2014年2月23日(日)に開催予定のイベント一覧(全 210 件)

岡田謙三&目黒界隈のモダンな住人たち展-所蔵作品を中心に
芸術
[東京] 目黒区美術館

岡田謙三&目黒界隈のモダンな住人たち展-所蔵作品を中心に

★2014-02-15(土)〜2014-03-30(日)
1929年に目黒区自由が丘にアトリエを築いた岡田謙三(1902‐1982)は、当館のコレクションの中でも目黒を代表する重要な作家であり、作品9点と、制作に関する資料を蒐集しています。 本展では、岡田謙三と、岡田と親交のあった自由が丘界隈に居を構えていた作家や、広く目黒界隈に住む作家たちの作品につい...
特集展示「秋岡芳夫全集2-童画とこどもの世界展」
芸術
[東京] 目黒区美術館

特集展示「秋岡芳夫全集2-童画とこどもの世界展」

★2014-02-15(土)〜2014-03-30(日)
「岡田謙三&目黒界隈のモダンな住人たち展」と同時開催で、「秋岡芳夫全集 2―童画とこどもの世界展」を開催します。 2011年の秋に開催した目黒区を代表する工業デザイナーを回顧した「秋岡芳夫展」は、その仕事とデザイン思想に多くの方々からの共感を集め好評を博しました。その後、「秋岡芳夫全集」を立ち上げ、...
Ly 「D.I.K. TACO SHOP」
その他
[東京] ROCKET

Ly 「D.I.K. TACO SHOP」

★2014-02-17(月)〜2014-02-25(火)
今回は「タコス」がテーマ! また、Lyのペインティングのなかでも人気の”DIKくん”をメインとしたエキシビジョンとなります。 DIKくんや真っ黒なモンスターを中心とした展示は久々の開催! 本展では、平面作品のほか、スツールなどの家具をキャンバスにした作品なども展示販売致します。 そのほか...
【相撲博物館】決まり手
芸術
[東京] 相撲博物館

【相撲博物館】決まり手

★2014-02-18(火)〜2014-04-18(金)
力士はそれぞれ自分の得意とする技、決まり手を持っています。決まり手がその力士の代名詞となっている例もあります。江戸時代には数え切れないほどの技がありました。「相撲四十八手」とよくいわれますが、たくさんの技があるという意味と、江戸時代にかけ・なげ・そり・ひねりを12手ずつにまとめたことから生まれた言葉...
「1たす1が2じゃない世界 ― 数理モデルのすすめ」
その他
[東京] 日本科学未来館

「1たす1が2じゃない世界 ― 数理モデルのすすめ」

★2014-02-19(水)〜2014-09-01(月)
常設展示「メディアラボ」は、先端情報技術による表現の可能性を、定期的な展示更新を行いながら紹介していくスペースです。 スクランブル交差点での人の流れや株価の複雑な動きなど、世の中で起こっているさまざまな現象は数学的に表すことができ、表されたものを「数理モデル」と呼びます。第13期となる今回は、「数...
イメージの力―国立民族学博物館コレクションにさぐる
芸術
[東京] 国立新美術館

イメージの力―国立民族学博物館コレクションにさぐる

★2014-02-19(水)〜2014-06-09(月)
人類の歴史は、イメージの歴史でした。イメージは文字に先行し、さらには言葉の源になったと考えられます。世界の本質や構造にかたちや色を与えて視覚化することは、人間に与えられた根源的な資質のひとつなのです。 イメージの創造とその享受のあり方に、人類共通の普遍性はあるのでしょうか。この壮大な問いをテーマに...
島からのまなざし なぜ今、アーティストは島へ向かうのか
芸術
[東京] 東京都美術館

島からのまなざし なぜ今、アーティストは島へ向かうのか

★2014-02-19(水)〜2014-03-07(金)
トーキョーワンダーサイトでは、2001年の開館以来、公募展トーキョーワンダーウォールと連携をしたTWS-Emerging展やレジデンス・プログラムなど、様々な事業を通して、若手アーティストの発掘、育成支援を行ってきました。 10年にわたる活動の中で、数多くのアーティストが育ち、国際的に活躍する者も少...
都美セレクション 新鋭美術家 2014
芸術
[東京] 東京都美術館

都美セレクション 新鋭美術家 2014

★2014-02-19(水)〜2014-03-07(金)
2013(平成25)年5月に開催した27の公募団体による合同展「ベストセレクション 美術 2013(http://www.tobikan.jp/exhibition/h25_BS2013.html)」の出品作家の中から審査を経て選抜された、注目すべき新進作家5名を個展形式で紹介します。 それぞれの...
ミニ企画展「江戸の水と評判娘」
芸術
[東京] 東京都水道歴史館

ミニ企画展「江戸の水と評判娘」

★2014-02-20(木)〜2014-03-20(木)
江戸時代にも "会いに行けるアイドル" がいたのを知っていますか? 大スターとなった"不動のセンター"笠森お仙をはじめ、人々の注目を集めた水茶屋で働く評判娘たちを通して、江戸人の喉を潤したお店や水道についてパネルでご紹介します。
中世密教と〈玉体安穏〉の祈り
芸術
[神奈川] 神奈川県立金沢文庫

中世密教と〈玉体安穏〉の祈り

★2014-02-20(木)〜2014-04-20(日)
日本中世の密教においては、「玉体」(天皇の御身体)を守護し、その健康を祈ることが、天下泰平・国家安穏の祈祷につらなる重要な儀礼となっていました。  本展覧会では、この「玉体安穏」(ぎょくたいあんのん)を目的とした「後七日御修法」(ごしちにちのみしほ)や「仁寿殿観音供」(じじゅうでんかんのんぐ)とい...
第12回クリスマスローズの世界展
芸術
[東京] 池袋サンシャインシティ

第12回クリスマスローズの世界展

★2014-02-21(金)〜2014-02-23(日)
「クリスマスローズの世界展」は、寒さの厳しい季節に凛々しくも可憐に咲く花、「クリスマスローズ」の魅力をご紹介するイベントとして2003年2月にスタートした本格的な展覧会であり、これまでに累計約10万名の方にご来場いただきました。 12回目となる今回は、【プロフェッショナルが創る、花たちの集い】と題...
特集展示 春の花もの盆栽展
芸術
[埼玉] さいたま市大宮盆栽美術館

特集展示 春の花もの盆栽展

★2014-02-21(金)〜2014-03-26(水)
春を彩る梅や木瓜(ぼけ)、季節を象徴する桜などを中心に、会期中のべ45席の花もの盆栽を紹介します。少し早目のお花見を、大宮盆栽美術館でお楽しみください。
光るグラフィック展
芸術
[東京] クリエイションギャラリーG8  

光るグラフィック展

★2014-02-21(金)〜2014-03-31(月)
コンピュータ、インターネットが普及したことにより、我々の日常生活、コミュニケーションのあり方までも大きな変化を遂げてきた。メディアテクノロジーが進化したことにより、デザイン、アートの領域は広がりつつ、様々に変化している。この展覧会では、現在と今後の時代を牽引していく、グラフィックデザイナー、デジタル...
第13回福知山市 佐藤太清賞公募美術展
芸術
[神奈川] 横浜赤レンガ倉庫

第13回福知山市 佐藤太清賞公募美術展

★2014-02-21(金)〜2014-02-24(月)
京都府福知山市出身で文化勲章受章者の佐藤太清画伯の功績を讃え、絵画・日本画の全国公募巡回展を開催。 2月22日(土) 会場にて「横浜賞」表彰式を開催。 (公式ページより)
FACE展 2014 損保ジャパン美術賞展
芸術
[東京] 損保ジャパン東郷青児美術館

FACE展 2014 損保ジャパン美術賞展

★2014-02-22(土)〜2014-03-30(日)
損保ジャパン美術財団の公益財団法人への移行を機に創設した本展は、財団設立以来35年に及ぶ作家支援活動の理念を継承した、公募コンクール形式の展覧会です。 不確かな社会情勢の中、創作活動には困難を伴いますが、今回の応募作品には、時代の感覚を捉えた、きらりと輝くものが数多くありました。油彩、アクリル、岩...
ポップサーカス 埼玉公演
演劇
[埼玉] モラージュ菖蒲

ポップサーカス 埼玉公演

★2014-02-22(土)〜2014-04-13(日)
サーカス新次元!至高のパフォーマンス集結。
特集展 所蔵名品展ll ~新収蔵品を中心に~
芸術
[神奈川] 平塚市美術館

特集展 所蔵名品展ll ~新収蔵品を中心に~

★2014-02-22(土)〜2014-04-06(日)
2012年度に新たに美術館のコレクションとなった新収蔵品をご紹介いたします。 日本画、油彩画、デッサン、版画などバラエティに富んだ新収蔵作品203点の中から約45点を展示いたします。 日本画を見ると工藤甲人《残蝶》があります。約50年間平塚市に在住していた工藤は幻想的な世界を描くことで知られる平...
「深海ラボカフェ」東急ハンズ×JAMSTEC
その他
[東京] 東急ハンズ渋谷店 7Fフロア「HINT7」ハンズカフェ

「深海ラボカフェ」東急ハンズ×JAMSTEC

★2014-02-22(土)〜2014-04-06(日)
東急ハンズ渋谷店7階のHINT7にて、深海をテーマにした期間限定カフェがオープンする。深海にまつわるグッズ、深海調査で実際に使われた機材、しんかい6500(模型)、熱水噴出孔ジオラマなどが展示される。地球生命の誕生の場ともいわれる熱水噴出孔は、高温の熱水を吹き出すブラックスモーカー、群がる深海生物な...
スプリングフェスタ2014 赤ちゃん羊ふれあい写真館
その他
[千葉] マザー牧場

