2014年4月06日(日)に開催予定のイベント一覧(全 337 件)
その他
[東京] 六本木ヒルズ
くろくまくんと歌とよみきかせの森 supported by Baby Kumon
★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
「ことば」のやりとりを通じて親子のきずなを育む
絵本のよみきかせや、童謡のコンサート、
お子様向けのワークショップ、子育てセミナーを行います。
また、会場内には親子で楽しめるプレイスペースも用意しておりますので、お子様とご一緒に「ことば」のコミュニケーションをお楽しみください。
芸術
[東京] 渋谷区立松濤美術館
リニューアル記念特別展「ねこ・猫・ネコ」
★2014-04-05(土)〜2014-05-18(日)
32年ぶりのリニューアル工事を完了、2014年の春、松濤美術館は猫でいっぱいになります!
古代エジプトで山猫を家畜化して誕生したといわれる猫は、鼠の害から穀物を護る家畜として世界中に広まっていきました。日本へは仏教伝来にともない、船上での鼠の害から経典をまもるためにもたららされたと伝えられてい...
芸術
[東京] パナソニック汐留ミュージアム
フランス印象派の陶磁器 1866-1886 —ジャポニスムの成熟—
★2014-04-05(土)〜2014-06-22(日)
印象派時代の陶磁器を、日本で初めて系統的にご紹介する展覧会です。絵画同様、伝統と決別した 主題や新しい技術によって制作された革新的な作品で構成された本展では、参考作品としてモネ などの印象派絵画も展示します。
その他
[東京] 都立光が丘公園
ねりま光が丘チェリーブロッサムフェスタ2014
★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
今年で7回目を迎える同イベント。子どもから大人まで、音楽・アート・スポーツを通じて、地域交流を深め、地域力の活性化と豊かな地域コミュニティー形成を目的に開いている。同園の桜開花時期と重なることから2日間の来場者数は10万人を予定する。
当日は会場を5つのステージに分け、「音楽・アートステージ」...
芸術
[東京] 3331 Arts Chiyoda
展覧会「三十三間堂プロジェクト―この中に会いたい人の顔がある、自分に似た顔があるー」
★2014-04-05(土)〜2014-04-29(火)
「三十三間堂プロジェクト」とは、作家(TETTA) 本人+1000 人の仏像顔を作るプロジェクト。
このプロジェクトは2010 年5月からスタートし、2012 年9 月に1000 人達成、完成しました。
本展覧会ではその三十三間堂プロジェクトの成果の千人の顔を発表し、圧巻の世界を表現します。
...
音楽
[埼玉] さいたまスーパーアリーナ
ぐるぐるTOIRO 2014
★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
今年6月に『ぐるぐる回る』のスピンオフイベントとして大盛況のうちに幕を閉じたミュージック&カルチャーフェス『ぐるぐるTOIRO』の第2回を、2014年4月に開催します。
会場となるのは前回に続き、「ジョン・レノン・ミュージアム」として使用されていた、さいたまスーパーアリーナ内のマルチイベントス...
その他
[千葉] あけぼの山農業公園
フリーマーケット&青空市 4月
★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
あけぼの山農業公園では4月より11月まで青空市とフリーマーケットを開催します。
皆様も是非ご参加ください!
その他
[東京] 神保町
第5回 バルタウン in 神保町
★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
・神保町を食べ尽くせ!~10店舗以上をハシゴ酒!?~
イメージ「入ってみたいあのお店、初めて入ったこの名店」をキーワードに厳選した神保町の飲食店でこの日だけの特別限定メニューを食べ歩き、飲み歩きするバルタウンin神保町。
東京の情報誌「東京Walker」でも紹介された神保町の人気イベント。
...
その他
[埼玉] むさしの村
ケータリングカー・縁日・屋台がずらりと登場! むさしの村屋台村 4月 5日(土)・ 6日(日)
★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
今回むさしでは、中央広場に屋台やケータリングカー・体験教室などが並びます!!
【食】に【遊び】に【体験】にと、楽しさいっぱい!!
その他
[埼玉] むさしの村
むさしの村でアウトドア体験!!! DAYキャンプ
★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
むさしの村では新施設【DAYキャンプ場】がOPENします!!自分たちで火をおこしたり、ご飯を炊いたり・野菜を切ったり、青空の下で自分たちの力で料理作るアウトドア体験です。今回作っていただくメニューは子供たちに大人気【カレーライス】です!!むさしの村で普段体験できない経験を是非してみてください。
その他
[神奈川] パシフィコ横浜
マタニティー&ベビーフェスタ2014
★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
妊婦ママ・産後
ママ・パパ・ベビーのための
日本最大の体験型情報発信イベント
日本マタニティフィットネス協会が主催する「マタニティ&ベビーフェスタ」は妊婦ママ、産後ママとその家族のために2005年から毎年開催している子育て支援事業です。
2014年で第10回目を迎えます。
妊娠・出...
芸術
[東京] 世田谷美術館分館 向井潤吉アトリエ館
向井潤吉 民家十二カ月
★2014-04-05(土)〜2014-07-27(日)
昨年度は開館20周年「向井潤吉と四季」と題して、年間を通して季節の移ろいにあわせて、春夏秋冬をモチーフとした風景画の名品をご紹介しました。本展では、それらのなかから人気の高い油彩作品を精選し、さらに向井潤吉(1901-1995)がかつて出版した版画集『民家十二カ月集』を初公開します。
向井にとっ...
芸術
[東京] 世田谷美術館分館 宮本三郎記念美術館
2014年度第Ⅰ期収蔵品展 「開館10周年 宮本三郎の仕事 1920’s-1930’s 修行時代から滞欧期まで」
★2014-04-05(土)〜2014-07-27(日)
今年度、当館は開館10周年を記念して、宮本三郎(1905-1974)の約50年にわたる画業を3つの時期にわけて回顧し、収蔵品による展覧会を開催いたします。
第Ⅰ期となる本展では、「修行時代から滞欧期まで」と題し、当館所蔵の宮本作品としては最初期の《不詳(妹・志乃像)》(1922年)をはじめ、1...
芸術
[東京] 調布市文化会館たづくり
中川平一風景画展 調布を描いて50年
★2014-04-05(土)〜2014-05-25(日)
調布を描く画家として人気の高い中川平一さんの展覧会を開催します。
中川さんは調布市内の小学校に美術教師として長く勤めるとともに、現場に出てスケッチを基本に絵を描き続けています。市内各地で絵を描く中川さんの姿は市民に広く知られています。
当展示室では、平成16年5月15日から6月20日まで「中川平...
演劇
[東京] 新国立劇場
オペラ「ヴォツェック」
★2014-04-05(土)〜2014-04-13(日)
【第1幕】理髪師から兵士になった実直なヴォツェックは、内縁の妻マリーとの間に一人息子がいるが、貧しい生活を強いられていた。彼は上官の大尉の髭を剃ったり、誇大妄想気味の医者の人体実験のアルバイトで小銭稼ぎをしている。そのためヴォツェックの精神状態は不安定で、不気味な幻覚を見ては妄想に苛まれていた。妻の...
芸術
[神奈川] 神奈川県立近代美術館 葉山
立ちのぼる生命(いのち) 宮崎進展
★2014-04-05(土)〜2014-06-29(日)
宮崎進は1922年に山口県徳山市(現周南市)に生まれ、20歳で日本美術学校を繰り上げ卒業し出兵、敗戦後1949年までシベリアに抑留されました。戦後、取材に基づく写実的な作品を展開し、1967年には《見世物芸人》で安井賞を受賞します。1974年には、神奈川県鎌倉市にアトリエを移し、そこで旺盛な創作活動...
芸術
[神奈川] 神奈川県立近代美術館 鎌倉
一原有徳 1910-2010 版――無限の可能性
★2014-04-05(土)〜2014-06-08(日)
一原有徳(1910-2010)は、徳島県那賀川町に生まれ、3歳の時に一家で北海道に渡り、小樽を拠点に旺盛な版画制作を行いました。1950年代後半に石版石を用いたモノタイプに着手。以来、一貫してモノタイプと実験的な金属凹版による表現を探求し、国内外で高い評価を得ています。銅、鉄、亜鉛、アルミ、ステンレ...
芸術
[神奈川] 神奈川県立近代美術館 鎌倉別館
新収蔵作品展 併陳:小泉淳作デッサン展
★2014-04-05(土)〜2014-06-22(日)
平成25年度に収蔵された購入・寄贈・寄託作品を紹介します。
ロートレックのポスターやサン・ジョヴァンニの油彩画から、斎藤清の木版画まで多数の作品のなかでも、特に注目されるのが村山知義の名作《ヘルタ・ハインツェ像》です。
併せて、新収蔵作品から、鎌倉で制作を続けた日本画家、小泉淳作(1924-20...
芸術
[東京] 出光美術館
日本の美・発見Ⅳ 日本絵画の魅惑
★2014-04-05(土)〜2014-06-08(日)
出光の日本絵画コレクションの内、鎌倉時代の絵巻物、室町時代の水墨画とやまと絵屏風、桃山時代の長谷川等伯、狩野光信、近世初期風俗画、江戸時代の寛文美人図から肉筆浮世絵、俵屋宗達から尾形光琳・酒井抱一にいたる琳派、文人画、そして仙厓など、代表的な分野および作家の作品を選りすぐり、2部構成で展示します。見...
演劇
[東京] パナソニックセンター東京
春休みリスーピア特別イベント「マジシャンYOHEYマジックショー&中村ゆか里、中村里奈 ヴァイオリンコンサート」
★2014-04-05(土)〜2014-04-06(日)
理系マジシャンYOHEYの不思議で楽しいマジックショーと中村ゆか里、中村里奈の姉妹による素敵なヴァイオリンコンサート。マジシャンと音楽家の夢のコラボで、音の不思議を科学します!ヴァイオリニストの本格的な演奏とショーを楽しみながら科学を学ぼう!
芸術
[東京] 五島美術館
春の優品展ー歌・物語の世界
★2014-04-05(土)〜2014-05-11(日)
館蔵品の中から、平安時代の「古筆」、鎌倉時代の「歌仙絵」、江戸時代の「物語絵」など、名品約60点を展示(会期中一部展示替あり)。『伊勢物語』など、和歌や文学が織り成す日本美術特有の世界を展観する。国宝「源氏物語絵巻」を4月29日[祝]から5月11日[日]まで特別展示予定。
芸術
[神奈川] 神奈川近代文学館
生誕105年 太宰治展 -語りかける言葉-
★2014-04-05(土)〜2014-05-25(日)
太宰治(1909—1948)は、「思ひで」「道化の華」(『晩年』)などの作品で文壇に登場し、語りの名品「女生徒」「駆込み訴へ」の諸作を経て、戦後、問題作「斜陽」「人間失格」を世に問いながら、39年の短い生涯を閉じた。
太宰の作品は、現在も多くの読者に支持され、年間10万部以上を売り上げている。かつ...
その他
[千葉] 花の広場(白子町役場庁舎東側の畑)
第21回白子チューリップ祭り
★2014-04-05(土)〜2014-04-13(日)
平成26年4月5日(土曜日)から13日(日曜日)まで第21回白子チューリップ祭りが開催されます。
チューリップ祭り期間中はどなたでも16種類77,000本の色鮮やかなチューリップを自由に鑑賞できます。
また、4月13日には野点などの各種イベントも行われますので、ご家族やお友達と一緒にぜひ...
その他
[東京] ロフトプラスワン
今宵、最強の荒削りパフォーマーが決定! 「第7回 浜田ブリトニーのB-1グランプリ!」
★2014-04-06(日)
今回は、4月7日生まれである自称ハタチの変態収集家、浜田ブリトニーの聖誕祭でもありますので、皆でハタチをお祝いしましょう!!!
※「B-1グランプリ」とは、どんな空気でも己のネタをぶっこんでくる、B(不器用)系パフォーマー達による祭典!
決められた時間内に持ちネタを披露。お客様と審査員に「どちら...
その他
[埼玉] 西武園ゆうえんち
ハッピースマイルセレブレーション
★2014-04-06(日)〜2014-04-27(日)
その月のお誕生日のお友だちをお祝いするバースデーセレモニーを行います! お誕生日を証明するものをお持ちのうえ、お越しください!
演劇
[埼玉] 東武動物公園
獣電戦隊キョウリュウジャーショー 4月6日(日)
★2014-04-06(日)
史上最強のブレイブ!「獣電戦隊キョウリュウジャー」が登場!
キョウリュウゴールドも登場し、6人の勇者が集結します!
みんなでキョウリュウジャーを応援しよう!
その他
[埼玉] モラージュ菖蒲
モラージュ菖蒲 ウルトラマンスリー 4月6日(日)ウルトラマンレオ
★2014-04-06(日)
ウルトラヒーローがモラージュ菖蒲にやってきます! 一緒に握手したり写真を撮って仲良くなろう!
※ヒーローショーではありません。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
関東のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!