全国の2014年7月に開催されるイベント一覧(全 1702 件)
その他
[東京] キャノン オープンギャラリー(品川)
日本鉄道写真作家協会25周年記念写真展「魂の鉄道写真」
★2014-07-25(金)〜2014-08-26(火)
鉄道写真をベースに活躍する職業写真家の集まる任意団体「日本鉄道写真作家協会」(JRPS)の設立25周年を記念して開催する企画展です。「魂の鉄道写真」~The soul of Railway photograph~というタイトルのもと、総勢28名の会員による作品の中から、厳選した60点の鉄道写真を展示...
その他
[三重] 鳥羽マリンターミナル周辺
第59回鳥羽みなとまつり
★2014-07-25(金)
約4000発の花火が打ち上げられる。
(花火打上20:00~)
・明野航空学校祝賀飛行
・飲食店などの屋台の出店
その他
[北海道] ルスツリゾート
ルスツリゾート「ナイター遊園地」
★2014-07-25(金)〜2014-08-24(日)
遊園地のアトラクションが優美なイルミネーションに包まれます。
キラキラ光りの遊園地は昼とはまた違った思い出がいっぱいです。
縁日開催!
くじやゲームなどの縁日屋台も登場し、さらにお祭り気分を盛り上げます。
その他
[沖縄] 沖縄美ら海水族館
「夏休み イルカバックヤードツアー」開催!!
★2014-07-25(金)〜2014-08-29(金)
①イルカプール周辺の見学
②マイナス25℃の餌保管用冷凍庫体験
③プールの地下にある配管室の見学
④飼育員の解説 ほか
その他
[京都] 京都劇場
[フラダンス]ナプア・グレイグ&ハワイアン・フラ・ガールズ Halau Na Lei Kaumaka O Uka
★2014-07-25(金)
南国ムードあふれる本場ハワイのグループがお届けする、フラステージ最新作! ナ・ホク・ハノハノ・アワードにて最優秀ヴォーカリスト賞など4冠に輝いた、歌姫ナプアの来日ツアーが再び。 世界最大のフラの祭典「メリー・モナーク」で常連入賞を果たし、2013年度のミス・アロハ・フラを輩出した実力派カンパニー!!
音楽
[東京] かつしかシンフォニーヒルズ
美輪明宏 ロマンティック音楽会
★2014-07-25(金)
美輪明宏のロマンティックな世界へようこそ。
楽しく、優しく、癒し、励まし、勇気づけ活力源となるロマンティックなひと時をご堪能ください。
演劇
[東京] 帝国劇場
ミス・サイゴン
★2014-07-25(金)〜2014-08-26(火)
『レ・ミゼラブル』の作家コンビが贈る世界中が涙したメガヒットミュージカル。新演出版 帝劇にて 14年7・8月上演決定!!
その他
[徳島] 徳島県教育会館
おもしろエネルギー教室
★2014-07-25(金)
四国電力(株)職員(エネルギー広報)の指導により、小学生(3~6学年)を対象に科学の楽しさやおもしろさを実感してもらうための体験活動を実施する
その他
[兵庫] 姫路科学館
特別展「錯覚美術館」
★2014-07-25(金)〜2014-09-08(月)
■話題の錯視作品を多数展示
「こっちが長い!」「動いている!」「立体に見える!」など、対象物に対して実際とは異なった感覚や認識を得てしまうことが「錯覚」です。どなたでも自分の目で体感でき、楽しんでいただけます。「ありえない立体」など、話題の錯視作品を多数展示していますので、ぜひ、会場でご覧下さい...
その他
[北海道] ルスツリゾート
<夏休み限定企画>ウルトラドリームサーカス
★2014-07-25(金)〜2014-08-24(日)
ルスツリゾート恒例、ウルトラドリームサーカスが、更にグレードアップして今年も登場!
妖艶で美しい美女が空を舞う「空中リング」、迫力満点ルスツ初登場の「ロシアンスイング」など本場ロシアが世界に誇るエンターテイメントをごゆっくりお楽しみ下さい。
その他
[山口] 防府天満宮
天神市 7月25日
★2014-07-25(金)
防府天満宮では、御祭神菅原道真公の御誕生日6月25日、薨去の2月25日に因み毎月25日は御縁日として「天神市」を開催しております。生鮮産品や骨董品、乾物、手作り工芸品などバリエーションに富んだ市です。是非ともお越し下さい!
芸術
[岐阜] 中山道広重美術館
夏休み企画展「浮世絵ってなんだ?」
★2014-07-25(金)〜2014-08-24(日)
―浮世絵鑑賞のツボとコツ、ご案内します―
風景画は風景だけを楽しむものだと思っていませんか?実は見方によっては、違う楽しみ方もあるのです。
風景画だけでなく役者絵、武者絵も同様に、いつもとはちょっと違う見方をするだけで新たな楽しみ方を発見できます。
あなたの中の「浮世絵ってなんだ?」に...
音楽
[新潟] 苗場スキー場
FUJI ROCK FESTIVAL '14
★2014-07-25(金)〜2014-07-27(日)
音楽と自然を自由に楽しみ、出演者、来場者、スタッフの全員で創り上げていくフェスティバルです。
芸術
[滋賀] 彦根城博物館
企画展「彦根藩士の甲冑-赤備えの家臣団-」
★2014-07-25(金)〜2014-08-26(火)
彦根藩井伊家の軍装は、当主・家臣ともに朱色で統一された武具で身を固めていたことから、「井伊の赤備え(あかぞなえ)」として広く知られています。甲冑(かっちゅう)はもちろん、旗印(はたじるし)や旗指物(はたさしもの)、馬に付ける鞍(くら)や鐙(あぶみ)に至るまで朱で彩られた井伊家の軍勢は、戦場で一際目を...
その他
[千葉] ららぽーと TOKYO-BAY
青森フェア
★2014-07-25(金)〜2014-08-03(日)
青森県は日本の本州最北端に位置する県です。今回は青森の自然が育んだ特産品、名産品2つにスポットをあてたフェアを開催いたします!普段なかなかお目にかかれない商品もございますので是非この機会にお立ち寄り下さいませ
音楽
[岡山] 岡山シンフォニーホール
歌え!わが心 7月25日(金)
★2014-07-25(金)
懐かしいあの日、あの時、あの歌を。思い出と共に大いに歌いましょう!
講師:長尾節子、吉井江里、津上崇、伊藤正紀
その他
[東京] としまえん
コスプレフェスティバルINとしまえん 7/26(土)・27(日)
★2014-07-26(土)〜2014-07-27(日)
ジャパンコスプレフェスティバルとは、誰でも気軽にコスプレを楽しめることを第1の目的にしているイベントです。洋館や緑地、プール場内など幻想的な写真が撮れる撮影エリアがたくさんあるとしまえんは、コスプレイヤーに人気の撮影スポットです!
その他
[広島] 住吉神社一帯
竹原住吉まつり2014
★2014-07-26(土)〜2014-07-27(日)
江戸時代から続く伝統的な海の祭りです。本川沿いに子供提灯が並び、櫂伝馬、神輿渡御、団扇抽選会など多彩なイベントが行われます。
演劇
[東京] 文学座アトリエ
「 終 の 楽 園 」
★2014-07-26(土)〜2014-08-09(土)
演劇ユニットてがみ座を主宰し、いま静かに注目を浴びる作家・長田育恵がアトリエの会に初めて登場します。
心の機微を見つめる繊細な言葉、丹念に織り上げられた構成で、スケールの大きな物語を描きだす筆力が注目されてきた長田。 過去の人物を現代の登場人物として美しく立ち上がらせる手腕は、師事した作家・井上ひ...
その他
[北海道] 旭川市博物館
夏休み博物館体験
★2014-07-26(土)〜2014-08-17(日)
夏休みにあわせて,様々な博物館体験を行います。まが玉作り,石器づくり,石うす体験など,ぜひご期待下さい。
演劇
[東京] サンシャイン劇場
キャラメルボックス2014サマーツアー 『TRUTH』/ 『涙を数える』
★2014-07-26(土)〜2014-08-17(日)
『TRUTH』
1999年初演当時、キャラメルボックス初の悲劇として注目を浴びた『TRUTH』。キャラメルボックスの時代劇の中でも1、2を争う人気作品を、この夏、キャストを一新して9年ぶりにお届けいたします。
『涙を数える』
もう友はいらない。おまえ一人が俺の友だ―一人の若き武士の運命を変...
その他
[新潟] 柏崎市立博物館
博物館夏季収蔵資料展 「あきない万華鏡 ―看板・引札・チラシにみる昔の商い―」
★2014-07-26(土)〜2014-08-31(日)
レトロでポップな広告世界を楽しみませんか?本展では、博物館が収蔵する商店の看板や美しい引札(ひきふだ:明治期以降の一枚刷り広告)、さらには昭和期を中心に多くの顧客に配られた名入り手拭やうちわなど個性ある宣伝資料を展示します。レトロでポップな広告媒体を通し、かつて柏崎に息づいた多彩で活気ある商いの世界...
その他
[広島] 住吉神社 地先
おのみち住吉花火まつり ~夜空を彩る13,000発の夢ロマン~ 2014
★2014-07-26(土)
何気ない小路や坂道に、いにしえの 美しい日本の風情が残るまち尾道。 今年もまた、 数多の花火が ノスタルジックな街の夜空を彩ります。
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
全国のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!