2014年6月05日(木)に開催予定のイベント一覧(全 616 件)
芸術
[大阪] 大阪歴史博物館
意匠を読み解く 小袖の魅力
★2014-06-04(水)〜2014-07-14(月)
小袖などの工芸作品には多彩な文様や意匠が見られます。それらの文様や意匠に込められた意味をていねいに読み解きながら、小袖やその他の工芸い作品の魅力を紹介します。
その他
[北海道] 北海道護國神社
平成26年度 北海道護國神社慰霊大祭
★2014-06-04(水)〜2014-06-06(金)
北海道護國神社慰霊大祭は、6月4日から6日の3日間に亘って厳粛且つ盛大に執り行われます。6月初めの北海道旭川市はちょうど晩春から初夏に移る季節で、青草が萌え出で樹々は新芽を膨らませる絶好の季節で御座います。当日の神社大鳥居の参道両側には、露店も出店してお祭り気分を盛り上げます。
音楽
[宮城] 仙台Rensa
THE BAWDIES <GUEST>9mm Parabellum Bullet 『~The 10th Anniversary~ Like a Rockin' Rollin' Stone Tour 』
★2014-06-05(木)
その他
[埼玉] 浦和ロイヤルパインズホテル
「アペリティフの日」 in 埼玉
★2014-06-05(木)
【会場】
浦和ロイヤルパインズホテル 4F宴会場「ロイヤルクラウン」
【開催時間】
18:30〜20:30
【来場者数】
400名
演劇
[東京] 新橋演舞場
新橋演舞場 進出記念公演 東京喜劇 熱海五郎一座
★2014-06-05(木)〜2014-06-29(日)
三宅裕司率いる「熱海五郎一座」、新橋演舞場初進出!
ゲストに沢口靖子、朝海ひかるを迎え、
抱腹絶倒の爆笑喜劇をおとどけします!!
その他
[愛知] 熱田神宮
熱田神宮「例祭(熱田まつり)」2014
★2014-06-05(木)
神宮の恒例祭典・特殊神事のうち、最も重要かつ荘厳な祭典が例祭です。この祭典では、宮司が祝詞を奏上し、天皇陛下勅使による御幣物(ごへいもつ)の奉納、御祭文(ごさいもん)の奏上があり、皇室の弥栄・国の平安が祈念されます。
例祭は一般に、「熱田まつり」「尚武祭(しょうぶさい)」とも称され、献灯まきわ...
演劇
[兵庫] 新神戸オリエンタル劇場
キャラメルボックス2014スプリングツアー 「鍵泥棒のメソッド」
★2014-06-05(木)〜2014-06-10(火)
日本アカデミー賞・最優秀脚本賞を受賞した映画『鍵泥棒のメソッド』の舞台化。「売れない貧乏役者」と「記憶喪失の殺し屋」の人生が入れ替わり、事態は予測不能な方向へ! 目が離せないスリリングなストーリーの結末は劇場で!!“泥棒が殺し屋で殺し屋が俳優で俳優が泥棒で殺し屋が恋人?”
演劇
[静岡] アクトシティ浜松
平成二十六年度 松竹大歌舞伎(アクトシティ浜松)
★2014-06-05(木)
一.三代猿之助 四十八撰の内 太閤三番叟(たいこうさんばそう) 長唄囃子連中
二.四代目市川猿之助、九代目市川中車 襲名披露口上 一幕
三.一本刀土俵入(いっぽんがたなどひょういり) 二幕五場
その他
[東京] 阿佐ヶ谷ロフトA
エレキコミック今立進トークライブ『農林水産Show!』
★2014-06-05(木)
エレキコミックの今立進が仕掛ける、日本の第一次産業再認識プロジェクト「農林水産show!」。
【出演】
今立進(エレキコミック)
おくまん(カオポイント)
越田裕(Yes-man)
その他
[東京] 銀座4丁目~8丁目(東京都中央区)の26画廊
画廊の夜会 2014
★2014-06-05(木)〜2014-06-06(金)
銀座4丁目~8丁目(東京都中央区)の26画廊が夕方から夜にかけて一斉に開廊し、多彩な展覧会でおもてなしをいたします。今年は二夜連続で開催いたします。夜の銀座で画廊巡りをお楽しみください。
その他
[北海道] 北海道大学札幌キャンパス
第56回北大祭
★2014-06-05(木)〜2014-06-08(日)
【北大祭テーマ「ひだまり」】
北海道大学は学生たちが学業を、研究者たちが研究を行う本拠地であり、かつ市民の憩いの場です。そんな北海道大学で行われる大学祭は、初夏の太陽から放たれる温かい光や、参加している北大生の活気と情熱によって来場者を温かくつつみこむものであってほしいとの願いを表しているのが「ひ...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!