スプリングフェスタ2014 赤ちゃん羊ふれあい写真館

★2014-02-22(土)〜2014-04-20(日)
かわいい赤ちゃん羊の毛にふれるチャンス!カメラを忘れずに!
中国の陶芸展
芸術
[東京] 五島美術館

中国の陶芸展

★2014-02-22(土)〜2014-03-30(日)
感じ台から明・清時代にわたる館蔵の中国陶磁器コレクション約60点を展観。戦国時代の計量道具から、唐三彩の壷、宋時代の砧青磁、明時代の青花・五彩まで、時代順に展示し、2000年にわたる中国のやきものの歴史を展望します。 (公式ページより)
探幽3兄弟 ~狩野探幽・尚信・安信~
芸術
[東京] 板橋区立美術館

探幽3兄弟 ~狩野探幽・尚信・安信~

★2014-02-22(土)〜2014-03-30(日)
狩野探幽(かのうたんゆう 1602~1674)は狩野永徳の孫にあたり、徳川幕府の開府とともに狩野家の本拠地を江戸に移し、狩野派の画風を一変させて新しい様式を確立した江戸初期の大家として知られています。探幽については多くの先行研究や展覧会の開催により、その画業が明らかにされつつありますが、探幽には2人...
NIGHTMARE x JOYPOLIS
その他
[東京] 東京ジョイポリス

NIGHTMARE x JOYPOLIS

★2014-02-23(日)
ファンとつくる 1DAY PARTY 3月発売の新作アルバムを記念し、NIGHTMAREがお台場・東京ジョイポリス一日ジャックを敢行!!(公式ページより)
仮面ライダー鎧武/ガイム ショー(西武園ゆうえんち)
演劇
[埼玉] 西武園ゆうえんち

仮面ライダー鎧武/ガイム ショー(西武園ゆうえんち)

★2014-02-23(日)
土器っと古代宅配便 勾玉や鹿角ペンダントをつくろう
その他
[千葉] 千葉県立現代産業科学館

土器っと古代宅配便 勾玉や鹿角ペンダントをつくろう

★2014-02-23(日)
くまモンと一緒に踊ろう!
その他
[東京] モリタウン

くまモンと一緒に踊ろう!

★2014-02-23(日)
当日は「くまモン」と一緒に踊るイベントを開催いたします。 CDやDVD等も販売いたしますが、ご購入いただいても握手や写真撮影はできません。 尚、くまモンと一緒に踊ってくれたお子様にはくまモン特製サンバイザー「モンバイザー」をプレゼントいたします。 ※モンバイザーは数に限りがございます。 (公...
マスコット「モジモジくんを作ろう」
その他
[東京] 高尾の森わくわくビレッジ

マスコット「モジモジくんを作ろう」

★2014-02-23(日)
フェルトを使ってマスコット(大きさ約6cm)をつくりましょう!針や糸を使わずにボンドで貼るだけで簡単に作れます。 (公式ページより)
第9回 高校生ロボットアメリカンフットボール全国大会
その他
[神奈川] パシフィコ横浜

第9回 高校生ロボットアメリカンフットボール全国大会

★2014-02-23(日)
複数のロボットによる激しいぶつかり合い、ボールを上手に捕らえる機構、巧みな操作技術、ポジションと戦術、心理の駆け引き、そしてチームワーク。 様々な面白さが見られる「ロボットアメリカンフットボール」。 ロボットを作って参加するも良し。 好きなチームを応援するも良し。 未来の技術者を発掘...
妖 個展「妖のモノクロ世界 ~夢蝕の水族館 II~」 
その他
[東京] parabolica-bis[パラボリカ・ビス]

妖 個展「妖のモノクロ世界 ~夢蝕の水族館 II~」 

★2014-02-23(日)〜2014-03-23(日)
「夢に蝕まれた魚たちがみせる少女の幻影」2013年に一夏のみOPENした小さな水族館。それが「パラボリカ・ビス」に再度オープンすることに。「妖」の描く原画を泳ぐ多様なモノクロの「魚(少女)」達。 一部屋に溢れた、夢に蝕まれたモノクロ世界。
【BAY DOG FESTA】第8回横浜ベイクォーターマスコット犬コンテスト 
その他
[神奈川] 横浜ベイクォーター

【BAY DOG FESTA】第8回横浜ベイクォーターマスコット犬コンテスト 

★2014-02-23(日)
横浜ベイクォーターのマスコット犬を決めるコンテストを今年も開催します。当日は事前の書類審査を通過したワンコが登場! 今回はマスコット犬8周年のスペシャル企画として、ご来場の皆さまが選ぶ「オシワン」を会場投票で決定します。各賞やグランプリとのW受賞の可能性も!!個性豊かなワンコを応援に来てくださ...
(よみうりランド 2/23)仮面ライダー鎧武/ガイム ショー
演劇
[東京] よみうりランド

(よみうりランド 2/23)仮面ライダー鎧武/ガイム ショー

★2014-02-23(日)
仮面ライダーウィザード フレイムスタイル登場! (公式ページより)

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

関東のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP