2014年3月01日(土)に開催予定のイベント一覧(全 233 件)

アーティスト・トーク 市橋織江 × 高崎卓馬(電通)
おすすめ芸術
[神奈川] 彫刻の森美術館

アーティスト・トーク 市橋織江 × 高崎卓馬(電通)

★2014-03-01(土)
2014年3月1日(土)13:30〜 場所:本館ギャラリー2F アーティスト・トーク終了後にサイン会を行います。 (当館で関連商品をご購入された方) ※当日は整理券50枚を本館ギャラリーにて、10:00より配付致します。
スウィート・ダッフィー2014(東京ディズニーシー)
おすすめその他
[千葉] 東京ディズニーシー

スウィート・ダッフィー2014(東京ディズニーシー)

★2014-01-14(火)〜2014-03-20(木)
ダッフィーとシェリーメイをデザインしたダイニングコーナーが期間限定でオープン! ダッフィーをモチーフにしたカップケーキやこの期間だけのグッズなど、大好きなダッフィーたちと心温まるひとときを過ごしてね! アメリカンウォーターフロントがスウィート・ダッフィー一色に!! あなたのダッフィーやシェ...
DISNEY GIRLS PROJECT LAFORET COLLECTION
おすすめその他
[東京] ラフォーレ原宿

DISNEY GIRLS PROJECT LAFORET COLLECTION

★2014-02-22(土)〜2014-04-06(日)
2014年春ラフォーレ原宿からかわいくておしゃれで前向きなガールズパワーを発信!ディズニーガールズキャラクターのみにフィーチャーした過去最大級のプロジェクト!! 原宿からガールズパワーを発信!! このプロジェクトは「ラフォーレ原宿からガールズパワーを発信」をコンセプトに、さらなるガールズパワ...
ジブリの森のレンズ展
おすすめ芸術
[東京] 三鷹の森ジブリ美術館

ジブリの森のレンズ展

★2013-06-01(土)〜2014-05-18(日)
私たちの身のまわりには、レンズを利用した物がたくさんあります。代表的なものはメガネやコンタクトレンズでしょうが、近年いちばん身近なのは、皆さんがお持ちの携帯電話のカメラに使われているレンズでしょう。 そんな身近なレンズが、どんな仕組みでどんな働きをしているのか…と尋ねられたら、なんとなく、答えられ...
「ディズニー・プリンセス~ようこそ、リトルプリンセス~」
おすすめその他
[千葉] 東京ディズニーランド

「ディズニー・プリンセス~ようこそ、リトルプリンセス~」

★2014-01-14(火)〜2014-03-20(木)
東京ディズニーランドでは、ディズニー・プリンセスと特別なひとときを楽しむことができる新プログラム「ディズニー・プリンセス ~ようこそ、リトルプリンセス~」を開催します。 小学生以下の女の子たちが、ディズニーの\\\"リトルプリンセス\\\"に変身して、さまざまな体験ができるプログラムをご用意! ...
安居智博「カミロボプロレス30周年」展
おすすめ芸術
[東京] @btf

安居智博「カミロボプロレス30周年」展

★2014-01-15(水)〜2014-03-30(日)
この度@btf(中央区勝どき)は2014年1月15日(水)より 安居智博「カミロボプロレス30周年」展を開催いたします。 安居智博が小学5年のときに、 ひとり遊びとして産声をあげたカミロボプロレスも、30年。 初公開の最新カミロボを含む30年間で誕生した 全カミロボファイターを一堂に展...
久保誠二郎「Copet」展
おすすめ芸術
[東京] @btf

久保誠二郎「Copet」展

★2014-01-15(水)〜2014-03-02(日)
この度@btf(中央区勝どき)は2014年1月15日(水)より 久保誠二郎「Copet」展を開催いたします。 久保誠二郎のコペット展開実例と これまでのアーカイブを展示いたします。 コペットのARも体験できます。 【展示内容】 ・これまで展開されてきたグッズや広告起用などの展...
あべたみお「ハットトリックス」展
おすすめ芸術
[東京] @btf

あべたみお「ハットトリックス」展

★2014-01-15(水)〜2014-03-02(日)
この度@btf(中央区勝どき)は2014年1月15日(水)より あべたみお「ハットトリックス」展を開催いたします。 広告を中心に活躍を続ける、 あべたみおのハットトリックス初の展示。 これまでの誕生したキャラクターの一覧を展示いたします。 【展示内容】 ・400を超えるハット...
林修三「にじぞう10周年」展
おすすめ芸術
[東京] @btf

林修三「にじぞう10周年」展

★2014-01-15(水)〜2014-03-02(日)
この度@btf(中央区勝どき)は2014年1月15日(水)より 林修三「にじぞう10周年」展を開催いたします。 2003年9月3日、 林修三のスケッチブックに何気なく描かれたキャラクターが にじぞうの始まりでした。 10年間、描き溜めたスケッチブックの展示を通して、 にじぞうの成長を...
ダイアログ・イン・ザ・ダーク 「LOVEを語ろう」
おすすめその他
[東京] ダイアログ・イン・ザ・ダーク 東京外苑前会場

ダイアログ・イン・ザ・ダーク 「LOVEを語ろう」

★2014-01-31(金)〜2014-03-16(日)
ダイアログ・イン・ザ・ダーク・・・それは完全に光が遮断された空間の中にグループで入り込み、視覚障碍者のサポートをうけながら中を探検するというイベント。視覚以外の感覚が持っている可能性を知り、さらにはコミュニケーションの大切さと人の温かさを知るという内容になっています。
初音ミクウイングショップ MIKU WING SHOP
おすすめその他
[東京] 羽田空港国内線第1旅客ターミナル、in Giftrip羽田空港国際線ターミナル

初音ミクウイングショップ MIKU WING SHOP

★2014-01-31(金)〜2014-03-31(月)
羽田空港に初音ミクのコンセプト店「ウイングショップ」がオープンする。1月17日(金)から3月31日(月)までの期間限定。ここでしか買えない限定のトラベルアイテム、オリジナルグッズ、CD、書籍、フィギュア、ゲームなど、初音ミクに関する様々なものがそろう。前にいる人をカメラで検知して、ディスプレイに映っ...
Endless SHOCK
おすすめ演劇
[東京] 帝国劇場

Endless SHOCK

★2014-02-04(火)〜2014-03-31(月)
日本中を熱狂の渦に巻き込んだ―― あの衝撃なミュージカルを『ショー・劇』と呼ぶ!
ありがとう国立
おすすめ芸術
[東京] 2002FIFAワールドカップTM記念 日本サッカーミュージアム

ありがとう国立

★2014-02-04(火)〜2014-04-06(日)
【国立ベストメモリアル コーナー】 日本サッカーミュージアムにご来場者いただいた方に、「国立」で行われたサッカー関連の記憶に残る出来事20点の中から1点に投票いただき、「国立ベストメモリアル」を決定します。 【立開催試合ヒストリー コーナー】 「国立」で行われた全てのサッカー公式戦(161...
アンティークストッキングの世界|TOKITA COLLECTION~ストッキングは昔、男性のお洒落パーツだった~
おすすめ芸術
[東京] アクセサリーミュージアム

アンティークストッキングの世界|TOKITA COLLECTION~ストッキングは昔、男性のお洒落パーツだった~

★2014-02-05(水)〜2014-04-26(土)
ストッキングというと女性専用というイメージがありますが、実は…。 本企画展ではアンティークストッキングのコレクターである鴇田 章氏のコレクションをご覧いただきます。 風俗史を語る上で欠かせないストッキングですが、歴史的なエピソードや素材の変遷、いかにして男性用から女性用へと変わっていったのか...
LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場) バレンタイン&ホワイトデーイベント
おすすめその他
[東京] LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場)

LUIDA’S BAR(ルイーダの酒場) バレンタイン&ホワイトデーイベント

★2014-02-06(木)〜2014-03-16(日)
ドラゴンクエストとカラオケパセラのコラボレーションで運営されている、「ルイーダの酒場」。人気RPGゲームドラゴンクエスト」の世界がイメージされた居酒屋で、ドラクエちなんだフードやドリンクが提供されている。期間限定の『ゴーレムのガトーショコラとオペラケーキ ~かいしんのいちげき盛り~”』は、『ドラゴ...
【東京】ミュージカル『テニスの王子様』 青学vs四天宝寺
おすすめ演劇
[東京] 東京ドーム・ドームシティ

