兵庫の2021年1月に開催されるイベント一覧(全 36 件)

のせでんめぐるリアル謎解きゲ-ム
その他
[兵庫] 能勢電車駅周辺

のせでんめぐるリアル謎解きゲ-ム

★2020-10-01(木)〜2021-01-31(日)
のせでん1DAYパスを片手にのんびり謎解き旅。里山の秋の一日を謎解きで楽しもう! あらすじ…妙見の森にすむブナの木の妖精「ブナちゃん」はお菓子が大好き。ある日、こっそり訪れた街で「極上のお菓子」を作っている「ひみつのお菓子堂」のウワサを聞いた。誰も行ったことがない幻のお菓子屋さんにどうしても行きたく...
「とんぼ玉展覧2020」
芸術
[兵庫] KOBEとんぼ玉ミュージアム

「とんぼ玉展覧2020」

★2020-10-10(土)〜2021-01-05(火)
とんぼ玉とは、ランプワーク技法で作られた穴の開いたガラスの装飾玉のこと。 古代より時空を超えて「装い飾る」「護符として身を守る」「交易に用いる」「鑑賞する」などさまざまな目的に用いられてきました。恒例となる本展では、とんぼ玉新時代の潮流を感じさせる今注目の作家作品を展示。作家それぞれの感性あふれる...
「CAPCOM VS.手塚治虫 CHARACTERS」
芸術
[兵庫] 宝塚市立手塚治虫記念館

「CAPCOM VS.手塚治虫 CHARACTERS」

★2020-10-23(金)〜2021-02-23(火)
ビデオゲームを使った新たな形のスポーツとも称される“eスポーツ”。様々なゲームで世界大会が開催され、オリンピックの正式種目として採用される可能性があるなど、その盛り上がりは世界各国に広がっています。その発端となったゲームタイトルのひとつ「ストリートファイター2」は、1991年にアーケードゲームとして...
神戸イルミナージュ
芸術
[兵庫] 神戸市立フルーツ・フラワーパーク

神戸イルミナージュ

★2020-10-30(金)〜2021-01-31(日)
目を迎える神戸イルミナージュには、見どころが盛りだくさん!! 毎年大好評の迷路シリーズは、たくさんの光のアニマルが登場しさらにかわいい巨大迷路となっております。 今年もクイズに答えてイルミネーショングッズをゲットしよう! また、かつて見たことない「シャボン玉ホリデー」がお披露目!不...
クリスマスフラワーショー2020
芸術
[兵庫] 奇跡の星の植物館

クリスマスフラワーショー2020

★2020-11-14(土)〜2021-01-17(日)
光と花が彩る世界でたった一つのクリスマスガーデン 淡路夢舞台内をライトアップやイルミネーションで彩る「光と花のページェント」。 メインの会場となる奇跡の星の植物館では、クリスマスのシンボルである10mのツリーを中心に、シクラメン、アザレア、エリカ、斑入りヒイラギ、薔薇など雪をイメージした...
光と花が彩る世界でたった一つのクリスマスガーデン
その他
[兵庫] 淡路夢舞台

光と花が彩る世界でたった一つのクリスマスガーデン

★2020-11-14(土)〜2021-01-17(日)
淡路夢舞台内をライトアップやイルミネーションで彩る「光と花のページェント」。 今年は“星”をテーマにお贈りするクリスマス。 星型のオーナメントやステンレスオブジェで飾られたツリーたちが演出する宇宙のクリスマスです! メインの会場となる奇跡の星の植物館では、クリスマスのシンボルである...
「日本画コレクション 自然へのまなざしー絵とこころ」
芸術
[兵庫] BBプラザ美術館

「日本画コレクション 自然へのまなざしー絵とこころ」

★2020-11-17(火)〜2021-02-07(日)
今日の日本画は、現代絵画としての前衛性と伝統的な絵画としての保守性を同時に期待されているといえます。戦後、若き日本画家たちは、新たな材料の開拓や伝統にとらわれない独自の表現を追求し、新しい日本画の創造に挑みました。多くの画家たちは、西洋絵画の造形表現や感覚的な特徴を摂取し、日本画絵具を用いて油彩画の...
染付 -麗しの青-
芸術
[兵庫] 三木美術館

染付 -麗しの青-

★2020-11-18(水)〜2021-02-28(日)
陶磁器では藍色が美しい染付の作品を、姫路生まれの東山焼を中心にご紹介。染付は中国を起源とし、白素地に酸化コバルトを主成分とした絵具の呉須で絵付けをし、その上から透明釉をかけて焼成したものをいいます。日本では江戸初期より、肥前有田の朝鮮陶工によって製造が始まったとされており、今日まで数多くの作家たちが...
「にじいろのさかな原画展~マーカス・フィスターの世界~」
芸術
[兵庫] 神戸ファッション美術館

「にじいろのさかな原画展~マーカス・フィスターの世界~」

★2020-11-21(土)〜2021-01-17(日)
青い海の中を舞台に、きらきらと輝く美しいうろこを持つ魚「にじうお」と、 仲間たちとの交流を描いた絵本「にじいろのさかな」シリーズ。 世界57カ国の言語で刊行され、3000万人以上の読者を獲得してきました。 作者マーカス・フィスターによる、愛らしい画風の魅力に加え、 日本では詩人・谷川俊太...
あわジオフェスティバル
その他
[兵庫] 淡路島国営明石海峡公園

あわジオフェスティバル

★2020-12-05(土)〜2021-01-11(月)
冬休みイベント「あわジオフェスティバル」(12/5~1/11 ※12/31・1/1は休園日のため除く)を開催します。 丹波市で発見された「丹波竜」の化石レプリカや県内で発見された化石も展示します。また、化石を発掘する体験“化石をさがそう”や、園内の木の実でつくる“恐竜の木工クラフト”など恐竜に ...
NARUTO-ナルト- 疾風伝×リアル謎解きゲーム 忍里特別任務
その他
[兵庫] ニジゲンノモリ

NARUTO-ナルト- 疾風伝×リアル謎解きゲーム 忍里特別任務

★2020-12-12(土)〜2021-01-24(日)
今回は、1/19 生まれの”我愛羅”と、 ナルトになじみの深いキャラクター ナルトの”仙人モード”バージョン”をフィーチャー! 誰でも手軽に楽しめる! キャラクターに関係の深いキーワードが満載です!
【兵庫】劇場版 Fate/Grand Order
その他
[兵庫] 神戸マルイ

【兵庫】劇場版 Fate/Grand Order

★2020-12-17(木)〜2021-01-04(月)
『劇場版 Fate/Grand Order ー神聖円卓領域キャメロットー 前編 Wandering; Agateram』の公開を記念したコラボショップが期間限定オープン! 新宿マルイアネックス、神戸マルイ、博多マルイ、マルイファミリー溝口にて開催いたします。 新規描き下ろしイラストを使用したイベ...
「生誕130周年記念 堂本印象展」
芸術
[兵庫] 明石市立文化博物館

「生誕130周年記念 堂本印象展」

★2020-12-19(土)〜2021-01-31(日)
堂本印象(1891-1975)は、京都に生まれ、大正・昭和期の美術界を牽引した日本画家です。画業前期は古典や仏教を主題に、繊細な筆致で見る人を魅了しました。戦後はヨーロッパ諸国をめぐり、西洋絵画からも影響を受けたモダンな作品や抽象画を発表し、世間を驚かせました。こうした画風の多様さには、広範な美術の...
「至高の小磯良平 大野コレクションのすべて」
芸術
[兵庫] 神戸市立小磯記念美術館

「至高の小磯良平 大野コレクションのすべて」

★2020-12-24(木)〜2021-03-21(日)
大野コレクションの名品による小磯良平展を開催いたします。1947年に広島に創立された株式会社大野石油店の現会長・大野輝夫氏は、一枚の小磯作品をきっかけとして、長年深い関心をもって小磯作品を収集してこられました。その数は、素描・版画を含めると359点にのぼります。小磯が様式を確立する1930年代後半か...
第3回 あいぱく in DAIMARU kobe
その他
[兵庫] 第3回 あいぱく in DAIMARU kobe

第3回 あいぱく in DAIMARU kobe

★2021-01-04(月)〜2021-01-18(月)
★オフィシャルショップ ①【実演】アイスビストロヒライ ②【実演】ピーチ専科ヤマシタ ③【実演】ココナッツグレン ④【実演】ニューヨーク堂 ⑤あいぱくオフィシャルお茶販売 ⑥ソウルアイス&懐かしアイスコーナー ⑦ナチュリノ ⑧ニューヨーク堂 ⑨Dari K、ラ・レトリなかしべつ ...
【兵庫】コーラスライン
音楽
[兵庫] あましんアルカイックホール

【兵庫】コーラスライン

★2021-01-05(火)〜2021-01-06(水)
新作ミュージカルでのコーラスダンサーを選ぶオーディションが行われている。 最終選考に残った17人が、1本のラインに並ぶ。 演出家ザックが彼等に問いかけた。 「履歴書に書いてないことを話してもらおう。君たちがどんな人間なのか」 姉さんのレッスンにくっついていっただけなのに、いつの間にか...
2021 ニューイヤーコンサート
音楽
[兵庫] 兵庫県立芸術文化センター

2021 ニューイヤーコンサート

★2021-01-07(木)
プログラム モーツァルト:ディヴェルティメント K.136 スーク:弦楽セレナード ほか
【1/8-11】ストロベリーデザートブッフェ “Go To Strawberry”
その他
[兵庫] ANAクラウンプラザホテル神戸

【1/8-11】ストロベリーデザートブッフェ “Go To Strawberry”

★2021-01-08(金)〜2021-01-11(月)
2020年1月から好評を博したANAクラウンプラザホテル神戸のストロベリーデザートブッフェが、スタイルやイメージを刷新し、2021年1月より開催! 甘酸っぱいベリーソースとのマリアージュを楽しむ「スフレショコラ」でブッフェがスタート。迫力満載の大きなパブロバや、目の前でクリームを絞り仕上げるシュー...
シュトックハウゼン「マントラ」
音楽
[兵庫] 芦屋市民センター

シュトックハウゼン「マントラ」

★2021-01-09(土)
芦屋市民センター ルナ・ホールは1970年に開館しました。2台のピアノと電子音響のための「マントラ」は、20世紀ドイツが生んだ大作曲家、カールハインツ・シュトックハウゼンが、同じ1970年、日本万国博覧会での演奏のために来日、ドイツ館での連日の演奏のさなかに構想し、その後の作曲へのターニングポイント...
【1/9-10】ストロベリーデザートブッフェ “Go To Strawberry”
その他
[兵庫] ANAクラウンプラザホテル神戸

【1/9-10】ストロベリーデザートブッフェ “Go To Strawberry”

★2021-01-09(土)〜2021-01-10(日)
2020年1月から好評を博したANAクラウンプラザホテル神戸のストロベリーデザートブッフェが、スタイルやイメージを刷新し、2021年1月より開催! 甘酸っぱいベリーソースとのマリアージュを楽しむ「スフレショコラ」でブッフェがスタート。迫力満載の大きなパブロバや、目の前でクリームを絞り仕上げるシュー...
【兵庫】コーラスライン
音楽
[兵庫] 神戸国際会館

【兵庫】コーラスライン

★2021-01-10(日)
新作ミュージカルでのコーラスダンサーを選ぶオーディションが行われている。 最終選考に残った17人が、1本のラインに並ぶ。 演出家ザックが彼等に問いかけた。 「履歴書に書いてないことを話してもらおう。君たちがどんな人間なのか」 姉さんのレッスンにくっついていっただけなのに、いつの間にか...
ベートーヴェンの森 第6回
音楽
[兵庫] 神戸文化ホール

ベートーヴェンの森 第6回

★2021-01-10(日)
神戸市室内管弦楽団では、2020年に迎えるベートーヴェンイヤーを記念し、2019年11月から2021年1月までの定期演奏会・合同演奏会を〈生誕250年ベートーヴェン・チクルス「ベートーヴェンの森」〉と題し、交響曲・ピアノ協奏曲全曲を2年間(全7回)に渡ってお届けいたします。 プログラム ...
「能の世界」
演劇
[兵庫] 西宮市フレンテホール

「能の世界」

★2021-01-11(月)
西宮市・(公財)西宮市文化振興財団・西宮芸術文化協会は、第48回西宮市芸術祭能楽講座「気軽に楽しもう!能の世界」を開催します。 新春のひととき、日本の伝統文化をご覧下さい。
【1/16-17】ストロベリーデザートブッフェ “Go To Strawberry”
その他
[兵庫] ANAクラウンプラザホテル神戸

【1/16-17】ストロベリーデザートブッフェ “Go To Strawberry”

★2021-01-16(土)〜2021-01-17(日)
2020年1月から好評を博したANAクラウンプラザホテル神戸のストロベリーデザートブッフェが、スタイルやイメージを刷新し、2021年1月より開催! 甘酸っぱいベリーソースとのマリアージュを楽しむ「スフレショコラ」でブッフェがスタート。迫力満載の大きなパブロバや、目の前でクリームを絞り仕上げるシュー...
特別展 淡路夢舞台ラン展FINAL
芸術
[兵庫] 奇跡の星の植物館

特別展 淡路夢舞台ラン展FINAL

★2021-01-23(土)〜2021-04-11(日)
「淡路夢舞台ラン展」は、ランを「共生」「文化」「暮らし」といった当館ならではの視点から捉えた、ユニークでダイナミックなデザイン手法でランの魅力を伝える展示です。今年は花みどりフェアが3月20日から開催されるにあわせ、前半は「ランで創るアメージングガーデン」、後半は「花見の庭―蘭と桜」と2部形式で行い...
【1/23-24】ストロベリーデザートブッフェ “Go To Strawberry”
その他
[兵庫] ANAクラウンプラザホテル神戸

【1/23-24】ストロベリーデザートブッフェ “Go To Strawberry”

★2021-01-23(土)〜2021-01-24(日)
2020年1月から好評を博したANAクラウンプラザホテル神戸のストロベリーデザートブッフェが、スタイルやイメージを刷新し、2021年1月より開催! 甘酸っぱいベリーソースとのマリアージュを楽しむ「スフレショコラ」でブッフェがスタート。迫力満載の大きなパブロバや、目の前でクリームを絞り仕上げるシュー...
【1/26-31】「花森安治『暮しの手帖』の絵と神戸」
芸術
[兵庫] 神戸ゆかりの美術館

【1/26-31】「花森安治『暮しの手帖』の絵と神戸」

★2021-01-26(火)〜2021-01-31(日)
 神戸市出身の花森安治(1911~1978)は、兵庫県立第三神戸中学校(現・県立長田高等学校)を卒業後、旧制松江高等学校、東京帝国大学に学びました。在学中は『帝国大学新聞』の編集に熱中し、1938~39年、召集され満州で過ごします。病を得て帰国後は、大政翼賛会の仕事に従事しました。  敗戦後の...
【1/26-31】「天国:寺門孝之」展
芸術
[兵庫] 西脇市岡之山美術館

【1/26-31】「天国:寺門孝之」展

★2021-01-26(火)〜2021-01-31(日)
西脇市岡之山美術館では、画家、イラストレーターとして多彩な活動を展開する寺門孝之の個展を開催します。寺門孝之は、1961年、名古屋市に生まれ、大阪大学文学部美学科を卒業後、セツ・モードセミナーに学び、コンピュータグラフィクスの世界に携わるとともに、1985年「第6回日本グラフィック展」大賞を受賞し、...
KOBEバッハ合奏団
音楽
[兵庫] 兵庫県立芸術文化センター

KOBEバッハ合奏団

★2021-01-27(水)
J.S.バッハ / チェンバロ協奏曲 第1番 ニ短調 BWV1052(チェンバロ独奏:小林道夫) A.コレッリ / 合奏協奏曲 ニ長調 作品6-1 A.ヴィヴァルディ / 3つのヴァイオリンのための協奏曲 へ長調 RV551 G.F.ヘンデル / 合奏協奏曲 ト短調 作品6-6 HWV324
冬の味覚VS肉まつり テイクアウトイベント
その他
[兵庫] 福崎さるびあドーム

冬の味覚VS肉まつり テイクアウトイベント

★2021-01-30(土)〜2021-01-31(日)
冬の王様 坂越の牡蠣を使用した料理屋台がずらり 対抗すべくみんな大好きお肉屋台との対決はどっちが人気?

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

兵庫のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP