兵庫の2014年4月に開催されるイベント一覧(全 118 件)

夜のサファリでリアル謎解きゲーム!白き百獣の王と神秘の石~ホワイトライオンの謎を解き明かせ~
おすすめその他
[兵庫] 姫路セントラルパーク

夜のサファリでリアル謎解きゲーム!白き百獣の王と神秘の石~ホワイトライオンの謎を解き明かせ~

★2014-04-12(土)〜2014-05-24(土)
4/12(土)・4/19(土)・5/17(土)・5/24(土) 姫路セントラルパーク30周年記念イベント★ 日本初!夜のサファリでリアル謎解きゲームを開催します!
「人志松本のすべらない話」プレミアム ライブ supported by uP!!!
おすすめ演劇
[兵庫] 尼崎市総合文化センター

「人志松本のすべらない話」プレミアム ライブ supported by uP!!!

★2014-04-29(火)
「人志松本のすべらない話」プレミアムライブ開催決定!!
いいむろなおきマイムソロ公演 マイムの時間2
おすすめ演劇
[兵庫] 兵庫県立芸術文化センター

いいむろなおきマイムソロ公演 マイムの時間2

★2014-04-19(土)
フランスでマイムの神様 マルソーに師事、スタイリッシュで洗練されたスピード感あふれる舞台ながらも、常に笑いを忘れない「関西生まれのおフランス育ち」いいむろなおき。今年2月阪急中ホールを、驚きと感動、笑いの渦に巻き込んだ圧巻のパフォーマンスが、バージョンUPして帰ってくる!
ART MARBLE&PAPERWEIGHT 2014
おすすめ芸術
[兵庫] KOBEとんぼ玉ミュージアム

ART MARBLE&PAPERWEIGHT 2014

★2014-01-11(土)〜2014-04-07(月)
国内外から注目作家の作品を集めた恒例の企画展。各作家が技巧をこらせたマーブル・ペーパーウェイト作品が並ぶ。
【兵庫】今度は愛妻家
おすすめ演劇
[兵庫] 兵庫県立芸術文化センター

【兵庫】今度は愛妻家

★2014-04-26(土)〜2014-04-27(日)
2010年に映画化もされた人気作「今度は愛妻家」を瀬奈・葛山のコンビで舞台化。 元売れっ子カメラマンのダメ亭主と、甲斐甲斐しく世話を焼く天然でマイペースな妻。愛すべきちょっとダメ人間たちが織りなす、カラッと笑えてホロッと泣ける、ちょっとシリアスな物語です。
光と水が奏でる空の唄‐KAGAYA写真展‐
おすすめ芸術
[兵庫] 明石市立天文科学館

光と水が奏でる空の唄‐KAGAYA写真展‐

★2014-03-27(木)〜2014-06-01(日)
KAGAYAさんは、豊富な天文知識と卓越したアートセンスで、宇宙と神秘の世界を描くデジタルグラフィックアーティストです。今回、KAGAYAさんの、初めての天体写真展となります。KAGAYAさんについてもっと詳しく知りたい方は、こちら(KAGAYAさんのホームページ(http://www.kagaya...
【神戸】みんな大好き!! トムとジェリーの愉快な世界展
おすすめ芸術
[兵庫] そごう神戸店

【神戸】みんな大好き!! トムとジェリーの愉快な世界展

★2014-04-02(水)〜2014-04-08(火)
この展示は、トムとジェリーが楽しく追いかけっこをする“ドタバタ・ワクワク”を体感できる日本初のイベント。“トムとジェリー”ワールドと称した登場キャラクターの紹介や、ジェリーの部屋を再現した展示、アカデミー賞を受賞したアニメーション放映コーナー、しかけ型・撮影スポット、初公開のアート作品などが並ぶ。
“トムとジェリー”がやってくる!記念撮影会
おすすめその他
[兵庫] そごう神戸店

“トムとジェリー”がやってくる!記念撮影会

★2014-04-05(土)
■4月5日(土) ■本館9階=催会場内 (1)午前11時から (2)午後2時から (3)午後4時から ■撮影無料[各回先着40組さま] ※各回開始30分前から会場にて整理券を配布いたします。 ※カメラはご持参ください。 ※イラストはイメージです。
親子のためのクラシックコンサート 音楽の絵本
おすすめ音楽
[兵庫] 神戸ポートピアホテル

親子のためのクラシックコンサート 音楽の絵本

★2014-04-06(日)
~ 0才からご参加いただけるコンサート ~ 金管五重奏のズーラシアンブラスと弦楽四重奏の弦うさぎ、動物たちが織りなす不思議なクラシックコンサート「音楽の絵本」の世界へようこそ!
ダヤン誕生30年 ねこのダヤンと不思議の国 池田あきこ原画展
おすすめ芸術
[兵庫] 大丸ミュージアム<神戸>

ダヤン誕生30年 ねこのダヤンと不思議の国 池田あきこ原画展

★2014-04-09(水)〜2014-04-21(月)
池田あきこさんが作りだした架空の国「わちふぃーるど」 この不思議な世界でねこのダヤンと仲間たちが繰り広げる物語は1983年の誕生以来広がり続け、絵本やグッズを通してたくさんのファンに愛されています。 2010年からは、多様な動物たちの暮らす森に魅せられ、ボルネオの森の保全活動に協力を始めました。...
ドキドキ・ワクワク ファッションの玉手箱 ―ベスト・セレクション123―
おすすめ芸術
[兵庫] 神戸ファッション美術館

ドキドキ・ワクワク ファッションの玉手箱 ―ベスト・セレクション123―

★2014-04-12(土)〜2014-07-08(火)
本展は、さまざまな分野の123点の心ときめく銘品により「ファッションとは何か?」「ファッションの強さとは?」を今一度皆さんに考えていただく試みです。時代と地域を超えた服飾史のマスターピースとなる沢山の衣装は、メイク、ヘアメイクを含めた10種類を超えるオリジナルマネキンや独自の展示手法を用いて不思議な...
玉置浩二 GOLD TOUR 2014
おすすめ音楽
[兵庫] 神戸国際会館

玉置浩二 GOLD TOUR 2014

★2014-04-12(土)
玉置浩二 GOLD TOUR 2014 2014年4月12日 時 間 17:00開演(16:45開場) ★2/2(日)10:00~ 神戸国際会館プレイガイド他にて発売開始! ■チケット発売所 神戸国際会館プレイガイド TEL.078-230-3300 神戸国際会館オンラインチケット ...
六甲山光のアート「Lightscape in Rokko」★スプリングver.「薫・風(くんぷう)」
おすすめ芸術
[兵庫] 自然体感展望台 六甲枝垂れ

六甲山光のアート「Lightscape in Rokko」★スプリングver.「薫・風(くんぷう)」

★2014-04-12(土)〜2014-05-25(日)
六甲山光のアート2014「Lightscape in Rokko」は、1000万色以上の色彩表現ができる最新のLED照明を使って、限りなく自然光に近い光で展望台全体を覆うフレームを内側から照らす光のイベントです。伏見雅之氏による演出で、今年のテーマは<風>。六甲山の四季を巡る風をライティングで表現し...
忍たま乱太郎ミュージアム-絵本原画と忍術の秘密-
おすすめその他
[兵庫] 姫路文学館

忍たま乱太郎ミュージアム-絵本原画と忍術の秘密-

★2014-04-12(土)〜2014-06-08(日)
NHK-Eテレで放送中の人気アニメ「忍たま乱太郎」。 放送開始から20年を超えて、ますますパワーアップした忍たまたちが姫路にやってきます。 展覧会では、作者の尼子騒兵衛さんによる絵本原画や貴重な忍者道具コレクション(刀、手裏剣、火縄銃など)を楽しく展示。 さあ、ゆかいな忍たまと忍者の世界へ、ぜ...
兵庫県立ピッコロ劇団オフシアターVol.30「ピッコロ版・星の王子さま」
おすすめその他
[兵庫] ピッコロシアター

兵庫県立ピッコロ劇団オフシアターVol.30「ピッコロ版・星の王子さま」

★2014-04-17(木)〜2014-04-18(金)
子どもたち、そしてかつて子どもであった大人たちへ ごぞんじ「星の王子さま」との、あたらしい出会いを劇場で!
【先着15組限定】オリジナルのコアラのマーチをつくろう!
おすすめその他
[兵庫] 淡路ファームパーク・イングランドの丘

【先着15組限定】オリジナルのコアラのマーチをつくろう!

★2014-04-20(日)
オリジナルのコアラのマーチをつくろう! 開催日:4/20(日) 先着15組限定(1家族1組)
トアロード・アコースティック・フェスティバル2014
おすすめ音楽
[兵庫] 神戸VARIT./BO TAMBOURiNE CAFE/niji cafe/ARTRIUM/スポルテリア/北野工房のまち/トア公園

トアロード・アコースティック・フェスティバル2014

★2014-04-20(日)
異国情緒ただよう神戸を代表する街「トアロード」を舞台にしたライブ・サーキット・イベントが『トアロード・アコースティック・フェスティバル2014』。 過去3回おこなわれた「KOBE STREET BEAT~アコースティックフェスティバル~」がリニューアル。気軽に音楽に触れてもらえる機会づくりを目標に...
神戸ジャーマンビアフェスティバル2014
おすすめその他
[兵庫] 神戸ハーバーランド 高浜岸壁 北側スペース

神戸ジャーマンビアフェスティバル2014

★2014-04-25(金)〜2014-05-06(火)
オクトーバーフェストとは? ドイツ、ミュンヘンで毎年9月半ばから10月上旬の16日間開催される世界最大のビール祭りです。ミュンヘン市の西方のテレージエンヴィーゼという場所でドイツ近隣をはじめ600万人もの来場者が訪れ毎年600万杯ものビールが消費され、ドイツ名産のソーセージも22万本も消費されるな...
親子で免許皆伝!?あそび忍者修行にチャレンジの巻!
おすすめその他
[兵庫] 須磨浦山上遊園

親子で免許皆伝!?あそび忍者修行にチャレンジの巻!

★2014-04-26(土)〜2014-04-27(日)
須磨浦山上遊園にあそび忍者があらわれた! カラダとアタマをたくさん使って、親子で盛りだくさんの「あそび修行」にチャレンジだ! キミは、果たして本物のあそび忍者になれるかな!?
ピオレ姫路開業1周年記念イベント開催!「ライゾマティクス インスパイアード バイ パフューム ミニ バージョン(Rhizomatiks inspired by Perfume mini ver.)」
おすすめその他
[兵庫] ピオレ姫路

ピオレ姫路開業1周年記念イベント開催!「ライゾマティクス インスパイアード バイ パフューム ミニ バージョン(Rhizomatiks inspired by Perfume mini ver.)」

★2014-04-26(土)〜2014-05-06(火)
昨年、東京で大反響を読んだ話題のイベント! テクノポップユニットのパフュームの舞台演出をてがけるライゾマティクスが関西に初上陸!! クリエイター集団が手がけた先端メディアの演出術に フォーカスした展覧会です。 ぜひ、3Dスキャン体験やインタラクティブ体験をお楽しみください。
ノスタルジックな可愛い子供絵葉書展
芸術
[兵庫] 神戸ドールミュージアム

ノスタルジックな可愛い子供絵葉書展

★2013-12-05(木)〜2014-06-30(月)
アルフォンス・ミュシャのグラフィック展
芸術
[兵庫] 神戸ドールミュージアム

アルフォンス・ミュシャのグラフィック展

★2013-12-06(金)〜2014-06-25(水)
世界で愛されたアール・ヌーヴォー画家“アルフォンス・ミュシャ”のグラフィック展。新たなミュシャの魅力を発見 19世紀末から20世紀にかけてヨーロッパを中心に起こった美術運動「アール・ヌーヴォー」。 アルフォンス ミュシャ(1860-1939)はアール・ヌーヴォーの先駆者として、グラフィック、絵葉...
[小磯良平生誕110年記念特別企画] あなたが選ぶ小磯良平作品選
芸術
[兵庫] 神戸市立小磯記念美術館

[小磯良平生誕110年記念特別企画] あなたが選ぶ小磯良平作品選

★2013-12-21(土)〜2014-04-06(日)
平成24年に来館された方の投票によって選ばれた当館所蔵の小磯油彩作品を、上位から順に50点展示します。あわせて、投票された方の作品に関する感想もパネル紹介します。
ターナー展 英国最高の風景画家
芸術
[兵庫] 神戸市立博物館

ターナー展 英国最高の風景画家

★2014-01-11(土)〜2014-04-06(日)
英国最高の巨匠、世界一のテートコレクション待望の大回顧展! 風景画の可能性と、英国絵画の地位を飛躍的に高めたターナーは、その生涯を通じて自身の絵画表現を追求し続ける求道者でした。本展覧会は、世界最大のコレクションを誇るロンドンのテート美術館から、油彩画の名品30点以上に加え、水彩画、スケッチブック...
日本玩具博物館・春の特別展  雛まつり~江戸の雛・京阪の雛~
その他
[兵庫] 日本玩具博物館

日本玩具博物館・春の特別展 雛まつり~江戸の雛・京阪の雛~

★2014-02-01(土)〜2014-04-15(火)
現在、私達は、五段あるいは七段に毛氈を敷き、屏風を立て廻して飾りつけるものが昔からのただ一つの雛の伝統だと思いがちですが、昭和初期頃までは城下町や地方都市、農村部など、土地によって様々に異なる雛の世界がありました。大都市部においても、関東(江戸文化)と関西(京阪文化)における美意識の違いを反映して、...
開館40周年記念・春の企画展  ちりめん細工とつるし飾り
その他
[兵庫] 日本玩具博物館

開館40周年記念・春の企画展 ちりめん細工とつるし飾り

★2014-02-22(土)〜2014-05-27(火)
○江戸から明治・大正時代のお細工物 当館が所蔵する江戸から明治時代にかけて作られたお細工物コレクション約1000点の中から、花や動物、袋物や巾着、人形、玩具や小箱など、新しく収蔵した作品を紹介します。 ○新作品のいろいろ   日本玩具博物館ちりめん細工の会の会員によって復元、応用制作されたちり...
隠﨑隆一の備前焼
芸術
[兵庫] 三木美術館

隠﨑隆一の備前焼

★2014-02-26(水)〜2014-05-25(日)
隠﨑隆一氏は、伝統的な備前焼に現代的な造形の要素を取り入れた備前焼界を代表する陶芸家。備前の土と炎によって生み出される斬新な造形性で、備前焼の世界に新たな風を吹き込みました。ろくろづくりから変形を加えた花器、茶道具が中心。陶壁など様々な作品を手掛けています。 本展覧会では、当館所蔵の作品23点を一...
手塚治虫記念館開館20周年記念 第61回企画展「地上最大の手塚治虫展」
芸術
[兵庫] 宝塚市立手塚治虫記念館

手塚治虫記念館開館20周年記念 第61回企画展「地上最大の手塚治虫展」

★2014-03-01(土)〜2014-06-30(月)
「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」「ブラック・ジャック」「火の鳥」・・・・・・。手塚治虫は60歳で亡くなるまで約700点のマンガを描き、<自然と科学><生と死><愛と憎しみ><人間と宇宙><戦争と平和>などのテーマに、ありとあらゆる手法で挑み続けました。 手塚作品は、私たち<読者>が人生の危機や困難...
白鶴美術館開館80周年記念展 春の部
芸術
[兵庫] 白鶴美術館

白鶴美術館開館80周年記念展 春の部

★2014-03-01(土)〜2014-06-08(日)
<本館:名品に逢う~日本・中国美術の傑作~> 人の一生にも匹敵する80年の間には、空襲・大震災などを始め、幾多の困難に見舞われましたが、これまで大小取り混ぜて223回の展覧会を無事開催し、白鶴美術館は今年、開館80周年を迎えます。月並みな用語ですが、まさに「光陰矢のごとし(烏兎怱怱)」の感を抱きま...
森へいこうよ!-片山みやび展	-雲のゆっくり過ぎる国-
芸術
[兵庫] 西脇市岡之山美術館

森へいこうよ!-片山みやび展 -雲のゆっくり過ぎる国-

★2014-03-02(日)〜2014-06-29(日)

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

兵庫のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP