2014年12月01日(月)に開催予定のイベント一覧(全 220 件)

特別展「児島虎次郎は見た! オリエント文化 東西の架け橋」
芸術
[岡山] 岡山市立オリエント美術館

特別展「児島虎次郎は見た! オリエント文化 東西の架け橋」

★2014-11-28(金)〜2015-01-25(日)
1918(大正7)年、ヨーロッパ中を戦乱に巻き込んだ第一次世界大戦が終了しました。社会が安定を取り戻すなか、数多くの画家や文化人が欧米にわたり、様々な品々を持ち帰りました。なかでも大原美術館の礎を築いた画家児島虎次郎が将来した古代エジプトやペルシアの古物は当事国内最大のコレクションでした。 児島虎...
浮世絵にみる文明開化
芸術
[山形] 広重美術館

浮世絵にみる文明開化

★2014-11-28(金)〜2014-12-23(火)
浮世絵は、その時代の流行や町並み、人々の暮らしぶりを今に伝えてくれます。三代広重の作品には、明治時代の変わりゆく姿が刻々と描き残されています。激動の社会のなか、新時代・明治を写した開化絵をご紹介します。
【特別展】朧型の紅型衣裳
芸術
[沖縄] 那覇市歴史博物館

【特別展】朧型の紅型衣裳

★2014-11-28(金)〜2014-12-24(水)
尚家の紅型衣裳の中から、現在では作られることの少なくなった「朧型」(おぼろがた)の柄の紅型衣裳をご紹介します。
坂本善三の形 ~○と△と□といろいろ〜
芸術
[熊本] 坂本善三美術館

坂本善三の形 ~○と△と□といろいろ〜

★2014-11-28(金)〜2015-03-01(日)
善三の抽象に描かれた丸や三角や四角の形を見て、私たちの心にはどんなことが浮かぶでしょう。 ぜひ自分の心と対話しながらご覧ください。
企画展3 つがる考現学
芸術
[青森] 弘前市立博物館

企画展3 つがる考現学

★2014-11-29(土)〜2015-01-18(日)
考現学の提唱者 今和次郎と弟 純三とのやりとりや、大正・昭和の時代を切り取った考現学資料を展示し、当時の世相を解剖します。
フィンランド映画祭2014
芸術
[東京] 六本木ヒルズ

フィンランド映画祭2014

★2014-11-29(土)〜2014-12-03(水)
フィンランド・フィルム・ファンデーションは、フィンランドの最新映画を日本に紹介する「フィンランド映画祭2014」(特別後援:駐日フィンランド大使館)を、11月29日から12月3日までTOHOシネマズ六本木ヒルズにて開催いたします。 「フィンランド映画祭」は2009年に恵比寿で始まり、2011年...
かりゆしミリオンファンタジー
その他
[沖縄] かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ

かりゆしミリオンファンタジー

★2014-11-29(土)〜2015-06-30(火)
自然を愛し伝統文化を大切にする心、人と人との絆を大事にする心、平和を希求する心。 島人は楽しげで誇らしく生きている、そういう島でありたい。 きなわかりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ、SPA RESORT EXESの敷地を140万個の光で演出して参ります。
沖縄発登場!ルミナスガーデンボウル=光の庭の舞踏会
その他
[沖縄] カヌチャリゾート

沖縄発登場!ルミナスガーデンボウル=光の庭の舞踏会

★2014-12-01(月)〜2015-02-28(土)
鮮やかなブルーが目を引くルミナスガーデンに、新しいエンターテイメントがお目見え。 色とりどりのイルミネーションの光と、映像の動きが融合して新しいスタイルのプロジェクションマッピングがご覧いただけます。 プログラムはファミリーからカップルまでお楽しみいただける複数の種類をご用意。 大切な人と一緒...
ホームスパンで手織り体験教室
その他
[岩手] 盛岡手づくり村

ホームスパンで手織り体験教室

★2014-12-01(月)〜2015-03-31(火)
マフラー、毛糸の手紡ぎ、ランチョンマット
12月 ~お正月飾りを作ろう~
その他
[沖縄] 海洋博公園

12月 ~お正月飾りを作ろう~

★2014-12-01(月)〜2014-12-31(水)
色々な植物を使ってお正月の飾りを作ってみましょう。

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP