九州の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 402 件)

黎明館企画展「新たな国民のたから-文化庁購入文化財展-」
芸術
[鹿児島] 鹿児島県歴史資料センター黎明館

黎明館企画展「新たな国民のたから-文化庁購入文化財展-」

★2014-08-05(火)〜2014-08-31(日)
文化庁では国宝・重要文化財の指定をはじめとして,文化財の保存と活用に関する様々な施策を行っています。その中の一つに「国民のたから」である貴重な文化財の散逸や海外流出を防ぐため,国が文化財を購入することがあります。それらの文化財は国立博物館や各地の博物館等が開催する展覧会において広く公開され,また,平...
夏のクラフト工房4人展
その他
[佐賀] 佐賀 玉屋

夏のクラフト工房4人展

★2014-08-06(水)〜2014-08-12(火)
本館1階 イベントスペースにて8月6日(水)~12日(火)まで開催いたします。
鈴木貴博 生きろ美術館展 IKIRO - Be Alive Museum
芸術
[福岡] 福岡市美術館

鈴木貴博 生きろ美術館展 IKIRO - Be Alive Museum

★2014-08-06(水)〜2014-10-26(日)
彼は1990年代から世界各国を渡り歩き様々な場所で「生きろ」の文字を書くパフォーマンスを続けている。なぜ「生きろ」と書くのか?それは彼が、そして人間が生きているから、としか、その理由は見当たらない。「生きろ」と書かれた紙やノートは、まさに彼の「生」の痕跡なのだが、それは彼1人だけのものではない。鈴木...
アンテークバカラとジュエリー展
芸術
[福岡] 大丸福岡天神店

アンテークバカラとジュエリー展

★2014-08-06(水)〜2014-08-12(火)
19世紀から20世紀初頭、ヨーロッパの熟達した工芸家達が丹念につくりあげた 芸術作品は時を超えて観る者の心を魅了します。 本展では、特にアンテークバカラの花器・グラスやアンテークジュエリーなどの選び 抜かれた逸品を展覧いたします。
真夏のご当地キャラ大集合inあいぱれっと
その他
[佐賀] 多久市まちづくり交流センター「あいぱれっと」

真夏のご当地キャラ大集合inあいぱれっと

★2014-08-06(水)
今年も、佐賀県内のご当地キャラクター達が一堂に会する「ご当地キャラ大集合」を行います。 去年までは、多久聖廟で行う秋季釈菜に合わせて行っていましたが、今年は多久市まちづくり交流センター「あいぱれっと」のグランドオープンに合わせての開催となります。 第4回目となる今年は約19体のキャラクター...
劇団銀河鉄道 あかずきん/みにくいあひるのこ
演劇
[鹿児島] 鹿児島市民文化ホール

劇団銀河鉄道 あかずきん/みにくいあひるのこ

★2014-08-06(水)
観劇対象を子どもたち中心に考えた、ぬいぐるみ劇団としてスタートした私たちは、第1回作品「まえがみ太郎」の斬新で生き生きと躍動的な舞台で、幼児だけではなく、小学生また大人の観賞にも耐えられる作品との評価をいただき、新たな舞台表現の可能性を開き、それまでのぬいぐるみ劇の枠を大きく越えることができました...
Hiromi Go Concert Tour 2014 “Never End” 8月07日(木)
音楽
[福岡] アルモニーサンク北九州ソレイユホール

Hiromi Go Concert Tour 2014 “Never End” 8月07日(木)

★2014-08-07(木)
2014年08月07日(木) 開場:18:00 開演:18:30 大ホール
【8/7(木)】夜の車校で肝試し〜かめライダーの忘れ物〜
その他
[福岡] 南福岡自動車学校

【8/7(木)】夜の車校で肝試し〜かめライダーの忘れ物〜

★2014-08-07(木)
飲酒運転撲滅のため、夜の街に飛び出したかめライダー。 パトロール中に手に違和感を覚え、自らの手を見るといつもと手袋が違うことに気づいた! グローブ違いだ!! 「このグローブでは悪者酔っぱライダーがあらわれた場合取り抑えることができないではないかぁ〜」 片付けが苦手なかめライダーは手袋をどこか...
島津家伝統「七夕飾り」
その他
[鹿児島] 仙巌園

島津家伝統「七夕飾り」

★2014-08-07(木)〜2014-08-10(日)
10メートル以上の孟宗竹で作る、大きな七夕飾りです。
宗像大社中津宮「七夕祭」2014
その他
[福岡] 大島 中津宮

宗像大社中津宮「七夕祭」2014

★2014-08-07(木)
宗像市の大島は七夕伝説発祥の地と云われ、七夕祭は鎌倉時代から行われています。宗像大社中津宮の境内に流れる「天の川」をはさんで牽牛神社・織女神社が祀られ、旧暦の7月7日に近い8月7日に島内にて盛大に七夕祭りが行われます。 【 筑前大島天の川伝説 】 昔、唐の国に使えに行った貴公子が、織女を伴って帰...
ミュージカル『王様と私』(メディキット県民文化センター)
演劇
[宮崎] メディキット県民文化センター

ミュージカル『王様と私』(メディキット県民文化センター)

★2014-08-07(木)
1860年代のバッコック。シャムの王様(松平 健)は王子、王女たちに西欧式の教育を受けさせるため、イギリス人アンナ(紫吹 淳)を家庭教師に雇いいれる。王様とアンナは、はじめは習慣や立場の違いから対立していたが、やがて二人の心は通い合い、絆を深めていった。隣国から貢物として王様に献上されたタプチム(は...
浜玉納涼花火大会2014
その他
[佐賀] 浜玉町浜崎海岸

浜玉納涼花火大会2014

★2014-08-08(金)
浜玉町の夏の夜空を大輪の花火が彩りますので、ご家族みんなで、お越しください。
三宅純男「世界の昆虫」コレクション展
芸術
[熊本] 島田美術館

三宅純男「世界の昆虫」コレクション展

★2014-08-08(金)〜2014-08-18(月)
自然な姿に真理がある 「素朴な自然のありのままの姿から新しい発見を求める」 三宅純男氏の標本コレクション(東海大学収蔵)にみる世界の昆虫のすがたから それぞれが受け取るメッセージはどんなものでしょう
「久住夏越祭り」2014
その他
[大分] 久住町商店街

「久住夏越祭り」2014

★2014-08-08(金)〜2014-08-09(土)
■8日(前夜祭) 子供山車 15:00~約2時間  4台  市街地 夜渡太鼓 20:00~22:00   久住神社境内 ■9日(御日) 獅子 8:30~16:00  建宮獅子 今村獅子 御神幸 10:00  久住神社発 → 建宮神社 御帰り 15:00  建宮神社発 → 下町 → 久住神...
キエフ・クラシック・バレエ 『白鳥の湖』
演劇
[福岡] アルモニーサンク北九州ソレイユホール

キエフ・クラシック・バレエ 『白鳥の湖』

★2014-08-08(金)
キエフ・クラシック・バレエは、世界でも数少ない、子どもたちに芸術の素晴らしさを伝えるために設立された、本格的な音楽劇場です。子どもたちと一緒に劇場に来る両親や祖父母まで、さまざまな世代に楽しんでもらうことを考えて演出された作品は、世界の国々から高く評価されています。今回は、名門キエフ・バレエのソリス...
前田孝憲写真展「猫づくし」
芸術
[福岡] 富士フイルムフォトサロン福岡

前田孝憲写真展「猫づくし」

★2014-08-08(金)〜2014-08-14(木)
『猫の前田』とよばれて20数年。 猫の表情に見る「人」にもまさる感情を捉えてみました。 彼らをファインダーにおさめる時、それはまさに「人」であるのかもしれません。 動物写真家ではなく、猫写真家なのです。
「ジャジャジャジャーンで始まる!わくわく・ドキドキ♥オーケストラ体験!!」
音楽
[福岡] 宗像ユリックス

「ジャジャジャジャーンで始まる!わくわく・ドキドキ♥オーケストラ体験!!」

★2014-08-08(金)
初めてのオーケストラ体験してみませんか。  9月に開催する「宗像ミアーレ音楽祭2014」に先駆けて、九州交響楽団による小・中学生を対象にしたコンサートを開催します!  ベートヴェンの「運命」第1楽章ほか、クラシック曲の“良いとこ取り”なプログラムでお届けします。夏休みの思い出に親子でオーケストラ...
福石観音「四萬六千日祭」2014
その他
[長崎] 福石観音

福石観音「四萬六千日祭」2014

★2014-08-08(金)〜2014-08-10(日)
京都の清水寺、東京浅草の浅草寺などにおける、四萬六千日祭を佐世保の地に持ち帰ったといわれているお祭りで、 毎年8月8日(水)9日(木)10日(金)3日間開催されています。四萬六千日祭の間に一日参拝すれば、、四萬六千日(126年)参拝したのと同じご利益があるといわれてます。人の一生に見立てた一升ますに...
第11回おっとろっしゃ山香夏まつり
その他
[大分] 山香ショッピングセンター神田楽市南側駐車場

第11回おっとろっしゃ山香夏まつり

★2014-08-08(金)
盆踊り大会では本格的な盆踊りや仮装等趣向を凝らした盆踊りをご覧ください。【先着1,400枚】豪華景品の当たるうちわを配布します。祭りの最後には恒例の約1,200発の打ち上げ花火が山香夏の夜空を彩ります。詳しくは添付しておりますチラシをご覧ください。 みなさまご家族お揃いで「おっとろっしゃ山香夏まつ...
青少年のための科学の祭典2014宮崎大会
その他
[宮崎] 宮崎科学技術館

青少年のための科学の祭典2014宮崎大会

★2014-08-08(金)〜2014-08-10(日)
楽しい実験や工作が体験できるたくさんの「科学の出店」があなたを待っています。日替わりメニューもありますので、毎日でも楽しめますよ!夏休みの自由研究のヒントが見つかるかもしれません…。
平成26年 蒲生郷夏まつり
その他
[鹿児島] 大楠運動公園球技場特設会場

平成26年 蒲生郷夏まつり

★2014-08-08(金)
目の前で打ち上がる花火は大迫力。太鼓集団「蒲生郷太鼓坊主」と花火の競演も楽しめます。 2,000発の花火打上時間は20:20を予定しております。
蒲生郷アトリエ*夜市
その他
[鹿児島] 姶良市蒲生観光交流センター

蒲生郷アトリエ*夜市

★2014-08-08(金)
『蒲生郷アトリエ*』は あいらしいモノ・おいしいモノを集めたマーケット♪ 今回は初の夜の開催です! 今回もハンドメイド雑貨をはじめ 木工品や陶器、布小物などなど あいらしいモノがいっぱい♪(v〃ω〃)八(〃ω〃v)♪ また、今回は『蒲生郷夏まつり』と同日開催...
九州鉄道記念館 夏イベント「鉄道の祭典」
その他
[福岡] 九州鉄道記念館

九州鉄道記念館 夏イベント「鉄道の祭典」

★2014-08-09(土)〜2014-08-10(日)
九州鉄道記念館の夏のイベント「鉄道の祭典」を8月9日(土)・10日(日)に開催します!夏のイベント「鉄道の祭典」は、鉄道のしごと体験や「C591」の運転台公開、ミニ新幹線の運行、国鉄バスの展示・巡回運行など鉄道イベント盛りだくさん!ステージでは鉄道アイドル「伊藤桃」さんのトークショー、北九州市消防音...
夏休み こどもイベント
その他
[福岡] 小倉井筒屋

夏休み こどもイベント

★2014-08-09(土)
かわいいこども販売員がデパートのお仕事を体験。雑貨や食品などのお店が並ぶこどもデパートにお買物に来てください。北九州市環境マスコットキャラクターの「ていたん」もやってくるよ!!スターフライヤー なりきり機長・なりきりキャビンアテンダント写真撮影会(参加無料)、インターナショナル こどもワークショップ...
大好き!みずまき夏まつり2014
その他
[福岡] 水巻町総合運動公園

大好き!みずまき夏まつり2014

★2014-08-09(土)
熱気溢れる歌と踊りで盛り上がれ! 水巻町に新たな祭り 8月9日(土)開催 11:00~20:00 少雨決行 水巻町総合運動公園(頃末北3-10-1)  水巻町に夏のイベントを作りたい!という一心で、水巻町商工会を中心に水巻町・区長会・公民館長連絡協議会・教育委員会・文化連盟・体育協会・国際交...
平成26年度公共ホール演劇ネットワーク事業 こどもとおとなのためのお芝居 「暗いところからやってくる」
演劇
[福岡] 大野城まどかぴあ

平成26年度公共ホール演劇ネットワーク事業 こどもとおとなのためのお芝居 「暗いところからやってくる」

★2014-08-09(土)〜2014-08-10(日)
誰もが一度は感じたことのある“死”や“闇”に対するちょっとした不安や恐れを丁寧に描く、子どももおとなも楽しめる演劇公演。 【あらすじ】 亡くなった祖母の家に住むことになった天野一家。中学生の輝夫は、どことなく薄暗い家が怖かった。部屋のすみっこやちょっとした影に、何かがいるような気がしてならない。...
第3回 「夏の大三角」から星座をさがそう!~夏の星座~
その他
[福岡] 福岡県青少年科学館

第3回 「夏の大三角」から星座をさがそう!~夏の星座~

★2014-08-09(土)
「春」「夏」「秋」「冬」全ての季節の星空教室に 参加すると、「星空教室修了証、展示場入場券(2枚)、 コスモシアター招待券(2枚)」をプレゼントします!!4季節の星座をマスターしてプレゼントをゲットしよう!! ☆平成24年度に発行したポイントカードは平成26年3月31日まで、平成25年度に発行した...
人気の
その他
[福岡] 福岡市動物園

人気の"ひんやりスウィーツ"が動物園に集結! ICE ZOO『氷フェス』

★2014-08-09(土)〜2014-08-24(日)
この夏、福岡市動物園に市内外から人気のかき氷店が集結します。 かき氷、ジェラート、アイスキャンディーなど、涼しさ&美味しさ満点の"ひんやりスウィーツ"が大集合♪ 夏祭り気分になれるイベントや、親子で参加できるワークショップなども開催します。 情報誌「シティ情報ふくおか」との夢のコラボ企画で...
キエフ・クラシック・バレエ「白鳥の湖」全幕
演劇
[佐賀] 佐賀市文化会館

キエフ・クラシック・バレエ「白鳥の湖」全幕

★2014-08-09(土)
大隈記念館パネル展「荒ぶる魂~大西鐵之祐と早稲田ラグビー」
その他
[佐賀] 佐賀市大隈記念館

大隈記念館パネル展「荒ぶる魂~大西鐵之祐と早稲田ラグビー」

★2014-08-09(土)〜2014-09-15(月)
8月9日より9月15日まで大隈記念館パネル展「荒ぶる魂~大西鐵之祐と早稲田ラグビー~」が開催されます。 去る5月17日に佐賀県総合運動場にて第25回佐賀招待ラグビーが開催され、早稲田大学ラグビー蹴球部VS明治大学体育会ラグビー部の熱い戦いが繰り広げられました。その試合の翌日には、早稲田大学ラグビー...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

九州のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP