2020年12月12日(土)に開催予定のイベント一覧(全 143 件)
芸術
[東京] 宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)
TeNQ's Special Exhibition「HAYABUSA2」
★2020-12-05(土)〜2021-01-31(日)
2014年12月3日、小惑星探査機「はやぶさ2」は種子島宇宙センターからH-IIAロケット26号機によって宇宙へ旅立ちました。小惑星リュウグウを探査する「はやぶさ2」は約6年の時を経て、2020年12月いよいよカプセルが地球に帰還します。TeNQではこれを記念し、館内の企画展示室にて『TeNQ's ...
その他
[東京] COREDO室町テラス大屋根広場
「KIBOのひかりまち」
★2020-12-06(日)〜2021-02-14(日)
ECOEDO日本橋実行委員会と一般社団法人日本橋室町エリアマネジメントは、2020年11月6日(金)から2021年2月14日(日)まで、イルミネーションプロジェクト「KIBOのひかりまち」を開催いたします。今年は「きぼう」をテーマにイルミネーションを展開。江戸桜通りや本町通りといった、歴史ある通りの...
芸術
[東京] 国立科学博物館
企画展「日本のたてもの -自然素材を活かす伝統の技と知恵」
★2020-12-08(火)〜2021-01-11(月)
本展は3つの会場(国立科学博物館・東京国立博物館・国立近現代建築資料館)で開催する展覧会「日本のたてもの -自然素材を活かす伝統の技と知恵」の1会場である国立科学博物館で開催する企画展です。国立科学博物館会場では、「近代の日本、様式と技術の多様化」をテーマとして、主に近代以降の日本の建築やその様式に...
芸術
[東京] 東京富士美術館
あつまれ!どうぶつ
★2020-12-08(火)〜2021-01-24(日)
犬・猫・鳥・魚・虫…、私たちの周りにはさまざまな動物がいます。自然界に生息する野生の動物から人間家族の一員となった動物まで、私たち人間は動物とともに、動物に支えられて生きてきたと言っても過言ではありません。
本展では、疾走中の馬の連続写真の撮影を世界で初めて成功させたエドワード・マイブリッジ(...
芸術
[東京] Galleryころころ
吾輩は夏目坂通りのねこ様展
★2020-12-09(水)〜2021-02-08(月)
吾輩は夏目坂通りのねこ様展、
銅版画・安藤睦子、油彩・上原柳二、イラスト・谷村あかね、貼り絵・はやしらん。
2月8日まで開催しております。
また第二弾は2月10日より開催を予定しております。
演劇
[東京] 新国立劇場
ピーター&ザ・スターキャッチャー
★2020-12-10(木)〜2020-12-27(日)
『ピーター&ザ・スターキャッチャー』は、2004年に米国で出版、日本でも『ピーターと星の守護団』として知られている小説を基に劇作家リック・エリスが戯曲化した作品です。有名なあの『ピーター・パン』の前日譚として、ある孤児の「少年」が、海賊たちと戦う冒険を繰り広げ、どうして大人にならない永遠の少年「ピー...
芸術
[東京] ギャラリーマミカ
I love komono 展 Ⅲ
★2020-12-10(木)〜2020-12-20(日)
◆出品作品:コモノ。小さめの作品。陶の作品、イラスト、造形・オブジェ、写真コモノ、アクセサリー、テキスタイル・布小物、ステーショナリー、など。
※会期中、ご来店が難しい場合の為に、オンラインでのご紹介と販売も予定しております。
芸術
[東京] 池袋マルイ
「ビッグコミックスピリッツ」創刊40周年記念【伝説の4コマギャグ漫画展】
★2020-12-10(木)〜2020-12-21(月)
これが昭和の最先端の4コマギャグ漫画だ!
僕らが青年と言われる年代になって、少しだけ世の中の仕組みと矛盾を理解し始めたころ、今までになかったエキセントリックな笑いで衝撃を受けた(前期後期展示替えあり)
伝説の4コマギャグ漫画「伝染るんです。」、「クマのプー太郎」、「コージ苑」の原画展を ...
その他
[東京] 日比谷公園 噴水広場
東京クリスマスマーケット2020 in 日比谷公園
★2020-12-10(木)〜2020-12-25(金)
「クリスマスマーケット」は、ドイツをはじめヨーロッパ各地にある、中世から続く伝統的なお祭りです。
どこの街でも、中心部の広場では特徴的なクリスマスのデコレーションに、イルミネーション、そして伝統的なお菓子やグリューワイン(ホットワイン)、雑貨などが屋台で売られ、11月末から12月25日までのクリス...
その他
[東京] 葛飾区内全域
かつしかフードフェスタ2020
★2020-12-11(金)〜2020-12-20(日)
本イベントは葛飾区の「食文化」の情報発信を通じて、区内商店街の活性化と新たな観光資源の創出を目指し、葛飾区と葛飾区商店街連合会、葛飾区食品衛生協会、葛飾区観光協会、東京商工会議所葛飾支部の協働で実施します。
その他
[東京] 西武渋谷店
勇者シリーズ30周年記念「超勇者展」
★2020-12-11(金)〜2021-01-17(日)
「勇者エクスカイザー」から始まった「勇者シリーズ」全8作品にわたる、膨大な製作資料を厳選、各作品の魅力を余すことなく紹介する一大企画展それが「超勇者展」。
各作品の世界をご堪能いただくために、開催期間を前期・後期の2期間にわけて開催。
また、OVA作品やゲームオリジナル勇者である「勇者聖戦バーン...
その他
[東京] 新宿マルイアネックス
【東京】劇場版 Fate/Grand Order
★2020-12-11(金)〜2020-12-23(水)
『劇場版 Fate/Grand Order ー神聖円卓領域キャメロットー 前編 Wandering; Agateram』の公開を記念したコラボショップが期間限定オープン!
新宿マルイアネックス、神戸マルイ、博多マルイ、マルイファミリー溝口にて開催いたします。
新規描き下ろしイラストを使用したイベ...
芸術
[東京] TODAYS GALLERY STUDIO.
【東京】変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展
★2020-12-11(金)〜2021-01-11(月)
静謐と躍動、相反する被写体に共通する
“美しさ”が見つかるアート体験が此処に集結!!!
「廃墟」と「工場夜景」はともに建築物のひとつの姿であり、被写体としてファンの多いジャンルです。しかしその魅力は、朽ち果てて行く静かな美しさ(廃墟)、夜も賑やかに動き続ける生きる美しさ(工場夜景)、とい...
その他
[東京] 東京タワー
ドライブインお化け屋敷
★2020-12-12(土)〜2021-01-11(月)
襲い掛かる大量の亡者。
大量の亡者たちがあなたの車に襲い掛かる。 四方八方から迫りくる恐怖にあなたは耐える事ができるか。
ただ脅かすだけじゃない。
亡者が襲い掛かるだけではなく、魅力的で意外性のあるストーリーに沿って演出が進む。 誰も結末を読む事ができない。。。
鍛錬を積んだ役者...
その他
[東京] 府中市郷土の森博物館
森のお話会 話者:十べえお話の会
★2020-12-12(土)
復元民家のいろりばたで聞く昔話。まるでそこに住んでいる人が語りかけているように感じられる、当館ならではの催しものです。子ども向けのお話ですが、子どもの心になれる方ならどなたでも歓迎します。
その他
[東京] 光が丘公園けやき広場
絶品グルメ☆鍋祭り2020@光が丘公園
★2020-12-12(土)〜2020-12-13(日)
同時開催の「ねりま光が丘 Hikari Pageant Festa2020&21」では、音楽ダンスステージをはじめ10万球のイルミネーション、キャンドルアート、など様々な楽しいコンテンツ満載!
ぜひ“絶品☆鍋”と一緒に、休日の光が丘公園で1日中お楽しみください!
その他
[東京] XEOXY
【12/12-13】「いっぷす」
★2020-12-12(土)〜2020-12-13(日)
イップスとは
~ 今まで行えていた動作に支障をきたす症状の呼称。原因は解明されていない。
故に、治療法は個々で異なるが、二段階療法が一般的である。 ~
バレーボール部のあなたは突如としてイップスになってしまった。
精神科医によれば成功を重ねることが治療に繋がるという...
音楽
[東京] 日本青年館ホール
【東京】ミュージカル『新テニスの王子様』
★2020-12-12(土)〜2020-12-24(木)
「週刊少年ジャンプ」で連載されていた漫画「テニスの王子様」(通称「テニプリ」)を舞台化した作品。
(原作の公式HPはこちら)正式名称は、ミュージカル『テニスの王子様』。通称「テニミュ」と呼ばれる。
1stシーズン、2ndシーズンを経て、2014年11月より、「ミュージカル『テニスの王子様』3rd...
演劇
[東京] コングレスクエア羽田
【12/12.13】「サンタ姫を助け出せ!!FINAL〜World Tour 2020〜」
★2020-12-12(土)〜2020-12-13(日)
まもなく2020年が終わろうとしているなか、
サンタ姫がさらわれてしまった!?
サンタ姫がいないとサンタ王国に「クリスマス」が訪れない。このままでは、サンタ王国に災いが降りかかってしまう!
あなたたちはサンタ姫を助け出すために、
サンタ王国の住人の一人として サンタ王国を飛び出し、
...
演劇
[東京] 新国立劇場オペラパレス
【12/12,13】新国立劇場バレエ団「くるみ割り人形」
★2020-12-12(土)〜2020-12-13(日)
2017年に初演された本作は、ウエイン・イーグリングによる華麗でスピーディーな振付やユーモアのセンス、上品で華やかな美術や衣裳によって現実と夢の世界を美しく描きました。古典名作の新境地を開いたと高く評価された人気演目です。高度なパートナリングやテクニックが求められる主役のみならず、雪の場面や花のワル...
芸術
[東京] 高円寺地域区民センター
杉並マンガ・アニメ祭(セシオン杉並)
★2020-12-12(土)〜2020-12-21(月)
著名なアニメーターや漫画家等が参加するイラスト展示「武者絵展」の集合展示、マンガやアニメーション関連の展示、トークショーなどを実施します。
武者絵展は、区が災害時相互援助協定を結んでいる福島県南相馬市をメイン会場に行われる国指定重要無形民俗文化財「相馬野馬追」を応援するため、東日本大震災翌年から開...
演劇
[東京] プーク人形劇場
【12/12.13】「12の月のたき火」
★2020-12-12(土)〜2020-12-13(日)
自然の厳しさ やさしさに向き合い生きる
少女マルーシャの物語
〜スロバキアの民話より〜
12の月のたき火 *春にはイチゴ、夏にはリンゴ、秋にはキノコを狩りに・・・ 働くことが大好きなマルーシャに、冬の森へイチゴを採りに行かせる欲に眩んだ母と姉、そんなマルーシャを助けてくれたのは12月の精...
演劇
[東京] 国立演芸場
第500回 花形演芸会
★2020-12-12(土)
落語「君の名は」 昔昔亭喜太郎
落語「四段目」桂宮治
上方落語「天狗裁き」 桂雀太
漫才 母心
落語「睨み返し」 三笑亭夢丸
本公演は休憩はありません
※番組・出演者の一部変更の際はご了承ください。 (2020.11月10日現在)
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
東京のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!