2014年8月17日(日)に開催予定のイベント一覧(全 201 件)
その他
[静岡] 伊豆シャボテン公園
ナイトZOO「夜の動物園はわくわくがいっぱい 〜幻想空間わくわく ナイトツアー〜」
★2014-07-19(土)〜2014-09-27(土)
【受付時間】
19:45~20:00
【ツアー時間】
20:00〜21:00(約1時間)
【ツアー開催日(全18回)】
7/19、20、26
8/2、9、13~16、23、30
9/6、13、14、20~22、27
その他
[岐阜] 養老公園
☆季節のイベント☆ Let’s enjoyこどもプール!
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
今年も夏がやってきました!!水深30センチと60センチのひょうたん型プールは、幼児(オムツの外れた方)から小学生3年生までご利用いただけます。
演劇
[岐阜] 下呂温泉合掌村
【後期】 影絵昔話館 しらさき座
★2014-07-19(土)〜2014-11-30(日)
障子戸に映して遊んだ昔懐かしい手影絵遊びの数々を多数ご紹介しています。また、「劇団かかし座」が趣向を凝らして開発してきたオリジナルの手影絵の数々も上演!和楽器の調べにのって数十種類の動物たちが次々に登場します!手が紡ぎだすファンタジーをお楽しみください!
その他
[静岡] 奇石博物館
企画展「水晶ファミリー大集合」展
★2014-07-19(土)〜2014-12-23(火)
「鉱物趣味は水晶に始まり水晶に終わる」といわれるように、水晶は多くの人に愛されています。
また、形や色などの視点で見ると実に様々な形態があります。 今回は、それら水晶のバリエーションに焦点を絞りご紹介いたします
その他
[静岡] 浜松市博物館
テーマ展「みんなでGO!!はまはく鉄道博」
★2014-07-19(土)〜2014-08-24(日)
東海道新幹線開業50周年・遠州鉄道奥山線廃線50年。50年目の節目となる東海道新幹線と遠州鉄道奥山線の資料や鉄道模型を展示します。
その他
[愛知] 愛・地球博記念公園
サツキとメイの家「夏の植物観察」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
「サツキとメイの家」の受付で配布される「植物観察用紙」にある植物を、「サツキとメイの家」の庭で探します。
「サツキとメイの家」有料入館者の方のみ参加できます。
その他
[愛知] 愛・地球博記念公園
愛・地球博記念館 夏のイルミネーション
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
愛・地球博記念館の受付付近にイルミネーションが点灯します。
7月19日(土)から8月31日(日)
9:00~17:00
その他
[岐阜] 美濃加茂市民ミュージアム
ひかるもののフシギ展
★2014-07-19(土)〜2014-08-28(木)
美濃加茂市で少年・青年時代を過ごし世界で活躍する岸義人さん(ハーバード大学名誉教授)は、 「自然界の生き物にしか作ることのできなかった『もの』を化学合成という方法により人工的に作り出すことの研究」を長く続け、 すばらしい業績を残しています。
今回の企画展では、岸さんが研究し続けているテーマ「生き...
その他
[岐阜] 美濃加茂市民ミュージアム
逍遙-思いを伝えた手紙と人-展
★2014-07-19(土)〜2014-08-24(日)
坪内逍遙は多くの文学者、演劇人、教育者ら多分野の人々と交わり、親交を深めました。 公式な文書から研究に関する質問、門人達への励ましの言葉、親族への気遣いをみせる内容等その時の状況や思い、 様子などを伝えています。 逍遙の手紙文は実用的で、簡素に用件を述べているものが多く、筆運びも電光石火のごとく書き...
その他
[岐阜] 下呂温泉合掌村
下呂温泉合掌村「ふるさとの夏まつり」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
●毎日開催!くいずラリー、すたんぷラリー(有料)
●毎日開催!新オープン!常設体験施設「飛騨工房」(有料)
・陶芸教室(てびねり・ロクロ)※要予約
・陶器の絵付け体験
・和紙の絵漉き体験
●毎日開催!ちびっこ水遊び池!!さかなつかみ体験ほか(10:00〜15:00 ※体験料=無料 ※雨天中...
その他
[三重] 伊賀の里モクモク手づくりファーム
ザリガニ池・いかだ池で遊ぼう!
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
7月19日(土)~8月31日(日)毎日開催
● 時間 平日10:00~15:00(土日祝 16:00まで)
その他
[静岡] ぐりんぱ
シルバニアビレッジ 祝10周年!!
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
シルバニアファミリーのなかまたちが10周年をお祝いしに週替わりでやってくるよ!
その他
[静岡] 浜名湖パルパル
【2014夏季限定アトラクション】お化け屋敷『呪霊屋敷』
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
パルパル2014年夏季限定アトラクション!お化け造形職人上杉良彰のお化け屋敷『呪霊屋敷』!一歩足を踏み入れたらここから逃げることは許されない・・・ここは捨てられた人形やぬいぐるみ、造型を集めた屋敷・・・誰もいないはずなのにどこからか声が・・・捨てられた人形たちの憎しみとさみしさから不可解な事件が多発...
その他
[静岡] はままつフルーツパーク時之栖
都田川の水遊び
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
サッカー場奥のキャンプブースから直接都田川へ降りることができます。
川の深さは河原から離れるに従って、数センチから180cmと深くなりますので、幼児から大人まで、幅広く楽しめます。
その他
[静岡] 浜松科学館
特別展「出世大名家康くんのお宝を取り返せ!!ふしぎ体験!忍者屋敷」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
科学館に忍者屋敷登場。 “家康くん”の指令で、曲者に奪われた宝を探します。
その他
[静岡] 富士サファリパーク
【期間限定イベント】昆虫サファリ
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
ザリガニ釣り、カブトムシやクワガタムシなどの昆虫採集が体験できます。 また時間限定でカブトムシ相撲を開催!迫力のある闘いは必見です。
芸術
[静岡] 磐田市香りの博物館
みつばちバジーちゃんとハチミツの香り ~山田詩子の世界~
★2014-07-19(土)〜2014-10-19(日)
絵本「みつばちバジーちゃん」に登場する「バジーちゃん」と一緒にハチミツの世界を探検します。甘いハチミツの香りとともにハチミツの世界をお楽しみください。
芸術
[静岡] ベルナール・ビュフェ美術館
日本の原風景を描く 広重の「東海道五拾三次」と現代作家たち
★2014-07-19(土)〜2014-09-28(日)
ベルナール・ビュフェ美術館では、浮世絵師・歌川広重(1797−1858)による保永堂版「東海道五拾三次」と、広重の作品にインスピレーションを得た現代作家たちによる作品を紹介する展覧会を開催いたします。
広重の最高傑作として知られる保永堂版「東海道五拾三次」は、街道沿いの土地の風土を、四季の移り...
芸術
[静岡] 三島市郷土資料館
郷土資料館収蔵美術品展
★2014-07-19(土)〜2014-09-23(火)
郷土資料館では、昨年11月のリニューアルオープンを迎え常設展示の内容を刷新し、これまで展示していなかった資料も数多く展示しています。また年3~4回の企画展示では、常設展示で紹介しきれない資料も含めて市民の皆様に郷土の歴史や文化を紹介する機会を設けています。しかし常設・企画展示ともに歴史・民俗の分野が...
その他
[愛知] 豊田市美術館
夏休み子どものプログラム2014 こじまひさやーあっち|こっち|どっち?
★2014-07-19(土)〜2014-08-17(日)
豊田市美術館では、学校の夏休み期間に、子どもたちとその家族を主な対象とした「夏休み子どものプログラム」を開催してきました。シリーズ3回目となる今回は、名古屋を拠点に活動を展開している作家・小島久弥(こじまひさや/1957年名古屋市生まれ)を迎え、子どもたちが驚きや発見を体感できる映像インスタレーショ...
その他
[愛知] トヨタ博物館
夏の企画展 はたらく自動車
★2014-07-19(土)〜2014-09-28(日)
はたらく自動車を6台展示します。会場では『調査隊ノート』を使ってはたらく自動車と人について楽しみながら学ぶことができます。期間中に行われる『車両実演』もお見逃しなく!
その他
[愛知] トヨタ博物館
写真展「地球を掘る」
★2014-07-19(土)〜2014-09-28(日)
カナダの鉱山で活躍する、巨大な油圧ショベル、超大型ダンプを迫力の大きな写真と解説、模型、映像も交えて巨大重機の世界をご紹介します。写真は”工場萌え”でおなじみの石井哲氏、ケンクラフト高石賢一氏。
その他
[愛知] デンパーク
サマーフェスティバル 7/19(土)~8/31(日)
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
みて、ふれて。からだいっぱい楽しもう。7/26(土)入園無料デー、8/9(土)~8/31(日)の土日は夜9時までナイター営業します。★★★ナイター営業期間中、ゆかたのお客様入園無料!(先着100名様、甚平は不可)★★★
芸術
[愛知] 高浜市やきものの里かわら美術館
鬼と妖怪の造形(かたち) -水木しげるの作品とともに
★2014-07-19(土)〜2014-09-15(月)
かつてわたしたちの周りには、数多くの鬼や妖怪、神々がいました。本展では妖怪や怪異なものをかたどった造形品を、日本屈指の妖怪研究者でもある漫画家水木しげるの、豊富な知識をもとに描かれた「妖怪画」とともに展示します。また同時開催として、水木しげるの壮絶な戦争体験を、作品と当時の新聞報道を並べ展示すること...
その他
[愛知] ジェイアール名古屋タカシマヤ
東海道新幹線開業50周年記念「Summer Family Festival(なつやすみファミリーフェスティバル)」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
見る!つくる!あそぶ!ワクワクがいっぱい、なつやすみのタカシマヤ。
芸術
[愛知] 碧南市藤井達吉現代美術館
森眞吾展 -汽水域に生きる-
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
森 眞吾(1937- )は愛知県半田市に生まれ、同市を拠点として、戦後の抽象表現という新たな美術の流れの中で精力的に作品制作を続けてきました。愛知学芸大学(現・愛知教育大学)在学中の1958年、行動展に初入選した森は、大学卒業後、中学校教諭となります。しかし、制作に専念するため教職を辞し、1964年...
芸術
[愛知] 豊橋市二川宿本陣資料館
豊橋市二川宿本陣資料館「お化け浮世絵展」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
いつの世も、怖いもの見たさは人間の欲望のひとつです。江戸時代には、文学作品や芝居演劇による怪奇物の題材、演目の流行のもと、浮世絵版画でも妖怪画が人気を博しました。
この展覧会では、江戸時代後期から明治時代にかけての幽霊や妖怪など「お化け」を画題とした迫力満点の浮世絵版画を紹介します。
その他
[愛知] フラワーパーク江南
フラワーパーク江南「夏のガーデンパーティ」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
夏休み期間の7月19日(土)~8月31日(日)の土日は閉園を2時間延長し、19時まで開園いたします。
その他
[愛知] 安城産業文化公園デンパーク
デンパーク「サマーフェスティバル」
★2014-07-19(土)〜2014-08-31(日)
みて、ふれて。からだいっぱい楽しもう。
7/26(土)入園無料デー、8/9(土)~8/31(日)の土日は夜9時までナイター営業します。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
東海のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!