全国の2014年11月に開催されるイベント一覧(全 739 件)

が~まるちょばサイレントコメディ― in TAJIMI
演劇
[岐阜] 多治見市文化会館

が~まるちょばサイレントコメディ― in TAJIMI

★2014-11-08(土)
言葉や文化を超えたパフォーマンスが高く評価され、"世界が認めたアーティスト"として30ヶ国を超える国々の200以上のフェスティバルから招待されている、サイレントコメディー・デュオ”が~まるちょば”が再び多治見に!ライブ感爆発のショーは たまらなく笑える舞台。必見です。
モーツァルト!
演劇
[東京] 帝国劇場

モーツァルト!

★2014-11-08(土)〜2014-12-24(水)
ミュージカル界最高のクリエイター陣で贈る、大ヒットミュージカル 待望の上演決定!
熊野古道世界遺産登録10周年記念コンサート 熊野古道と加古隆の世界
音楽
[三重] 三重県総合文化センター

熊野古道世界遺産登録10周年記念コンサート 熊野古道と加古隆の世界

★2014-11-08(土)
熊野古道が世界遺産に登録されて10周年。「ピアノの詩人」加古隆が熊野古道のために書き下ろした“組曲「熊野古道」~神々の道~”をはじめ、彼の代表曲を交えた特別な演奏会をお楽しみください。
iaku 「流れんな」 
演劇
[三重] 三重県総合文化センター

iaku 「流れんな」 

★2014-11-08(土)〜2014-11-09(日)
貝漁で栄えた港町の食堂。この店の娘の生き様はあまりにも哀しい。貝毒の発生により休漁を強いられたこの町で、流されるようにしか生きられない人々を愛のドラマで描きます。「エダニク」「目頭を押さえた」の好評にこたえ、劇団3度目の三重公演です。
【長崎】アニメ「サザエさん」放送開始45周年記念『ありがとう45周年!みんなのサザエさん展』
芸術
[長崎] 長崎歴史文化博物館

【長崎】アニメ「サザエさん」放送開始45周年記念『ありがとう45周年!みんなのサザエさん展』

★2014-11-08(土)〜2014-12-14(日)
アニメ『サザエさん』は1969年10月5日(日)に放送をスタートし、2013年10月からは放送開始45年目に突入しました。現在「最も長く放送されるテレビアニメ番組」としてギネス世界記録TMにも認定され、国民的アニメとして幅広い年齢層の皆さまに愛され続けています。 そこで全国の視聴者の皆様への感...
伏見稲荷大社「火焚祭」2014
その他
[京都] 伏見稲荷大社

伏見稲荷大社「火焚祭」2014

★2014-11-08(土)
秋の収穫の後に、五穀の豊饒をはじめ万物を育てたもう稲荷大神のご神恩に感謝する祭典で、古来当社の伝統ある行事として広く知られています。 本殿の祭典にひきつづき、神苑斎場において、全国崇敬者から奉納された数十万本の火焚串を焚きあげ、宮司以下神職をはじめ参列者一同、大祓詞を奉唱して、罪障消滅、万福招来を...
演劇 淑女のロマンス
演劇
[三重] 伊賀市文化会館

演劇 淑女のロマンス

★2014-11-08(土)
若い男をめぐって恋の火花を散らす中年女性3人を個性派女優の前田美波里さん、富山市出身の柴田理恵さん、NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」で人気のキムラ緑子さんが演じ、抱腹絶倒の人情喜劇を繰り広げます。  歌手を目指す一人暮らしの男のマンションに次々と現れる中年の女3人。男のパトロン的な存在だが、決し...
【大阪 11/9(日)】「日清食品 THE MANZAI 2014」本戦サーキット
演劇
[大阪] なんばグランド花月

【大阪 11/9(日)】「日清食品 THE MANZAI 2014」本戦サーキット

★2014-11-09(日)
プロの漫才師1,870組の中から予選をくぐり抜けた50組は、“THE MANZAI 2014 認定漫才師”となり、10月から東京・京都・大阪で計5回開催される「本戦サーキット」へ出場する。 本戦サーキットでは、認定漫才師50組がそれぞれ2回ずつ4分ネタを披露(計100回)。 上位12組が12月に...
おもしろ科学教室「ポンポン船を作って遊ぼう」2
その他
[岐阜] 大垣市スイトピアセンター

おもしろ科学教室「ポンポン船を作って遊ぼう」2

★2014-11-09(日)
アルミパイプで作ったボイラーに水を入れ、ろうそくなどで熱すると走り出すポンポン船。よく走りますよ。
ひびきあう こころ はばたけ メロディー♪ ユリアンナ・アヴデーエワ Yulianna Avdeeva
音楽
[福島] 福島市音楽堂

ひびきあう こころ はばたけ メロディー♪ ユリアンナ・アヴデーエワ Yulianna Avdeeva

★2014-11-09(日)
2014年11月9日(日) 開場13:30 開演14:00 福島市音楽堂大ホール
上原彩子 ピアノ・リサイタル
音楽
[岐阜] 可児市文化創造センター

上原彩子 ピアノ・リサイタル

★2014-11-09(日)
音が歌う、豊かさと繊細さのハーモニーは、神様からの贈り物。 客席を包み込む音色、知的で精緻なタッチで高評価を得た上原彩子が再びアーラに。 【プログラム】 チャイコフスキー/組曲「くるみ割り人形」より ほか
劇団いかるが第十六回公演 斑鳩物語パート16 「ぽっくり寺、鳩は大空に」
演劇
[奈良] いかるがホール

劇団いかるが第十六回公演 斑鳩物語パート16 「ぽっくり寺、鳩は大空に」

★2014-11-09(日)
地元斑鳩を題材に演劇作品を創り続けている劇団いかるが。豊かな人生を送り、最後は迷惑をかけずに命を終えたい。人は誰でもそう思うもの。ところが現実はなかなか理想とおりにはいきません。通称ぽっくり寺「吉田寺」に集う人々を通して、人間とは何かを問いかける物語。「劇団いかるが」の笑いあり、涙ありの人情芝居、今...
特別天体観望会 11月
その他
[兵庫] 明石市立天文科学館

特別天体観望会 11月

★2014-11-09(日)
その夜に見られる担当者おすすめの天体を16階観測室(40cm反射望遠鏡)で、じっくりと観望します。 ◆観望対象 天王星、M15(ペガスス座にある球状星団)、 アンドロメダ銀河 など
パパイヤ鈴木の『ダンスだョ!全員集合』
演劇
[東京] 中野サンプラザ

パパイヤ鈴木の『ダンスだョ!全員集合』

★2014-11-09(日)
11/09 日曜日 開場 14:30 開演 15:00
みずなみ化石教室のご案内 11/9
その他
[岐阜] 瑞浪市化石博物館

みずなみ化石教室のご案内 11/9

★2014-11-09(日)
気軽に化石発掘体験ができる「半日コース」とじっくり楽しむことができる「一日コース」があります。
【大阪】倉木麻衣15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014 BEST “一期一会” ~無敵なハート~
音楽
[大阪] 大阪国際会議場(グランキューブ大阪)

【大阪】倉木麻衣15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014 BEST “一期一会” ~無敵なハート~

★2014-11-09(日)
“初心を大事にしたい”という倉木の意向で1st LIVEを行ったZeppからスタートした【15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014 BEST “一期一会” ~FUN FUN FUN☆彡~】、そして既に発表されている台湾公演に次いで、9月6日からは全国...
淑女のロマンス(姫路市文化センター)
演劇
[兵庫] 姫路市文化センター

淑女のロマンス(姫路市文化センター)

★2014-11-09(日)
出演 前田美波里、柴田理恵、キムラ緑子 平成26年11月9日(日) 15:00開演 姫路市文化センター 小ホール
華麗なるロシア音楽 キエフ国立交響楽団
音楽
[岡山] 岡山シンフォニーホール

華麗なるロシア音楽 キエフ国立交響楽団

★2014-11-09(日)
指揮:ヴォロディーミル・シレンコ ピアノ:ウラジーミル・ミシュク オーケストラ:キエフ国立交響楽団 【曲目】 ボロディン/歌劇「イーゴリ公」序曲 チャイコフスキー/ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 Op.23 チャイコフスキー/交響曲 第5番 ホ短調 Op.64
午後のクラシック 小林道夫チェンバロ&ピアノリサイタル
音楽
[佐賀] 佐賀市文化会館

午後のクラシック 小林道夫チェンバロ&ピアノリサイタル

★2014-11-09(日)
カラヤンやヘルマン・プライとも共演した日本クラシック音楽界の巨匠、小林道夫が解説を交えながらチェンバロの魅力をお伝えします。同一曲のチェンバロとピアノでの弾き比べなど興味深い試みも行います。
★古代ものづくり体験教室★ 11月9日(土)「銅鏡づくり」
その他
[高知] 高知県埋蔵文化財センター

★古代ものづくり体験教室★ 11月9日(土)「銅鏡づくり」

★2014-11-09(日)
各教室の内容は,「ガラス玉づくり」は,ガラス棒をバーナーで溶かして形や模様を作ります。「鋳造体験」は,低融点合金を溶かし鋳型に流し込んで古代の鏡(直径4cm)を作ります。「勾玉づくり」は,滑石という柔らかい石を削って作ります。石の色を選ぶことができます。「土器づくり」は,粘土で土器や土偶を作り,1ヶ...
【大阪】DRUM ROCK 続・十七人のサムライ(岸和田市立浪切ホール 大ホール)
演劇
[大阪] 岸和田市立浪切ホール

【大阪】DRUM ROCK 続・十七人のサムライ(岸和田市立浪切ホール 大ホール)

★2014-11-09(日)
鍛え上げられた肉体から放たれる魂のビートは観る者の五感を徹底的に刺激。これまでに経験したことのない、溢れ出す感動に驚かされるだろう。最先端の日本エンターテイメントがここに_。
ウィーン・ヴィルトゥオーゼン スペシャルコンサート
音楽
[岩手] 北上市文化交流センター・さくらホール

ウィーン・ヴィルトゥオーゼン スペシャルコンサート

★2014-11-09(日)
最も有名なオーケストラ、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団。このオーケストラの第一線で活躍するメンバーがここに集結!!ウィーン・フィル首席クラリネット奏者エルンスト・オッテンザマーがウィーンフィルの精鋭を集めて結成し,弦楽四重奏とコントラバス及び木管五重奏の計10名で構成されています。古典派から現代...
コバケンとその仲間たち
音楽
[岩手] 花巻市文化会館

コバケンとその仲間たち

★2014-11-09(日)
11月9日(日)
かまくら名人劇場 【第27回】桂雀々・春風亭昇太 東西二人会
演劇
[神奈川] 鎌倉芸術館

かまくら名人劇場 【第27回】桂雀々・春風亭昇太 東西二人会

★2014-11-09(日)
名人芸が咲き乱れる、鎌倉秋の風物詩。お待たせしました!毎年恒例「かまくら名人劇場」。今年も豪華メンバー揃い踏みです。上方落語のベテラン桂雀々と、人気番組「笑点」でもお馴染み春風亭昇太が登場!東西落語界の風雲児が激突します。
人と食事とビオワインとの出会い「OSAKA BIO WINE FESTA(大阪ビオワインフェスタ)2014」
その他
[大阪] 大阪南港ATC

人と食事とビオワインとの出会い「OSAKA BIO WINE FESTA(大阪ビオワインフェスタ)2014」

★2014-11-09(日)
「一人でも多くの人に本当に美味しいビオワインを飲んで頂きたい」という想いから、この「大阪ビオワインフェスタ」が始まりました。 ワインインポーター12社の自然派ワイン約90種類と、大阪の人気飲食店18店舗のお料理が飲み食べ放題!開放的な空間で最高においしい自然派ワインと料理をお楽しみ下さい。
MY FIRST STORY 虚言NEUROSE TOUR
音楽
[岩手] 盛岡 CLUB CHANGE WAVE

MY FIRST STORY 虚言NEUROSE TOUR

★2014-11-09(日)
2014/11/09(日) 開場17:30|開演18:00
【福岡】ダイワハウスpresents 川井郁子 The Melody ~100年の音楽~ コンサート
音楽
[福岡] そぴあしんぐう

【福岡】ダイワハウスpresents 川井郁子 The Melody ~100年の音楽~ コンサート

★2014-11-09(日)
世代を超えて愛される珠玉の名曲を、華麗なヴァイオリンと楽しいトークでお届けします。 <演奏曲> リベルタンゴ、ツィゴイネルワイゼン、慕情(映画「慕情」より)、ニュー・シネマパラダイス テーマ曲・愛のテーマ(映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より)、Let It Go(映画「アナと雪の女王」よ...
11/10(日)講座  【房総災害史】
その他
[千葉] 千葉県立中央博物館分館 海の博物館

11/10(日)講座  【房総災害史】

★2014-11-10(月)
千葉県に被害をもたらした自然災害の中から、江戸時代の1703年に起きた元禄地震と津波について、書き残された資料や地表に残された痕跡から災害の様子を探ってみます。
早乙女太一  ~All Japan Tour 2014~
演劇
[千葉] 市原市市民会館

早乙女太一  ~All Japan Tour 2014~

★2014-11-10(月)
平成26年11月10日(月) 開場 13:30 / 開演 14:00 市原市市民会館 大ホール
劇団四季 ジーザス・クライスト=スーパースター
演劇
[三重] 四日市市文化会館

劇団四季 ジーザス・クライスト=スーパースター

★2014-11-11(火)
2014年11月11日(火)   開場18:00 開演 18:30  四日市市文化会館第1ホール

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

全国のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP