2021年2月17日(水)に開催予定のイベント一覧(全 67 件)

【2/16-21】「メタセコイア -生きている化石は語る」
芸術
[東京] 国立科学博物館

【2/16-21】「メタセコイア -生きている化石は語る」

★2021-02-16(火)〜2021-02-21(日)
メタセコイアってどんな植物? メタセコイアは校庭や並木道など身近なところで見られる落葉樹です。その特徴やなぜ「生きている化石」と呼ばれるのかを紹介します。 世界が驚いたメタセコイアの発見 三木博士が名付けた化石のメタセコイアと、その後発見された現生種。2つの「発見」にまつわる物語を紹介しま...
【2/16-21】土門拳 × 藤森武写真展 みちのくの仏像
芸術
[東京] 八王子市夢美術館

【2/16-21】土門拳 × 藤森武写真展 みちのくの仏像

★2021-02-16(火)〜2021-02-21(日)
八王子市夢美術館では東日本大震災から10年目となる本年、特別展「東日本大震災から10年 土門拳×藤森武写真展 みちのくの仏像」を開催します。 ノミ跡を残した鉈彫り、木の根の形をとどめた立木仏、素朴な円空仏、東北の繁栄を伝える絢爛たる仏。 東北6県は魅力的な仏像の宝庫として知られ、世界遺産...
【2/16-21】川合玉堂
芸術
[東京] 山種美術館

【2/16-21】川合玉堂

★2021-02-16(火)〜2021-02-21(日)
日本の自然や風物を叙情豊かに描き出した川合玉堂(1873-1957)。このたび、山種美術館では、玉堂の約70年にわたる画業を振り返る展覧会を開催いたします。 愛知に生まれ、岐阜で育った玉堂は、京都で望月玉泉、幸野楳嶺に師事したのち、23歳の年に東京に移り、橋本雅邦のもとでさらなる研鑽を積みまし...
【2/17】リアル謎解きゲーム「謎まみれ2」
その他
[東京] ヒラメカ下北沢

【2/17】リアル謎解きゲーム「謎まみれ2」

★2021-02-17(水)
答えワードから謎を探す新感覚謎解きの第2弾! その部屋は見渡すかぎり謎・謎・謎・・・。 今回は「色」を使った謎がたくさん登場します。 果たしてあなたは60分以内にいくつの謎を見つけることが出来るのか!? ※色を使った謎がたくさん出てまいります。色の識別が困難な方はお楽しみいただけませ...
【2/17】リアル謎解きゲーム「終末からやり直す方法」
その他
[東京] 謎解きcafeスイッチ

【2/17】リアル謎解きゲーム「終末からやり直す方法」

★2021-02-17(水)
とある謎解き公演に参加するため、謎解きcafeスイッチを訪れたあなた。公演の開始を心待ちにしていると、途端、意識を失ってしまう。気がついたとき、辺りを見回すとそこは、すでに終末を迎えた世界だった。
【2/17-21】たのしうつくし 古伊万里のかたちⅡ戸栗美術館
芸術
[東京] 戸栗美術館

【2/17-21】たのしうつくし 古伊万里のかたちⅡ戸栗美術館

★2021-02-17(水)〜2021-02-21(日)
2020年2月末に急遽終了した展覧会を、出展作品を約70点に選りすぐり、ハイライト版で開催。江戸時代、国内外の人々を魅了した伊万里焼に見られる「うつくしいかたち」を、当時の美意識をキーワードに紹介する。
【2/17,18】タンホイザー
音楽
[東京] 東京文化会館

【2/17,18】タンホイザー

★2021-02-17(水)〜2021-02-18(木)
バイロイト音楽祭常連の指揮者アクセル・コーバー初来日! 〈東京リング〉の演出キース・ウォーナーとともに起こす奇跡 至高のワーグナー体験がここに!

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

東京のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP