関東の2014年4月に開催されるイベント一覧(全 866 件)
演劇
[東京] ワーサルシアター
Heal your shoe
★2014-04-16(水)〜2014-04-20(日)
えのもとぐりむがteam Genius bibiに書き下ろす新作はBluesyで、warm。ダメなことがあっても辛いことがあっても靴がいつも元気にしてくれた。靴は私の友達、そして恋人。これは一歩踏み出す女たちの物語 。
演劇
[東京] 下北沢・OFF・OFFシアター
ぺんぺん草
★2014-04-16(水)〜2014-04-20(日)
あなたの「生きねば。」に本気で応えます!ライフバリュープランナーと称するその男はみんなの欲しいものを知っていたから、合手内町はすぐに男のものになった。さあ、男にその座を奪われた元町長がどうするか、こりゃあ見物だぞーうつ病のCMがやたら流れる世の中で、それでも見る夢は何処へ行けるのかな。豪華布陣で挑む...
演劇
[東京] こまばアゴラ劇場
台湾・日本国際共同企画 川端康成三部作 『片腕』『少年』『水晶幻想』
★2014-04-16(水)〜2014-04-21(月)
台湾と日本の芸術家3人、劉亮延(演劇・京劇・李清照私人劇團主宰)、ノゾエ征爾(演劇・はえぎわ主宰)、山縣美礼(舞踏・演劇)が互いの異文化環境で川端作品を舞台化し、国境を越えて川端文学の面白さを共有していくのが目的。2012年に始動後『少年』を森下スタジオ、『片腕』をグーリンチェ小劇場・台北日本人学校...
芸術
[東京] 日本科学未来館
ドイツ航空宇宙センター巡回展示「火星の新しい視点 ~"マーズ・エクスプレス"がとらえた高解像度3D写真~」
★2014-04-16(水)〜2014-09-01(月)
"マーズ・エクスプレス"は、欧州宇宙機関ESA の最初の惑星ミッションとして2003年に打ち上げられた探査機で、10年以上火星上の軌道を回り、現在も地質や鉱物、大気の研究を行っています。"マーズ・エクスプレス"に搭載されたドイツ製高解像度ステレオカメラ(HRSC)は、火星の地形を人の眼で見るのと同様...
演劇
[東京] 萬劇場
KING CRAZY「ミライオジサン」
★2014-04-16(水)〜2014-04-20(日)
昭和35年・奇妙な挨拶と伝承の残る東北地方のある集落に、東京から大学生の直子が帰省してきた。
彼女は一緒に連れてきた友達に未来の話をする男を紹介するが、その行為に村の人間は良い顔をしなかった。そんな折、集落に伝わる儀式が廃止される話が持ち上がり騒動に包まれる。直子達は儀式と伝承、集落の過去を知るう...
演劇
[東京] 銀座博品館劇場
ミュージカル 「ホンク!」
★2014-04-16(水)〜2014-04-27(日)
アンデルセン原作「みにくいアヒルの子」をベースにしたヒューマニティ溢れる感動のミュージカル。 その素晴らしい音楽と内容で、1993年のイギリス初演で「英国ミュージカル界の輝かしい未来を見た」と絶賛されて以来、世界各国で上演され続け、子供から大人まで幅広い年齢層に愛されてきました。
胸を打つ美しいメ...
芸術
[東京] 銀座三越
大村雪乃 展
★2014-04-16(水)〜2014-04-22(火)
丸いシールを使って都会の夜景を表現する大村雪乃氏。大村氏の夜景は一見美しく豪華ですが、それらが馴染み深い文房具用品でできていると気付いた時、大きな驚きが生まれます。各メディアに取り上げられ、今注目を集めている大村氏の最新作を一堂に展覧いたします。
演劇
[東京] 赤坂RED/THEATER
江古田のガールズpresents 「仮面音楽祭」
★2014-04-16(水)〜2014-04-20(日)
夜のカラオケ・ボックス。
男たちと女たち。
幹事はない。
最終電車も、もうない。
「これが江古田のガールズ!」
「これぞ 娯楽(エンタテインメント) だ!」
と思うのですが、いかがでしょうか?
その他
[東京] 銀座 ソニービル
映画「アメイジング・スパイダーマン2」公開記念イベント
★2014-04-16(水)〜2014-05-11(日)
全世界で7億5千万ドルの興行収入を獲得し、46か国で初登場1位を記録、子どもから大人まで世界中の人々を魅了した『アメイジング・スパイダーマン™』の続編がついに、4月25日より日本公開!!
本作品の待望の公開を前に、ソニービルでは全面的にスパイダーマンをバックアップ!館内にて様々なイベントを実施中で...
芸術
[東京] 渋谷ヒカリエ
「happy talking」
★2014-04-16(水)〜2014-04-28(月)
遠藤秀平建築研究所、髙橋一平建築事務所、ムトカ建築事務所、イシダアーキテクツスタジオ株式会社が参加する建築展を開催いたします。
(協力:株式会社セイコーアイ・インフォテック、ARTNEXUS)
その他
[東京] 西武池袋本店
第7回 大九州うまいものと味紀行
★2014-04-16(水)〜2014-04-22(火)
今年の「大九州うまいものと味紀行」は、女性におすすめしたい九州の美味を特集いたします。
牛肉の生産地である九州ならではのお弁当やデリカ、ビタミン豊富なマンゴーを使ったオリジナルスイーツ、とんこつラーメンや唐揚げなどのグルメを西武食品館の管理栄養士がおすすめいたします。
さらに、伝統の和菓子や明太...
その他
[神奈川] 放送ライブラリー
【企画展示】 2014 春の人気番組展
★2014-04-17(木)〜2014-05-25(日)
年2回開催している恒例の人気番組展。NHK、民放各局の新番組や人気番組のポスター、台本、番組で使用した小道具、関連グッズの展示の他、番組PR映像も上映します。 各局の番組情報誌・ノベルティグッズも配布します(数量限定)。
NHKおよび民放キー局の新番組の展示が一堂に見られるのは放送ライブラリ...
演劇
[東京] 遊空間がざびぃ
「Bye Bye Blue Bird」 / 『元素G』公演
★2014-04-17(木)〜2014-04-20(日)
雪は真っ白無かったことに、水は求めて見栄っ張り、音は紛れて膨れる影を、最果ての国で独り泣く。誰かの夢で探してる。サヨナラを待つ、青い鳥。
芸術
[東京] 東京ミッドタウン
フラワーアートアワード2014 in Tokyo Midtown
★2014-04-17(木)〜2014-04-20(日)
東京ミッドタウンのパブリックスペースを舞台に開催される、新しいスタイルのフラワーアートのコンペティション、「フラワーアートアワード2014 in Tokyo Midtown」。世界を目指す花作家たちが、バラの花を使ったスケールの大きな作品を発表します。グランプリ受賞者には、フランスの「アート・フロー...
音楽
[東京] 両国門天ホール
カバレット 春公演(オルトペラの世界 vol.1)~剃刀横町のオペラ
★2014-04-17(木)
これまで「くりくら音楽会」「耳を開く」を行ってきたオルト・ミュージックと両国門天ホールの共同企画制作による「オルトペラの世界」が新しく始まります!
今年度はカバレットをお届けします。洋風な寄席と申しましょうか、芝居や朗読、歌や演奏、ちょいと社会風刺等も混ぜながら、楽しいひとときを創ります。
4月...
演劇
[東京] d-倉庫
空茶本舗 公演 vol.4 カストリ・エレジー
★2014-04-17(木)〜2014-04-20(日)
『カストリ・エレジー』はアメリカの小説家・劇作家であるスタインベックの『二十日鼠と人間』を元に生み出された戯曲。孤独を背負い絶望と闘いながらもたくましく生きる、哀しき「人間たち」の物語である。
芸術
[東京] ポーラミュージアムアネックス
EXHIBITION OF WONDERWALL ARCHIVES 02 10 PROJECT MODELS
★2014-04-18(金)〜2014-05-25(日)
世界的に活躍しているインテリアデザイナー 片山正通率いるワンダーウォールの第2弾となる展覧会。片山のデザインプロセスに欠かせない「模型」に主眼を置いた本展は、普段目にすることのない「小さなリアルの世界」をつぶさに見ることのできる機会であり、実際の空間を疑似体験ししかも片山の頭の中をのぞき込めるかのよ...
音楽
[埼玉] 川口総合文化センターリリア
NHKさいたま放送局 開局70周年 歌謡チャリティーコンサート
★2014-04-18(金)
トップ歌手の皆さんが、オーケストラの演奏に乗せて、心に残る名曲を熱唱。
音楽
[埼玉] 和光市民文化センター サンアゼリア
布施明 AKIRA FUSE LIVE2014 ~Another Story~ 別の物語 Part2
★2014-04-18(金)
「積み木の部屋」「シクラメンのかほり」「君は薔薇より美しい」など数々のヒット曲で知られる実力派ヴォーカリスト!!
その他
[東京] 六本木ヒルズ
【毛利庭園】春まつり2014
★2014-04-18(金)〜2014-04-20(日)
毎年恒例の春まつり。六本木ヒルズ内のレストランによる飲食屋台が約 10 店舗が登場します。その他にも、テレビ朝日や六本木ヒルズ自治会によるゲームコーナーなどが並びます。
人気グルメを片手に、春の息吹をお楽しみいただけます。
その他
[埼玉] BABAラボ工房
桜の和菓子づくり
★2014-04-18(金)
桜の季節はちょっぴり過ぎてしまいますが…
オクチの中でも春を堪能しましょう。
フォークを使って桜の練り切りをふたつつくります。
音楽
[東京] きゅりあん
フジコ・ヘミング&ヴァスコ・ヴァッシレフ
★2014-04-18(金)
伝説のピアニスト「フジコ・ヘミング」とブルガリアの若きヴァイオリニスト「ヴァスコ・ヴァッシレフ」の共演です。二人の奏でる演奏をお聴き逃しなく!
芸術
[神奈川] 鎌倉市鏑木清方記念美術館
鎌倉 鏑木清方の終(つい)の棲家
★2014-04-18(金)〜2014-05-21(水)
清方が鎌倉・雪ノ下に居を構えて60年を記念し、当時制作した作品を中心にご紹介します。
芸術
[千葉] 市川市東山魁夷記念館
市制施行80周年記念 通常展「東山魁夷 欧州の旅1 ―ドイツ・オーストリア―」
★2014-04-18(金)〜2014-06-08(日)
東山魁夷は、その生涯において三度、欧州にてスケッチの旅を果たしています。最初は、1933(昭和8)年から1935(昭和10)年にかけてドイツ留学時に経験した欧州四カ国の旅。二度目は、1969(昭和37)年の北欧四カ国を巡る旅。そして三度目は1969(昭和44)年、留学時代の想い出の地を再訪するドイツ...
※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。
関東のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!