2014年11月24日(月)に開催予定のイベント一覧(全 334 件)
音楽
[埼玉] 三郷市文化会館
【埼玉】ゴスペラーズ ゴスペラーズ坂ツアー2014“ゴスペラーズの『ハモれメロス』
★2014-11-21(金)〜2014-11-25(火)
2014年11月21日(金) 開場17:45 開演18:30
2014年11月22日(土) 開場16:15 開演17:00
2014年11月24日(月) 開場16:15 開演17:00
2014年11月25日(火) 開場17:45 開演18:30
芸術
[静岡] 秋野不矩美術館
所蔵品展:「秋野芸術の精華4~祈りのすがた」
★2014-11-21(金)〜2014-12-23(火)
秋野不矩は、インドの人々が生活の中で神々を身近に感じ、祈る姿に感銘を受けました。「朝の祈り」など生活の中の祈りの様子や、「女神ナギニー」など神々を描いた作品、祈りの場であるヒンズー教の寺院や、神格化された川を描いた作品を中心に展示します。
演劇
[兵庫] 新神戸オリエンタル劇場
キャラメルボックス2014クリスマスツアー 「ブリザード・ミュージック」
★2014-11-22(土)〜2014-11-27(木)
「若人よ来たれ!君もクリスマスに芝居をやらないか!」
クリスマスの1週間前、新聞広告を見た5人の俳優たちが、池袋の劇場に集まってくる。 しかし、彼らの前に現れたのは、演劇経験の全くない、90歳のおじいちゃん。 元小学校教師の梅原清吉だった。彼は、70年前に書いて、上演できなかった脚本を、 自らが主...
芸術
[徳島] 徳島県立近代美術館
徳島のコレクション 2014年度第3期
★2014-11-22(土)〜2015-04-05(日)
近代美術館のコレクションを3つの収集方針にそって「20世紀の人間像」「徳島ゆかりの美術」「現代版画」のコーナーにより、様々な視点から紹介します。
3つのコーナーに加え、特集コーナーを設けています。
■特集 山下菊二 絵の描き方(11月22日[土]-2月8日[日])
■特集 團藍舟の世界(...
芸術
[北海道] 旭川市博物館
第73回企画展「絵を彫る・刷る~浮世絵彫り師・摺師の仕事~」
★2014-11-22(土)〜2015-01-18(日)
江戸時代からはじまり,現在に至るまで人びとの心をとらえ続けている浮世絵の製作過程を,浮世絵を彫る・刷る職人の道具や実際に刷りあげられた浮世絵とともに展示します。また会期中には,現在活躍している浮世絵摺師による浮世絵刷りの実演も行います。
その他
[北海道] 北海道開拓の村
布ぞうりづくり教室 11月22日(土)、23日(日)、 24日(日)
★2014-11-22(土)〜2014-11-24(月)
エコにもつながる、布ぞうりづくり。昔のぞうりづくりの仕組み、そして先人たちの知恵や工夫を体験的に学びながら、不要となった布でぞうりを作ってみましょう。
芸術
[沖縄] 沖縄県立博物館・美術館
第43回 沖縄県芸術文化祭 OKINAWA ART & CULTURE FESTIVAL 2014
★2014-11-22(土)〜2014-11-30(日)
沖縄県芸術文化祭は、県民の多様な芸術活動を奨励及び鑑賞の機会を提供することで、県民文化の向上に寄与することを目的に毎年開催しており、今年で43回目を迎える歴史ある文化祭です。美術・写真・書道それぞれの入賞・入選作品の鑑賞をとおして、質の高い芸術文化に触れることができます。自然や歴史、伝統、文化を大切...
芸術
[北海道] 釧路市立美術館
プチ・コレ 教育大生が選ぶコレクション・ベスト10
★2014-11-22(土)〜2014-12-28(日)
美術館と北海道教育大学釧路校がコラボレーション!釧路市立美術館のコレクションから学生たちのベスト10を選んでもらい、展覧会でその選定過程とともに作品を紹介。学生の率直な印象や感想を手掛かりに、作品の新たな魅力を掘り起こします。
その他
[岐阜] 岐阜県博物館
発掘速報展「発掘された飛騨・美濃の歴史」
★2014-11-22(土)〜2015-02-01(日)
岐阜県文化財保護センターが近年調査した遺跡について、その成果を紹介します。今回は、刀装具や漆器などが見つかり、有力な武士がこの地にいたことをうかがわせる岐阜市岩田西遺跡。縄文時代前期や古代の竪穴建物跡が見つかった下呂市金山町下切遺跡など4遺跡の調査成果を紹介します。郷土で暮らした先人達の姿がよみがえ...
芸術
[新潟] 新潟県立万代島美術館
昭和追想 ―美術でたどる時代の風景
★2014-11-22(土)〜2015-02-11(水)
元号が昭和から平成にかわり、すでに四半世紀が過ぎました。昭和の64年間は、近代大衆文化の誕生、日中戦争から太平洋戦争、連合国軍による占領や廃墟からの復興、高度経済成長時代からバブル経済と、まさに激動の時代でした。本展では、昭和時代の社会や世相を反映している作品を、当館の所蔵品を中心に出品します。平成...
演劇
[大阪] 森ノ宮ピロティホール
【大阪】DRUM ROCK 続・十七人のサムライ(森ノ宮ピロティホール)
★2014-11-23(日)〜2014-11-24(月)
鍛え上げられた肉体から放たれる魂のビートは観る者の五感を徹底的に刺激。これまでに経験したことのない、溢れ出す感動に驚かされるだろう。最先端の日本エンターテイメントがここに_。
その他
[滋賀] 竜王町総合運動公園 ドラゴンハット
ドラゴンふれあいフリーマーケット 11月23日(日)
★2014-11-23(日)〜2014-11-24(月)
ドラゴンふれあいフリーマーケット
第4回 11月23日(日)
予備日=11月24日(月・振休)
演劇
[神奈川] KAAT 神奈川芸術劇場
ジャンヌ・ダルク (神奈川芸術劇場)
★2014-11-23(日)〜2014-11-24(月)
19才で、燃え尽きた命。ジャンヌ・ダルクの栄光と悲劇。信じるものを求め、「生」を掴もうとするひとりの少女の姿。ジャンヌ・ダルクを演じるのは、初舞台・初主演となる今最も旬な若手女優、有村架純。フランス国王シャルル7世には圧倒的存在感の東山紀之。総勢130人の出演者による圧巻のスケールで描かれる「ジャン...
音楽
[山口] 下松市文化会館・スターピアくだまつ
京都市交響楽団メンバーによる「室内楽コンサート」
★2014-11-24(月)
平成26年11月24日(月・振休)
開場 16:00 / 開演 16:30
スターピアくだまつ 大ホール
その他
[大分] 宇佐文化会館・ウサノピア
ウサノピア読書サポート事業 小林顕作さんの絵本ワンダーランド(仮)
★2014-11-24(月)
ウキウキワクワクするお話、ハラハラドキドキするお話、何の絵本が出てくるかは当日のお楽しみ。子どもから大人まで、絵本だけでなく、本を読むことの素晴らしさを知ってもらいます♪
演劇
[山口] 山口県立劇場ルネッサながと
平成26年度 松竹大歌舞伎
★2014-11-24(月)
■彦山権現誓助剱(ひこさんごんげんちかいのすけだち)
豊前国彦山の麓で暮らす毛谷村の六助は、彦山権現で剣術の秘伝を授かった吉岡一味斎の弟子。求められるも仕官を拒む六助に、領主は六助との試合に勝利した者を召し抱えるお触れを出していた。ある時、六助が杉坂墓所(すぎさかはかしょ)で母の墓参りをしていると...
芸術
[大阪] 大阪芸術大学 芸術情報センター
“世紀のダ・ヴィンチを探せ!”高校生アートコンペティション2014 展覧会【入賞作品展】
★2014-11-24(月)〜2014-12-13(土)
日 時 : 2014年11月24日(月・祝)~12月13日(土)
開館時間 : 10:00~16:00 (日・祝休館)
場 所 : 大阪芸術大学 芸術情報センター
主催 : 大阪芸術大学グループ
音楽
[熊本] ウイングまつばせ 文化ホール
【熊本】Aqua Timez 「Shoes and Stargazing Tour 2014」
★2014-11-24(月)
2014.11.24(月)
開場/開演:17:30 / 18:00
発売日:2014.09.27
演劇
[兵庫] 神戸文化ホール
狂言と落語の会
★2014-11-24(月)
日本古来の“庶民のお笑い”芸能「狂言」と「落語」のコラボ公演!わかりやすい解説とトークを交えながら、気軽に「観て」「聞いて」そして おおいに「笑って」楽しめる!
音楽
[東京] 中野サンプラザ
Berryz工房デビュー10周年記念コンサートツアー 2014秋 ~プロフェッショナル~
★2014-11-24(月)
11/24 月曜日
開場 14:00
開演 15:00
開場 17:30
開演 18:30
演劇
[北海道] 札幌コンサートホール Kitara
札幌コンサートホール・福岡シンフォニーホール・サントリーホール共同制作 古代祝祭劇 「太陽の記憶-卑弥呼」(世界初演)
★2014-11-24(月)
〜中村福助演出による洋楽、邦楽、歌舞伎、舞踊ー時代とジャンルを越えた新たな舞台作品に芸術家と3ホールが挑む!〜「ありえなかったオーケストラ」×「異種混淆の舞」が描く前代未聞の祝祭劇。歌舞伎役者の中村福助の演出で、洋楽、邦楽、舞踊の各分野で日本が誇る芸術家達が出演。日蝕が大地を覆い、姿を隠した太陽を呼...
音楽
[広島] はつかいち文化ホール さくらぴあ
秋川雅史コンサートツアー ~一声入魂~
★2014-11-24(月)
NHK紅白歌合戦に4回出場、「千の風になって」「あすという日が」などのヒット曲で知られるテノール歌手、秋川雅史のコンサートです。クラシックから歌謡曲・童謡まで、誰もが聞き覚えのある親しみやすい名曲の数々をお楽しみください。
音楽
[佐賀] 鳥栖市民文化会館
高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト COLORS ”観ても、聴いても、美しく、楽しいヴァイオリンアンサンブル”
★2014-11-24(月)
”クラシック” ”ヴァイオリン” をより身近に感じてもらえるように、若い才能を発掘し支援したい。そうして生まれた新しい形。静寂の中で奏でられるクラシック・敷居が高い、そんなイメージを払拭し親しみやすく楽しめる工夫が盛りだくさんのコンサート。若きヴァイオリニスト達の才能が、高嶋ちさ子の想いでより一層輝...
その他
[沖縄] 名護21世紀の森ビーチ
第6回 帆かけサバニ遊びinやんばる
★2014-11-24(月)
秋晴れの1日、
青い海でサバニに乗って、
みどりの芝生でまんまる市を楽しんで、
いっぱいみんなで遊びましょ~♪♪♪
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!