大阪の2021年4月に開催されるイベント一覧(全 16 件)
芸術
[大阪] 大丸梅田店
【大阪】約束のネバーランド展
★2021-03-17(水)〜2021-04-05(月)
2016年の連載開始直後から、緻密なストーリーラインとファンタジックで独特な魅力を放つ作画で注目を集め、多くのファンを獲得してきた『約束のネバーランド』。連載完結を迎えた2020年、初の展覧会の開催が決定いたしました!
"約ネバ"の世界に存分に浸れる空間の中で数々の名シーンを展示いたします。会場で...
その他
[大阪] アジトオブスクラップ大阪ナゾビル
【大阪】大人のうんこ脱出ドリル
★2020-10-29(木)〜2021-09-30(木)
ようこそ、謎とうんこがあふれるうんこ学園へ。
この度は、エレガントでビューティフルな「うんこ」と
インテリジェントな「謎」が融合した
とっておきの「うんこ謎」をご用意いたしました。
「うんこ謎」を通して、「うんこ」が大好きだったあの頃を
思い出していただけたら何よりです。
それでは、...
その他
[大阪] アジトオブスクラップ大阪ナゾビル
【大阪】うんこだっしゅつドリル
★2020-10-29(木)〜2021-09-30(木)
ようこそ!「うんこ学園」へ
今日のじゅぎょうは「うんこなぞとき」
せいとのキミはくばられたドリルをひらく
そうしたら中から「うんこのようせい」がとびでてきて
「うんこになるまほう」をかけられちゃった!
どうやら、せんせいがまちがえて
「うんこのようせい」がとじこめられていた
ド...
芸術
[大阪] 大阪市立東洋陶磁美術館
「黒田泰蔵」
★2020-11-21(土)〜2021-07-25(日)
黒田泰蔵の「ピュアホワイト」は、真実を追求することで止まることのない彼の精神の色です。―安藤忠雄、建築家
黒田泰蔵(1946–)は、優雅で落ち着いた白磁の作品で世界的に知られています。彼は20歳でパリに旅行し、1967年にカナダで初めて陶芸を体験し、非常に興味を持って陶芸に取り組むようになりま...
その他
[大阪] インターコンチネンタルホテル大阪
Strawberry Adventure
★2020-12-04(金)〜2021-05-30(日)
パスポートのいらないヨーロッパのスイーツ旅へ。Next destination is Europe – 今回のストロベリースイーツブッフェは「ヨーロッパ旅行」をテーマに、旬のイチゴを贅沢に使用したヨーロッパ発祥のスイーツメニュー約35種類が登場します。ミルフィーユやティラミスなど、日本でも馴染みのあ...
芸術
[大阪] 国立国際美術館
ミケル・バルセロ展
★2021-03-20(土)〜2021-05-30(日)
スペイン現代美術界の巨匠ミケル・バルセロ(1957-)の、日本初となる大規模個展を開催します。地中海の光と影。マジョルカ島の海とアフリカの大地。バルセロは自然が育み、自然から限りなく豊かな着想を得ている稀有な才能の持ち主です。
1982年、現代美術の国際展として名高い、カッセルの「ドクメンタ7...
芸術
[大阪] 国立国際美術館
【3/30-4/4】ミケル・バルセロ展
★2021-03-30(火)〜2021-04-04(日)
スペイン現代美術界の巨匠ミケル・バルセロ(1957-)の、日本初となる大規模個展を開催します。地中海の光と影。マジョルカ島の海とアフリカの大地。バルセロは自然が育み、自然から限りなく豊かな着想を得ている稀有な才能の持ち主です。
1982年、現代美術の国際展として名高い、カッセルの「ドクメンタ7...
演劇
[大阪] 新歌舞伎座
こまつ座 第135回公演 日本人のへそ
★2021-04-01(木)〜2021-04-04(日)
趣向がすべて!
喜劇、ミュージカル、日本語、推理劇、そしてどんでん返しの連続
好きなものをこの一作にすべて注ぎ込んだ井上ひさしの劇作の原点が今ここに―。
♪日本人による日本人のための和製音楽劇(ミュージカル)♪
東北へのオマージュを込めて10年振りの上演。
1985年のこまつ座初演より...
芸術
[大阪] 国立国際美術館
【4/6-11】ミケル・バルセロ展
★2021-04-06(火)〜2021-04-11(日)
スペイン現代美術界の巨匠ミケル・バルセロ(1957-)の、日本初となる大規模個展を開催します。地中海の光と影。マジョルカ島の海とアフリカの大地。バルセロは自然が育み、自然から限りなく豊かな着想を得ている稀有な才能の持ち主です。
1982年、現代美術の国際展として名高い、カッセルの「ドクメンタ7...
演劇
[大阪] 新歌舞伎座
GHOST THE MUSICAL ミュージカル『ゴースト』
★2021-04-09(金)〜2021-04-11(日)
きみを愛している、モリー
いつも、愛していた
1990年に公開され全世界的に大ヒットを記録した映画『ゴースト/ニューヨークの幻』。同作にてアカデミー賞脚本賞を受賞したブルース・ジョエル・ルービンが手掛ける脚本・歌詞と、音楽・歌詞を担うデイヴ・スチュワートとグレン・バラードが紡ぐ切なくも激しい...
芸術
[大阪] 国立国際美術館
【4/13-18】ミケル・バルセロ展
★2021-04-13(火)〜2021-04-18(日)
スペイン現代美術界の巨匠ミケル・バルセロ(1957-)の、日本初となる大規模個展を開催します。地中海の光と影。マジョルカ島の海とアフリカの大地。バルセロは自然が育み、自然から限りなく豊かな着想を得ている稀有な才能の持ち主です。
1982年、現代美術の国際展として名高い、カッセルの「ドクメンタ7...
演劇
[大阪] 梅田芸術劇場
【大阪】「ミュージカル『ウェイトレス』
★2021-04-15(木)〜2021-04-19(月)
本作は、アメリカ映画「ウェイトレス~おいしい人生のつくりかた」(2007年)をベースに製作された、ブロードウェイミュージカルです。2016年3月にブロードウェイにて上演が始まると、瞬く間に記録的興行成績を上げ、全米ツアー公演、及び、ロンドン・ウェストエンド公演も大盛況となりました。グラミー賞ノミネー...
音楽
[大阪] 岸和田市立浪切ホール
ぐっさんのハッピーオンステージ全国50ヵ所ツアー
★2021-04-17(土)
2019年3月14日の誕生日で50歳になったぐっさんが、全国50ヵ所でハッピーオンステージを実施。
ぐっさんのトーク、モノマネ、歌による90分のオンステージ‼
芸術
[大阪] あべのハルカス美術館
生誕160年記念 グランマ・モーゼス展
★2021-04-17(土)〜2021-06-27(日)
アメリカ東部の農家の主婦だったグランマ・モーゼスことアンナ・メアリー・ロバートソン・モーゼス(1860-1961)は、70代になり本格的に絵を描き始めます。身近な田園風景や日々の暮らしを素朴な筆致で描き、101歳で亡くなるまで国民的画家として愛され続けました。日本で16年ぶりの回顧展となる本展は、「...
芸術
[大阪] 国立国際美術館
【4/20-25】ミケル・バルセロ展
★2021-04-20(火)〜2021-04-25(日)
スペイン現代美術界の巨匠ミケル・バルセロ(1957-)の、日本初となる大規模個展を開催します。地中海の光と影。マジョルカ島の海とアフリカの大地。バルセロは自然が育み、自然から限りなく豊かな着想を得ている稀有な才能の持ち主です。
1982年、現代美術の国際展として名高い、カッセルの「ドクメンタ7...
芸術
[大阪] 国立国際美術館
【4/27-5/9】ミケル・バルセロ展
★2021-04-27(火)〜2021-05-09(日)
スペイン現代美術界の巨匠ミケル・バルセロ(1957-)の、日本初となる大規模個展を開催します。地中海の光と影。マジョルカ島の海とアフリカの大地。バルセロは自然が育み、自然から限りなく豊かな着想を得ている稀有な才能の持ち主です。
1982年、現代美術の国際展として名高い、カッセルの「ドクメンタ7...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
- 1
大阪のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!