静岡の2015年3月に開催されるイベント一覧(全 5 件)
その他
[静岡] 東海大学海洋科学博物館
パネル展『博物画に見る南海の生きものたち』
★2014-06-21(土)〜2015-03-31(火)
皆さんは、昔の魚類図鑑をごらんになったことがありますか。今回の特別展では300年近く前に出般された図鑑のデジタル画像をお貸りして、皆さんにその当時の図鑑におさめられた動物の姿をパネルにしてごらんいただきます。当時の図鑑の魚たちは、現代の図鑑とどうちがうのか、実物と比べるとどうなのか、皆さんご自身の目...
芸術
[静岡] 上原近代美術館
旅へ誘う絵画 ―洋画家たちの足跡をたどって―
★2014-12-16(火)〜2015-03-15(日)
さまざまな場所で描かれた絵画は見るものを旅へと誘う。北京の滞在を「夢の如し」と語り、その壮大な眺めを描いた梅原龍三郎≪北京長安街≫をはじめ、新緑を揺らす初夏の爽快な風をとらえた安井曽太郎≪十和田湖≫、漁船がひしめく港町を素早い筆致で描き出した須田国太郎≪下田≫などの作品から、旅情溢れる絵画の魅力を紹...
芸術
[静岡] 静岡県立美術館
石田徹也展 — ノート、夢のしるし
★2015-01-24(土)〜2015-03-25(水)
焼津出身の画家、石田徹也のスケッチブック、下絵、言葉を初公開。創作の苦悩、アイデアの源を探る。
芸術
[静岡] 静岡市美術館
没後100年 小林清親展
★2015-02-07(土)〜2015-03-22(日)
将軍直属の御家人の家系に生まれた清親は、明治維新後、将軍家に従って一時は静岡県に移住した郷土ゆかりの画家です。江戸からの変貌を遂げた東京風景を題材に、光と影の表現を強調した清親の木版画は、「光線画」と呼ばれ新時代の浮世絵として評判を呼びました。没後100年の節目に、「光線画」のみならず画業を総合的に...
芸術
[静岡] 佐野美術館
花のお江戸の雛飾り 極小美の世界
★2015-02-21(土)〜2015-04-05(日)
雅な表情の内裏雛、極小かつ精緻な雛道具。最高級の技に支えられた雛飾り一式が、佐野美術館に収蔵されることになったのを記念してお披露目展を開催する。当館所蔵の御殿飾り、古今雛などもあわせて展示する。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
静岡のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!