兵庫の2014年4月に開催されるイベント一覧(全 118 件)
芸術
[兵庫] 日本玩具博物館
初夏の特別展 端午の節句 ~京阪地方の武者飾り~
★2014-04-19(土)〜2014-06-10(火)
明治・大正・昭和時代に京阪地方の都市部で人気のあった豪華な武者人形や甲冑飾りを展示し、時代の特徴を探る。展示総数約30組。
その他
[兵庫] 淡路ファームパーク・イングランドの丘
コアラのマーチくんがやってくる!
★2014-04-19(土)〜2014-04-20(日)
コアラのマーチくんがやってくる!
開催日:4/19(土)・4/20(日)
演劇
[兵庫] AI・HALL
Pôya Day Dance Performance企画Dance公演 『Dance あけて、しめて、あけて』
★2014-04-19(土)〜2014-04-20(日)
演劇
[兵庫] 神戸文化ホール
桂文珍独演会 JAPAN TOUR 〜一期一笑〜
★2014-04-19(土)
神戸文化ホール春恒例、上方落語界を代表する一人 桂文珍が贈る独演会。テレビ・ラジオをはじめ、さまざまな活動を続けながらも、時代の波を鋭くキャッチするセンスを持ち、知性と庶民性をほどよく融合させたキャラクターは文珍ならでは。 次から次へとのつむぎだす「笑い」が、世知辛い世相を吹き飛ばす。
その他
[兵庫] サンシャインワーフ神戸
サンシャインワーフ神戸のフリマ 4月19日(土)
★2014-04-19(土)
約1000坪のサンシャインガーデンで、水曜日のフリマでは予定70のブース、土曜日は予定125ブースが出店されるフリーマーケット。日用品から衣類まで多彩な品々が並び、掘り出しものを探す買い物客で賑わいます。
その他
[兵庫] 兵庫県立考古博物館
古代官道 山陽道と駅家 -律令国家を支えた道と駅- 風土記1300円記念特別展 阪神・淡路大震災20年展
★2014-04-19(土)〜2014-06-22(日)
県内の古代山陽道や駅家に関する調査研究の最新成果を公開するとともに、古代山陽道の起点・終点である都や大宰府の出土品を展示し、古代の人々と交通の関わりを探ります。
その他
[兵庫] 県立なか・やちよの森公園
春の渓流でおさんぽ”
★2014-04-19(土)
春の渓流沿いを花や生き物を観察したり、いっぱい寄り道しながら森を歩き、お昼は渓流の広場で、棒焼きパンを焼いて食べましょう。
その他
[兵庫] 神戸ハーバーランドumie
ピカチュウが神戸ハーバーランドumieにやってくる!!
★2014-04-19(土)〜2014-04-20(日)
ポケモン・ザ・ムービー XY
「破壊(はかい)の繭(まゆ)とディアンシー」
同時上映「ピカチュウ、これなんのカギ?」
7月19日(土)公開を記念して「ピカチュウ」が神戸ハーバーランドumieにやってきます!
●実施内容:ピカチュウとの写真撮影・握手会
※カメラはお持ちください。
※時...
音楽
[兵庫] 神戸ポートピアホテル
庄野真代 ライブ&ディナー 2014
★2014-04-20(日)
日本のポップスを代表する女性シンガー庄野真代さんの美しく艶やかな歌声で癒しのひとときをお楽しみください。
その他
[兵庫] 丹波市立三ツ塚ふれあいセンター愛育館
丹波市制10周年記念事業 松岡修造のテニスパーク
★2014-04-20(日)
丹波市制10周年記念事業として松岡修造さんをお招きし、NHKテニスパークを開催します。
たくさんのご来場・参加をお待ちしています。
その他
[兵庫] 城崎温泉
城崎温泉 温泉まつり2014
★2014-04-23(水)〜2014-04-24(木)
城崎温泉の開祖・道智上人の開山忌を記念して行われる春の祭典。 古典行列や稚児行列が華やかに練り歩きます。
音楽
[兵庫] 兵庫県立芸術文化センター
モイツァ・エルトマン&グザヴィエ・ドゥ・メストレ ソプラノ&ハープ デュオ・リサイタル-歌の翼に
★2014-04-24(木)
ヨーロッパに彗星のごとく現れた美貌の歌姫、エルトマン。ウィーン・フィルの元奏者で“ハープの貴公子”と呼ばれるメストレ。
この二人による、美しい歌曲とオペラ・アリアのコンサートをお届けします。繊細で詩情溢れる、夢のようなひとときをどうぞ。
■出演者
ソプラノ モイツァ・エルトマン
ハープ ...
芸術
[兵庫] 神戸市立博物館
ボストン美術館 浮世絵名品展 北斎
★2014-04-26(土)〜2014-06-22(日)
葛飾北斎(1760-1849)は江戸後期に浮世絵師として画界に登場してから90歳で没するまでの約70年間、常にあらたな画様式に挑んだ不撓不屈の画人です。世界中で広く愛されている浮世絵版画の中でも、北斎の作品は特に人気があり、日本のみならず欧米にも熱心なコレクターや研究者が多く、世界各国の美術館に作品...
その他
[兵庫] 神戸市立須磨海浜水族園
特別展-研究者は見た!驚異のアマゾン-「アマゾンの謎に挑む」
★2014-04-26(土)〜2014-08-31(日)
当園では、JICA(国際協力機構)とJST(科学技術振興機構)の支援の下、今年度より京都大学野生動物研究センターとブラジル国立アマゾン研究所(INPA)が立ち上げる「“フィールドミュージアム構想”によるアマゾンの生物多様性保全」に参加することになりました。アマゾンの豊かな自然とそこに生息する多種多様...
演劇
[兵庫] AI・HALL
【演劇公演】 simple×sample"s 『別の場所 -いわばアラスカ・ヴィクトリア駅・景気づけに一杯-』
★2014-04-26(土)〜2014-04-27(日)
演劇
[兵庫] ピッコロシアター
ピッコロシアター鑑賞劇場 文学座公演「夏の盛りの蝉のように」
★2014-04-26(土)〜2014-04-27(日)
北斎・崋山・国芳…江戸後期を生きた浮世絵師たちの姿がシリアスに時にコミカルに生き生きと現代に蘇る!遠い昔、どの記録にも残っていない。出会いと別れ。葛飾北斎、歌川国芳、渡辺崋山といった画人たち出会っていたかもしれないし出会っていなかったかもしれない。時を超えて現代。彼らがたたかわせたかもしれない 激論...
その他
[兵庫] 県立なか・やちよの森公園
木工機械講習① シューズラックづくり ~部材準備編~
★2014-04-27(日)
靴の脱ぎ履きに便利な腰かけられるシューズラックづくり。第1回目は、木工機械の安全な使い方を学びながら、板材からサイズごとに加工して部材をつくります。※サイズ 約:幅44cm×奥行き31cm×高さ40cm
その他
[兵庫] 県立なか・やちよの森公園
お米ができるまで① ~田植え準備の巻~
★2014-04-27(日)
田んぼの準備から稲刈り、お餅つきまでの「お米が出来るまで」を シリーズで体験します。第1回目は、田植えの準備(石拾い・耕耘など)を行います。※6月8日(日)の田植え体験に優先受付できます
その他
[兵庫] 姫路市立動物園
姫路市立動物園「ゴールデンウィークイベント」2014
★2014-04-27(日)〜2014-05-06(火)
■4/27
こままわし大会
■4/29
・ふれあい広場スペシャル
・ヒツジの毛刈り
■5/3
・ふれあい広場スペシャル
・紙芝居
・オタリアもぐもぐタイム
■5/4
・ふれあい広場スペシャル
・クイZooラリー
・オタリアもぐもぐタイム
■5/5
・親子手裏剣大会
・ふ...
その他
[兵庫] 道の駅北はりまエコミュージアム
親子三世代のおまつり「第9回ふぁみり~カーニバル」
★2014-04-27(日)
「100店舗 青空市&フリマ」「西脇おやこ劇場のあそび横丁」「ゆるキャラ大集合!」「ステージアトラクション」などが開催予定です
音楽
[兵庫] 神戸ハーバーランドumie
COMIN'KOBE 前夜祭@神戸ハーバーランドumie powerd by KissFM KOBE
★2014-04-28(月)
神戸を代表する無料音楽フェスティバル「COMIN'KOBE」
その前夜祭として、
出演バンドの花男(from太陽族)、にこいち、ワタナベフラワー、たゆたう。が登場するライブを開催。
ぜひ、 COMIN'KOBE の前日はumieに集合しよう!
その他
[兵庫] 立杭陶の郷・丹波焼各窯元・兵庫陶芸美術館・こんだ薬師温泉ぬくもりの郷 ほか
第8回 やきものの里春ものがたり
★2014-04-29(火)〜2014-05-06(火)
立杭陶の郷・丹波焼各窯元・兵庫陶芸美術館・こんだ薬師温泉ぬくもりの郷の3 館と窯元を舞台に、様々なイベントを開催します。
その他
[兵庫] 県立なか・やちよの森公園
旬の山菜採り ~春の恵みに舌鼓~
★2014-04-29(火)
公園周辺を散策しながら、ワラビやタラノメなど旬の山菜を摘みましょう。採った山菜は天ぷらやおひたしにして、いただきま~す!
その他
[兵庫] 神戸総合運動公園
花のフェスタこうべ2014
★2014-04-29(火)
花と緑豊かな街づくりを進める「花のまち神戸」運動のメイン行事として毎年春に開催され、今回で29回目となりなります。
花や緑に関する楽しい催し、各種体験教室、植木市など、幼児からお年寄りまで1日中楽しめるイベントが盛りだくさんです。
是非ご家族やお友達と共に神戸総合運動公園にご来園ください。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
兵庫のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!