー×日本の匠 展
★2014-07-04(金)〜2014-08-17(日)
60年以上のわたり世界中の人々に愛され続けているスヌーピー。アメリカの新聞で連載されたコミック「ピーナッツ」から飛び出して、主人公のチャーリー・ブラウンとスヌーピーたちは日本でも人気者です。この展覧会は、「スヌーピー」と「日本の匠たち」がコラボレーションする初めての展覧会です。仕掛人は、作者シュル...
おすすめ芸術
[福岡] 三菱地所アルティアム
30th Anniversary The Snowman Animation「スノーマンの世界展 〜THE SNOWMAN FANTASY WORLD〜」
★2014-07-31(木)〜2014-08-31(日)
この夏、スノーマンと新しい仲間にであう
イギリスの絵本作家、レイモンド・ブリッグズの代表作『スノーマン』は1978年に本国で出版されると、同年日本でも刊行されるなど、またたく間に世界中で絶大な人気を誇る作品になりました。文字のない、コマ割りのイラストでつづられた、少年とスノーマンの出会いそして不思...
おすすめ芸術
[佐賀] 佐賀県立博物館・美術館
生誕150年記念「森永太一郎-2坪の町工場から始まった〈おかし〉革命-」展
★2014-07-18(金)〜2014-09-07(日)
佐賀県立博物館、森永製菓株式会社、一般財団法人森永エンゼル財団は、来年生誕150年を迎える佐賀県伊万里出身で、日本の「西洋菓子のパイオニア」「菓子王」と呼ばれる森永製菓株式会社創業者の森永太一郎(1865~1937)特別展を、7月18日(金)から約1か月半の期間で開催致します。
生誕150年記念「...
おすすめその他
[鹿児島] アジトオブスクラップ鹿児島
アジトオブスクラップ鹿児島 第一弾「謎の部屋からの脱出」
★2014-04-18(金)〜2014-09-28(日)
マンションの一室、あなたは本当に閉じ込められた。
冷たいコンクリートの壁。
置かれているのは机、椅子、絨毯など日常にあるものばかり。
しかし、ここはなにかがおかしい。
そこかしこに暗号や、謎のアイテムが隠されている。
どうやらあなたはこの部屋に閉じ込められてしまったらしい。
ともに脱...
おすすめその他
[長崎] ハウステンボス
ミッション遂行型タイムトライアルゲーム 脱出成功率1% 恐竜の森
★2014-04-24(木)〜2014-09-15(月)
アドベンチャーパークに新アトラクション登場!
ミッション遂行型タイムトライアルゲーム「恐竜の森」!!
<<脱出成功率1%> >
スマートフォン型の専用デバイスを使い、たくさんの恐竜が潜む森に隠された恐竜のDNAを探し出す「ミッション遂行型タイムトライアルゲーム」が登場!
知力・体力を...
おすすめ芸術
[熊本] 熊本市現代美術館
水戸岡鋭治からのプレゼント まちと人を幸福にするデザイン
★2014-06-28(土)〜2014-09-15(月)
熊本市現代美術館では、「九州新幹線」や「ななつ星in九州」をはじめ、JR九州の鉄道や駅など、多数の公共デザインに取り組んでいる水戸岡鋭治の個展を開催します。
水戸岡は、一人ひとりが豊かな感性を育むことができる環境づくりを目指し、斬新な発想のもと、地域性を活かした多様なデザインを生み出してきました。...
おすすめその他
[大分] 竹田市内の観光案内所4か所ほか参加店20店舗
ソフトクリーム王国たけた・スタンプラリー
★2014-07-01(火)〜2014-09-30(火)
田市内の参加20店舗でソフトクリーム食べてスタンプをもらおう!
スタンプを2コ集めれば、プレゼントに応募できます。
スタンプ10コで、ワンランク上のプレゼントが狙えるハーフ賞に応募できます。
スタンプ20コ全部集めた方には、パーフェクト賞として、もれなく「たけたソフトクリーム大使」に認定し、認...
おすすめ演劇
[福岡] アクロス福岡
スロヴェニア・マリボール国立歌劇場「カルメン」
★2014-07-02(水)
2014年07月02日(水) 18:30
会 場 福岡シンフォニーホール
オペラの名作中の名作「カルメン」を世界のメゾ歌手カサロヴァが歌います。
ビゼー:歌劇「カルメン」
全4幕 原語上演・日本語字幕付き
【出 演】
スロヴェニア・マリボール国立歌劇場管弦楽団/合唱団/...
おすすめ音楽
[長崎] アルカスSASEBO
【長崎】HY HAI-SAI GLOCAL TOUR 2014
★2014-07-05(土)
もっと地域(Local)に、もっと世界(Global)に。そんなコンセプトで制作されたアルバム『GLOCAL』を引っ提げたHYの全国TOUR。でも地域、世界というだけでなく一人一人や大勢との出会いもGLOCALな動き。新しい出会いや体験の入り口には、必ずHAI-SAIのような一言があるハズ。
おすすめその他
[長崎] ハウステンボス
ゲームの王国 in HUIS TEN BOSCH
★2014-07-05(土)〜2014-09-28(日)
コンセプトは「ゲームをリアル世界へ」。
ゲームメーカー数社が集結する日本初のミュージアムから、リアル空間を活かしたヴァーチャルゲームまで、好奇心を刺激するアトラクションが続々デビュー!
進化し続ける「ゲームの王国」から目が離せない!
おすすめその他
[長崎] ハウステンボス
その画面、53m×11m!「3Dプロジェクションマッピング 太鼓の達人」
★2014-07-05(土)〜2014-09-28(日)
子どもから大人まで、みんな楽しめる国民的大人気ゲームと壁一面を使ったプロジェクションマッピングが融合!
巨大画面ならではの迫力と、演奏のたびに変わるマッピングの楽しさは、プレイヤーだけでなく見る人にとってもワクワクの体験になるはずです。
ハウステンボスオリジナルバージョンで登場するキャラクターも...
おすすめ芸術
[福岡] 北九州市立美術館 分館
ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎
★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
葛飾北斎(1760-1849)は江戸後期に浮世絵師として画界に登場してから90歳で没するまでの約70年間、常にあらたな画様式に挑んだ不撓不屈の画人です。世界中で広く愛されている浮世絵版画の中でも、北斎の作品は特に人気があり、日本のみならず欧米にも熱心なコレクターや研究者が多く、世界各国の美術館に作品...
おすすめその他
[佐賀] 佐賀県立宇宙科学館
夏の特別企画展「いつか月に住めるかも!?~月探査のフロンティア~」
★2014-07-12(土)〜2014-08-31(日)
地球にとって唯一の衛星で最も近い天体「月」。
太古の昔から「月」は生活するうえで欠かせない存在であり、
人々が想いあこがれてきた天体です。
「月」への想いは、地球から観察するだけではおさまらず、人類は「月」を目指しました。
これまでの「月」探査でわかってきた「月」の姿や、これからの月探査計画...
おすすめその他
[長崎] 長崎市科学館(スターシップ)
【夏の特別展】ドキドキ体感ミュージアム「ドラゴン城の冒険」
★2014-07-12(土)〜2014-09-23(火)
ドラゴン城のいろんなトリックに挑戦!!
すべての冒険をクリアして伝説のドラゴンを探し出せ!!
おすすめ芸術
[宮崎] 宮崎県立美術館
たんけんミュージアム2014 「森へようこそ!」
★2014-07-12(土)〜2014-09-30(火)
夏恒例の展覧会「たんけんミュージアム」は、子どもから大人までどなたでも美術の魅力を味わい、作品鑑賞を楽しめる展覧会です。今年は美術館の森を「たんけん」してね。森の中の樹木や生き物たちを観察するように、作品を見つめてクイズの答えをさがしたり、足を伸ばしながら景色を眺めるように作品を見つめたり、森の中で...
おすすめ芸術
[熊本] 八代市立博物館未来の森ミュージアム
夏季特別展覧会「弥生人を追跡せよ!!」
★2014-07-18(金)〜2014-08-31(日)
この夏休み、博物館で弥生人のナゾを追跡だ!
事件現場で見つかった「証拠品」をたよりに犯人追跡!という刑事ドラマはお茶の間でもおなじみですね。この夏、博物館ではある「証拠品」約100点を展示します。ただしそれは、現在のものではなく約2000年前のもの。追跡するのは、八代平野で暮らしていた「弥生人」...
おすすめその他
[大分] 大分市美術館
おおいたロボット博2014 ゆめゆめ(夢遊目)ワールドへようこそ
★2014-07-18(金)〜2014-08-31(日)
おもちゃのロボットから、リアルロボットまで、
見て、体験して、考える
アニメの中にでてきた、なつかしいロボットのおもちゃから、最新テクノロジーを使ったロボットが、この夏、大分市美術館に集結!
約2000点にのぼるロボットコレクションの展示のほか、ロボットとふれあって遊べるコ...
おすすめ芸術
[鹿児島] 霧島アートの森
会田誠展 世界遺産への道!! 会いにいけるアーティストAMK48歳
★2014-07-18(金)〜2014-09-23(火)
鹿児島県霧島アートの森では、夏の特別企画展として「会田誠」展を開催します。会田誠は、美少女、エロティック、グロテスク、戦争、暴力など社会通念や道徳心に対するアンチテーゼを含む、センセーショナルな作風で知られています。代表作である《あぜ道》、《切腹女子高生》、《美しい旗(戦争画RETURNS)》等の作...
おすすめ芸術
[福岡] 北九州市立いのちのたび博物館
THEモンスター展〜自然界の怪物たち〜
★2014-07-19(土)〜2014-09-23(火)
本展では絶滅してしまった生き物から今生きている生き物まで、それぞれの仲間同士で大きさを比較しながら見ることができます。
会場は「海の生き物」、「空の生き物」、「陸の生き物」のコーナーに分かれており、植物から無脊椎動物、脊椎動物まで幅広くご覧いただけます。中には私たち人間と比べると小さく感じる生...
おすすめその他
[福岡] 福岡タワー
福岡タワー夏のイベント「サマーイベント2014」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
「体験型トリックアート」「非常階段を期間限定で開放」「ハムスターボール」「展望クイズ」「夏休みフォトコンテスト」などイベント盛りだくさん!!
今年の夏は福岡タワーで楽しもう!
おすすめその他
[福岡] 福岡市動物園
【妖怪ウォッチ関連イベント】「ようかいでるけん どうぶつでるけん」福岡市動物園とレベルファイブの夏休みタイアップ
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
福岡市動物園では、ゲームソフトの企画・制作・販売を行う株式会社レベルファイブ(本社:福岡市中央区、代表取締役社長/CEO:日野晃博)とのタイアップ企画として、7月19日(土)から8月31日(日)まで(38日間)、夏休み特別企画『ようかいでるけんどうぶつでるけん』を開催します。
福岡市に本社を置...
おすすめその他
[佐賀] 佐賀県立佐賀城本丸歴史館
「佐賀城のなつやすみ」2014
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
夏休みの期間中、佐賀城本丸歴史館ではお盆の期間(8月13日~15日)を中心に、ご家族で楽しめる多彩なイベントを下記のとおり開催します。
「氷柱飾り」「うちわ絵展」などで涼しげな夏を演出するとともに、家族で楽しめる「扇子作り」や「本丸すごろく、投扇興」、夜には約1,000個の竹灯籠を用いて「光の海...
おすすめ芸術
[長崎] 長崎県美術館
【企画展】魔法の美術館~光と影のワンダーランド
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
国内外で70万人以上を動員した人気展「魔法の美術館」は、最新デジタル技術を駆使した体験型メディア・アート展です。人が動いたり、手をかざしたりすると映像や影が変化する…子どもと大人が一緒にゲーム感覚で楽しめます。真鍋大度(まなべ・だいと)ら注目のアーティストたちが、ファンタスティックな世界へ誘います。
おすすめその他
[長崎] 長崎歴史文化博物館
お化け屋敷で科学する! in 長崎
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
恐怖という感情はいまだに謎に包まれています。恐怖はどのようにうまれ、私たちの記憶に刻まれているのでしょうか。私たちが現代に抱える怖れを、どうしたら克服できるのでしょうか。
そもそも、私たちにとって恐怖とは何なのでしょうか。こうした問に、先端の脳科学が答えを出し始めています。
恐怖から逃げたい...
おすすめ芸術
[熊本] 湯前まんが美術館
火の鳥連載60周年記念「阿蘇と手塚治虫」
★2014-07-19(土)〜2014-10-05(日)
日本ストーリーマンガのパイオニアとして「マンガの神様」と称される手塚治虫。その手塚がもっとも情熱を傾け、最晩年まで描き続けたライフワーク「火の鳥」が、今年、連載60周年を迎えます。
人間の生と死をテーマに描かれた、壮大な叙事詩「火の鳥」。その始まりの物語の舞台となったのが、熊本のシンボル・阿蘇で...
おすすめその他
[大分] ハーモニーランド
BIGな水遊びエリア「じゃぶじゃぶパラダイス」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
3,500㎡の広~いエリアには、「ミストシャワー」・「噴水危機一髪!」・「14m&18mビッグプール」・「バブル(泡)プール」・「3つのウォータースライダー」など、楽しい水遊びアイテムがいっぱい!
「じゃぶじゃぶパラダイス」は、ハーモニーランドの外にあるので、プールだけの利用ができるよ♪
当日の...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
九州のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!