岐阜の2014年5月に開催されるイベント一覧(全 90 件)
その他
[岐阜] 大野町総合町民センター
「ジェリーとあそぼう ~矢野アケミさんをむかえて」
★2014-05-10(土)
大野町総合町民センターの開館20周年を記念するとともに、こどもの読書週間の行事として、「ジェリーとあそぼう」を次のとおり開催します。多くの方のご参加をお待ちしております。
音楽
[岐阜] 可児市文化創造センター
祈りのコンサート2014 被災地へ届け、私たちは忘れない
★2014-05-10(土)
忘れないことが最大の支援。可児にいても、できることはある。鎮魂。新日本フィルハーモニー交響楽団 第一ヴァイオリン奏者の田村直貴、2007年のロン・ティボー国際コンクール優勝の田村響。注目を集める実力派兄弟の演奏と共に、東日本大震災で犠牲になられた方々の鎮魂と心の復興を祈ります。
ヴァイオリン:...
その他
[岐阜] 大垣市スイトピアセンター
おもしろ科学教室「おいしい電気パンを作ろう」1
★2014-05-11(日)
牛乳パックの中で、なぜパンが焼けるのでしょう。
電流の発熱を利用してパンを焼きます。
音楽
[岐阜] 可児市文化創造センター
音楽の絵本
★2014-05-11(日)
子どもたちテンションMAX!親子で楽しむ、はじめてのクラシック
母の日は、家族みんなで夢の世界へ出かけよう!
本格的なクラシックから、アニメ、童謡まで動物たちが奏でる多彩な音楽の世界をお楽しみください。
その他
[岐阜] モレラ岐阜
Clover★inモレラ 『ハンドメイドマーケット』 5月13日(火)
★2014-05-13(火)
通常第2火曜日に開催のハッピー♪ハンドメイドマーケット。ステキなハンドメイド品いっぱいのハピマで
お気に入りの品を見つけてね♪
お問い合わせ NPO法人クローバー
TEL080-4547-7792
その他
[岐阜] 花フェスタ記念公園
春のバラまつり2014
★2014-05-14(水)〜2014-06-29(日)
一年のうちで最も多くのバラがご覧いただけるシーズンが春です。日本一の品種数約7,000品種30,000株のバラが咲く園内は、一歩足を踏み入れれば、バラの香りや華麗さに包まれるまさに「バラの楽園」です。バラの見ごろにあわせて、バラ業界の著名人によるバラガイドツアーをはじめ、ステージイベントや植物展示、...
音楽
[岐阜] ふれあい福寿会館・サマランカホール
サラマンカ500シリーズ ~上質な音楽を気軽に~
★2014-05-14(水)
あでやかに花ひらく四輪のソプラノ !!風薫る季節に、軽やかな音楽をどうぞ!たくさんの音楽家たちによる、サラマンカホールならではの贅沢な共演。岐阜・愛知で活躍する音楽家たちが心弾む恋の歌とウィーンの風をお届けします。
音楽
[岐阜] 各務原市民会館・文化ホール
クラリネットと弦楽四重奏の調べ 5月15日(木)-ホワイエコンサート
★2014-05-15(木)
5月のホワイエコンサートはクラリネットと弦楽四重奏でお届けします。
この編成の為にかかれたモーツァルトの不朽の名作「クラリネット五重奏曲」や各楽器の音色を生かした本格クラシックから聞き馴染みのあるポップス演歌まで様々なジャンルの曲をお届けする贅沢なひととき。小さなお子さまからご年配の方までどなたで...
演劇
[岐阜] 可児市文化創造センター
劇団東京ヴォードヴィルショー「その場しのぎの男たち」
★2014-05-16(金)〜2014-05-17(土)
三谷幸喜×佐藤B作でおくる、政界喜劇の大傑作!
1992年の初演以来、再演を重ねる大人気作品。明治24年の「大津事件」直後、組閣わずか5日目の松方内閣の編み出す対策はどれも「その場しのぎ」のものばかり…。明治という時代を背景に、世界の海に日本という小舟を漕ぎ出した「その場しのぎの男たち」の滑稽...
その他
[岐阜] 岐阜市歴史博物館
イベント「火おこしにちょうせん!」5月18日(日)
★2014-05-18(日)
5月18日(日)午後2時~午後4時
※博物館入り口前で当日自由にご参加いただけます。
その他
[岐阜] 古今伝授の里フィールドミュージアム
古今伝授の里春まつり
★2014-05-24(土)
神楽、能、短歌など地域の文化祭の枠を超えた春の祭典!古今伝授の里春まつりを今年は次のとおり開催します。若々しい新緑が落ち着きを見せ始めた野外での伝統文化の競演は、一見の価値があります。新緑や栗巣川のせせらぎもさることながら、篠脇連山にこだまする和太鼓の音、若い樹々を背景にした仕舞には、きっと虜になる...
演劇
[岐阜] ドリームシアター岐阜
土曜ファミリー劇場 「音楽劇場Ⅰ」5月24日(土)
★2014-05-24(土)
平成26年5月24日(土)
第1部 午前 10:00 ~ 10:45 (開場10分前)
第2部 午前 11:15 ~ 12:00 (開場10分前)
・白鳥(サンサーンス)
・うずらちゃんのかくれんぼ(絵本)
など
音楽
[岐阜] 大垣市スイトピアセンター
ファイナルコンサート 大阪フィルハーモニー交響楽団 指 揮 : 垣内 悠希
★2014-05-24(土)
2014年5月24日[土]
施 設 : 大垣市スイトピアセンター
会 場 : 文化ホール
座 席 : 全席指定
開 場 : 15:30
開 演 : 16:00
音楽
[岐阜] ふれあい福寿会館・サマランカホール
森 麻季ソプラノリサイタル
★2014-05-24(土)
今いちばん、あなたに届けたい歌声。
2001年9月11日アメリカ同時多発テロの翌日、森麻季はワシントンで歌劇「ホフマン物語」の初日を迎えていました。中止が危ぶまれた公演は決行され、満席の会場は音楽への感謝と感動で沸き返ったといいます。
「音楽の力を目の当たりにした瞬間でした」と彼女は後に語ってい...
その他
[岐阜] 可児市文化創造センター
歌舞伎ソムリエ おくだ健太郎の 歌舞伎“超”入門II
★2014-05-24(土)
歌舞伎とおしゃべりの会 第一回
昨年に引き続き、2回目の開催となる歌舞伎“超”入門講座。歌舞伎のイヤホンガイド解説や雑誌コラムで活躍中の歌舞伎ソムリエのおくだ健太郎さんをお招きし、歌舞伎の楽しみ方についてお話し頂きます。
音楽
[岐阜] 多治見市笠原中央公民館
100プレvol.28 河村典子 コンサート
★2014-05-25(日)
メゾソプラノには、通称ズボン役と称する男役と、「カルメン」をはじめとしたヒロイン役を演じる女役があります。多治見市に縁のあるメゾ・ソプラノ河村典子が、100プレの舞台でその両方を歌い上げる贅沢なプログラムです。
その他
[岐阜] 多治見市笠原中央公民館
「社会人として大切なことは ディズニーランドで教わった」 香取貴信 講演会
★2014-05-30(金)
ディズニーランドで培った経験をもとに成長・人材育成・サービスとは・・・講師:香取貴信が熱く語る。
その他
[岐阜] 飛騨・世界生活文化センター
第4回アースデー飛騨高山2014
★2014-05-31(土)〜2014-06-01(日)
5月31日(土)「第1日目」
11:00~「出店ブース」OPEN!
12:00~16:00「食生活が人生を変える」「実践と体感で知る生活」上映会&お弁当体験
12:30~14:30「かみさまとのやくそく」上映会
12:30~17:00「こんな聞き方はじめて」てんつくまん&薮原秀樹
15:3...
その他
[岐阜] 大野町総合町民センター
「描かれた音 ~ポスターで音はどのようにデザインされているか~」展
★2014-05-31(土)〜2014-06-15(日)
日本国際ポスター美術館のご協力をいただき、様々な音や 音楽などのポスターをご紹介します。 音や音楽を耳からではなく、見る事によって感じていただきます。 見ていて聞こえてくる音ってどんなデザイン? それは、ポスター展に来ていただければわかりますよ!
その他
[岐阜] 岐阜県博物館
5月31日(土) むかしたんけんたい (けんぱく教室)
★2014-05-31(土)
「むかしたんけんたい」になって、岐阜の歴史を紹介する。展示室でクイズにチャレンジしたり、昔の道具の体験をしたりします。岐阜に伝わる昔話も聞いていただきます。体験が中心なので、歴史のことを知らないお子様、小さなお子様でも楽しめます。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
岐阜のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!