【東京】ミュージカル『テニスの王子様』 青学vs四天宝寺

★2014-02-07(金)〜2014-03-02(日)
【出演】 <青学> 小越勇輝(越前リョーマ役)/多和田秀弥(手塚国光役)/山本一慶(大石秀一郎役)/矢田悠祐(不二周助役) 黒羽麻璃央(菊丸英二役)/稲垣成弥(乾貞治役)/章平(河村 隆役)/石渡真修(桃城武役)/木村達成(海堂薫役) 岩義人(堀尾聡史役)/三井理陽(加藤勝郎役)/小林瑞紀(...
「ダース」×「新テニスの王子様」ピクセルアート展示
おすすめ芸術
[東京] 森永製菓株式会社 森永プラザビル2Fロビー

「ダース」×「新テニスの王子様」ピクセルアート展示

★2014-02-07(金)〜2014-03-28(金)
許斐剛作のマンガ「新テニスの王子様」に登場する人気キャラクター・跡部景吾。絶大な支持を集める彼を、森永製菓のチョコレート「ダース」のレプリカで再現したピクセルアートが展示される。このピクセルアート作品は、跡部の持ち技の1つである「跡部王国(あとべキングダム)」が、劇中で初めて披露されたシーンを再現し...
もっと泣いてよフラッパー
おすすめ演劇
[東京] Bunkamura

もっと泣いてよフラッパー

★2014-02-08(土)〜2014-03-02(日)
生まれ変わるフラッパー!串田和美の傑作音楽劇がついに待望のカムバック! 松たか子、松尾スズキ、秋山菜津子、りょう、大東駿介、片岡亀蔵、石丸幹二驚きの豪華キャストが集結。 大きな話題を呼んだコクーン歌舞伎「天日坊」も記憶に新しい演出家・串田和美がBunkamura25周年記念イヤーに挑むのは...
【東京】パルコ・プロデュース公演 国民の映画
おすすめ演劇
[東京] 渋谷PARCO

【東京】パルコ・プロデュース公演 国民の映画

★2014-02-08(土)〜2014-03-09(日)
【作・演出】三谷幸喜 【出演】小日向文世 段田安則 渡辺徹 吉田羊 シルビア・グラブ 新妻聖子 今井朋彦 小林隆 平岳大 秋元才加 小林勝也 風間杜夫 1940年代のドイツ・ベルリンを舞台に、宣伝大臣ゲッベルズと映画人たちとの間で繰り広げられる人間ドラマ。 芸術と権力の狭間で葛藤する人...
エノシマトレジャー ~救世の箱と意志を継ぐ者~
おすすめその他
[神奈川] 江の島及び藤沢駅南部

エノシマトレジャー ~救世の箱と意志を継ぐ者~

★2014-02-08(土)〜2014-03-31(月)
神奈川の藤沢市で開催されるリアル体験謎解きイべント!! エノシマ・フジサワの地は古代よりドラゴンの守護を受けてきた。そして悪しき者達の進入を避けてきたのだ。ドラゴンは時代の分岐点に現れ、勇者を選び、人々を導かせるのだという。人々はその勇者を「ドラゴンナイト」と呼んだ・・・。「444年周期」で訪れる...
ミニ企画展「ダーウィンフィンチ~ガラパゴス諸島で進化を続ける鳥~」
おすすめその他
[東京] 国立科学博物館

ミニ企画展「ダーウィンフィンチ~ガラパゴス諸島で進化を続ける鳥~」

★2014-02-11(火)〜2014-03-02(日)
南米沖のガラパゴス諸島周辺のみに生息する、小型の鳥類ダーウィンフィンチ。 チャールズ・ダーウィンはこの鳥から進化論の着想を得たと言われています。 国立科学博物館では、ダーウィンフィンチの調査研究およびその精緻な模型(バードカービング)の製作のために、貴重な研究用剥製をアメリカ自然史博物館から...
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している展
おすすめ芸術
[東京] 東京アニメセンター

俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している展

★2014-02-18(火)〜2014-03-02(日)
2014年2月18日(火)~3月2日(日) 月曜休館 11:00~19:00 2013年10月より放送された人気TVアニメ 「俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している」の展示会が開催決定! アニメ原画・コンテ・設定などの制作資料の展示など、 ファンにはたまらない展示会を心ゆく...
大きいゴジラ 小さいゴジラ 展
おすすめ芸術
[埼玉] 川越市立美術館

大きいゴジラ 小さいゴジラ 展

★2014-02-25(火)〜2014-03-30(日)
戦後間もない1954年に制作された映画に登場する怪獣・ゴジラ。 誰もが何かしらのイメージを喚起するユニークな存在となって今も各々の心に生き続けているゴジラですが、未曾有の震災を体験して しまった今、私たちの目にはまた特別な感情を持って映るのではないでしょうか。 画家・長沢秀之は、元来のゴジラを「...
3DCG「バーチャルフィッティングサイネージ」
おすすめその他
[東京] 西武池袋本店

3DCG「バーチャルフィッティングサイネージ」

★2014-02-25(火)〜2014-03-23(日)
バーチャルフィッティングサイネージは、凸版印刷の3DCG技術を活用した70インチのスクリーンに、同ブランドの商品型紙から3DCGを作成したものをサイネージで再現する映像表示装置。装置の前に立つと、表示された服が利用者の体形にフィットし、スクリーン上で疑似試着体験ができるもの。2台設置し、ペアコーディ...
誕生50周年記念 ぐりとぐら展
おすすめ芸術
[東京] 松屋銀座

誕生50周年記念 ぐりとぐら展

★2014-02-27(木)〜2014-03-10(月)
「ぐりとぐら」が誕生して50年 1963年に生まれたふたごの野ねずみ「ぐり」と「ぐら」。 中川李枝子さんと山脇(大村)百合子さんの姉妹によるこの作品が50周年を迎えました。シリーズ累計は2400万部にものぼる「ぐりとぐら」。その愛らしい絵とストーリーは、読み継がれる絵本の中の絵本として子供たちを...
無印良品 有楽町 ATELIER MUJI「森はともだち2 外あそび展」
おすすめ芸術
[東京] 無印良品有楽町2F ATELIER MUJI

無印良品 有楽町 ATELIER MUJI「森はともだち2 外あそび展」

★2014-02-28(金)〜2014-06-08(日)
太古から森は私たちに多くの恵を与えてきました。生活に欠かせない木材や燃料、食料、そして動植物たち。森は降った雨を保水する水瓶でもあります。大自然と共生することは森に寄り添って生きることでもありました。近年の私たちの生活は直接森と関わる事が少なくなり、自然を知ることも書物上のものになっています。 こ...
生演奏と弁士で送る “音楽と無声映画” ファミリーコンサート
おすすめ演劇
[東京] かつしかシンフォニーヒルズ

生演奏と弁士で送る “音楽と無声映画” ファミリーコンサート

★2014-02-28(金)〜2014-03-01(土)
演奏 アンサンブル・バラダン 益子 侑(ヴァイオリン) 上屋安由美(ピアノ) 市川仁志(オーボエ) 田中まさよし(パーカッション) 2月28日(金)18:30開演 チャップリン短編 「チャップリンの番頭(質屋)」 アンサンブル・バラダンの演奏 「専売特許」 「チャップリンの...
サマラン海賊団の冒険 ~リアル宝探しin東京サマーランド~ 
おすすめその他
[東京] 東京サマーランド

サマラン海賊団の冒険 ~リアル宝探しin東京サマーランド~ 

★2014-03-01(土)〜2014-11-30(日)
サマーランドで初めてとなる宝探しイベントです!宝の地図に描かれた暗号をヒントに宝物を見つけ出す体験型のリアル宝探しゲームとなります。 ◆ストーリー概要 「伝説の理想郷」サマーランドには見た事もない財宝が眠っているという・・・。 あなたは、サマラン海賊団船長「ドン・ラーマサ」と、その副船長「アン...
じゃらんの“にゃらん”をモチーフにした、にゃらんスイーツ
おすすめその他
[東京] 東京ソラマチ

じゃらんの“にゃらん”をモチーフにした、にゃらんスイーツ

★2014-03-01(土)〜2014-04-30(水)
「関東・東北じゃらん」4月号では、ソラマチ周辺も含め、春のお散歩・お花見スポットをご紹介しています。 お散歩途中ににゃらんスイーツでほっと一息入れたり、お花見ににゃらんスイーツを持って行って人気者になったり。ソラマチで今だけの、特別なかわいさをぜひお楽しみください♪
よしもとライブスペシャル 天下一品グランプリ2014 関東大会
おすすめ演劇
[東京] ルミネtheよしもと

よしもとライブスペシャル 天下一品グランプリ2014 関東大会

★2014-03-01(土)

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

関東のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP