2014年11月01日(土)に開催予定のイベント一覧(全 413 件)
芸術
[岡山] 備前長船刀剣博物館
テーマ展「古刀・新刀・新々刀から現代刀まで」(仮称)
★2014-10-30(木)〜2015-01-12(月)
テーマ展「古刀・新刀・新々刀から現代刀まで」(仮称)
芸術
[熊本] 熊本県立美術館
特別展「パスキン展」愛と放浪の果て―エコール・ド・パリの寵児
★2014-10-30(木)〜2015-01-12(月)
1920年代のパリで、エコール・ド・パリ(パリで活躍した異邦人の総称)の動向を代表する画家として活躍したジュール・パスキン(1885-1930)。パリ市立近代美術館をはじめとするフランスの主要な美術館からの名品を中心に、油彩・水彩・素描・版画など70~80点で、憂愁と儚さを湛える絵画世界を紹介します...
芸術
[岐阜] 岐阜県美術館
今をいろどる ~現代日本画の世界
★2014-10-31(金)〜2014-12-14(日)
膠(にかわ)と顔料を用いた伝統的技法によって表現される絵画、「日本画」。21世紀の今日において、伝統的な日本画の技法に取り組む作家たちは、何を理想美として追い求め、どのような表現を試みているのでしょうか。当館所蔵の現代日本画に、いま活躍中の作家の新作等を併せて「日本画の現在」を紹介します。
演劇
[福岡] 北九州芸術劇場
彩の国シェイクスピア・シリーズ第29弾 「ジュリアス・シーザー」
★2014-10-31(金)〜2014-11-02(日)
シェイクスピア生誕450周年の今年、ついに代表作「ジュリアス・シーザー」を上演!蜷川幸雄がシェイクスピア全37作品を手掛けるシリーズ最新作は、高潔なローマ人ブルータスが、友人でありローマの礎を築いた英雄シーザーを殺害するまでの苦悩とその後の彼の運命を描いたシェイクスピア作品の中でも特に人気が高いロー...
芸術
[山形] 広重美術館
勇 《国芳の武者絵》
★2014-10-31(金)〜2014-11-24(月)
武者絵で一世を風靡した歌川国芳は、風景画を得意とする同い年の初代広重、そして役者絵の三代豊国とともに、幕末の浮世絵界をリードしました。力強く、勇ましく、勇壮な国芳の武者絵の世界をどうぞご覧ください。
演劇
[愛知] 名鉄ホール
【10-11月公演】D-BOYS 10th Anniversary Dステ15th「駆けぬける風のように」
★2014-10-31(金)〜2014-11-01(土)
演劇集団キャラメルボックスの人気作「風を継ぐ者」シリーズを、Dステオリジナル新作として書き下ろし上演。幕末を駆けぬけた新選組、若き志士たちの知られざる物語。
音楽
[神奈川] 横浜アリーナ
【神奈川】aiko live tour「Love Like Pop vol.17.5」
★2014-10-31(金)〜2014-11-01(土)
10/31(金)18:00/19:00
11/1(土)17:30/18:30
演劇
[東京] ルミネtheよしもと
【東京 11/1(土)】「日清食品 THE MANZAI 2014」本戦サーキット
★2014-11-01(土)
プロの漫才師1,870組の中から予選をくぐり抜けた50組は、“THE MANZAI 2014 認定漫才師”となり、10月から東京・京都・大阪で計5回開催される「本戦サーキット」へ出場する。
本戦サーキットでは、認定漫才師50組がそれぞれ2回ずつ4分ネタを披露(計100回)。
上位12組が12月に...
音楽
[北海道] ニトリ文化ホール
【北海道】 絢香 にじいろAcoustic Live Tour 2014 〜3-STAR RAW〜
★2014-11-01(土)
11/1(土)16:30/17:30
※一般発売8/10(日)~
音楽
[埼玉] 所沢市民文化センター ミューズ
大人のための500円コンサート 日下紗矢子 ヴァイオリン
★2014-11-01(土)
2014年11月1日(土) 12:30 開場/13:00 開演(終演14:00頃)
会場:アークホール
【曲目】
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第1番・第2番
その他
[大阪] ONE’S
【大阪】街コンイベント「狩りコン ~MH4Gで一(ひと)狩り行こうぜ~」
★2014-11-01(土)
【狩りコンとは・・・】
「モンハン」×「街コン」
ハンター同士で楽しくコミュニケーションを取りながらみんなで一狩り行こうぜ!
お待たせしました!!ついに狩りコンが5大都市で開催決定!
モンスターハンター4のセーブデータがほぼ引き継げる、「モンスターハンター4G」が10月11日(土)ついに...
芸術
[大阪] 大阪府立狭山池博物館
特別展「重源と東大寺 -鎌倉時代の復興を支えた人びと-」
★2014-11-01(土)〜2014-11-30(日)
狭山池の平成の改修で出土した「重源狭山池改修碑」が、平成26年(2014年)8月に国の重要文化財指定を受けました。発掘当初から重要性が指摘されてきた改修碑には、「大勧進造東大寺大和尚 南無阿弥陀仏」という重源の名前、阿弥号を持つ同行衆の名前、多くの人が改修に参加したことが刻まれています。本展示では、...
音楽
[福岡] 福岡市民会館
【福岡】モーニング娘。'14コンサートツアー秋 GIVE ME MORE LOVE ~道重さゆみ卒業記念スペシャル~
★2014-11-01(土)
11/1(土)
①開場 14:00 開演 15:00
②開場 17:30 開演 18:30
※チケット発売日9/27(土)
芸術
[宮崎] 都城市立美術館
特別展「鱸利彦 生誕120年展」
★2014-11-01(土)〜2014-12-14(日)
宮崎に育った鱸利彦(1894~1993)は、生涯自らの写実表現を追い求めた洋画家です。旧制宮崎中学校で水彩画に触れ、東京美術学校で西洋画を学んだ鱸は、髙島屋での図案の仕事に携わり、戦後、「一陽会」へ参加し、晩年まで日本の山や自然を描き続けました。故郷宮崎では没後初めてその全貌をひも解くとともに、彼の...
その他
[山口] 山口情報芸術センター
ムン・キョンウォン「プロミス・パーク・プロジェクト」
★2014-11-01(土)〜2015-01-11(日)
大災害を経て、環境が変化した「2070年の社会」を想定し、建築家、景観設計家、植物学者、メディアリサーチャーとともに、過去から未来への古今東西の「未来の公園」の構想を作り上げるムン・キョンウォンのプロジェクト「プロミス・パーク」をベースにした研究開発プロジェクトのリサーチ展示。公園についての専門家に...
その他
[大分] ハーモニーランド
フコク生命Presents「ハローキティ40thWeek」
★2014-11-01(土)〜2014-11-09(日)
キティファミリーとすごす「キティズバースデータイム」や、「40周年記念オブジェ」の
イルミ点灯式(11/1開催)など、アニバーサリーイベントがいっぱい♪
11/1、2、3、8、9には、花火があがる「イル★ミラクル」を上演!
その他
[東京] アニメイト渋谷
<中止>【アニメイト渋谷】安西先生タプタプカウンター
★2014-11-01(土)〜2014-11-03(月)
『SLAM DUNK』アニメ化20周年・Blu-ray Collectionリリースを記念して製作され、8月13日に開催した作品初のファンミーティングでファンの前で披露された『安西先生タプタプカウンター』。ゲストとして登場した桜木花道役の草尾毅さんも「是非触って欲しい!」と絶賛でした。
この度、こ...
音楽
[広島] アステールプラザ
【広島】Aqua Timez 「Shoes and Stargazing Tour 2014」
★2014-11-01(土)
2014.11.01(土)
開場/開演:17:30 / 18:00
発売日:2014.09.27
その他
[東京] 東京ドーム・ドームシティ
妖怪ウォッチ ぐるぐる冒険隊 in 東京ドームシティ
★2014-11-01(土)〜2015-01-12(月)
イベント特製の「妖怪ウォッチ」を手に、東京ドームシティ アトラクションズ内を巡って妖怪を集めよう!
芸術
[和歌山] 和歌山県立近代美術館
和歌山から始まる旅「観光する美術」
★2014-11-01(土)〜2014-12-07(日)
絶景を楽しみ、自然の中でリフレッシュする。異文化に触れ、自らを知る。「見たい」「知りたい」という欲求から、美術館のコレクションを「観光」する展覧会です。
演劇
[埼玉] コピスみよし
ワンコインコンサート 瑞宝太鼓 一打に込める、愛の響き
★2014-11-01(土)
聴く者の魂にまで届いた音は、世界の何よりもきっと美しい。長崎県雲仙に本拠を構え、全国で年間150公演以上も行うプロの打楽団「瑞宝太鼓」。彼らは、知的障がいというハンディと共に生きてきた。内気で自己表現が下手で、つらさを訴えることもなく心を閉ざしていた。しかし、和太鼓と出会ったことで、人生が大きく変わ...
その他
[東京] 東京カルチャーカルチャー
謎 フ ェ ス 2014~リアル謎解きゲーム団体合同 謎解きフェスティバル
★2014-11-01(土)〜2014-11-02(日)
3年目に突入!人気リアル謎解きゲーム団体、個人合同の巨大謎解きイベント「謎フェス」今年も開催決定!今年は1公演時間を大幅延長!昼と夜のそれぞれ1公演5時間(!)の1日2公演2デイズ実施!参加団体も更にパワーアップ!新しく参戦する人気謎解き団体、個人も加わり、謎解きイベント史上最高最強の豪華メンバーが...
芸術
[宮崎] 宮崎県立美術館
横山裕一 × シュルレアリスム
★2014-11-01(土)〜2014-12-07(日)
宮崎県出身の漫画家、横山裕一は、「ネオ漫画」と呼ばれる独創的な作風で現代美術のカテゴリーにおいても世界的に注目されている作家です。昨年の愛知トリエンナーレでも、横山の作品によるラッピングカーがトリエンナーレの顔として名古屋の街を疾走し注目を集めました。本展では『トラベル』や『ニュー土木』などの代表作...
音楽
[滋賀] 大津市民会館
【滋賀】倉木麻衣15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014 BEST “一期一会” ~無敵なハート~
★2014-11-01(土)
“初心を大事にしたい”という倉木の意向で1st LIVEを行ったZeppからスタートした【15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014 BEST “一期一会” ~FUN FUN FUN☆彡~】、そして既に発表されている台湾公演に次いで、9月6日からは全国...
その他
[大阪] インテックス大阪
Pet博2014(大阪会場)
★2014-11-01(土)〜2014-11-03(月)
「Pet博」は、ペットとペットファンのための参加・体験型イベントです。1994年に大阪でスタートし、2000年からは「ペットは家族の一員」をコンセプトに、日本で初めてのペット同伴で入場できるイベントとして今日に至っております。会場では様々なペット関連グッズの展示・販売コーナーのほか、ペットを飼ってい...
その他
[大阪] 池田駅前てるてる広場
第12回 いけだラーメンフェスタ’14
★2014-11-01(土)〜2014-11-02(日)
池田は、1958年に日清食品の創業者「安藤百福氏」が世界で初めてのインスタントラーメン「チキンラーメン」をこの地で発明したことから、「インスタントラーメン発祥の地」として知られています。
1999年には、これを記念する「インスタントラーメン発明記念館」が開設され、年間約50万人が池田のまちを訪れて...
音楽
[長崎] アルカスSASEBO
トゥレンタ コルデ カンツォーネLIVE 2014
★2014-11-01(土)
イタリアの情熱的で懐かしいカンツォーネが再びアルカスへ!60年代のサンレモ音楽祭で大ブームになった甘く切なく、心に沁みるカンツォーネ。2年ぶりに、彼らの歌声がアルカスSASEBOに帰ってきます!前回は、中ホールがソールドアウトとなり、大勢のお客様からの“ブラボー”に迎えられました。今回、より身近に感...
音楽
[広島] はつかいち文化ホール さくらぴあ
ウィーン・ヴィルトゥオーゼン はつかいち公演
★2014-11-01(土)
ウィーン・ヴィルトゥオーゼンは、1995年、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の各セクションの中心メンバーによって結成されました。呼びかけは、不動の首席クラリネット奏者、エルスト・オッテンザマー。ウィーン伝統のスタイルと高い個人技術に裏打ちされた卓越した演奏は、たちまち世界各地で話題をさらいました、...
その他
[大阪] 阪急池田駅~五月山周辺の文化施設
第25回 IKEDA文化DAY~文化探訪ラリー~
★2014-11-01(土)〜2014-11-03(月)
文化のまち、落語のまち池田を巡る文化探訪ラリー。
美術館、コンサート、落語会など、各所でイベント満載!ラリー参加無料。 期間中全てのチェックポイントをまわると、景品プレゼント。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!