東北の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 147 件)

企画展Ⅲ ICANOF第12回企画展 「矢野静明―種差enclave」
芸術
[青森] 八戸市美術館

企画展Ⅲ ICANOF第12回企画展 「矢野静明―種差enclave」

★2014-08-22(金)〜2014-09-15(月)
「移動・移民シリーズ」で知られる画家 矢野静明。本展では、矢野絵画を通して、アートの「現在地」や「種差」の過去と現在について問いかける展示を、全館使用して行います。また、ゲストを招いてのトークショーやダンス公演などを開催し、エンクレヴィ(飛び地)としての「種差」に迫ります。
蓄音機で気軽な名曲コンサート
音楽
[宮城] 秋保・里センター

蓄音機で気軽な名曲コンサート

★2014-08-22(金)
クラシックを中心とした曲構成となっています。お客様からの要望が多い歌謡曲やジャズなども取り入れながら、約2時間程度お楽しみいただいております。CDでは味わえないレコード独特の昔ながらの音色をごゆっくりお楽しみください。
現代日本画家佐々木曜展
芸術
[山形] 致道博物館

現代日本画家佐々木曜展

★2014-08-22(金)〜2014-09-24(水)
1941年生、東京都在住。山田慎吾、高山辰雄に師事、日展会員で審査員を歴任。人物・風景など幻想的な 作品を紹介。
キッズルームおはなし会2014 8/23(土) ぬるぬるとあそぶ
その他
[青森] 青森県立美術館

キッズルームおはなし会2014 8/23(土) ぬるぬるとあそぶ

★2014-08-23(土)
「きれいだな」「不思議だな」「おもしろい!」こどものときの純粋な好奇心を、親子で楽しんでみませんか?対象は、3歳くらいから。上手下手ぬきで美術をもっと身近に楽しめるよう、さまざまなテーマの絵本の読み聞かせと美術体験を行うプログラムです。
2014 泉区民ふるさとまつり
その他
[宮城] 七北田公園、泉中央駅前ペデストリアンデッキ

2014 泉区民ふるさとまつり

★2014-08-23(土)
開催日時:平成26年8月23日(土)13時~21時 開催場所:七北田公園、泉中央駅前ペデストリアンデッキ
ミュージカル「テニスの王子様」 全国大会 青学VS立海
演劇
[宮城] 名取市文化会館

ミュージカル「テニスの王子様」 全国大会 青学VS立海

★2014-08-23(土)〜2014-08-24(日)
23(土)、24(日) ①12:00 start(11:15 open) ②18:00 start(17:15 open)  大ホール
藤崎友の会観劇会 平成26年度 松竹新派喜劇公演『ピーターズレヴュー/越路吹雪を慕って』
演劇
[宮城] 電力ホール

藤崎友の会観劇会 平成26年度 松竹新派喜劇公演『ピーターズレヴュー/越路吹雪を慕って』

★2014-08-23(土)
第一部  ピーターズレビュー 還暦なんてブッ飛ばせ 第二部  愛の賛歌 越路吹雪を慕って あなたの声を聞けば聞くほど
東松島夏まつり2014
その他
[宮城] 東松島商工会前~蔵しっくパーク周辺

東松島夏まつり2014

★2014-08-23(土)
今年度の夏まつりは、震災後、再認識できたみんなの繋がり、震災をきっかけに紡いできた繋がりを大事に、みんなで創る夏祭りとして「みんなで つなごう ひがまつの輪」というテーマのもと開催いたします。市内外の多くの方のご来場をお待ちしています!!
めんこいこけし展
その他
[山形] 広重美術館

めんこいこけし展

★2014-08-23(土)〜2014-09-23(火)
江戸後期、東北各地の温泉郷でお土産としてうまれた「こけし」。素朴なフォルム、個性的な表情、鮮やかな色彩と模様で、自然と私たちの暮らしの傍らに存在しました。民芸品、玩具として今も人々を惹きつける“めんこい(かわいい)こけしたち”に癒されにきませんか。
みちのくフリーマーケット 8/24(日)
その他
[宮城] セキスイハイムスーパーアリーナ

みちのくフリーマーケット 8/24(日)

★2014-08-24(日)
2014.08/24(日) 開催時間/9:00~15:00
第35回南部まつり(2014)
その他
[青森] 青い森鉄道線「三戸駅」周辺

第35回南部まつり(2014)

★2014-08-24(日)
いにしえの遠い記憶がよみがえる豪華絢爛な大名行列 南部藩発祥の地という由緒ある古い歴史を背景に豪華絢爛な大名行列、古式ゆかしい奥方行列を中心とした一大絵巻が展開されます。 郷土芸能や流しおどり、稚児行列のほか、みこしも繰り出して華やかなまつりを一層盛り上げ、沿道の観客を楽しませます。 ふれあい...
中村 中 アコースティックツアー 阿漕な旅 2014 ~幾歳月~
音楽
[宮城] 仙台Rensa

中村 中 アコースティックツアー 阿漕な旅 2014 ~幾歳月~

★2014-08-24(日)
8/24 (Sun)16:30 17:00
トリコローレ音楽祭2014
音楽
[宮城] 石巻駅前にぎわい交流広場(フィナーレLIVEメイン会場)

トリコローレ音楽祭2014

★2014-08-24(日)
おまたせしました!! 今年も石巻の音楽の祭典「トリコローレ音楽祭」が開催される事となりました。 2004年にわずか3会場で始まった当音楽祭も、昨年(2013年)度は11会場760名の出演者を数え、新たな石巻の夏の風物詩として定着してまいりました。 この10年の間、参加して頂いた演奏者の皆様...
相棒展Premium3 【8階 イベントスペース】
その他
[宮城] さくら野百貨店仙台店

相棒展Premium3 【8階 イベントスペース】

★2014-08-27(水)〜2014-09-07(日)
■前売券情報 ※8月26日(火)までの販売 ローソンチケット:http://l-tike.com/ ローソン・ミニストップ店頭【Lコード:22444】 さくら野百貨店仙台店1階インフォメーション
松竹特別公演「1.ピーターズレヴュー 2.愛の讃歌 越路吹雪を慕って
音楽
[青森] 八戸市公会堂

松竹特別公演「1.ピーターズレヴュー 2.愛の讃歌 越路吹雪を慕って

★2014-08-28(木)
第一部、ピーターズ レヴュー 第二部、愛の讃歌 越路吹雪を慕って 出演:池畑慎之介☆・水谷八重子・甲斐京子ほか
つがる市馬市まつり 2014
その他
[青森] つがる市商工会前 他

つがる市馬市まつり 2014

★2014-08-29(金)〜2014-08-31(日)
明治36年より木造(きづくり)地区で始まった馬のせり市は大変な賑わいで、東北三大馬市に数えられるほど有名でした。 しかし、近代化の波で農業が機械化すると農耕馬が減少し、馬市は次第に衰退していきます。 そこで昭和50年、馬にちなんだ祭り行事として「馬市まつり」が始まりました。 馬市まつりは、3日...
豪華絢爛 山車の競演「五戸まつり」2014
その他
[青森] 青森県五戸町

豪華絢爛 山車の競演「五戸まつり」2014

★2014-08-29(金)〜2014-08-31(日)
豊作を願う五戸地方最大の祭事です。お通りとお還りは壮麗豪華な山車が老若男女に引かれ、一大絵巻を展開します。 伝統行事である五戸まつりは、京都八坂神社の祭礼である祇園祭を遷したもので、享保年間に三社大祭としてお神輿渡御が中心のまつりでしたが、次第に盛大となり、明治の中頃、これに付祭として山車も共...
We Love AAA展(仙台パルコ)
その他
[宮城] 仙台PARCO

We Love AAA展(仙台パルコ)

★2014-08-29(金)〜2014-09-15(月)
渋谷パルコ、福岡パルコにて大盛況を博した「We Love AAA展」が皆様からの多数のリクエストにより、ついに仙台パルコにて開催決定! CDシングル「LOVE」のジャケットで使用されたハートのセットでの記念撮影や、メンバー衣装展示、え~パンダ神社など、 渋谷・福岡で展示したコンテンツをお楽しみくださ...
広重の画業
芸術
[山形] 広重美術館

広重の画業

★2014-08-29(金)〜2014-09-29(月)
初代歌川広重は、『東海道五拾三次』が出世作となり、風景画の絵師として一時代を築きました。清々しく大らかな広重作品は、時代や国境を超えて人々の心を魅了します。若描きの作品から、大作『名所江戸百景』、そして最晩年の作品までを一堂に展示し、初代広重の生涯に迫ります。
骨董&棚卸太市 8月30日~9月1日
その他
[青森] 青森産業会館

骨董&棚卸太市 8月30日~9月1日

★2014-08-30(土)〜2014-09-01(月)
骨董品・美術品の展示販売を行います。
長谷川健 Swing Hat Jazz Orchestra LIVE!
音楽
[青森] 浪岡交流センターあぴねす

長谷川健 Swing Hat Jazz Orchestra LIVE!

★2014-08-30(土)
あぴねすにビッグ・バンドがやってくる!! 「Jazzやるべ!」サックス奏者・長谷川健さんのこの一声で弘前市近郊在住のJazz好きが集結。総勢21名による迫力あるビッグ・バンド・ジャズを堪能しよう。
日本海骨董&大蔵ざらえ
その他
[宮城] 夢メッセみやぎ

日本海骨董&大蔵ざらえ

★2014-08-30(土)〜2014-09-01(月)
古美術品、美術工芸品、絵画、家具、ブランドバッグ、宝飾品、アクセサリー等、盛りだくさん展示販売。
伊勢の神宮・式年遷宮写真展:写真=南川三治郎
その他
[山形] 白鷹町文化交流センター「あゆーむ」

伊勢の神宮・式年遷宮写真展:写真=南川三治郎

★2014-08-30(土)〜2014-09-21(日)
”伊勢和紙”へのプリントで蘇る第六十二回神宮式年遷宮の壮大な祭りと行事の記録!
パンダライオンスタジアムvol.3 SUMMERフェスタ ~今年最後の夏祭り ! ハッピを着たならSO HAPPY ! !~
音楽
[宮城] 仙台darwin

パンダライオンスタジアムvol.3 SUMMERフェスタ ~今年最後の夏祭り ! ハッピを着たならSO HAPPY ! !~

★2014-08-30(土)〜2014-08-31(日)
1 DAY PASS ¥4,500(当日ドリンク代¥500別途) 2 DAYS PASS ¥8,500(各日ドリンク代¥500別途)
AEON presents 25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014
音楽
[宮城] セキスイハイムスーパーアリーナ

AEON presents 25th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014

★2014-08-30(土)〜2014-08-31(日)
2014/08/30(土) 開場15:30|開演17:00 初日特電 [2014/06/15(日) 10:00] 発売 ローソンチケット TEL:0570-084-621 (Lコード:25522) 店頭:ローソン/ミニストップ チケットぴあ TEL:0570-02-9929 (P...
現代「漆・歴史」考2014 ー 渡邊晃一による『漆版』ー
その他
[福島] 福島県立博物館

現代「漆・歴史」考2014 ー 渡邊晃一による『漆版』ー

★2014-08-30(土)〜2014-10-05(日)
現代「漆・歴史」考は、2010年から2012年まで3回開催された「会津・漆の芸術祭」に参加し、漆の技の歴史や会津の地域性などを内包する作品を制作した作家をピックアップし、福島県立博物館の部門展示室を会場に新たな構成で展示し、「会津・漆の芸術祭2010~2012」が目指した会津と漆の可能性への問いかけ...
第30回みさわ港まつり(2014)
その他
[青森] 三沢漁港内

第30回みさわ港まつり(2014)

★2014-08-31(日)
新鮮な魚介の水揚げが自慢の三沢漁港で、「第30回みさわ港まつり」が開催されます。今年は30回目の開催という節目の年であり、貝殻釣りゲームや船こぎ大会(高校生以上)、よさこいソーラン、キャラクターショー等の多彩な催しで盛り上がるほか、漁港ならではの特産品の数々が販売されます。 また、NPO法人虹...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

東北のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP