愛知の2014年8月に開催されるイベント一覧(全 136 件)

企画展「天下統一-信長から家康へ-」
芸術
[愛知] 徳川美術館

企画展「天下統一-信長から家康へ-」

★2014-07-26(土)〜2014-09-28(日)
群雄が割拠した戦国時代、現在の愛知県下に生まれ、後に三英傑と讃えられる織田信長・豊臣秀吉・徳川家康によって、戦乱の世に終止符が打たれました。室町将軍家に代わる新しい統一政権を目指した織田信長。信長の遺志を受け継ぎ天下統一を成し遂げた豊臣秀吉。秀吉亡き後、260年にわたる泰平の世の礎を築いた徳川家康。...
特別展「NIPPONパノラマ大紀行 〜吉田初三郎のえがいた対象・昭和〜」
その他
[愛知] 名古屋市博物館

特別展「NIPPONパノラマ大紀行 〜吉田初三郎のえがいた対象・昭和〜」

★2014-07-26(土)〜2014-09-15(月)
鳥になって空高く飛び立てば、目の前には見晴らす限りの爽快な景色が広がることでしょう。空を飛んでいる鳥が、地上を斜め下に見下ろしているように描かれたパノラマを「鳥瞰図(ちょうかんず)」といいます。日本では大正から昭和にかけて、こうした鳥瞰図が鉄道旅行の広まりとともに、携帯に便利なガイドとなりました。鳥...
【特別イベント】ジェルキャンドル・練り香水・グラスドーム・ぺたぺた焼きの体験イベント
その他
[愛知] 南知多おもちゃ王国

【特別イベント】ジェルキャンドル・練り香水・グラスドーム・ぺたぺた焼きの体験イベント

★2014-07-28(月)〜2014-08-31(日)
大人気のオリジナルジェルキャンドルと練り香水、グラスドーム、ぺたぺた焼き作りが、おもちゃ王国で楽しめるようになりました!思い出作りに親子で是非、ご参加下さい。 ☆ジェルキャンドル☆ お好きな色の砂を敷き詰めて、お好みのアイテムを入れて・・・。透明なキャンドルの中に、貴方だけの世界を作ってみま...
愛知県美術館「これからの写真」
芸術
[愛知] 愛知県美術館

愛知県美術館「これからの写真」

★2014-08-01(金)〜2014-09-28(日)
従来、写真はカメラで撮影され紙にプリントされたものを指していました。しかしデジタル技術の革新にともない、写真をめぐる環境は急激に変化しています。特定の技術としての「写真」は多様なデジタル技術の中で、その輪郭を失いつつあると言えます。また、現代アートの領域では、写真、映像、立体など幾つもの形態を自由に...
APMoA Project, ARCH vol. 11 末永史尚「ミュージアムピース」
芸術
[愛知] 愛知県美術館

APMoA Project, ARCH vol. 11 末永史尚「ミュージアムピース」

★2014-08-01(金)〜2014-09-28(日)
ミュージアムピース、つまり美術館の展示室を飾るきらびやかな名画たちの多くには、その大切な画面を保護するために、額縁が付けられています。わたしたちが「作品を鑑賞する」にあたって、作品をぐるりと取り囲んでいるこの枠の存在を意識することは殆どありません。絵画というものが、実際には額縁を含んだ大きさと重さを...
劇場版 魔法少女まどか☆マギカショップ
その他
[愛知] ジェイアール名古屋タカシマヤ

劇場版 魔法少女まどか☆マギカショップ

★2014-08-01(金)〜2014-08-04(月)
会場では、「まどかが店長!?」というコンセプトで描き下ろしたイラストのスタンディがお出迎え。さらに、まどか店長たちのオリジナルボイスを聞きながらショッピングを楽しめます。また、マミの等身大フィギュアも展示!ぜひご来場ください。
嵩山蛇穴と縄文のはじまり
芸術
[愛知] 豊橋市美術博物館

嵩山蛇穴と縄文のはじまり

★2014-08-02(土)〜2014-09-28(日)
豊橋にある国指定史跡の洞窟遺跡・嵩山蛇穴(すせじゃあな)を中心に、縄文時代初頭の遺跡からの出土品を展示します。豊橋市文化財センターとの共同企画です。
【8月公演】マホロバ
演劇
[愛知] 名鉄ホール

【8月公演】マホロバ

★2014-08-02(土)〜2014-08-03(日)
スーパーアクションエンターテイメントユニット30-DELUXの幻の名作が甦る!未だ「日本という国のかたち」が出来る前、戦乱が続く古代ヤマトを舞台に、地上の楽園“マホロバ”を探す旅に出た男たちの熱き戦いを描く冒険活劇が、豪華キャストを迎えて名古屋に登場!
【夏の特別イベント】暑さに負けるな!水鉄砲で遊ぼう☆
その他
[愛知] 南知多おもちゃ王国

【夏の特別イベント】暑さに負けるな!水鉄砲で遊ぼう☆

★2014-08-02(土)〜2014-08-17(日)
昨年の大好評イベント再び!!! いろいろな水鉄砲で、自由におもいっきり遊んじゃおう。金魚すくいで使うポイで、的当てゲームも開催。見事打ち抜けたお友だちには、景品もあるよ☆
わくわくモンパナイト 8月2日(土)、9日(土)、13日(水)~16日(土)、23日(土)、30日(土)
その他
[愛知] 日本モンキーパーク

わくわくモンパナイト 8月2日(土)、9日(土)、13日(水)~16日(土)、23日(土)、30日(土)

★2014-08-02(土)〜2014-08-30(土)
夏の夜は遊園地が楽しい!!若い太陽の塔ライトアップ!元気いっぱいのパフォーマンスショー!
劇団飛行船マスクプレイミュージカル 桃太郎
演劇
[愛知] 日本特殊陶業市民会館

劇団飛行船マスクプレイミュージカル 桃太郎

★2014-08-02(土)〜2014-08-03(日)
鬼ケ島へ鬼退治に向かう「桃太郎」は、途中でめぐりあったイヌ、サル、キジたちと力を合わせることになります。キジは空からの偵察で、イヌは鍛えぬいたヤリの力で、サルは機転のきいた知恵で桃太郎を助けます。友達っていいな。勇気ってすごいな。誰かを許すことって、ステキだな。を感じてみてください。
企画展「長江眞弥 作品展」
芸術
[愛知] 瀬戸市美術館

企画展「長江眞弥 作品展」

★2014-08-02(土)〜2014-09-23(火)
長江眞弥氏は瀬戸市名誉市民の彫刻家・長江録弥氏の子息であり、神奈川県川崎市を拠点に活躍する造形作家です。本展では、FRP等様々な素材の立体作品や、ドローイング等平面作品を紹介します。
足助夏まつり 2014
その他
[愛知] 足助町内

足助夏まつり 2014

★2014-08-02(土)〜2014-08-15(金)
たんころりんの夕涼み、足助川万灯まつり、花火大会、地蔵まつり・灯篭流し
夏休み常設企画展 「こわい絵」
芸術
[愛知] 豊橋市美術博物館

夏休み常設企画展 「こわい絵」

★2014-08-03(日)〜2014-09-15(月)
収蔵作品のなかからぞっとするような「こわい絵」を集めてご覧いただきます。なぜ、怖くみえるのか?「怖さ」から絵をよみとくことで、表層から作品の深層へと皆様を誘います。ナイトミュージアム「肝試し」、怪談落語、各種ワークショップなど、夏にふさわしいイベントも開催。
劇団四季ファミリーミュージカル「ふたりのロッテ」
演劇
[愛知] 文化センター サンアート(大ホール)

劇団四季ファミリーミュージカル「ふたりのロッテ」

★2014-08-03(日)
公演日 :2014年 8月3日(日) 開演時間:16:30(開場16:00)
第18回はずストーンカップ チャレンジレース2014
その他
[愛知] 西尾市東幡豆町 東幡豆港 東幡豆海岸

第18回はずストーンカップ チャレンジレース2014

★2014-08-03(日)
三河湾の中央に位置する西尾市幡豆地域は、三ヶ根山をはじめ北部全域にわたる緑豊かな山々と南部の青い海、美しい海岸線、湾に浮かぶ前島と沖島など多くの自然環境に恵まれています。  『はずストーンカップチャレンジレース』は、手づくりのイカダで、海に浮かべたブイをまわってゴールするタイムレースです。 ...
だいこん 原作=山本一力
演劇
[愛知] 中日劇場

だいこん 原作=山本一力

★2014-08-04(月)〜2014-08-17(日)
直木賞作家・山本一力が贈る江戸下町の人情溢れる物語。江戸・浅草で一膳飯屋「だいこん」を営むつばきとその家族が織つむぐ愛情物語─。腕のいい大工だが、博打好きの父・安治(ヤスジ)、貧しい暮らしのなかで夫を支える母・みのぶ、と妹たち。飯炊きの技術と抜きんでた商才を持ったつばきが、温かな家族や周囲の情深い人...
40th ANNIVERSARY ハローキティアート展
その他
[愛知] 名古屋三越栄店

40th ANNIVERSARY ハローキティアート展

★2014-08-06(水)〜2014-08-18(月)
1974年以来、世界中の人々に愛され続けるハローキティ。周年を記念した「ハローキティアート展」の第2弾新たに「アリスの憧れ」をテーマにした超大型絵画作品を愛知初公開。ハローキティの新たな魅力に迫ります。
~夏休み!親子で楽しむコンサート~ 山口とも・ガラクタ音楽会
その他
[愛知] 刈谷市総合文化センター

~夏休み!親子で楽しむコンサート~ 山口とも・ガラクタ音楽会

★2014-08-06(水)
“ともとも”の愛称で親しまれているパーカッショニスト=山口ともさんによる、廃品を使ったオリジナル楽器によるユニークで楽しい音楽会。身の回りのガラクタから生まれる、いろんな音の楽しみ方を親子で体験してください!好評発売中!
WAKUWAKU(わくわく)レールランド2014
その他
[愛知] ジェイアール名古屋タカシマヤ

WAKUWAKU(わくわく)レールランド2014

★2014-08-06(水)〜2014-08-17(日)
こどもも、大人も、ドキドキ! 気分はプロ!制服に着替えてお仕事体験!
振り返る昭和の暮らしとホーロー看板展
芸術
[愛知] こども未来館 ここにこ

振り返る昭和の暮らしとホーロー看板展

★2014-08-07(木)〜2014-08-19(火)
ホーロー看板とその当時の生活用品を展示します。広告手段として当時の最先端のデザインを集めた看板の数々を展示します。
エレグリトリカルパレードへようこそ!  GReeeeN
音楽
[愛知] Zepp Nagoya

エレグリトリカルパレードへようこそ! GReeeeN

★2014-08-07(木)〜2014-08-08(金)
18:00 ⁄ 開演:19:00
劇団うりんこ「ねむるまち」
演劇
[愛知] 穂の国とよはし芸術劇場PLAT

劇団うりんこ「ねむるまち」

★2014-08-07(木)
このおはなしは、スウェーデンの演出家バーント・ウーグルンドさんとうりんこの役者たちがたくさんの時間を重ねてできあがりました。スウェーデンの演劇は、ひとりひとりと目をあわせて、やさしく語りかけることからはじまります。そして、こどもたちに空想や創造の翼をあたえ、人生をあるがままに伝えてくれます。このおは...
こども縁日 8月9日(土)・8月10日(日)・8月12日(火)~8月17日(日)
その他
[愛知] 愛知こどもの国

こども縁日 8月9日(土)・8月10日(日)・8月12日(火)~8月17日(日)

★2014-08-09(土)〜2014-08-17(日)
①各種あそびブース(全日) 無料 ②三世代盆踊り 無料 ③地元物産・飲食 実費(出店者希望価格) ④幡豆の竹流しソーメン体験(11:30-13:30) 300円を予定しています。
親子で楽しむバックステージツアー アイリスの怪人をさがせ!!
その他
[愛知] 刈谷市総合文化センター

親子で楽しむバックステージツアー アイリスの怪人をさがせ!!

★2014-08-09(土)
夏休み特別企画!親子で楽しむバックステージツアー。普段見ることができない舞台裏などを見学しながらキーワードを見つけアイリスの怪人を探し出そう!
マウスパッド投げ世界大会2014
その他
[愛知] ラグーナビーチ(愛知県蒲郡市)

マウスパッド投げ世界大会2014

★2014-08-09(土)
西太平洋に浮かぶ島国で行われるマウスパッド投げ世界大会のご紹介 普段使っているマウスパッドを「マーー!!」と叫びながら投げ、その飛距離を競うネオスポーツです。2006年に始まり、今回で9回目を迎えます。
芸術寸法-床の間芸術から会場芸術への展開
芸術
[愛知] 古川美術館

芸術寸法-床の間芸術から会場芸術への展開

★2014-08-09(土)〜2014-10-05(日)
床の間芸術とは、日本家屋の床の間の空間全体を彩ること。それは掛け軸を掛けるのみならず、花で床を飾るなど、まさに日本の空間演出といえます。一方床の間芸術に反発するように生まれたのが、美術展会場を埋め尽くすほどの大型作品です。このダイナミックな作品は、会場をあまりにも気にした大衆芸術として批判され、会場...
第45回東海まつり花火大会(2014)
その他
[愛知] 大池公園

第45回東海まつり花火大会(2014)

★2014-08-09(土)
毎年、恒例の東海まつり花火大会! スターマイン、大乱玉をはじめ、約4,000発の打ち上げ花火が東海市の夜空を彩ります♪ そして、花火大会開始前には、東海市の姉妹都市である沖縄県沖縄市から”沖縄エイサー”団体を招待し、エイサー公演で花火大会を盛り上げます。 本場沖縄の熱気あふれる勇壮華麗...
企画展「法隆寺展-聖徳太子と平和への祈り-」
芸術
[愛知] 岡崎市美術博物館

企画展「法隆寺展-聖徳太子と平和への祈り-」

★2014-08-09(土)〜2014-09-21(日)
法隆寺を開いた聖徳太子は、「和」の精神を説き、新しい政治を推し進めるとともに、仏教の普及に力を注ぎました。聖徳太子1400年御遠忌(2021年)に向けて開催する本展では、白鳳のほほ笑みが平和へのメッセージを感じさせる国宝「観音菩薩立像(夢違観音)」をはじめ法隆寺の至宝を中心に、仏教を通して聖徳太子が...
水fes2014 -真夏の大人企画- ビーチde水鉄砲!バトルロワイアル♪
その他
[愛知] 新舞子マリンパーク

水fes2014 -真夏の大人企画- ビーチde水鉄砲!バトルロワイアル♪

★2014-08-10(日)
【想い・・・】 大人が大人のために最高に楽しめる夏のイベントをしたい。 水を掛け合う祭り水fes・・・ この日は理性を忘れて全力で水戦争をしようではないか。 初めまして、私は12年前にスノーボードで背骨を折ってから車椅子の生活になりました。 いつもみんなに支えられてるので、みんなを楽...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

愛知のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP