2014年8月23日(土)に開催予定のイベント一覧(全 1395 件)

鬼と妖怪の造形(かたち) -水木しげるの作品とともに
芸術
[愛知] 高浜市やきものの里かわら美術館

鬼と妖怪の造形(かたち) -水木しげるの作品とともに

★2014-07-19(土)〜2014-09-15(月)
かつてわたしたちの周りには、数多くの鬼や妖怪、神々がいました。本展では妖怪や怪異なものをかたどった造形品を、日本屈指の妖怪研究者でもある漫画家水木しげるの、豊富な知識をもとに描かれた「妖怪画」とともに展示します。また同時開催として、水木しげるの壮絶な戦争体験を、作品と当時の新聞報道を並べ展示すること...
2014 夏のおもしろイベント
その他
[福岡] だざいふ遊園地

2014 夏のおもしろイベント

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
★「こびとづかん」のなつやすみ こびとの森 もみじ山の草影や木の上など、様々な場所にかくれたこびとをさがそう! ★バブル&ミストスクエア ミストとバブルマシーンを使った涼しい遊び場! ★あそばなスクール ★ちゃぷちゃぷちびっこ広場
テーマ展「みんなでGO!!はまはく鉄道博」
その他
[静岡] 浜松市博物館

テーマ展「みんなでGO!!はまはく鉄道博」

★2014-07-19(土)〜2014-08-24(日)
東海道新幹線開業50周年・遠州鉄道奥山線廃線50年。50年目の節目となる東海道新幹線と遠州鉄道奥山線の資料や鉄道模型を展示します。
ハス乗りアドベンチャー 夏休み!冒険家になろう!
その他
[沖縄] 海洋博公園

ハス乗りアドベンチャー 夏休み!冒険家になろう!

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
南米原産のパラグアイオニバスの葉に乗って、水に浮かぶ不思議体験をしてみませんか?サファリウェアーや双眼鏡などを身に着けて、冒険家気分を味わおう!
沖縄の貴重な昆虫展
その他
[沖縄] 海洋博公園

沖縄の貴重な昆虫展

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
一般初公開!アルミニウムでかたどられた「アリの巣」!海洋博公園にいる昆虫の標本や本部町で見られるチョウの標本などでわくわくドキドキの昆虫の世界をご紹介!!今回の展示会では、沖縄の昆虫について解説パネルや標本、生体展示などで沖縄の自然と昆虫相の貴重さをご紹介します。アルミニウムで鋳造された本物のアリ(...
第49回企画展 湖底遺跡が語る湖国二万年の歴史
その他
[滋賀] 滋賀県立安土城考古博物館

第49回企画展 湖底遺跡が語る湖国二万年の歴史

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
琵琶湖には100か所を超える湖底遺跡が存在します。これは世界的に見ても極めて特異なことと言えます。昭和48年から行われた琵琶湖開発事業関連遺跡の発掘調査では、多くの湖底遺跡を調査し、日本史を塗り替えるような発見も数多く得られました。
キョータン少年探偵団と丹後王国の秘宝
その他
[京都] 京都府京丹後市

キョータン少年探偵団と丹後王国の秘宝

★2014-07-19(土)〜2014-09-30(火)
現代からおよそ1300年以上昔、大和王朝にも劣らない一大勢力「丹後王国」が広がっていた。 その発展の陰には、[神宝石]と呼ばれる、6つのパワーストーンがあった。 そのパワーに心を奪われ国内で争いが生じたため、石はどこかに隠されてしまった。しかし、現在の京丹後市にあるという情報が少年探偵団のもとに入っ...
川崎市制90周年記念事業 「岡本太郎とアール・ブリュット-生の芸術の地平へ」展
芸術
[神奈川] 川崎市岡本太郎美術館

川崎市制90周年記念事業 「岡本太郎とアール・ブリュット-生の芸術の地平へ」展

★2014-07-19(土)〜2014-10-05(日)
美術の専門教育を受けていなくても独自の表現で自分の世界を築いた表現者たちを「アール・ブリュット(生(き)の芸術)」と捉えて、その様々な作品を紹介します。「アール・ブリュット」はフランスのアーティスト、ジャン・デュビュッフェによって生み出された言葉です。このデュビュッフェの「アール・ブリュット」は、英...
私のバスはどこですか? −顔食め(顔ハメ)てバスを待つ編−
その他
[神奈川] 彫刻の森美術館

私のバスはどこですか? −顔食め(顔ハメ)てバスを待つ編−

★2014-07-19(土)〜2014-09-30(火)
『バスを見失ったバスガイドが、観光地を彷徨いながらバスを探している」をコンセプトにアートパフォーマンスを展開するトミモトラベルさん。彫刻の森美術館では、フォトコンテスト『彫刻のある風景2014』の開催にあわせて、トミモトラベルさんによる企画『私のバスはどこですか?ー顔食め(顔ハメ)てバスを待つ編ー』...
昆虫フェスティバル
その他
[沖縄] ネオパークオキナワ

昆虫フェスティバル

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
この夏、昆虫たちと触れあえる森がネオパークにあらわれる。ヘラクレスオオカブトやオオヒラクワガタなど大人気の昆虫が大集合。さらに育成キッドや昆虫生体、昆虫グッズも販売。昆虫くじはハズレなし。お目当ての昆虫が手に入るかも!?夏休みは家族みんなでネオパークにGo!!
☆季節のイベント☆ Let’s enjoyこどもプール!
その他
[岐阜] 養老公園

☆季節のイベント☆ Let’s enjoyこどもプール!

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
今年も夏がやってきました!!水深30センチと60センチのひょうたん型プールは、幼児(オムツの外れた方)から小学生3年生までご利用いただけます。
夏休み企画 絶対霊館 呪・おふだ
その他
[沖縄] 琉球村

夏休み企画 絶対霊館 呪・おふだ

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
その昔、この村で若くして両親を亡くした女の子がいた。その子の名は“さちこ”両親を亡くした"さちこ”は叔母に引き取られ暮らしていた。しかし、我が子ではないことから叔母は“さちこ”をひどく扱き使い、彼女を苛めていた。苦しく悲しみをを感じたさちこはある晩、叔母が寝ている間に家を飛び出した。「おとーおかーに...
水の音ー広重から千住博までー
芸術
[東京] 山種美術館

水の音ー広重から千住博までー

★2014-07-19(土)〜2014-09-15(月)
海に囲まれ、山河の自然に恵まれた日本において水は身近な存在であり、美術の世界でも古くから様々な姿で表現されてきました。その形態を多様に変化させる水は、決まった形を持たないからこそ、常に画家のインスピレーションを刺激するものであったといえるでしょう。形のない対象をいかにして描くかという課題は、多くの画...
上越科学館夏期特別展「大虫展」
その他
[新潟] 上越科学館

上越科学館夏期特別展「大虫展」

★2014-07-19(土)〜2014-08-24(日)
虫、ムシ、むし。世界中から虫たちが科学館に大集合。世界最大のカブトムシ「ヘラクレスオオカブト」や今話題の深海に生息する「ダイオウグソクムシ」、名前は知っているけどなかなか見られない「タランチュラ」、「サソリ」などなど珍しいムシ達をいっぱい集めました。 めったに見られない貴重なムシ達がキミを待っ...
昆虫ふれあいの森
その他
[岐阜] オアシスパーク

昆虫ふれあいの森

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
世界の昆虫が大集合!珍しい昆虫とふれあったり、近くで観察ができます。 昆虫とグッズの販売もあります。
オアシスパークの夏休みイベント ~子どもたちの好奇心をくすぐる夏イベント満載!!~
その他
[岐阜] オアシスパーク

オアシスパークの夏休みイベント ~子どもたちの好奇心をくすぐる夏イベント満載!!~

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
オアシスパークの夏休みイベントはチャレンジ要素がたっぷり!!夏のオアパーは子どもをたくましくする! ★マスのつかみ取り ★渓流スライダー ★真夏の雪遊び ★ザリガニ釣り ★昆虫ふれあいの森 ★ふれあい動物園 他
館蔵資料展
その他
[千葉] 松戸市立博物館

館蔵資料展

★2014-07-19(土)〜2014-09-15(月)
まだ文字が存在しない縄文時代。当時の人々がモノに込めた願いや祈り、メッセージについて、市内発見の資料から読み解きます。
夏休み企画展 「HIDE AND SEEK ~動物たちのかくれんぼ~」
その他
[高知] 高知県立のいち動物公園

夏休み企画展 「HIDE AND SEEK ~動物たちのかくれんぼ~」

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
「あれ?この展示場、なんちゃあおらん(なんにもいない)」のいち動物公園は、できるだけ自然に近い状態で動物のいきいきした姿を見せることを目指しています。そのため当園に何度か来てくださっている方は、一度はこんな経験をしたことがあるのではないでしょうか。はたして本当に何もいなかったでしょうか?皆さんの生...
【夏休み限定】アマゾンハンター大冒険
その他
[岐阜] オアシスパーク

【夏休み限定】アマゾンハンター大冒険

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
公園内に散らばった謎を集めるとアマゾンの生き物が続々登場!この夏一押しの謎解き大冒険へ出発だ!
夏限定イベント「キッズサマー」
その他
[岐阜] 花フェスタ記念公園

夏限定イベント「キッズサマー」

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
★水遊びわんぱく広場 7月19日(土)~8月31日(日) ★ウォーターシャワー体験 7月19日(土)~8月31日(日) ★ゴロゴロ大玉遊び 7月19日(土)~8月31日(日) ★キッズルーム 7月19日(土)~8月31日(日) ★ビンゴ de ウォークラリー! 7月19日(土)~8月31日(...
特別展 日本近現代 洋画への旅
芸術
[青森] 鷹山宇一記念美術館

特別展 日本近現代 洋画への旅

★2014-07-19(土)〜2014-09-15(月)
鷹山宇一記念美術館は今年の8月1日で20周年を迎えます。それを記念して、特別展「日本近現代洋画への旅」を開催することとなりました。本展では、幻のコレクションと言われる山岡コレクションから日本の洋画史上、幕末・明治の巨人と称される高橋由一の描いた油絵を中心にして日本近代洋画を代表する巨匠達の作品を、当...
夏休み企画展「ようこそ太古の世界へ!恐竜パーク2014」
その他
[岡山] 倉敷科学センター

夏休み企画展「ようこそ太古の世界へ!恐竜パーク2014」

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
恐竜をテーマとした企画展を開催。全長約5.2mの恐竜ティラノサウルスの動刻模型を中心としたコーナーが約10点。連動企画として上映している、全天周映画「ウォーキングwithダイナソー」(別料金)も合わせてご覧ください。
2014夏の企画展「刺す*縫う*繍しい≦北の刺し子」
芸術
[青森] 中泊町博物館

2014夏の企画展「刺す*縫う*繍しい≦北の刺し子」

★2014-07-19(土)〜2014-09-14(日)
雪国が育んだ農民文化の絆…”津軽こぎん”の名品が一堂に会します。
第28回北竜町ひまわりまつり(2014)
その他
[北海道] ひまわりの里(北海道雨竜郡北竜町字板谷143番地の2)

第28回北竜町ひまわりまつり(2014)

★2014-07-19(土)〜2014-08-24(日)
23.1ヘクタールの丘に咲き誇る150万本のひまわり 太陽の恵みと笑顔のマチ 見頃:7月下旬~8月上旬
SUMMER STUDY PROJECT 見るほど、知るほど、触れるほど。
その他
[千葉] 鴨川シーワールド

SUMMER STUDY PROJECT 見るほど、知るほど、触れるほど。

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
見るほど、知るほど、触れるほど。この夏の鴨川シーワールドはおどろきでいっぱい! ★新たな発見「サマースタディーガイド」 ★爽快!夏限定「スペシャルパフォーマンス」 ★ふれあい体験「エイのタッチングプール」 ★夜の水族館「ナイトアドベンチャー」 ★ときめき体験「ワンダフルドルフィン」
【夏休みイベント】期間限定!あしばな大学(琉球王国城下町)
その他
[沖縄] おきなわワールド

【夏休みイベント】期間限定!あしばな大学(琉球王国城下町)

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
おきなわワールド琉球王国城下町期間限定の大学のことです。 国・登録有形文化財の古民家が建ち並ぶ琉球王国城下町では、沖縄の歴史・文化・自然・工芸をテーマとした楽しい体験講座が盛りだくさん!それぞれの講座には単位があり、期間中に10単位集めるとあしばな大学の卒業証書、オリジナル記念品がもらえます。(クバ...
特別展 さかなクンの研究室
その他
[兵庫] 明石市立天文科学館

特別展 さかなクンの研究室

★2014-07-19(土)〜2014-09-07(日)
さかなクンの描いた絵や、ゆかりの品を「見て」「触れて」「体験」していただける展示のほか、小学生の時にタコに出会ってから、お魚博士の道を歩み続けるさかなクンが描いたイラストを紹介します。また、皆さんから募集した「宇宙に海に住むタコさん・お魚さん」や「タコ型宇宙人」の想像画を展示しています。 【展示内...
【夏休みイベント】南の島の洞くつ探検(玉泉洞)
その他
[沖縄] おきなわワールド

【夏休みイベント】南の島の洞くつ探検(玉泉洞)

★2014-07-19(土)〜2014-09-30(火)
毎年恒例の洞くつ探検!!玉泉洞の非公開エリア、ふだんは行くことのできない自然のままの洞くつを、ケイビングインストラクターと一緒に探検する夏期限定のツアー。美しい鍾乳石たちが、ひとしれず眠る神秘の空間、地底の旅へ‥‥本格的な洞くつ探検が楽しめる、約2時間のツアーです。
【夏休みイベント】まっくらヘビの森探検(ハブ博物公園前)
その他
[沖縄] おきなわワールド

【夏休みイベント】まっくらヘビの森探検(ハブ博物公園前)

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
無数のヘビが放たれた真っ暗な部屋の中へ‥懐中電灯を片手に、恐怖の探検に出かけよう!
ISLAND SUMMER 2014
その他
[神奈川] 横浜・八景島シーパラダイス

ISLAND SUMMER 2014

★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
水に濡れる!夜もパラダイス!水を感じる!昼もパラダイス! 楽しいイベントが盛りだくさん!!

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP