九州の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 402 件)

「大分七夕まつり-あなたがつくる 48万市民のまつり-」2014
その他
[大分] 大分市中央通り周辺

「大分七夕まつり-あなたがつくる 48万市民のまつり-」2014

★2014-08-01(金)〜2014-08-03(日)
大分がまつり一色となる3日間! 中心部商店街は趣向を凝らした色鮮やかな「七夕飾り」で彩られ道行く人を楽しませてくれます。 メイン会場「48万人の広場」では、初日、武者姿や昇り龍をかたどった勇壮でダイナミックな照明入りの山車「府内戦紙(ふないぱっちん)」が威勢良く練り歩きます。 2日目は、「48...
第31回 日向ひょっとこ夏祭り
その他
[宮崎] 日向市駅前交流広場(ひむかの杜)

第31回 日向ひょっとこ夏祭り

★2014-08-01(金)〜2014-08-02(土)
【ひむかの杜会場】 場所:日向市駅前広場 前夜祭のひょっとこ踊り個人戦、本祭りのひょっとこ踊りパレードが行われる会場。 また、ステージ上で各種ステージイベントが開催されます。 【パレードコース】 場所:日向市駅前 中心市街地 本祭りのひょっとこ踊りパレードが行われる会場。 8月2日...
★ドームシネマ★ウォーキング with ダイナソー ~太古の地球へ~
その他
[鹿児島] 鹿児島市立科学館

★ドームシネマ★ウォーキング with ダイナソー ~太古の地球へ~

★2014-08-01(金)〜2014-09-29(月)
世界最高峰のネイチャードキュメンタリー制作集団BBCアースが、綿密なリサーチや最新の研究結果を元に、今なお多くの謎に包まれた7000万年前の恐竜ワールドを臨場感あふれる映像で再現!舞台は白亜紀後期のアラスカ。冬の到来と共に草食恐竜パキリノサウルスの群れは、温暖な土地へと大移動を始める。肉食恐竜の襲撃...
第51回奄美まつり
その他
[鹿児島] 名瀬商港区

第51回奄美まつり

★2014-08-01(金)
【7月31日(木曜日)】 シマあすびの夕べ 18時00分~21時30分 奄美文化センター 【8月1日(金曜日)】 花火だよ!全員集合 17時30分~22時00分 御殿浜公園 花火大会 20時00分~21時00分 名瀬商港区 【8月2日(土曜日)】 舟こぎ競争 8時00分~16時30分 名...
対馬 厳原港まつり2014
その他
[長崎] 厳原港特設ステージ(長崎県対馬市厳原町東里)

対馬 厳原港まつり2014

★2014-08-02(土)〜2014-08-03(日)
【開催日】2014年8月2日(土)~3日(日) 【開催地】厳原港特設ステージ(長崎県対馬市厳原町東里)
旧暦七夕、キャンプ場で星祭り
その他
[宮崎] 椎葉村大河内 矢立高原キャンプ場

旧暦七夕、キャンプ場で星祭り

★2014-08-02(土)
旧暦7月7日は、深夜には月が沈み、降るような星空になります。七夕は本来、この日に行うもの。思い思いの短冊を笹に飾って、高原に降り注ぐ星空と親しみましょう。
夢HANABI 2014
その他
[福岡] 小郡市運動公園前(宝満川河川敷)

夢HANABI 2014

★2014-08-02(土)
小郡市の夏の風物詩として、市内外問わずたくさんの人々を魅了する【夢HANABI】。 今年は【地域の輪】をメインテーマに、約8,000発の打ち上げ花火で小郡の夏の夜空を飾ります! 次々と打ちあがる1,000連発のスターマインと幅200mのナイアガラは必見☆
夢HANABI 2014
その他
[福岡] 小郡市運動公園前(宝満川河川敷)

夢HANABI 2014

★2014-08-02(土)
小郡市の夏の風物詩として、市内外問わずたくさんの人々を魅了する【夢HANABI】。 今年は【地域の輪】をメインテーマに、約8,000発の打ち上げ花火で小郡の夏の夜空を飾ります! 次々と打ちあがる1,000連発のスターマインと幅200mのナイアガラは必見☆
こばやし名水夏まつり2014
その他
[宮崎] 小林駅前ロータリー・駅前通り・ふれあい広場

こばやし名水夏まつり2014

★2014-08-02(土)
こばやし名水夏まつり2014
高崎夏まつり2014
その他
[宮崎] 高崎総合公園陸上競技場

高崎夏まつり2014

★2014-08-02(土)
ステージイベントをはじめ、町内各種団体によるさまざまな出店、祭りのラストを締めくくる1万発の花火大会で会場を沸かせます。
とうろうの夕べ
その他
[鹿児島] フラワーパークかごしま

とうろうの夕べ

★2014-08-02(土)〜2014-08-17(日)
約4,000個の竹灯篭と創作灯籠で園内を仄かに照らします。今年は「新・竹取物語」をテーマに、昔話の竹取物語や、月や星、宇宙に関連付けた装飾灯籠で夏の夜を彩ります。 PDF(http://www.fp-k.org/eventInfo/data/20140713140641_d.pdf)
はんどめいどフェスタ 8月2日(土)、3日(日)
その他
[鹿児島] 鹿児島ウォーターフロント「ドルフィンポート」

はんどめいどフェスタ 8月2日(土)、3日(日)

★2014-08-02(土)〜2014-08-03(日)
木工やアクセサリー、洋服など手作り品ならではの心温まる作品を展示販売いたします。
第7回水郷柳川夏の水まつり~スイ!水!すい!
その他
[福岡] からたち文人の足湯公園一帯

第7回水郷柳川夏の水まつり~スイ!水!すい!

★2014-08-02(土)〜2014-08-03(日)
第7回水郷柳川夏の水まつり~スイ!水!すい!を8月2日(土)、3日(日)に開催します。 このまつりは、本市の地域資源である掘割を活用し、「水と遊ぶ」、「水辺で寛ぐ」、「水辺を感じる」をコンセプトに、市民の手による水環境の再生を啓発することを目的としています。 「2014柳川ソーラーボート大会」と...
サマーフェスタ in 市来 2014
その他
[鹿児島] ふれあい温泉センター裏大里河川敷広場

サマーフェスタ in 市来 2014

★2014-08-02(土)
ふれあい温泉センター裏大里河川敷広場で開催され、ステージショーや夜店、 また東シナ海をバックに打ち上げられる花火でおおいに盛り上がります。
夏休みの恒例イベント『夜の動植物園』2014
その他
[福岡] 福岡市動物園

夏休みの恒例イベント『夜の動植物園』2014

★2014-08-02(土)〜2014-08-30(土)
夏休みの恒例イベント『夜の動植物園』を今年も開催します。 夜行性動物の生態や行動、夜にしか咲かない花などが観察できます。 昨年秋に完成し大人気の「アジア熱帯の渓谷エリア」が、 リニューアル完成後、初めての『夜の動植物園』を迎えます。
第43回佐賀城下栄の国まつり(2014)
その他
[佐賀] 佐賀市シンボルロード及び周辺

第43回佐賀城下栄の国まつり(2014)

★2014-08-02(土)
今年も市民総参加のまつりが開催されます。 今年で43回目を迎える市民総参加の夏まつり。JR佐賀駅から佐賀城跡へ続く佐賀市シンボルロードを会場に、熱気あふれるYOSAKOIさが(2日・3日)やパレード(3日)、たくさんのこども達が、かわいく、元気に踊る「こども総おどり」(3日)、約3,000人の...
2014★平戸港夏まつり
その他
[長崎] 平戸港交流広場

2014★平戸港夏まつり

★2014-08-02(土)
今年も平戸港において平戸港夏まつりが開催されます。8月1日(金)は、木引田町・宮の町商店街通りにてコックスフェスタ・王国祭が開催され、翌2日(土)の平戸港夏まつりでは、特設ステージでの各種イベントのほか、クライマックスではライトアップされた平戸城をバックに花火が夏の夜空を彩ります。ぜひご来場ください...
壱岐大大神楽公演2014
その他
[長崎] 筒城浜ふれあい広場(長崎県壱岐市)

壱岐大大神楽公演2014

★2014-08-02(土)
約700年の伝統を誇る文化遺産の舞! ヤマトの起こりの島、壱岐の神官のみに伝えられた神楽 一般の民間人が神楽を舞うことは壱岐神楽ではありません 伝統の神楽すべてを一挙に演じる大大神楽、圧巻です! このために時間をつくっても一度は見ておく価値があります。 国指定重要無形民俗文化財 ...
「劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦! 黄金の果実争奪杯」公開記念! 出演俳優トークショー
その他
[熊本] グリーンランド

「劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦! 黄金の果実争奪杯」公開記念! 出演俳優トークショー

★2014-08-02(土)
8月2日(土) 素顔の彼らに会える! 「劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦! 黄金の果実争奪杯」公開記念! 出演俳優トークショーを開催! 映画撮影のエピソードや撮影秘話が聞けちゃうかも!?
第21回あらお荒炎祭
その他
[熊本] ゆめタウンシティモール

第21回あらお荒炎祭

★2014-08-02(土)
今回で第21回を迎える「あらお荒炎祭」は4つの炎をシンボルとし、市民の皆様と一緒に「元気なあらお」を目指して開催します。
宇宙ふしぎ 探検めいろ
その他
[熊本] イオンモール熊本

宇宙ふしぎ 探検めいろ

★2014-08-02(土)〜2014-08-24(日)
うちゅうじんが現れるかも!?光線銃で身を守りながら迷路から脱出しよう!
本物の「幽霊の掛軸」展示!「永国寺ゆうれい祭り」2014
その他
[熊本] 永国寺(人吉市)

本物の「幽霊の掛軸」展示!「永国寺ゆうれい祭り」2014

★2014-08-02(土)
平成26年8月2日(土)毎年恒例のゆうれい祭りが開催されます。  本物の「幽霊の掛軸」展示を行い、ゆうれい屋敷や福引きなど、イベントも開催されます。今年は、くまモンもやってきます。  出店もあり、毎年多くの方で賑わいますので、ぜひ会場に足を運んでみてください。
第44回(2014)和水町古墳祭
その他
[熊本] 江田船山古墳公園一帯

第44回(2014)和水町古墳祭

★2014-08-02(土)〜2014-08-03(日)
江田船山古墳が文化財に指定されたのをきっかけに昭和46年から始まった「和水町古墳祭」は今年で第43回目の開催となります。 8月3日は地元の方々によるステージイベントなどが行われます。そして、8月4日の「炎の宴」では、古代衣装を身をまとった総勢800人が、松明を片手に勇壮かつ幻想的に練り歩く「松...
第49回 天草ほんどハイヤ祭り2014 道中総踊り
その他
[熊本] 国道324号(天草市役所 ~ 天草信用金庫本店)

第49回 天草ほんどハイヤ祭り2014 道中総踊り

★2014-08-02(土)
天草ほんどハイヤ祭りのフィナーレとして参加者約2,500人の踊り手と観客が一つになる道中総踊り。 会場周辺にて、午後5時より天草島内の飲食店の方が多数出店される屋台スペースや、オープニングイベントとして、道中総踊り参加団体によるステージ踊りの披露など、道中総踊り前から会場周辺はお祭りムードです。
第47回 八代くま川祭り〜踊って弾けろ!やつしろの夏〜
その他
[熊本] 出町~旭中央通、本町アーケード

第47回 八代くま川祭り〜踊って弾けろ!やつしろの夏〜

★2014-08-02(土)
【八代くま川祭りとは?】 日本三急流に数えられる熊本県の球磨川。 その河口に広がる八代市では、毎年8月に市民総参加のイベント「八代くま川祭り」が開催されています。 今年は、8月2日(土) 踊って弾けろ やつしろの夏
「花崎宏志版画展-木版画とともに50年-」
芸術
[大分] 中津市木村記念美術館

「花崎宏志版画展-木版画とともに50年-」

★2014-08-02(土)〜2014-09-01(月)
中津在住の版画家・花崎宏志を取り上げる企画展。50年にわたり追求し続ける木版画の魅力を紹介します。会期中には、ワークショップ「多色木版画を摺ってみよう!」(8月23日)やギャラリートーク(8月10日、24日)を開催します。
お祭りマルシェ in コンパルホール
その他
[大分] コンパルホール

お祭りマルシェ in コンパルホール

★2014-08-02(土)
コンパルホールでは、七夕まつり期間中、大分県内で店舗を経営する方と協力し食べ物や雑貨のお店を販売するマルシェを開催します♪大分のステキなお店を知って味わうチャンス!!またワークショップや様々な景品が当たる抽選会も開催します。 8月2日はぜひコンパルホールに遊びにきてください。
ゴスペルフェスティバル in  竹田
音楽
[大分] 竹田市 岡城趾 西の丸 野外コンサート

ゴスペルフェスティバル in 竹田

★2014-08-02(土)
竹田 ~ ヨーロッパ ~ アメリカ ~ 竹田へ「逆輸入の南蛮音楽ブラックゴスペル」 ヨーロッパで賛美歌として歌われていた荒城の月はアメリカテネシーに渡り、ゴスペルとして形を変えて歌われるようになりました。今回は、最高級の荒城の月をゴスペルとして竹田市の皆さんにお届けします。 竹田市初のゴス...
韓国スーパーレース 2014 日本大会
その他
[大分] オートポリス

韓国スーパーレース 2014 日本大会

★2014-08-02(土)〜2014-08-03(日)
8月2日(土)・3日(日)に日田市上津江町にある「オートポリス」で【韓国スーパーレース 2014 日本大会 】が開催されます! 韓国モータースポーツのトップカテゴリーとして開催されているスーパーレース! 韓流スターのリュ・シウォンも自らのチームから参戦するほか、日本で活躍するドライバーも参加...
組ひも製作体験
その他
[宮崎] 宮崎県総合博物館

組ひも製作体験

★2014-08-02(土)
組ひもの概略を学び、キーホルダーなどの作品を実際に製作します。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

九州のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP